インスタ女子がうざい!嫌われるインスタ女子の特徴&理由をご紹介!

インスタ女子がうざい!嫌われるインスタ女子の特徴&理由をご紹介!

SNSの中では、写真や動画でコミュニケーションができるインスタグラムが特に人気です。女性の利用者が圧倒的多数のインスタですが、実は嫌われている女性も少なくありません。今回は嫌われるインスタ女子の特徴とその理由を徹底解剖。インスタ女子は必見です!


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


よく聞くけれど、そもそも「インスタ女子」って何?

最近よく耳にするようになったインスタ女子。特に女性の多くが熱心に行っている様子を見て、「いったいなぜそこまで?」と感じている人は少なくないかもしれませんね。

今回は、そんなインスタ女子を徹底解剖!インスタ女子と呼ばれる女性たちの特徴と、インスタ女子に対する意見を総まとめしてお伝えします。

インスタ女子とは?何がどう違うのか



インスタグラムとはソーシャルネットワーキングサービス、通称SNSと呼ばれるコミュニケーションツールの一種。写真や動画をアップして、友人や家族と情報を交換しあえるのが最大の特徴です。

インスタグラムには、女性を惹きつける魅力がたくさん。その結果、インスタグラムの虜になった女性のことをインスタ女子と言います。つまり、普通にインスタをする女性ではなく、極端にインスタに夢中になった女性のことを指すのが特徴です。

実は嫌われることも多いのはなぜ?


インスタグラムは基本的に写真と動画をアップし、コメントを書き込むコミュニケーションツール。たいていは写真をアップして情報を共有します。また、ハッシュタグと呼ばれる検索機能を持った言葉も使いますが、このハッシュタグもうざいと嫌われる要素になるのが特徴です。

したがって、「このユーザーはうざいインスタ女子だから嫌い」となる要因は、写真、コメント、ハッシュタグのいずれかにあると考えられます。どれかが不快感を与えたり、嫌味を感じさせる場合、うざいインスタ女子として嫌われることが少なくありません。

インスタ女子が「うざい」と言われる理由《その1》

多くの女性が利用しているインスタグラム。それなのに、中には嫌われる女性もたくさんいることがわかりました。そんな嫌いなインスタ女子を表す表現の筆頭が、「うざい」です。彼女たちは、なぜうざいと言われるのでしょうか。

ここでは、インスタ女子がうざいと言われる理由をご紹介します。

PR投稿が多いのがうざい


インスタでは、フォロワーと呼ばれる閲覧者の数が多いユーザーに対して、企業が仕事をオファーすることがあります。いわゆる企業の宣伝広告塔となって行うのがPR投稿。企業から仕事を依頼されている以上、どうしても力の入った投稿になるのは仕方のないところです。

けれど、見ている人はこれがPR投稿であり、ユーザーがお金をもらっていることを知っているため、「うざい」となりがち。うざいという心理の中には、フォロワー数の多さや、企業から声がかかることを妬む気持ちがあると推測できます。

自分だけきれいにしようと写真を加工しすぎている


インスタグラムには投稿する写真を加工できる機能がありますので、写真をよりきれいにすることが可能です。見ている人が「このユーザー嫌い!」と感じる投稿写真で多いのが、元がわからないほど写真を加工しすぎているケース。特に、自分だけをきれいにしていると「自分だけきれいに見せるなんて、うざいやり方」と感じます。

大勢で写っている写真の全員を、平等にきれいにする加工は好ましく受け止められますよね。そのため、元の顔がわからないほど加工を施して、自分だけをきれいに見せようとするのがうざいと言われるのも致し方ありません。

何かにつけて「インスタ」を持ちだす


インスタ女子の頭の中には、何を見てもどこに行っても『インスタ映え』の文字が離れません。そのため、何かにつけてインスタを持ちだされるのも、うざいと言われる理由です。

食事に行って熱々の料理が出てきても、「写真を撮るからちょっと待って」と言われます。ああでもないこうでもないとアングルに試行錯誤されたら、せっかくの料理も冷めてしまいますよね。「いい加減うざい」となるのも当然です。

行きたいところがあるのに「インスタ映えしないところはイヤ」とたびたび却下されたら、付き合うのをやめようと考えられてもおかしくありません。

人気者の真似ばかりで自分の主張がない


人気者のインスタの真似ばかりして、自分自身の主張がまったくないインスタ女子もうざいパターン。その理由は、自分自身で見つけて撮った写真やコメントではなく、人の二番煎じだからなのは明らかですね。

しかも、真似をするのがたくさんのフォロワーを持つ人気者だとしたら、太刀打ちできないのは当然のこと。「誰かの真似でしかできないなら、インスタなんかするなよ」と見る人が思ってしまう、うざいケースです。

インスタ女子が「うざい」と言われる理由《その2》

インスタ女子には、うざいと思われる理由がかなり多いことがわかってきました。けれど、うざいと言われる理由は、まだまだあります。引き続き、インスタ女子がうざいと言われる理由をご覧ください。

自撮りの写真が多すぎる


「人気のお店に長時間並んで、ようやく入れました」「今日は話題のパワースポットに来たよ」などといったコメントを見れば、どんなお店なのか、どこにあるパワースポットなのかが気になる人も多いでしょう。

けれど、投稿されているのは自撮りのアップ写真ばかり。お店が人気なのはなぜなのかや、どこのパワースポットに来たのかが、写真からはさっぱりわからないのが、うざいと言われる理由です。

満面の笑顔を浮かべた自撮り写真を載せ、しかもきれいに見えるように加工がされている…。そんな自撮り写真が多すぎるインスタに「自分を見せたいだけじゃないか」とうざい気分になるのも当然でしょう。

写真メインのインスタに長文を投稿する


インスタグラムは、写真を投稿してコミュニケーションを取るSNSです。また、動画もアップできますので、基本的に視覚で情報を伝えます。

コメントの投稿もできますが、あくまでも写真を説明するためであり、短文が基本。その理由は一番の主役は写真だからです。

それなのに長文を投稿するインスタ女子は、うざいと思われがち。見た人たちに、「長文を投稿したいなら、他のSNSを利用すればいいじゃないか」という気にさせるからです。

リア充な投稿が贅沢な暮らしを連想させる


食事に行った写真は高級料理ばかり、さらに買い物の写真にはブランド物がずらりとなれば、贅沢な暮らしをしていることを連想させますよね。

そんなリア充を全面に押し出したインスタ女子がうざいのは、多くの人に共通する心理でしょう。「自慢か!」と思われても仕方ありません。

お金をふんだんに必要とするリア充な投稿が多いと、自慢気な印象が強くなります。そんなリア充投稿が多いインスタ女子がうざい理由は、多くの人が納得できるのではないでしょうか。

インスタ映え狙いが明らかでマナーが悪い


近年、インスタ映えする写真を撮るためだけに大量の料理を注文し、食べきれずに残すインスタ女子が急増しているとか。「明らかにインスタ映え狙いで撮っただけ」と分かる写真が多いインスタ女子も、うざいパターンです。

大量の食べ物の写真はインパクトがあるものの、ほとんどの人が「これだけの量を、残さずきちんと食べたのだろうか」と気になるでしょう。食べ物を無駄にしてまで、インスタ映えする写真を撮ろうとする考えが嫌いという人は少なくありません。

お店としても代金は払ってくれるものの、せっかく作った料理を大量に残されるのは残念なはず。食べ物だけでなく、マナーの悪さが随所に見られる写真が理由でうざいとなるのも当然です。

嫌われるうざいインスタ女子の特徴は?

「インスタ女子が嫌い」と公言する人が少なくないのは、うざいと言われる理由があまりにも多いからでしょう。先述した数々の理由で「インスタ女子が嫌いな人が多いのが、分かった気がする…」という人もいるのではないでしょうか。

うざいインスタ女子には、共通する特徴があります。ここでは、うざいインスタ女子に見られる特徴をご紹介します。

インスタ映えのためだけに物を買う


インスタの虜になっているインスタ女子は、インスタ映えのためだけに物を買うことを厭いません。食べ物はもちろん、高級ブランド品から流行の最先端を行くものまで、とにかく何でもアリという人も珍しくないのです。

必要かそうでないかではなく、インスタ映えすることだけを考えて買い物をするインスタ女子。映える写真が撮れればそれでいいという考えで買い物をすることは、インスタ女子ならではの特徴です。

インスタ映えのためだけに買ったものを簡単に捨てる


インスタ映えのためだけに買物をするインスタ女子のもとには、写真を撮ったあと、必要のないものが出てくるのも当然でしょう。特に食品は賞味期限がありますので、賞味期限切れになったらあっさり処分してしまいます。

もっとタチが悪いケースでは、もともと食べる気がないのにインスタ映えのためだけに買って、写真が撮れたらゴミ箱に直行ということも。食品だけでなくコスメや雑貨など、買ったものをいとも簡単に捨てるのは、うざいインスタ女子の特徴です。

お店選びや友達選びもすべてはインスタのため


買い物をするにしても食事やお茶をするにしても、お店選びはすべてインスタのため。さらには友達でさえも、インスタ狙いで選ぶインスタ女子が存在します。

お店ならまだわかりますが、友達さえもインスタのために選ぶとなると、もはや理解不能という人も多いのでは?けれど、インスタ女子にとってステイタスを感じさせる友達との写真は、自分を価値ある人物に見せるには最適です。

友達さえも、お店を選ぶのと同じ感覚で選ぶインスタ女子。これはもはや、インスタ女子だからこその特徴と言えます。

インスタ女子ばかりでつるんで行動する


共通の趣味を持つ人とは、仲良くなりやすいですよね。そのため、インスタ女子同士でつるんで行動するという特徴は、納得できます。

インスタ女子たちは全員が同じ料理を注文し、料理が運ばれてきたら一斉にスマホを取り出して写真撮影。そんな光景を目の当たりにした人は多いでしょう。もはや、当たり前の光景になり、驚かなくなった人も少なくないかもしれません。

ただ、インスタ女子ばかりでつるんで行動すると、写真を撮りたいあまり迷惑行為をしがち。インスタ女子たちがうざいと言われる特徴の一つです。

うざすぎる!インスタ女子の痛い投稿あるあるまとめ

インスタには興味深い写真や動画がたくさん投稿されていますので、つい見てしまうという人も。その中で、「これは痛い!」と感じるインスタ女子の投稿を目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。

続いては、実際にインスタ女子による『痛い投稿』を見て思った、リアルな声をまとめました。

あなた誰?加工した自撮りでまったくわからなかった


「友達を通じて本人に会った時、思わず『誰?』と思いました。自撮りがあまりにも加工されていて、まったくの別人。わからないくらいの加工って逆効果なんじゃないかと思いますね」(18歳/男性/大学生)

インスタでつながると、時には本人に会うこともあるでしょう。その際、普段から加工した自撮り写真ばかりアップしていると、実物とはかけ離れた本人を見て「痛い…」と思われがち。自分をよく見せたいインスタ女子に多いあるあるです。

意味不明でうざい…ポエムのような投稿


「友人のインスタはポエムのような投稿が多いんです。何が言いたいのやらさっぱり。そもそもボキャブラリーが乏しいのにポエムって…。痛すぎます」(20歳/女性/大学生)

インスタにはコメントが書き込めますが、うざいインスタ女子の痛い投稿あるあるに多いのが、ポエムのような投稿。何が言いたいのかよくわからず、わかっているのは本人だけという状況は痛すぎますね。

俺だってしんどいよ!体調悪いアピールにキレた


「友人同士でインスタをやっているんですが、その中にうざいインスタ女子がいるんです。37度の熱を表示する体温計の写真をアップして『熱が出て超しんどい。誰か助けて』って。俺なんか38度あるわい!と一人でキレてしまいました。超うざい」(24歳/男性/会社員)

仕事をしていると、体調が悪くてもなかなか休めませんよね。無理が祟ってしんどい時に、自分よりマシな人に体調が悪いと言われれば、キレるのも無理はありません。

痛すぎる…ネガティブ投稿の嵐がうざい


「友人は典型的なインスタ女子。彼女のインスタが嫌いなのは投稿がネガティブなんです。アップすると『見てくれた?』と連絡が来るので仕方なく見ますが、ネガティブのオンパレードは正直うざい。イヤな気持ちになるのは避けられません」【19歳/女性/大学生)

インスタ女子の中には、「死にたい」というコメントを書き込んだり、自傷行為をほのめかすような写真をアップする人もいます。その中には、自分に注目を集めるために行っているという人も。そんなインスタ女子の痛すぎる投稿を見ないといけない人たちにとっては、うざいを通り越して苦痛でしかないですね。

うざいインスタ女子がよく使うハッシュタグって?

インスタの利用者は世界中に存在するため、何のヒントもなく目当ての情報を見つけるのは非常に困難です。この問題を解消するのが、投稿内容を単語や短い言葉で表現し、その頭に#(シャープ)をつけたハッシュタグ。

内容を検索して見つけやすくしてくれるもので、多くの人に見てもらうのに効果的です。このハッシュタグにも、うざいインスタ女子が好んでよく使うものがあります。彼女たちが使っているうざいハッシュタグとは、どんなものなのかをご紹介します。

#試着室からこんにちは


試着室といえば、アパレル用品店に不可欠なもの。インスタ女子たちは、アパレルのお店に行っては試着をし、試着した自分の写真を撮影します。

このハッシュタグをつけて投稿するインスタ女子たちが、試着したすべて洋服を買っているとはとても考えられませんよね。お店としては、試着室から出てきて声をかけても「ちょっとサイズが」「着てみたらイメージと違った」と言われたら、それ以上言えません。

本当に欲しくて店に買いに来た人にとっては、ただの迷惑な行為。うざいと思われるのも当然です。

#○○さんと繋がりたい


こちらもよく使われますが、インスタに慣れている人からも「意味がよくわからない」と言われるハッシュタグです。

このハッシュタグは、趣味が同じ人と繋がる目的で使われます。そう考えると、「それならいいのでは?」と感じる人も多いでしょう。けれど、本当の目的は価値観の似た人と繋がることで、フォロワーと呼ばれるファンを増やしたり、「いいね」をもらうためです。

そうとわかれば「勝手にやってれば」と、うざい気分になるハッシュタグになりますね。

#インフルエンサー


インフルエンサーとは、これから流行するであろう品物やファッションなどをいち早く見つけ、情報発信する人のこと。何が流行るのかを見極め、流行の先端を行く能力を持った人と言えます。

うざいインスタ女子はしばしば、自らインフルエンサーのハッシュタグを使います。けれど、流行を先取りしたり、予測する能力を持ち合わせていないのは明らか。見る側からすると、「インフルエンサーでもないくせに」と感じるうざいインスタ女子です。

#デブ活


「#デブ活」の投稿には、見るからに高カロリーのスイーツの写真が使われていることがほとんどです。見た目が可愛かったり、海外から新しく上陸したスイーツは珍しいこともあって、インスタ映えします。

ただ、このハッシュタグを使っている本人はいたってスリムということが珍しくありません。つまり、インスタ映えのために購入し、写真を撮影したら他の人に食べさせることが少なくないのです。

食べさせられる友人がおデブになるのを気にしないなら、問題ないでしょう。けれど、見ている人からすれば「デブ活と言いながら、自分はデブになりたくないんでしょ!」となるのは必至。うざいハッシュタグと言われても仕方ありません。

嫌う方にも問題あり?インスタ女子をうざがる心理

インスタ女子が嫌われる原因はたくさんありますが、実は嫌う側にも問題があると考えられます。インスタ女子を嫌い、うざがる心理とはいったい何なのでしょうか。ここでは視点を変えて、インスタ女子を嫌う方の問題点にも注目しました。

妬ましい…実はただの嫉妬


うざいと言われるインスタ女子の写真には、さまざまな場所で撮った写真がたくさんアップされています。それだけの写真をアップするには、当然のことながらあちこち出掛けなくてはなりませんよね。

また、友人たちと一緒のところをアップしている写真を見れば、友達が多いこともわかります。インスタ女子を嫌う人は、自分にない物を持っているインスタ女子を妬ましく思っていることがしばしば。実はただの嫉妬から、インスタ女子が嫌いという心理につながっていることがよくあります。

自分もこうなりたい…本当は羨ましい


高級料理店での食事や、高価なブランドバッグを購入したなど、リッチな写真を多く投稿するインスタ女子もいます。そんなインスタ女子をうざいと感じて嫌いになる理由は、本当は自分もこうなりたいという思いがあるから。

食事をするなら高級料理店に行きたいし、ブランドバッグも欲しいという人が大半でしょう。けれど、そんなわけにもいかない場合、それを実現している人に対する羨ましい気持ちがわいてきます。そんな羨ましいという気持ちが嫌いという感情に結び付くのは、よくあることですね。

嫌いだからこそ…つい見てしまう


インスタ女子をうざがる心理には、嫌いだからこそつい見てしまうというのがあります。リッチな生活をしていることがわかる写真や、珍しい食べ物など、とにかく何もかも気に入らないのについ見てしまうのは、おかしなところがないかを探すため。

「どこか変なところがあったら、それを見つけてコメントしてやる」という心理から、うざいインスタなのに見てしまいます。その心理には、うざいインスタ女子が嫌いで、攻撃したいという気持ちが隠れているのは明らかです。

自分にはできない僻み


羨ましい、妬ましいという気持ちと似ているのが、僻みという心理。インスタ映えする写真をアップし、キラキラしたインスタにするにはお金も時間も、そして努力も必要でしょう。

自分もインスタをしてみたものの、キラキラしたインスタを作ることができなかった場合、僻みという心理が顔を覗かせます。自分が「こんなインスタにしたかった」と感じるインスタをしている人を嫌い、うざいと思うのは、自分ができなかったことを実現しているからなのは間違いないでしょう。

男性はどう思ってる?男性から見たインスタ女子とは

インスタ女子を嫌うのは、たいていは同じ女性。となると、逆に男性がインスタ女子をどう思っているかが、気になってきますよね。そこで、男性がインスタ女子をどう思っているかをご紹介します。

肯定派!毎日楽しそうで見てるこっちも元気になる


インスタ女子を肯定する男性は、さまざまな写真をアップしている様子を楽しそうと感じています。確かにうざいハッシュタグや内容がなく、楽しそうな写真ばかりなら、見てる方も元気になるという気持ちはわかりますね。

女性の目にはうざい要素があったとしても、肯定的な見方をする男性には「楽しそうでいいな。見てるだけで元気になるよ。」となるのかもしれません。

おいしそう!手料理の投稿は見てしまう


料理上手なインスタ女子は、手料理の写真を投稿する人も少なくありません。よく「好きな男性は胃袋でつかめ」と言いますよね。毎日おいしい手料理を作って待っていてくれる女性がいれば、男性は浮気をせずに家に帰ってくるからです。

男性は、彼女が自分のために作ってくれた手料理は歓迎する傾向が見られます。そのため、インスタ女子の手料理の投稿はつい見てしまうという意見は、男性ならではの特徴と言えるでしょう。

付き合ったらうざい理由がわかりそう


一方で、インスタ女子に対して否定的な見方をしている男性に多い考えが、インスタ女子と付き合うと面倒くさそうというもの。特に頻繁にインスタを更新している女性は、「付き合ったら、あの店この店と、あっちこっち引っ張り回されるんだろうな」と考えるのも当然でしょう。

デートの行き先も、食事やカフェの店も、選ぶ理由はすべてインスタ映えするかどうか。さらに、何をするにもまずは写真撮影となれば「いい加減うざい…」となるのも無理はありません。

必死さが伝わってきてしんどくなる


明らかに楽しんでいるのがわかるならともかく、中には必死さが伝わってくるインスタもあります。そんなインスタ女子の投稿を見て、「しんどい…」と思うのも無理はありません。

しんどいと感じるのは、人よりも多く写真をアップしたいとか、もっと「いいね」をもらいたいといった気持ちが、画面からも感じられるからでしょう。

もともと男性は面倒くさがり屋が多いもの。そのため、「ここまで必死になっているのを見ると、さすがにうざい」と感じる人が多いのもわかります。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。


彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。


ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。


夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください


お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!


最新の投稿


正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。


フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。


メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。


テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグ(TENGA EGG)は、男性向けのセルフトイとして知られていますが、実は女性も十分に活用できるアイテムです。特に、指への装着による刺激や乳首・クリトリスへの使用は、多くの女性に新たな快感を提供しています。本記事ではテンガエッグの基本構造から女性に向けた安全な使い方までを徹底解説します。 テンガエッグは、シリコン素材の柔らかい卵型のアイテムで、内部に多数の突起やウェーブが施されています。伸縮性が非常に高く、手のサイズに関わらずフィットしやすいのが特徴です。また、すべての製品に潤滑ローションが付属しており、快適な使用が可能です。 素材は医療用グレードのエラストマー(TPE)を使用しており、安全性が高く、肌への刺激も最小限に


トルネードフェラとは|ローリングフェラとも呼ばれる回転刺激テクニック

トルネードフェラとは|ローリングフェラとも呼ばれる回転刺激テクニック

トルネードフェラとは、一般的なフェラチオに回転の動きを加えたテクニックです。英語では「ローリングフェラ」とも呼ばれ、舌や口を使ってペニスに“ねじれ”や“ひねり”を与えることで、通常とは異なる快感を演出します。 このテクニックは、口だけでなく手や体全体を使って行うこともあり、視覚的にも刺激的で、男性にとって非常に印象に残るプレイになります。特に「もっと彼を虜にしたい」「フェラに自信を持ちたい」と考える女性にとっては、ぜひマスターしたい方法です。