彼氏と合わないと感じる…別れるべき?
そんなとき、このまま交際を継続しても良いのか、それとも別れるべきなのか、悩むこともあるでしょう。
そこで今回は、彼氏と合わないと感じる瞬間を実体験を元に詳しく解説していきます。また、合わない彼氏と付き合うことのメリット・デメリットや、今後の交際をどうするかの判断ポイントについても併せて紹介するので、興味のある方はぜひ参考にしてみてくださいね。
「彼氏と合わない」と感じる瞬間
話が盛り上がらない
「同い年の彼氏は、20代に入ってすぐに自分の会社を設立。初めはそんな彼氏を尊敬していましたし、彼氏が話すビジネスの話題も楽しく聞いていました。しかし、一緒に過ごすうちに『そんなテレビを見てるから君は頭悪いんだよ』などと、彼が私を否定するようになって…。何を話しても盛り上がらなくなり、彼とは価値観が全く違うんだなと感じました」(26歳/女性/事務)
彼氏と話が盛り上がらないと、一緒にいても楽しいと感じることはできませんよね。さらにこの女性の場合は、彼氏を尊敬しているうちに自然と上下関係ができてしまい、彼氏に否定されるまでに発展しています。
このように、尊敬や憧れの気持ちがお互いを成長させる材料になるどころか、二人の間に埋めがたい溝を作ってしまうこともあるのです。
お互いの好きなものに興味がない
「好きな人の趣味だから、自然と自分も好きになるだろうと思っていました。しかし、車が趣味の彼氏は休日になるとカー用品店に入り浸り。一方の私は食べることが好きですが、彼氏はお腹が膨れれば何でも良いというタイプです。お互いに相手の好きなものに興味がないため、一緒にいることに違和感を感じています」(29歳/女性/看護師)
付き合ったら必ず一緒にいなければならないというルールはありませんが、相手の好きなものに興味を持つことは当然のことと思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、相手の趣味の時間を共有したときに面白いと感じることがなければ、「合わないな」と感じてしまうのも仕方ありませんね。
金銭感覚が違いすぎる
「使わなければお金は回ってこないと考えている彼氏は、遊びやファッションに対するお金の使い方がとにかく荒いです。しかし、人から見えないところはお金をかけなくても良いと思っているため、下着や靴下はボロボロ、家で使う食器は100円ショップで購入した紙皿。私とは金銭感覚が違いすぎるから、別れを決意しました」(23歳/女性/フリーター)
外面を気にしている男性は、見栄を張りがちです。そのため、周囲から羨ましがられるようなお金の使い方をすることがよくあるでしょう。そして、見えないところにお金をかける必要はないとも思っています。
堅実な金銭感覚で生活している女性なら、このようなお金の使い方をする彼氏との同棲や結婚は考えられないでしょう。それほど金銭感覚が合わない人とうまくやっていくのは難しいことなのです。
生活習慣が合わなくて疲れる
「彼氏がうちに泊まりに来てお酒を飲むことになったときのこと。私はお風呂などを済ませて、あとは寝るだけの状態にしてからゆっくりお酒を飲むのですが、彼氏はお風呂は寝る前に入ると決めています。部屋着の私と私服を着た彼氏との温度差がなんとなく気になって、至福の時間のはずが少し疲れます」(31歳/女性/販売業)
生活習慣の違いを感じたときも「合わないな」と思うでしょう。そのままにしておくと、お泊りデートのときや同棲したときに喧嘩に発展してしまう可能性もあります。
気を遣い合って疲れてしまうこともあるので、どちらかの生活習慣に合わせた方が良いでしょう。
とはいえ、お互いに譲れない習慣もあるかもしれません。交際を継続させていくためにも、相手の気になる生活習慣について話し合ってみましょう。
味覚が理解できない
「私も彼氏も和食が好きなので、お店選びや手料理を作るときの献立に悩むことはないのですが、理解できないのが彼氏の味覚。『この店の味噌汁は薄いな』と言っては醤油をドボドボ入れ、作ってくれたおかずは食べられないほど濃い味付け。ここまで味覚が合わないと結婚したときに大変そうなので、お別れしました」(25歳/女性/介護士)
育ててくれた親が違うのですから、料理の味付けに差が生じてしまうのは仕方がありません。しかし、あまりにも味覚に差がある場合は「合わない」と感じることもあるでしょう。
例えば、薄味で育った彼女にと、調味料をふんだんに使った料理を食べて育った彼氏とでは、味覚に大きな差が出ますよね。
これでは、彼氏の味覚が理解できないだけではなく、生活習慣病等のリスクもあるため、交際だけならまだしも結婚は難しいと考えるのも無理はないかもしれません。
デート場所がつまらない
「インドア派な彼氏に対し、私はアウトドア派です。そのことは最初からわかっていたので、『お互いの趣味を好きになるためにも、デートする場所は交互に決めよう』と話していました。しかし、私の好きな場所でデートをしても彼氏が全く楽しそうにしてくれないので、こっちまでつまらなく感じてしまいます」(20歳/女性/大学生)
彼氏が選んだデートスポットがつまらなかったとしても、好きな人と一緒に過ごせるのは幸せなことですし、楽しいと思えるでしょう。
しかし、自分が選んだデート先では彼氏が一切笑ってくれない、楽しそうな素振りもまったく見せてくれない、というケースもあるようです。
自分の大好きな場所で彼氏にそのような態度を取られると、こっちまで楽しくなくなりますよね。これでは、「彼氏とは合わないな」と感じるのも仕方ありません。
合わない彼氏と付き合うメリット
妥協できるようになる
合わない彼氏と付き合うメリットには、「妥協できるようになる」ということが挙げられます。
お互いの意見が合わないのですから、どちらか一方が折れて、相手の意見に合わせなくてはなりませんよね。もしくは、お互いに譲り合って、どちらの意見も取り入れるような話し合いをしなければなりません。
そのため、いつも彼氏の意見を尊重している女性や、彼氏と意見の譲り合いができている女性は、妥協することに抵抗がなくなるのです。
広い心を持つことができる
彼氏との意見が合わないとき、自分が我慢をして妥協をすることもありますよね。また、彼氏の趣味が例え興味のないジャンルだとしても話を合わせたり、好きになれるように勉強したりすることもあるでしょう。
このように、彼氏の気持ちや趣味を理解しようとする行動は、広い心を持つことへと繋がっていきます。
ただし、「今回は彼氏に合わせてあげよう」と思うのと、「怒らせたくないから言うことを聞いておこう」と思うのとでは、彼氏の意見を尊重するという点では同じでも、動機は全く別です。彼氏に合わせるとしても、言いなりにならないように注意しましょう。
苦手な人との付き合い方を学べる
「彼氏とはこの点が合わないな」と感じたとき、彼氏の意見に合わせることもあれば、お互いが楽しくなるように話し合いを重ねることもあるでしょう。
この作業には時間がかかりますし、妥協点が見つからなくてストレスを感じることもあるはずです。しかし、合わない彼氏に根気強く歩み寄る経験は、苦手な人との付き合い方に活かすことができるのです。
余計なストレスを感じないためにも、苦手な人とは付き合わない方がベターです。しかし、学校や職場などでは苦手な人を避けて通れません。合わない彼氏とのやりとりを積み重ねることは、様々な場面でメリットとなるでしょう。
家族や友人を大切にできる
気の合う男性と交際すると「どこへ行くにも何をするにも彼氏と一緒」という状態になりがちです。また、依存体質の女性は彼氏ができると常に彼氏を優先するため、家族や友人と疎遠になってしまうこともあるでしょう。
中には自分の趣味の時間や睡眠時間を削ったり、生活習慣を変えたりしてまで彼氏にどっぷりはまり込む女性もいます。
しかし、性格や意見が合わない男性が彼氏であれば「常に一緒」という状態になることはまずありません。その結果、家族や友人との時間も変わらず大切にすることができるでしょう。
合わない彼氏と付き合うデメリット
ストレスが溜まる
合わない彼氏と付き合うと、当然のことながらストレスが溜まります。
例えば、彼氏と「合わないな」と感じた出来事について話し合いをしたとしましょう。そのとき、もしも自分の意見を彼氏が受け入れてくれなかったら、自己嫌悪に陥る可能性があります。
また、合わない理由が彼氏にあったとしても、聞く耳を持ってくれなかったり直す努力をしてくれなかったりすれば、イライラは募るばかりです。
彼氏と合わない部分を改善しようとしても、うまくいかなければモヤモヤが残ります。かといって放っておけば同じことを繰り返してイライラし、ストレスが溜まるでしょう。
彼氏を本気で嫌いになってしまう
彼氏と話し合いをしても合わない部分が改善されなかったり、自分だけが我慢したりする状態が続くと、次第に彼氏に対して疑問が浮かんできます。
「こんなにお願いしているのになぜ直してくれないの?」「我慢するのはいつも私ばかり。どうして彼は我慢してくれないの?」などと思い始めてしまうと、彼氏の欠点ばかりが目につくようになるでしょう。
こうして嫌気がさすようになると、もう彼氏に対して好きという気持ちはほとんど残っていません。それどころか事態はどんどん悪い方へ進み、彼氏を本気で嫌いになってしまうこともあります。
幸せになれない
「彼氏と同棲したらこんなことをしよう」「結婚したら素敵な家庭を築こう」など、好きな人との将来を考えるとワクワクしますよね!
しかし、合わない彼氏と一緒にいても楽しくないことに気づいてしまったとき、思い描いていた未来が一気に見えなくなります。これでは彼氏との恋愛で幸せになることはできません。
無意識のうちに、合わない部分から目を背けている可能性もあるでしょう。「なんとなく合わないな」「なんで一緒にいるんだろう」と思ったら、まずはその違和感を直視することが大切です。
モラハラに発展する可能性も
彼氏と合わないことが原因で喧嘩したとき、嫌われたくないからと自分の気持ちをしまいこんでしまうことはありませんか。これが続くと次第に相手の顔色をうかがうようになり、彼氏に非があったとしても「私が悪いから…」と我慢するようになるケースもあります。つまり、モラハラの被害者になってしまうのです。
「彼氏と合わないな」と感じたとき、自分の意見を言わずに「私が合わせれば幸せになれるんだ」と、相手に尽くしてしまうのはよくありません。
自己肯定感を高め、自分の意見をしっかりと持ちましょう。
合わない彼氏「別れるor継続」の判断ポイント!
合わないことに彼氏も気づいているか
自分だけでなく、彼氏も「合わないな」と気づいているかどうかが判断ポイントとなるでしょう。
彼氏も気づいている場合は、お互いに歩み寄ることができるかどうかを確認してください。努力することにお互いが同意できるのであれば、交際を継続しても問題ないでしょう。どちらか一方が「絶対に妥協したくない」と思っているなら、交際の継続は難しいかもしれません。
また、合わない部分に彼氏が気づいていない場合は、あなただけが我慢して交際を続けることになります。それではストレスを溜め込んでしまうこともあるので、勇気を出して彼氏に話すのも重要です。
「合わない」が原因で喧嘩になるか
合わない彼氏とこれからも交際を続けるか、それとも別れるのかは、「合わないことが原因で喧嘩になるかどうか」で判断することができます。
付き合ってすぐのうちは、合わないことが原因で言い合いになることもあるでしょう。そして、妥協したり相手に興味を持ったりして、お互いの合わない部分に歩み寄ろうとするものです。しかし、そこで解決することなく同じ言い合いが何度も続くようであれば、2人の相性そのものが合っていません。
合わないことが原因で喧嘩をしても、改善することができるのであれば交際を継続、同じことが原因で何度も喧嘩をするのであれば別れを意識しても良いでしょう。
喧嘩をしても話し合いができるか
合わないことで喧嘩をしたとき、しっかりと話し合いができるかどうかも判断ポイントとなるでしょう。この場合の「話し合い」とは、お互いの意見を主張し合うのではなく、相手の意見にも耳を傾けながら建設的に妥協点を探ることです。
喧嘩をするたびにどちらか一方が我慢するという方法を繰り返していては、問題の解決には繋がりません。後々「いつも私ばかり我慢してる!」などといった喧嘩に発展してしまうこともあるでしょう。
また、一方的に怒鳴りつけたり物を破壊したり、相手に恐怖を与えて物事を解決しようとするのは論外です。まずは合わない彼氏としっかりと話し合いができるかどうかを確認しましょう。
あなたを傷つけようとするか
彼氏と話し合いをしたとき、彼氏があなたを傷つけようとするかどうかも、交際を継続するか別れるかの判断ポイントとなるでしょう。
先ほどもモラハラについて少し触れましたが、一方的に怒鳴りつけたり物を破壊したりして問題を解決しようとする彼氏は、相手に恐怖を与えて自分の立場を上にし、上下関係を作り出します。
「彼女には直接危害を加えていないから」という理由で、この解決方法がセーフだと思い込んでいる男性もいますが、立派なDVです。あなたを傷つけることに変わりはないので、別れを決意しましょう。
また、叩いたり物を投げつけたり、彼氏があなたに直接危害を加えている場合は、第三者を交えてすぐに別れに踏み切ってください。
一緒にいて楽だと思うか
彼氏とは合わないと感じる部分があるものの、一緒にいて楽だと感じることができれば、交際を継続しても良いでしょう。むしろ、彼氏といることで落ち着いた気持ちになれるのであれば、彼氏の存在があなたに良い影響をもたらしています。
反対に、合わない部分が改善されず、一緒にいても苦痛を感じる場合は、彼氏の存在がストレスの源となっています。
彼氏と付き合っている理由がいまいちわからないときは、別れを判断しても良いかもしれませんね。
合わない部分に今後も目をつぶることができるか
彼氏と合わないことに目をつぶることができるかどうかも、交際を継続するか別れるかの判断ポイントです。例えば、あなたはテーマパークで遊ぶのが大好きなのに、彼氏はインドア派で休みの日は家から出たがらないという場合、我慢することはできますか。
今は友達がいるから平気だとしても、彼氏と将来を考えている場合はそうもいきません。結婚して子供ができたら、家族でお出かけしたいのに、インドア派の彼氏だけ自宅で待機することになるかもしれません。
彼氏と合わない部分にこの先もずっと目をつぶっていられるかどうかを、改めて考えてみましょう。
合わない彼氏と別れる前に考えるべきこと
彼氏に甘えすぎていないか
「彼氏と合わないな」と感じて別れるべきか悩んだときは、自分に非がないかどうかを思い返してみましょう。優しい彼氏であれば女性の欲求を全て受け入れて、合わない部分があると思いながら、妥協してくれているのではないでしょうか。
「彼氏と合わない」と感じるのは単に自分のわがままが原因で、実際は優しい彼氏に求めすぎて甘えている可能性もあるでしょう。
また近頃は、逆モラハラ・逆DVなど、男性に暴言を吐いたり暴力を振るったりする女性も増えています。わがまま・暴言・暴力は、相手に対する甘えからくるものです。合わないからといって彼氏に威圧的な態度をとっていないか、自分の行動を見つめ直しましょう。
自分の理想を押し付けていないか
彼氏に自分の理想ばかり押し付けていると、理想とは違うだけなのに「合わない」と感じてしまう可能性があります。
脳内で「理想の彼氏像」を思い描いている女性もいるでしょう。しかし、理想が高ければ高いほど、思い描いた男性に巡り会うことは難しくなります。
私たちはロボットではないので、悪いところもあれば失敗することもあります。しかしそれ以上に良いところはたくさんあるはずです。彼氏の短所を長所に変えてあげたり、うまくいかないところはサポートしたりするくらいの気持ちで恋愛をすると、より良い関係を築き上げることができるのではないでしょうか。
「言わなくても察して」と思っていないか
意見が合わないと感じたとき、急に不機嫌になっていませんか。「付き合っているのだから、私に言われなくても察してよ!」と思っているのかもしれませんが、よほど気が合う仲でない限り、言わなければ思いは伝わりません。
「彼氏と合わないな」と感じたときは、自分の考えていることや彼氏にどうしてほしいのかなど、素直に言葉で説明しましょう。ただし、あれもこれもと多くを要求しすぎないように注意してくださいね。
一緒にいる時間を楽しくする努力をしたか
彼氏と合わないと、一緒にいてもつまらない、楽しいと思えないなどと感じることもあるでしょう。しかし、その原因は全て彼氏にあると思い込んでいるとしたらNGです。彼氏も退屈だと思っていれば、どちらかが行動に出なければ改善することはできません。
その場を盛り上げるために工夫したり、デートの時間が楽しくなるように笑顔を心がけたり、まずは一緒にいる時間を楽しくする努力から始めてみましょう。
努力を重ねても状況が変わらないときは別れを選択しても仕方ありませんが、自分が変わるのも「合わない」を解決する方法の1つですよ。
彼氏と合わないと感じるときの対処法
彼氏とじっくり話し合う
合わない彼氏との交際を今後も継続するためには、一度じっくりと話し合うことが重要でしょう。
いくら恋人同士でも、考えていることやお互いの気持ちを全て理解するのは難しいことです。あなたが彼氏と合わないことに対して不満を持っていることに、彼が気づいていないこともあるでしょう。反対に、彼氏が思っている不満にあなたが気づいていない可能性も考えられます。
「そのうちなんとかなる」と考えていれば、状況は悪化する一方です。腹を割って話すことで問題が解決することもあるので、別れの選択をまだ迷っている状態なら一度彼氏としっかり話し合いましょう。
合わない部分の妥協ルールを決める
彼氏と合わないけれど今後も交際を続けていきたいと考えている場合は、合わない部分の妥協点を見つけることができるように、ルールを決めると良いでしょう。
あなたが彼氏と合わないと感じているように、彼氏も合わないと感じている部分があるかもしれません。不満を言い合うことは非常に勇気のいることですが、この機会に話し合ってみましょう。そして、お互いに譲れるところは譲り、歩み寄る努力をするためのルールを決めるとうまくいくかもしれません。
また、男性は直感や雰囲気で女性がどう思っているのかを決めつけてしまうことも多いので、話し合いの場は女性の本心を知ってもらう良い機会にもなるでしょう。
彼氏の良い部分に目を向ける
彼氏に対して「合わないな」と感じることが幾度となく重なると、悪いところばかりに目がいってしまうこともあるでしょう。そんなときは、彼氏の良い部分にも目を向けるなどの対処法がおすすめです。
「食の好みは合わないけれど、私の好きなレストランに連れて行ってくれる」「彼氏はインドア派だけど、アウトドアが好きな私に合わせて外でデートをしてくれる」など、彼氏が合わない部分を補ってくれていれば、交際を継続することに問題はありません。
合わない部分を上回るほど良い部分が見つかれば、別れを検討する必要はなくなるでしょう。
少しの間、距離を置いてみる
自分の気持ちに迷いが生じたときは、少しの間、距離を置くことも対処法の1つです。彼氏の存在をマイナスに捉えてしまったとき、その気持ちを無視して会い続けてしまうと、相手の嫌なところばかりが目にとまるようになります。
それを避けるためにも、彼氏と会うことをやめて負の連鎖を断ち切りましょう。そして、気持ちをリセットしてから彼氏との今後の関係について考えてみてください。
彼氏のどの部分が自分とは合わないのか、また自分が至らなかった部分はどんなところ、冷静になって考えることで気づけるようになります。
合わない彼氏との上手な別れ方とは?
自分の気持ちを正直に伝える
合わない彼氏と別れを決意したとき、上手に別れるためには自分の気持ちを正直に伝えることが重要です。気持ちを正直に伝えることによって彼氏が傷ついてしまう可能性もありますが、ここで嘘をつけば途中でボロが出てしまう可能性もあります。
また、傷つけないよう言葉を選んだ結果、「まだ俺への想いが残っているのでは?」と彼氏に期待させてしまう恐れもあるでしょう。フィーリングの合わない彼氏なら、「本気で別れようとは思っていないだろう」と勘違いされてしまうこともあります。
さらに、自分の気持ちを正直に伝えると、彼氏とスムーズに別れられるだけでなく、次に交際する彼女に対して同じ過ちをさせないためのアドバイスにもなります。
遠回しな言い方はしない
彼氏と別れるときに嫌われたくないと考えてしまう女性も中にはいることでしょう。しかし、「嫌いになったわけじゃないんだけど…」「あなたは素敵な人だから、私よりもっと良い人が似合うよ」など、遠回しな言い方をして別れを告げるのはNGです。
これでは「本当に別れたいの?」「まだ引き止められるかも…」と思われても仕方ありません。遠回しな言い方をして相手に希望を持たせてしまえば、どんどん別れ難くなって後々自分も苦しくなります。
人に嫌われることは非常に勇気のいることですが、合わないものは合わないのです。悪いことではないので、正直に自分の気持ちを話して別れを告げましょう。
一方的に彼を責めない
彼と合わないことが原因で別れるとき、「あなたが合わせてくれなかったから」などと一方的に彼だけを責めて別れ話をするのはNGです。合わなかった原因は、彼の気持ちに歩み寄ろうとしなかった自分にもあるということを忘れないようにしましょう。
また、「あなたが悪い」と言えば、「悪いところを直すからもう1度チャンスをください」と言われる可能性もあります。逆に「私が悪い」と言えば、「僕はそんなこと気にしていないよ」と言われてしまうこともあるでしょう。
これではうまく別れることができないので、どちらが悪かったという言い方はせずに、あくまでそもそも私たちは性格が合わなかったのだと伝えましょう。
別れの準備をアピールする
合わない彼氏と上手に別れるためには、別れの準備を進めていることをアピールする方法もおすすめです。
「彼氏と合わないな」と感じたとき、今までなら意見を言ったり改善しようと努力していたでしょう。例えばここで急に冷たく対応したら、彼氏は「あれ?」と思うはずです。この「あれ?」が積み重なっていくと、次第に「なんだかおかしい」と異変に気づきます。
このほかにも、連絡頻度を徐々に減らしてみたり、先の予定を聞かれてもはぐらかしてみたりするのもおすすめです。こうして少しずつ別れの雰囲気を出すと、それに気づいた彼氏も徐々に気持ちを整理できて、スムーズに別れることができるでしょう。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!