\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/
「婚前旅行」の意味&メリット|親に反対された時の対処法はコレ!
婚前旅行がしたい!と思ったら、まずは婚前旅行のメリットを知りましょう。そうすることで親の承諾をもらいやすくなるはずです。この記事では、婚前旅行のメリットのほか、親に反対された場合の対処法も紹介します。婚前旅行におすすめのスポットや、婚前旅行のエピソード集も集めました!
目次
そもそも「婚前旅行」とは?
「婚前旅行」の意味
読んで字のごとく、結婚前にする旅行のことです。本来は、お互いの両親への挨拶も終わり、もうすぐ入籍を控えているカップルが、お互いの仲をより深める為にする旅行であるとされています。
しかし現代においては、結婚に関する明確な意思確認があるかないかにかかわらず、単純に結婚前に行く旅行のことを「婚前旅行」と言ったりもするようです。
「婚前旅行」は親に反対される場合も多い?
大好きな彼氏との婚前旅行を考えるなら、両親の反応を注意深くうかがいましょう。なぜなら、婚前旅行そのものは親に反対されることが多いからです。
それなりに長い付き合いを経てお互いに結婚の意思があり、既に両親へ挨拶を済ませ公認カップルとなっているのであれば、婚前旅行を親に反対される可能性は低いと言えるでしょう。
しかし、そうではない場合は要注意です。特に年齢が若く付き合っている期間が短いカップルほど、親に反対される可能性が高くなります。
結婚していない男女が旅行へ行くというのは、いわゆる「貞操観念」に関わる部分が多いため、親としてはどうしても慎重な気持ちになってしまうのでしょう。
彼氏と婚前旅行をするメリットとは?
結婚生活を意識しやすくなる
彼氏と婚前旅行をすることで、結婚生活を意識しやすくなるでしょう。これは、泊まりがけで外出することにより、相手の素の部分を垣間見ることができるからです。
1つ屋根の下に2泊や3泊することで、実際に一緒に暮らしたときのイメージトレーニングがしやくなりますよね。婚前旅行は、同棲していないカップルが相手との生活を意識したい時にとても有効な手段なのです。
トラブル時の彼氏の対応を見ることができる
旅にトラブルは付きもの。特に海外旅行の場合、トラブルの度合いもなかなかヘビーなものが多いでしょう。
そういった時に彼氏がどんな対応をしてくれるのか気になりませんか?トラブルに直面した人間は、かなりの確率で本性をあらわします。婚前旅行は彼の内面を深く知るチャンスなのです。
トラブルに直面したときの彼の対応を知ることで、これから先の付き合いや結婚を具体的に意識しやすくなりますよ。
お互いの金銭感覚を知ることができる
旅行の醍醐味と言えば、観光や食事、お土産ですよね。つまり、とてもお金がかかる行為ばかりなのです。
こうした旅行時の支出は、結婚生活における2人の関係にも響いてきます。金銭感覚というのは、それほどシビアなものだからです。
彼氏はどんな物事に価値を感じていて、それに対してどれだけお金を費やしても構わないと思っているのかを知ることができれば、自分と金銭感覚が合致する人かどうかを判断できますよね。
結婚前にゆっくり2人だけの時間を過ごせる
既に両親公認で長い付き合いになっており、入籍の予定も決まっている場合、婚前旅行はかなりおすすめです。それは、結婚前に何にも縛られず頭を空っぽにしたまま楽しめる旅行だからです。
実際に結婚が決まると、引っ越しや挨拶回り、名義変更などの手続きに追われてしまい、なかなか2人でゆっくりできる時間がなくなってしまいます。特に挙式の予定がある場合は、忙しさに拍車がかかることでしょう。
そうした意味からも、ハネムーンの前にする婚前旅行は、純粋にバカンスとして楽しめるのです。
婚前旅行を親に反対された時の対処法
婚前旅行のメリットを話す
親に婚前旅行を反対されたのであれば、婚前旅行がいかに素晴らしいことなのかを説明しましょう。仕事の取引先にプレゼンしている気分で、婚前旅行のメリットを伝えるのです。
中でも大切なポイントは、婚前旅行をすることにより実際の結婚生活を意識しやすくなるという部分です。ここを上手くアピールできれば、親にOKしてもらえる可能性が高まります。
もちろん、彼氏が事前にあなたの親に挨拶を済ませている必要があります。
お互いの本気度を説明する
婚前旅行に対しての本気度を示すのも有効な手段です。単純にお遊びで彼氏と旅行をしたい訳ではないことを熱弁してみましょう。
その為には、自分自身も婚前旅行の必要性についてよく考えることが大切です。
どれだけ深くまで考えて婚前旅行をしようとしているのかを親に知ってもらえれば、あなたが軽率な考えで言っているのではないと理解してもらえるでしょう。
彼氏と一緒に本気度を説明すると、効果は倍増します。ぜひ彼氏にも熱弁してもらいましょう。
親同士で連絡を取り合ってもらう
お互いの両親へ挨拶を済ませ公認カップルになっている場合に有効なのが、こちらの手段です。特に、片方の親はOKだけど、もう片方の親はNGを出している時に使える技でしょう。
上記で紹介してきた対処法を全て用いてもダメな場合など、最終手段として使うことをおすすめします。「相手の親はOKしてくれている」ということを伝え、婚前旅行について親同士で話しあってもらうのです。
そこまでしてでも自分達は婚前旅行に行きたいのだと、強い意思を持ちましょう。婚前旅行そのもをに対し、誠実な考えでいることも重要ですよ。
強く反対された場合は旅行を取りやめる
未成年や学生、付き合って日が浅い場合、親から婚前旅行をNGされてしまう可能性が高くなります。
何かあった場合に責任がとれるのかという点や、貞操観念の点から、親としてはどうしてもOKしてあげられない事情があるのです。
親は頭ごなしにダメだと言っている訳では無く、あなたのことを考えて言ってくれているということを念頭におきましょう。
それでも彼氏と婚前旅行に行きたいのであれば、もっと長い期間お付き合いをし、親と彼氏を仲良くさせるなどの方法もあります。時間はかかりますが、夢を叶えるためにめげずに頑張りましょう。
婚前旅行に行く際の注意点とは?
親に伝える
もちろん当たり前のことですが、婚前旅行をすることについて親に伝えておきましょう。これは自分自身の年齢が低ければ低いほど大切です。
自分の恋愛事情などを親に逐一報告していない場合でも、婚前旅行は別です。何かあった時のためにも、行き先を親に伝えておきましょう。
自分の親に対し彼氏からも何かしらの一言があれば、彼氏に対する親の心証もよくなります。
相手方の親とのコミュニケーションは結婚する為にも重要なことなので、こういったチャンスを逃さずに利用しましょう。相手の親にお土産を買うのも忘れずに。
ある程度付き合ってから旅行を計画する
彼氏のことが大好きで、恋愛自体もすごく楽しいと、どんどん気持ちが盛り上がってしまいますよね。大好きな彼氏と旅行に行きたい!と思うのも無理はありません。
しかし、婚前旅行をするのであれば、それなりの期間お付き合いをしてから行動に移すことをおすすめします。
上記で紹介してきたとおり、彼氏の素の部分や金銭感覚の違いなどを知ることができるため、お互いのことを深く理解するにはうってつけのイベントではあります。
だからこそ付き合いたてのラブラブ絶頂期の頃に婚前旅行へ行ってしまうと、彼氏の嫌な面や直して欲しい部分を「好きだからいっか」とスルーしてしまいがちになるのです。
これでは婚前旅行の本来の意味がありませんよね。だからこそ、大好きな彼氏との婚前旅行は、ある程度付き合ってからに実行するようにしましょう。
相手の本性を知る覚悟をする
婚前旅行をすると、彼氏の本心や素が見える瞬間が絶対に出てきます。
例えば、宿泊先に着いた途端に洋服を脱ぎ散らかしたり、疲れたからとどこへも観光に行かないなど、自分とは正反対の行動や考えを持っている人だということがわかってしまう可能性もあるのです。
彼氏の「嫌な部分」を見てしまう可能性は大ですので、必ず心構えをしておきましょう。そして結婚を考えているのであれば、彼氏のだらしなさや、彼女に合わせようとしない部分には要注意です。結婚後は小さなことがストレスの原因になってしまいますよ。
本当に結婚しても大丈夫な人かどうかを見定めるチャンスでもあります。恋心だけに流されず、彼氏を「人」としてしっかり見つめましょう。
彼氏にばかり頼らない
旅先でトラブルに合ってしまう可能性も考えられますが、そういった場合は彼氏にばかり頼らないようにするのも大切です。
頼りたい気持ちもわかりますが、彼氏からしてみれば全部丸投げされている気分になってしまいます。彼氏も誰かに頼りたい気持ちを押し殺し、トラブルに対応してくれているのです。
結婚を目前に控えているのであれば、なおさら頼りすぎないようにしましょう。結婚生活は二人三脚、何よりも協力が大切なのです。
婚前旅行は、お互い力を合わせていけるかどうかを知る機会でもあります。その為には自分自身も頼られる存在である必要がありますよ。
婚前旅行におすすめのスポット5選!
京都
婚前旅行におすすめなスポットの1番目は、京都です。古き良き日本の風情を残し、ゆったりとした気持ちで婚前旅行が楽しめる場所でしょう。
京都には観光する場所がたくさんあります。寺院ばかりではなくおしゃれなカフェ巡りもおすすめです。
少し足を伸ばせば大阪へ行くこともできるため、退屈せずに旅行が楽しめる事間違いなしです。お土産選びも迷ってしまうくらい、とっても豊富に揃えられていますよ。
また、お寺ばかりを観光した時の彼氏の態度にも注目!あきらかに嫌そうな顔をする人なのか、自分に合わせてくれる人なのかを知ることができます。ここは結構重要な部分ですよ。
北海道
北海道へ行くのであれば、ほとんどの人が飛行機を利用するはずです。彼氏が飛行機に乗り慣れていない人なのであれば、非日常的なことをしたときにどんなリアクションをとるのか、チェックすることが可能です。
彼氏があたふたしていたら、自分がフォローしてあげましょう。頼れる彼女として上手に支えてあげれば、彼氏は惚れ直しちゃうかもしれませんよ。
目的地である北海道には観光する場所がたくさんあります。自然が素晴らしい土地であり、食べ物も美味しいですよね。
ただ、1つ1つの観光エリアが離れているので、バスツアーやレンタカーなどが必要になります。これもまた、手続きや交代で運転など、相手の深い部分を知る素晴らしい機会です。
東京
もし地方に住んでいるのであれば、東京での婚前旅行もおすすめです。乗り間違えさえしなければ、電車とバスのみで観光することが可能ですよ。
初めての東京の場合、人の多さや路線図の複雑さに驚いてしまうかもしれませんが、ここも2人で協力しながら観光しましょう。
おすすめは、スカイツリーのある浅草近辺や、東京都に隣接する東京ディズニーランドです。ファッションなどが好きなオシャレカップルなら、渋谷や原宿などでの婚前旅行を思いっきり楽しめるのではないでしょうか。
台湾
海外での婚前旅行におすすめな場所は、台湾です。日本から近い上に物価も安く、観光地なら日本語もそこそこ通じます。食べ物も美味しいので、食に困ることもないでしょう。
とはいえ海外なので、簡単な英語や現地の言葉を習得しておく必要はあります。やはり婚前旅行としては、相手の適応能力を見ておきたいところですよね。
親日国の台湾であれば、もしトラブルがあっても助けてくれる人はたくさんいるはずです。恋人と海外旅行できるなんて、これぞ婚前旅行の醍醐味でしょう!
ハワイ
最後のおすすめスポットはハワイです。ハネムーンの行き先としても人気の場所ではありますが、あえて婚前旅行で行くのも良いのではないでしょうか。
特に今人気の「ハワイ挙式」を考えている場合、式場を巡る良い機会でもあります。事前に彼氏と話し合いをし、どんな場所へ観光に行きたいか決めておきましょう。
ハワイはほとんど日本語OKな場所ではありますが、台湾同様、ある程度の英語は必要です。お互い助け合いながら旅行ができる、婚前旅行にぴったりな場所ですね!
彼氏との婚前旅行エピソード集!【女性の経験談】
慣れない海外でも頼もしい彼に惚れ直した!
「お互いが行ってみたかったヨーロッパに思い切って行ったんですが、彼氏が英語ペラペラでビックリ!少ししか話せないとか言ってたのに全然ウソでした。照れ隠しだったみたいです。終始頼もしくて惚れ惚れしました。今では良き旦那さんです!」(29歳/女性/派遣事務)
婚前旅行の末にめでたく彼氏とゴールインしたエピソードがこちら。なんとも羨ましい絵に描いたような婚前旅行ですね。
慣れない土地で思っている以上に恋人が頼りになると、いつもより格好良くみえるものです。こんな婚前旅行してみたい!と思う人は多いのではないでしょうか。
お互いの趣味がマッチ!
「どんな場所に観光しに行くかで、お互いの趣味が見事にマッチしました。私がオタク気質っていうのもあり、興味あるものがここまで合う男性はいままでいなかったから、すごく嬉しかったです。彼氏のお土産のチョイスもドンピシャでした」(26歳/女性/販売業)
普段はインドア派でコアな物が好きだというこちらの女性ですが、婚前旅行で彼氏と嗜好が似ていることが発覚したそうです。それまでなかなか言い出せなかったことも、婚前旅行がよいきっかけになってオープンにできるかもしれませんね。
彼氏が勝手すぎて破局
「コツコツ貯めたお金で初めて来たから、どんな場所でお土産を買うとか、観光をするとかじっくり決めたかったのに、彼氏が勝手に全部決めた。しかも全部割り勘…ありえない。挙げ句の果てに『つまらない』とか「美味しくない』とか文句ばっかり。旅行から帰ってしばらくして別れた。マジ冷めた」(27歳/女性/美容師)
婚前旅行の痛々しいエピソードはこちら。この女性の彼氏は、地雷を踏みまくってしまったようです。最初から婚前旅行に乗り気ではなかったのでしょうか。どちらにせよ、別れて正解だったのかもしれませんね。
婚前旅行で見るべき相手のポイントは、こういった部分です。ちなみに、相手から見られていることもお忘れなく!
思わぬトラブルに遭い険悪な雰囲気に
「まさかのオーバーブッキングでホテルの予約がない状態。フロントの対応が冷たく自力でホテルを探し直すハメに…。2人とも英語ができないし、土地勘もないし、時差ボケで本当に散々。結局、最初のホテルより2つもグレードの低いホテルに泊まって、お互いずっと無言でした。今では笑い話だけど、あのときは本当に別れの危機を感じました」(27歳/女性/サービス業)
付き合って3年目に婚前旅行を決行!しかし、最初からトラブルに遭ってしまったそうです。こんな時ほどお互いの本性が見えてくるもの。
案の定、険悪なムードになりましたが、今でも仲良くお付き合いされているとのこと。
婚前旅行は慎重に!お互いの意思の強さを確かめて!
何よりもまず、婚前旅行をしたいと思う前に、必ずお互いの両親に挨拶しておきましょう。1番大切なのはこの部分です。
親の承諾を得ないまま婚前旅行をしてしまった場合、親の心証を悪くしてしまいます。そうなると、今後の関係にヒビがはいってしまうかもしれません。
そして婚前旅行をすると決めたのであれば、自分の中の彼氏像が崩れる覚悟も必要です。万が一の確率かもしれませんが、幻滅してしまう可能性もあります。
それでもお互いの未来に向けて、相手をより深く知るイベントとして必要性を感じたのであれば、ぜひチェレンジしてみましょう。楽しい婚前旅行になりますように!
関連する投稿
彼女のいびきって許せる?いびきの主な原因や簡単な対処法も紹介!
男性は、彼女のいびきを許せるのでしょうか?今回は、彼女のいびきに対する意見や原因を探りながら、いびきを抑える方法を紹介します。恋人のいびきが気になる時の対処法も紹介するので、いびきに悩む女性や、彼女のいびきで悩んでいる男性は、この機会にチェックしてみましょう!
彼氏との初旅行で気を付けるべき事は?男性の本音や持ち物リストも!
彼氏との初旅行は何かと不安な要素が多いですよね。しかし、不安に感じているばかりでは楽しくない旅行になってしまいます。素敵な思い出になるように、初旅行には準備万端で臨みましょう!この記事では、彼氏と楽しい初旅行を過ごすためのアドバイスをお届けします。
彼氏と温泉旅行は愛を深めるチャンス!彼氏がしたい事とは?注意点も
彼氏と初めて温泉旅行をすることになったら、うれしさ半分、不安半分で、ドキドキする人も多いのではないでしょうか?この記事では、彼氏との温泉旅行で気をつけたいことや、失敗しがちなことをご紹介します。また、彼氏が温泉旅行で彼女としたいことについてもお伝えするので、参考にしてくださいね。
お泊りデートのパジャマどうしよう?!彼氏をドキッとさせるには!
彼氏とのお泊りデートのパジャマに悩んだことはありませんか。どんなパジャマにすればいいのだろう?いつも通りのパジャマでいいの?と不安に思う女性も多いはず。今回は、そんな彼氏とのお泊りデートに着るパジャマについて、おすすめからNGな種類まで詳しくご紹介します。
ビジネスホテルにカップルでお泊まり|メリットとデメリットを解説!
最近、お泊まりデートにビジネスホテルを使うカップルが増えています。ビジネスホテルなんてカップルの泊まるところなの?と侮ってはいけません。今回はビジネスホテルにカップルでお泊まりするメリット・デメリットを詳しく解説していきます。
最新の投稿
正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。
フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも
フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。
メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!