\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/
不倫はどうしてダメなの?不倫がいけない理由と女性の辛い体験談
不倫はどうしてダメなのでしょう。不倫がいけない理由とは!?この記事では、ダメだと分かっているのに不倫してしまう女性の心理や、不倫にハマりやすい女性の特徴などをご紹介。女性の辛い体験談や、不倫がダメな理由もお伝えいたします。
目次
やっぱり不倫はダメなこと?
結婚相手がいるにもかかわらず他の異性と肉体的な関係をもち、最悪の場合は精神的にもつながってしまう不倫は、法律上はもちろん、社会的にもダメなことですよね。しかし、人が人を好きになってしまうのは雷に打たれるようなもの。よほど強い意志のある人でもない限り、避けようのないことでもあります。
今回は、不倫はどうしてダメなのか、不倫がいけない理由について、不倫で辛い思いをしたことのある女性の体験談を交えてお伝えします。
不倫は絶対ダメ!不倫がいけない理由
まずは、不倫がダメだと考えられる理由を以下にまとめてみました。どれも説明するまでもなく当たり前の理由ですが、それぞれが持つ意味の重さを改めてよく考えてみてほしいと思います。
自分自身がすり減っていくから
不倫は自分自身をすり減らす恋愛です。奥さんがいる相手と付き合うにはいろいろ我慢しなければならないことが多く、決して幸せな恋愛であるとはいえません。恋愛において我慢しなければならない状況というのは、本来とても不幸せなことですよね。
例えば、彼の誕生日やクリスマス、お正月やバレンタインなど、節目節目の行事で彼の隣にいるのは自分ではなく奥さんであるという事実。事あるごとに、そのような状況に置かれている自分がとてもみじめだと感じるでしょう。その状況も受け入れて我慢しなければならないということが、女性の心をすり減らしていくのです。
バレても相手がかばってくれるとは限らないから
不倫というのは、常にバレる危険性をはらんでいる恋愛です。自分がいくら見つからないように気をつけていても、相手の男性が油断していたり、相手の奥さんが勘の鋭い女性だったりすると、ちょっとしたことがきっかけで簡単にバレてしまいます。
もし不倫がバレてしまった場合、相手が自分をかばってくれる自信はありますか?「妻とはいずれ別れるから」ということを常套句にして不倫を始める男性は多いもの。その言葉を信じて付き合ったとしても、不倫が発覚したときに本当に奥さんと別れてくれるとは限りません。場合によっては自分が捨てられる可能性のほうが高かったりするのです。
奥さん以上になれることはないから
不倫をする男性は、浮気したいがために言葉巧みに女性へ近づいてきます。よく持ち出されるのは「妻とはもう終わっている」というような、奥さんの存在を完全否定するフレーズ。
ですが、それが事実なら奥さんと離婚して、不倫相手と一緒になることを考えてもいいですよね。それができないのは、なんだかんだ言っても奥さんと別れることができないから。奥さん以上になるのは難しいのです。
たとえ彼に愛されていると実感していても、それが彼の本当の気持ちからきているものなのかどうかは分かりません。不倫がバレてしまうなど、ピンチに陥ってしまうようなことにでもならない限り、彼の本当の気持ちを知ることはできないのです。
精神的にダメになってしまうから
不倫は精神をダメにする恋愛です。会いたいときに会いたいと言えず、毎日が我慢の連続。せっかく会えたとしても誰にも見つからないように人目を忍んでコソコソ会わなければなりません。
また、外で会うこともできないので、デートはもっぱらホテルか自分の部屋。楽しい思い出を作ることもできず、常に日陰の存在として行動を強いられることになります。
また、不倫はいけないことだと分かっているので、罪悪感も生まれますよね。相手の奥さんにはもちろん、相手に子どもがいれば子どもに対しても悪いと思う気持ちが生じます。不倫を長く続けてしまうと、この罪悪感も薄れてくる場合があるようですが、それでも精神的にダメになってしまうことには変わりないのです。
必ず傷つく人が出てくるから
不倫は、結婚相手や子どもなど、家族をもつ相手とするいけない恋愛です。相手に守るべき家族がいる以上、不倫相手である自分が相手を横取りしてしまうことはできません。相手を横取りして手に入れることを略奪すると表現したりしますが、そうなった場合には傷つく人が必ず出てくることになります。
彼を略奪することで傷つくのは相手の奥さんや子どもだけではありません。家族を手放すことになった彼自身も大いに傷つくのです。
それから、自分自身だって例外ではありません。好きな相手の家庭を壊して彼を奪ったのですから、そのことによる罪悪感はずっと付きまとうことになるでしょう。
不倫は絶対ダメ!不倫がいけない理由《続き》
本当の幸せを逃してしまうから
未婚の女性にとって、不倫をしている時間というのは本当にもったいない時間です。不倫は何ひとつ幸せを生み出すことができない上、不倫をしていなければ得ることができたかもしれない本当の幸せを逃してしまう可能性もあります。
また、不倫がダメなのは、何も既婚者側の家庭を不幸にしてしまうからだけではありません。既婚者男性と不倫をしている未婚女性の幸せも逃してしまうことがあるから、ダメなのです。不倫をしていなかったら独身男性と幸せな恋愛をして、今ごろ結婚できていたかかもしれないですよね。
そういう可能性を不倫という不毛な恋愛がダメにしてしまっているということに、気付くべきではないでしょうか。
バレたら慰謝料を支払わなければいけなくなるから
バレたら慰謝料を支払わなければいけないというのも、不倫がダメな理由のひとつでしょう。不倫が相手の奥さんにバレてしまって、万が一訴えられるようなことにでもなったら、慰謝料を支払うことができますか?そのようなリスクを冒してまで、いけない不倫を続ける理由がどこにあるのでしょうか?
たとえ経済的な余裕があって慰謝料を支払うことくらい何とも思わない場合であっても、一度そのような状況になってしまったら彼と関係を続けていくのは難しくなります。
なぜなら、慰謝料を支払ったということは、不倫相手との関係を清算したということに他ならないので、これまでどおり関係を続けることはできないのです。
社会的制裁を受ける可能性があるから
先ほどの慰謝料の話の延長にもなりますが、不倫によって相手の奥さんから訴えを起こされ、訴訟沙汰になってしまったら、自分の家族や職場にも知られてしまう可能性が出てきます。
自分の娘が不倫をしていることなど露ほども知らない父親や母親は、大きなショックを受けてしまうかもしれません。場合によっては勘当されてしまったり、両親との関係性にひびが入ってしまうことも考えられます。
また、万が一、不倫をしていて訴えられたことが職場に知られてしまったら、職種によっては社会的制裁を受ける可能性も出てくるでしょう。それだけ社会の不倫に対する目は厳しいものだといえます。
相手の家庭を壊してしまう可能性があるから
不倫をすることによって生じる何よりもダメなことは、相手の家庭を壊してしまう可能性があるということ。不倫をしているという事実が発覚すれば、相手の奥さんや子どもが傷つくのは目に見えています。
仮に彼が奥さんと別れることになって自分のところに来てくれたとしても、果たして心底幸せを感じることができるでしょうか?奥さんから夫を奪い、子どもから父親を奪った罪悪感は一生消えないでしょう。
法律を破ることになるから
最後に、不倫がダメなのは何と言っても法律違反になるからです。不倫は民法上の不貞行為に当たる行為なので、相手の奥さんから慰謝料を請求される可能性もあります。
不倫をしている=法律を破っているということを念頭に置いて、不倫は法律的にもダメなことだと自覚することが大事です。
ダメと分かっていても不倫する女性の心理
実は、ダメと分かっていても不倫する女性には、いろいろな心理が働いているのです。不倫をしてしまう女性の心理には一体どのようなものがあるのか、ひとつひとつ見ていきましょう。
承認欲求が満たされる
ダメだと分かっていても女性が不倫してしまうのは、承認欲求が満たされるからだという説があります。承認欲求というのは、他人から認められたいという欲求のこと。不倫してしまう女性は、誰かから価値ある存在として認められたいという願望が強いのかもしれません。
例えば、その女性が既婚者で、夫とセックスレスだったりする場合、誰かにきちんと愛してほしいという気持ちを夫以外の人に向けてしまうのです。
他の人から愛されることで承認欲求が満たされるために、ダメだと分かっていても不倫をしてしまうのです。
刺激が欲しい
不倫はダメだと分かっているのに、刺激が欲しくて不倫を繰り返してしまう女性もいます。普通の恋愛ではつまらないと感じてしまったり、秘密の恋愛にスリルを覚えてハマってしまったり…。世間一般ではダメだとされている不倫をすることで、刺激的を覚えてしまうのでしょう。
このような心理が働いている女性の場合は、不倫をゲーム感覚で捉えていることが多いので、ダメだと分かっていてもなかなかやめることができないのです。
チヤホヤされていたい
ダメだと分かっていながら不倫をしてしまう女性の中には、男性からいつまでもチヤホヤされていたいという人もいます。とくに結婚している女性の場合、結婚後は男性からアプローチされる機会がほとんどなくなってしまうので、その状況を寂しく思ってしまうのでしょう。
チヤホヤされていたくて不倫をしてしまう女性は、もともと男性からモテるタイプの人が多いのかもしれません。結婚後も不倫の恋愛を楽しむことで、チヤホヤされる状況をいつまでも味わっていたいというわけですね。
優越感を感じたい
不倫がダメだと理解しながら既婚男性との恋愛を楽しむ女性の中には、奥さんよりも愛されているという優越感を味わいたい人もいます。これは特に若い未婚女性に見られる心理で、相手の既婚男性が年上だったりすると、奥さんよりも若いということに優越感を抱くようです。
相手の男性から「きれいだね」「可愛いね」などとほめられることで、きっと自分は奥さんよりも魅力があるのだと感じ、奥さんに勝ったような気分になれるのでしょう。
このように、優越感に浸ることができるため、不倫はダメだと分かっていてもやめられないのかもしれません。
不倫はダメなのにハマってしまう女性の特徴
つぎは、不倫がダメだと分かっているのにハマってしまう女性の特徴についてご紹介します。
押しに弱い
女性が不倫関係に陥ってしまうきっかけは、既婚男性からのアプローチであることが多いようです。不倫をするような既婚男性は、もともと浮気症のタイプが多く、浮気できそうな女性の匂いを嗅ぎつけるのが上手。そこで、対象の女性が見つかったらあの手この手でアプローチを仕掛けるのです。
このとき、男性のアプローチに流されやすいのは、押しに弱い女性。男性からぐいぐい言い寄られて、流されるまま関係を持ってしまうのです。
押しに弱い女性は基本的に受け身なので、不倫がダメだと分かっていても自分からやめるのは難しいのでしょう。
マウンティング癖が強い
マウンティング癖が強いということも、不倫がダメだと知りつつハマってしまう女性の特徴のひとつです。このマウンティング癖というのは、自分のほうが優位だとアピールする癖のことをいいます。そして不倫において自分が優位であることをアピールしたい相手は、奥さんということになるでしょう。
マウンティング癖が強い女性は、奥さんよりも自分のほうが愛されているに違いないと感じていて、密かに優越感に浸っているもの。不倫をわざわざ匂わせるのも、マウンティング癖が強い女性に多いようです。
夢見がちでポジティブ思考
夢見がちでポジティブな考え方をする女性も、不倫にハマりやすいようです。なぜなら、そういう特徴をもつ女性は、相手の男性の言葉をすべて鵜呑みにして、素直に信じ切ることができるからです。「妻とはそのうち離婚するつもりでいるから、もう少し待っていてほしい」と言われたら、その言葉を信じて待ち続けてしまうのです。
思い込みの激しい女性
思い込みの激しい女性もまた、不倫にハマってしまいやすいタイプだといえます。このようなタイプの女性は、いつか自分が相手の男性と一緒になれると思い込んでいるので、その目的を果たすまで、辛抱強く待ち続けることができます。略奪婚を叶えるのもこのタイプの女性でしょう。
不倫はダメだと分かる女性の辛い体験談
ここからは、そんな不倫の苦しさが分かる体験談をご紹介します。女性たちの辛いエピソードをご覧いただくと、不倫はダメだと改めて実感できるのではないでしょうか。
寂しくても休日は一人で過ごすしかない
「ちょうどわたしの誕生日が彼の休日と重なってしまい、お祝いしてもらうことができませんでした。休日は奥さんやお子さんへの家族サービスで忙しいでしょうから、会いたくても我慢するしかありません。」(24歳/女性/飲食店店員)
休日の彼は、奥さんにとっては夫、子どもにとってはお父さんになるので、寂しくても一人で過ごすしかないのですね。
奥さんにバレて修羅場に…
「気をつけていたのに、どういうわけか奥さんにバレてしまってまさかの修羅場。彼はかばってくれるどころか、そこから音信不通に。所詮、遊ばれていただけなのかと思うと悔しくて仕方ないです。」(25歳/女性/販売員)
相手に奥さんがいる以上、不倫がバレてしまって修羅場になる可能性はあります。慰謝料を支払った上に彼まで失うようなことになったら悲惨すぎますね。
結婚をほのめかされて婚期を逃し…
「職場の上司と不倫関係になり、10年間付き合いました。奥さんと別れてわたしと結婚したいと言ってくれていたのですが、結局そんな状況は訪れず…。最後はわたしから別れましたが、不倫をしている間に結婚適齢期を過ぎてしまいました。」(38歳/女性/会社員)
結婚をほのめかして女性との関係を続けようとする既婚男性は最低最悪のダメ男ですね。女性が一番輝いている時期を不倫で台無しにした罪は大きいでしょう。
不倫相手の子を妊娠したが認知してもらえず…
「不倫相手の子供を妊娠し出産しました。認知してもらっていないので、父親のいない子供になってしまったことが可哀想でなりません。」(28歳/女性/パート)
不倫相手の子を妊娠して出産するというのは、実はよくあるケースなんだそうです。もちろん責任の所在は男性女性の両方にありますが、それに巻き込まれた子供が何より気の毒です。
不倫はやっぱりダメなことだと自覚しよう
ですが、女性ならではの心理から不倫してしまう人がいるというのも事実。自分自身を大切にし、本当の幸せをつかむためにも、不倫はやっぱりダメなことだと自覚したいものです。
関連する投稿
不倫相手が家族旅行に!やっぱり奥さんが大事?話してくる心理も解説
不倫相手が家族旅行に行くのは、なぜなのでしょうか?不倫しているのに、やっぱり奥さんの方が大切なのか、それとも何か事情があるのか、気になるところです。今回は、不倫相手が家族旅行に行く理由や、それを話す心理について迫っていきます。
不倫生活をストレスに感じる理由とは|ストレス改善法&リスクも解説
不倫はいけないことだと分かっていても、ずるずると不倫関係を継続中の人もいるはずです。そして、そうした不倫関係の中で大きなストレスを抱いている人もいるでしょう。この記事を参考に、不倫関係におけるストレスにはどんなものがあるのか、冷静に分析してみませんか?
W不倫からの再婚は可能?起こりうるリスクや離婚時の注意点を解説!
実はW不倫をしていて、不倫相手と再婚したいと思っている人もいるでしょう。とはいえ、W不倫からの再婚はリスクが高く、いろいろな注意点があるようです。そこで今回は、W不倫からの再婚に対する世間の反応、リスク、心構えや準備、注意点などを解説します。W不倫からの再婚を考えている人は、この記事を読んでから行動に移したほうがいいかもしれませんよ。
不倫デートってみんなどうしてる?おすすめの場所やプランを大公開!
不倫デートは人に見られてはいけないので、どうしてもデートがマンネリ化してしまうもの。世の男女がどのように不倫デートをしているか、気になる人もいるでしょう。そこで今回は、不倫デートにおすすめのスポットを紹介します。また、不倫デートをする際の注意点もまとめました。
不倫相手が音信不通!もしかしてバレた?連絡がない本当の理由とは
不倫相手と連絡がとれなくなったら、たちまち不安になる女性は多いでしょう。自由に連絡をとることができない不倫だからこそ、音信不通の状態になる可能性は高いもの。そこで今回は、不倫相手が音信不通になる理由や心理についてご紹介します。連絡がとれないときの対処法や、避けるべきNG行動も見ていきましょう。
最新の投稿
ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説
非表示機能の使い方を画像付きで解説。非表示にしたら相手からどう見えるのかもあわせて紹介します。
ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説
「みてね!」機能とは、「いいね!」を送った相手に再度アピールができる機能です。消費ポイントは3~5ptと多めですが、相手に認知してもらいやすくなります。
ペアーズではiPhone限定でスクショ可能で、相手にバレることはありません。しかしスクショという行為はペアーズの規約違反にあたるため、場合によってはアカウント停止処分となる可能性があります。
ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説
「いいね!」を送る前に両想いかどうかがわかるのが、「きになる!」機能。最大の特徴として、相手の気持ちを知ってから自分の気持ちを意思表示できます。
ペアーズでいいね!は取り消せない?いいね!を取り消したい時の対処法
ペアーズでは、一度送ったいいね!は取り消せません。間違って送っても基本的には、スルーするか非表示で対応ができます。どうしても相手との関係を断ちたい時は、ブロック機能などがあります。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!