\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/
デートの定番プランといえば?カップルにおすすめの場所を詳しく紹介
カップルで行くデートスポットはいろいろありますが、定番のデートスポットを知りたい方も多いのではないでしょうか?この記事ではカップルの定番のデートプランから、意外なデートプランまでシーン別に紹介します。デートコースに困っている方は、ぜひ読んでみてください。
目次
デートする場所に困った時は定番のプランがおすすめ
素敵なデートスポットはいろいろありますが、その中でも定番のスポットを事前に押さえておくと、デート場所に困ったり迷ったりしたときは意外と役に立ちます。また、定番であるからこそ、はずす事なく楽しむことができるのも魅力です。
この記事ではデートでぜひ行ってみたくなるような、おすすめの定番デートプランをシーン別に紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
デートの場所やプランに困るカップルは多い?
ここからはそんなデートの場所やプランに困ったり、イライラしたことのあるカップルのエピソードを紹介します。
最初はいろんなところに行ってたけど最近は…
「付き合い始めた頃は毎回違う場所に行っていたけど、最近はほぼお決まりのコースになっている」(27歳/男性/営業職)
「以前は月に1度は必ず県外へ遊びに行ってたのに、今では近場で済ませようとする自分が悲しい」(25歳/女性/看護婦)
カップルになってまだ日が浅いと、いろんな場所へ出かけることも多いようですが、月日が経つにつれ、ほぼ決まった場所でデートしたり、遠出してまでは…、という気持ちになってしまうようですね。
たまにはいつもと違った、刺激的なデートをして、飽きのこないデートプランを考えることも大事です。
デート場所やプランを考えるのがそもそも面倒
「以前は彼がいろいろとデートスポットをリサーチしてくれていたのに、今では私が決めてばかりでイヤになっちゃいます!」(25歳/女性/フリーター)
「デート場所を毎回考えるのに正直疲れを感じています」(27歳/男性/会社員)
長年付き合っていると、デートプランを考えるのがだんだんと面倒になってくるものです。また、面倒臭がりな性格の方だと、どこへ行くか考えること自体がそもそも億劫に感じてしまうのではないでしょうか。
1人で行き先を悩まずに、2人でどんな場所へ行きたいか話し合って決めることが大事です。そうすれば、素敵なデートプランを計画できるでしょう。
デートの場所がなかなか決まらない
「彼女がワガママでデートプランが全く決まらないことがしょっちゅう。そうすると中々予定も立てられずに困ります。」(35歳/男性/建設業)
「彼氏が優柔不断でデート場所がなかなか決まらず、いつもイライラしてしまいますね」(27歳/女性/アパレル)
相手の方が優柔不断であったり、ワガママな性格だとなかなか思うようにデートの場所が決まらないですよね。その後はイライラなってしまい、気まずい空気になってしまうといのがよくあるシチュエーションです。
そんな時こそ、定番のデートスポットを押さえておくと便利。困ったときはぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
もっと定番な場所にたくさん行きたい!
「彼はいつも風変わりな場所をデートスポットに選ぶんです。決めてくれるのはありがたいけど、私は定番な場所でデートがしたいなって思っています」(32歳/女性/会社員)
「彼女が犬好きのため、デートコースのほとんどがペットショップ。もっと定番のデートスポットへ行きたい!」(23歳/男性/公務員)
多数意見とは違った場所のデートコースも魅力的ではありますが、定番のデートスポットに1度は足を運んでみましょう。2人で楽しめて、また行きたくなるような場所がたくさん見つかるはずです。
カップル向けの定番デートプラン《アクティブ》
まずは、何よりも体を動かして遊びたい、アクティブ派のカップルが楽しめる定番のデートプランをピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください!
遊園地で一日中遊びつくそう!
カップルの定番のデートスポットとしても人気のある遊園地。観覧車やジェットコースターなど、2人で体験すると楽しめる乗り物がたくさんあり、園内を1日中周っても飽きのこない場所です。
もちろんアトラクションで楽しめるだけでなく、待ち時間を利用しておしゃべりしたり、手を繋いで歩くだけでも気持ちがワクワクすること間違いありません。
付き合いの短いカップルにもおすすめですが、普段家の近くでデートを済ませたり、会話が少なくなってきたと感じているカップルはぜひ検討してみてくださいね。2人の距離をグッと縮めることができるでしょう。
公園でゆっくり定番のお散歩デート
公園でのデートもゆっくり、まったりと過ごせる定番デートです。ここでの公園というのは、自宅の近くにあるような小さな公園ではなく、広い敷地の大きな公園を指します。
公園をただ歩いて散歩するだけでも十分楽しめますが、公園によっては、池でボートに乗れたり、バトミントンやサッカーボールなどいろんな遊具を貸してくれたりと、様々な楽しみ方ができるのも魅力です。
お弁当を持って行き公園でピクニック気分で楽しむというのも、2人の仲をさらに高めることができ、楽しいデートプランとなりますよ。
動物園で癒される!
カップル共に動物が好きであれば、動物園デートがおすすめです。いろんな動物を見ているだけでも癒されますよね。また、コアラやパンダなど、その動物園にしかいない動物たちもいるので、何度も楽しむことのできる飽きのこない定番デートスポットです。
直接動物たちと触れ合ったり、餌をあげたりもできる動物園もあるので、可愛い動物たちに癒され、気持ちが穏やかになることうけあいです。2人の距離を縮めやすい場所だと言えます。
ただ、動物園は基本的に屋外ですので、天候が悪ければあまり楽しむことができない場所。デート当日の天候は事前に確認しておきましょう。
キャンプで自然を楽しむのもグッド!
キャンプと言えば、大人数でワイワイしながら楽しむのが定番ですが、大自然の中をカップルでゆったり過ごすのも最近では人気のデートプランとなっています。
テント張りの準備から、火おこしや料理など、2人で協力する作業がたくさんあるので、相手との信頼関係や中をいっそう深めることができるのが魅力です。夜になれば、綺麗な星空を見上げながら会話をするのも素敵ですね。
キャンプ道具を持っていなかったり、テント張りなどにまだ自信がない方はキャンプに必要な設備やアメニティーがそろっている「グランピング」から始めてみるといいでしょう。面倒なことは一切する必要がないので、最近ではこちらもデートスポットとして評価が上がってきています。
お祭りデートで2人の気持ちを盛り上げよう
お祭りといえば、浴衣や甚平・半被などを着て、普段とは違う姿を2人でお披露目できる滅多にないチャンスとなるデートプランです。
相手の新たな一面にドキッとさせられたり、お祭り気分を最大限に楽しめるので、2人の距離を急接近させる最高のデートコースだといえます。手を繋いで屋台を歩いて見てまわるのも楽しいですよね。
地元の花火大会や、全国的に有名なお祭りまで、季節ごとにもいろんなお祭りがあるので、様々なお祭りに行ってみてはいかがでしょうか。
コンサートでストレス発散
カップルでワイワイはしゃぎたいのであれば、コンサートライブのデートが最適です。2人で同じ好きなアーティストがいれば、さらに楽しむことができ、最高のデートプランとなるでしょう。
普段たまっているストレスも一気に発散することができ、コンサートライブの雰囲気で気持ちが高まり、2人の距離も一気に縮まります。盛り上がるような曲が流れると、テンションも上がり2人で楽しめること間違いありません。
コンサートによっては、屋外で開催される屋外フェスやお酒を片手に音楽が聞けるライブなどもあるので、いろいろなコンサートに行き2人で盛り上がってくださいね。
カップル向けの定番デートプラン《アクティブ》続き
日本には特有の四季があり、季節によっていろんなイベントが開催されているので、季節ごとのデートを2人で存分に楽しみましょう!
春は2人で花見に出かけよう
春といえば桜、ですよね。桜を見ながら大勢で飲み会というのが定番ですが、公園や川沿いに咲いているたくさんの桜を眺めながら2人でお散歩というのもこの季節ならではのデートプラン。また、有名な一本桜や変わった桜を見に行くのもおすすめです。
綺麗なピンク色の桜が2人の心を穏やかにしてくれ、より一層2人の仲を深めてくれます。桜をバックに写真を撮ったり、散った桜を記念に持ち帰ったりなどして、忘れられない思い出を作りましょう。
ボートに乗って水上から見る桜や、ライトアップされた夜桜などいろいろな楽しみ方があるのも魅力ですね。
夏には定番の海水浴へ行こう
夏の定番デートスポットといえば、何といっても海!気分的にも夏は海に行きたい、となってしまうものです。普段見ることのないお互いの水着姿にドキッとしてテンションも自然に上がりますよね。
もちろん、2人で海に浸かって波に身をまかせるのも気分が晴れるし、ビーチで定番のスイカ割りやビーチバレーをして楽しむのも最高です。日が沈んできた頃には、バーベキューをしながら、沈んでいく夕日を眺めるのも格別。
肌の露出が多いため、スキンシップの割合も高くなり、2人の距離を一気に縮めることができるでしょう。ただし、過度な日焼けには十分注意しましょうね。
秋は紅葉狩りで決まり!
秋は色鮮やかな紅葉が美しい季節。また、気候も心地よくなるので、定番の紅葉狩りに2人で出かけてはいかがでしょうか?綺麗な紅葉にきっと身も心も洗われることでしょう。
赤やオレンジなど、さまざまな色で飾られた自然の大地が気持ちを落ち着かせてくれ、2人の思い出に残る特別なデートになるはずです。
夜になると、紅葉がライトアップされる場所も多く、昼間の表情とは一変し、幻想的でロマンティックな雰囲気となるので、カップルには定番だけど人気のデートコースなんですよ。
冬定番のスキーやスノボーを楽しもう
アクティブ派のカップルの冬の定番デートコースといえばスキーやスノボーです。冬にしか楽しめないため、最近は定番デートとして心待ちにしているカップルが増えています。
2人の共通の趣味ならば、趣味とデートを一緒に楽しむことができ、また、2人で過ごせる時間も必然的に長くなるため、おすすめのデートプランです。
また、最近ではゲレンデできるウェアやスキー・スノーボードも可愛くておしゃれなものがたくさんあるので、いつもと違ったお互いの姿にドキッとする場面もあるでしょう。
日が落ちると、ゲレンデがライトアップされ、さらに魅力的なデートスポットとなり、2人の距離を一層縮めてくれます。今年の冬に1度行ってみてはいかがでしょうか?
カップル向けの定番デートプラン《雨の日》
ここからは、雨の日でも2人で楽しめる定番のデートスポットを紹介しますので、天候が悪い時は参考にしてください。
カフェでまったりコーヒータイム
カフェでのデートは、雨天の日に2人でまったりと過ごすことのできる、定番のデートコースです。コーヒーが好きなカップルにとってはうってつけのデートとなりますね。
コーヒーやケーキを片手に2人で会話を楽しみましょう。長時間話すことで、お互いのことをさらに知ることができます。どんなに長い時間居ても、あっとう間に時間が経ってしまうので不思議なものですよね。
カフェデートには、定番のおしゃれなカフェはもちろんのこと、最近では猫カフェやスポーツカフェなど、たくさんの種類のカフェがあるので、2人にぴったりな場所を探してみるのも楽しいですよ。
定番の2人カラオケで盛り上がろう
お互い歌うことが好きなカップルであれば、カラオケも雨の日の定番デートスポットです。最近ではフリータイムを利用して、手ごろなお値段で長時間利用できるので、若いカップルに人気があります。
お互いに歌ってほしい曲をリクエストし合ったり、2人でデュエットして楽しむことで2人の距離は一気に縮まります。また、採点機能で盛り上がったり、ものまねをしたりと楽しむポイントがたくさんあるのも魅力ですね。
個室ということもあり、歌うだけでなく会話や食事ができ、まったりと2人の空間を楽しむこともできます。
プラネタリウムでロマンチックな気分に
雨の日に行くデートの定番スポットといえば、プラネタリウムを想像する方も多いのではないでしょうか?まだ行ったことがないというカップルはぜひ足を運んでみてください。
悪天候の日や寒い日に左右されることもなく、椅子に座りながら、はっきりと星空を見ることができるのが最大の魅力。また、薄暗い空間ですので、2人で手を繋いで楽しむこともできます。
優雅に屋内での天体観測を楽しむことができるので、2人でロマンチックな気分に浸りながら、素敵な雰囲気を楽しんでくださいね。
美術館や博物館でセンスを磨こう
ちょっぴり大人のデートスポットの雰囲気がある美術館や博物館。最近では若いカップルから熟年のカップルにまで人気があり、定番のデートスポットとなっています。
普段、あまり接することのない有名な絵や展覧品を、2人で会話をしながら楽しめ、知識を高め合うこともできます。また、その施設でしか売られていない特別なお土産などもあるので、館内は一通り見てまわることをおすすめします。
各地の美術館や博物館でどんなイベントが開催されているのかリサーチして、2人で美術館・博物館巡りをすれば、きっと素敵な思い出づくりができるでしょう。
漫画喫茶やネカフェでのんびり
雨の日はもちろんのこと、お互いが実家暮らしであったり、漫画を読んだりネットをするのが2人の共通の趣味であるカップルは、漫画喫茶やネカフェは定番のデートスポット。
個室の空間で2人だけの時間を過ごせるため、自宅のようにのんびりと楽しむことができます。また、マンガやネットサーフィンはもちろんのこと、映画やダーツなど幅広く遊ぶこともできるのでおすすめのスポットです。
お店によっては、ドリンク飲み放題や、豊富な種類のお食事が堪能でき、シャワーを浴びられる場所もあるので、2人で気に入った店舗を見つけてくださいね。
デートの定番!映画館でまったりと
カップルのデートで定番中の定番といえば、映画デートですよね。付き合いの短いカップルから長いカップルまで、多くの年齢層から指示されている定番のデートスポットといえます。
手を繋いで映画を観るのも良いですし、ポップコーンなどを2人で食べながら楽しく鑑賞するのも映画館ならではのもの。映画館ならではの落ち着いた心地よい雰囲気に2人距離も自然と近くなります。
映画館によってはカップルシートがあったり、最近では4Dの臨場感溢れるスクーリンで楽しむこともできるので、雨の日は特におすすめのスポットです。
カップル向けの定番デートプラン《お家》
ここからカップルのお家定番デートプランにはどのような過ごし方があるのか、紹介していきますので参考にしてくださいね。
定番の映画や本をレンタルしてゆったり過ごす
まずは定番の映画鑑賞。映画館とは違い、人目を気にせずにくつろぎながら映画を観ることができるのが最大の特徴です。最近では様々な動画配信サイトがあるので、わざわざレンタルしてくる必要性もなくなったため、この定番のデートプランは増加傾向にあります。
本が好きなカップルであれば、マンガや小説などをレンタルして2人でじっくり読むのも楽しいでしょう。こちらに関しても、最近ではネット書籍が増えたので、重い本を持ち運ぶ手間が省け、便利で人気があります。
お互いに好きな映画や本を教え合うなどしてお家デートを楽しんでくださいね。
お家でお酒を飲みながら語り合おう
カップルのお家デートの過ごし方の定番といえば、お酒や食事をとりながら2人でゆっくりと語り合うことですよね。
一緒に時間をかけて料理をして、お酒を飲みながら作った料理を食べると、2人の仲もグッと深くなるでしょう。寒い季節には定番の鍋料理をすると身も心も温まるので、ぜひ試してくださいね。
料理は作らずに、出前やファストフードで済ませて、それをおつまみにお酒を2人で楽しむのも良いですよね。外でお酒を飲む雰囲気とはまた一味違い、気持ちが解放されるので、2人でじっくりとお酒を味わうことができます。
ゲームをして盛り上がろう
ゲームが共通の趣味であるカップルであれば、自宅でのゲームデートは定番中の定番。周りを気にすることなく2人で大はしゃぎできるので楽しくないはずがありません。
2人で協力してやるゲームだったり、対決したりしても楽しいので、2人の距離が一気に縮むでしょう。また、スマホやDSのような携帯型のゲームでお互いに別のゲームをすることでも楽しむことができるでしょう。
ゲームにはテレビゲームや携帯型のゲームが人気ですが、その他にもボードゲームやカードゲームなど、種類がたくさんあるので、2人で自分たちにあったゲーム探しをするのも楽しいですよ。
勉強して2人で知識を高める
カップルの中には勉強が好きな方や、試験の日程が近づいていて勉強をしなくてはならない環境の方などは、デートで勉強をすることもあるでしょう。
お家で2人で勉強すると、周りの音も気にならずに集中できるし、お互いの知識を活かし勉強を教えあうことができます。また、ブレイクタイムをとって気兼ねなくおしゃべりもできるため、2人の仲はより一層深まります。
ただ、お互いが勉強好きでなければ、ただの勉強会となってしまい、デートとしては成立しなくなってしまうので注意が必要です。
お家デートだからこそダラダラして過ごす
デートだからといって張り切らずとも、せっかくの家デートなので、一日中気兼ねなく2人でダラダラと過ごすのも1つのデートプランです。
ソファーで横になってゴロゴロしたり、テレビを見ながら他愛もない会話をするのも、2人で自然体で気兼ねなく過ごせている証拠。それでお互い楽しいのであれば、それは立派なデートですよね。
今度のデートは人混みを避けたい、お金もかけたくないと思ったときは1度提案してみてはいかがでしょうか。
温泉旅行でリラックス
自宅デートではありませんが、温泉施設で一泊するのも、カップルでのんびり過ごすことのできる定番のデートプランです。
温泉で疲れた体をリフレッシュできるのはもちろんですが、露天風呂の付いた部屋や貸切風呂がある施設を選べば2人で入浴できるので、ますます2人の距離を縮められ、ラブラブ度を深めることができます。
温泉街によっては、立ち寄り湯といったかたちで、いろんな温泉を楽しむことができるので、日帰り温泉としてプランを考えても良いですね。
カップル向けの定番デートプラン《夜デート》
夜のデートは、日中よりも落ち着いた雰囲気となり、ムードを楽しむことができます。デートを楽しんだ後にそのままベッドインして愛を確かめ合う、というのが夜デートの定番でもあるので、デートプランはより一層慎重に選ぶ必要があります。
ここからはそんな夜デートの定番デートプランを紹介していきます。
ドレスアップしてレストランで食事
夜の食事にデートに誘うのは定番中の定番ですが、たまには2人でドレスアップをして、夜景が綺麗に見える少しお高めのレストランでディナーデートをするのはおしゃれで素敵ですよね。
普段なかなか行けないようなレストランや人気の場所でのディナーは2人の雰囲気を高めてくれ、会話もいつも以上に弾むでしょう。高級ホテルで食事を済ませ、そのまま部屋でお泊まりするのも素敵なプランの1つ。
ディナーの後は雰囲気の良いおしゃれなバーで、お酒を楽しむのも少し大人の定番デートコースです。美味しい料理やお酒で、普段の生活から少し抜け出してみるのも楽しいですね。
夜の水族館は雰囲気抜群!
水族館のデートも定番中の定番のデートスポットですが、夜の水族館は日中よりもさらに幻想的で、落ち着いたロマンチックなムードを感じることができます。
ゆっくりと手を繋いで、いろんな魚を見ながら会話するのも素敵ですね。また、夜でも場所によってはイルカのショーなどを楽しむことができるため、よくリサーチしてデートに出かけることをおすすめします。
水族館の中で食事やアルコールを楽しめる場合もあるので、遅い時間まで過ごすことができるのもポイントです。
夜デートの定番!夜景を見に行く
夜デートの定番といえば夜景を眺めるプランですよね。このプランの魅力は何と言ってもロマンチックな気分を味わえることです。
綺麗な夜景を見ていれば、自然と2人のムードも高まり、素敵な時間を楽しむことができます。あまり会話をしなくても、素敵な夜景を見ているだけで2人の距離は自然に近づくでしょう。
車を持っているカップルであれば、夜景スポットまで行くのも良いですが、展望台や観覧車から見る景色も格別ですので、いろいろな場所で楽しんでくださいね。
夜のドライブもおすすめ
夜のドライブはあまり出費が無く気軽に楽しめるため、定番のデートプランとして人気があります。車内は2人だけの空間となり、他人から邪魔をされず思う存分楽しむことができるのが魅力です。
車から見る景色を眺めながら夜風にあたると、どんな悩みでも消し去ってくれるくらい気持ちが良いでしょう。また、いろんな会話で相手のことをより知ることができるので、2人で素敵な時間を過ごしてくださいね。
ドライブのついでに綺麗な景色を見に行くのも、ドライブのデートコースとしては定番ですのでぜひ試してみてください。
心霊スポットで肝試しデート
夜のデートで、心霊スポットに行くカップルが増えているのをご存知でしょうか。吊り橋効果を利用して、2人の関係がさらに密接になることが期待されるので、定番デートスポットとして密かに人気を高めています。
デートがマンネリ化してきたカップルには新しい刺激が与えられ、恐怖心から自然と体も密着して2人の距離をグッと縮めることができるので、おすすめのデートスポットです。
ただ、あまりにも怖い心霊スポットだと、楽しむどころか、恐怖でお互い嫌な思いをする可能性もあるので注意が必要です。
【番外編】意外?こんな場所もデートにオススメ
デート場所に困ったり、マンネリ化してきた時は、変わった場所を2人で訪れるのも新鮮さや驚きがあり、楽しいデートができるのでぜひ参考にしてくださいね。
フィットネスジムで2人で汗を流す
1人でジムへ通っている方はたくさんいますが、最近ではカップルでジムへ行くフィットネスジムデートが定番となってきており、意外性を感じる方もいるかもしれませね。
カップル同士であれば、お互いの気になっている部分を指摘し合え、2人だとモチベーションも維持でき、長く続けることができる環境が生まれる特徴があります。そして、何よりもカップル同士だと結果が出やすいという傾向があります。
ぜひ2人で目標を決めてトレーニングしましょう。達成できたらご褒美としてディナーに行ったりするのもカップルならではの楽しみですね。
岩盤浴はカップルでも楽しめるデートスポット
定番の温泉デートも良いですが、混浴などがある施設でないと2人でゆっくり楽しめないですよね。岩盤浴デートであれば、2人の時間もしっかりとれ、心も体もリラックスすることができる最高のデートプランです。
2人で癒されることはもちろんのこと、美肌効果なども期待できるため、デートで健康や美容をアップしながら楽しめるので、最高のスポットです。
日頃の疲れを癒して、リフレッシュしたいカップルにはぜひおすすめの場所です。
お寺で座禅や写経を体験する
最近ではパワースポットがブームとなり、お寺や神社を訪れる人も多くなりましたが、カップルで座禅や写経を体験するデートプランが人気になりつつあります。
2人で座禅をして、心身ともに落ち着かせるのも良いですし、写経に没頭することで、日頃のストレス解消を発散するのも気持ちが良いですね。
座禅や写経を体験した後は、2人で境内を散策してみてはいかがでしょうか?
人気急増中の工場見学
現在カップルで工場見学をするデートが人気上昇中だとご存じでしたか?普段利用している商品がどのように作られているのか知ることができれば、さらにその商品に愛着が沸くので、デートとしても十分楽しむことができます。
製造工程を見学した後には、工場で製造しているものを飲食することができたり、製作体験ができるとこが多いのも魅力。また、お土産までもらって帰ることができるのも嬉しいですよね。
工場見学はビールやお菓子といった食べ物から、カメラや車といったものづくりまで様々な工場があるので、2人で興味のある場所を見つけてぜひ足を運んでください。
関連する投稿
男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介
クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。
彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介
彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。
ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介
すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。
夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!
夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください
お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開
誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!
最新の投稿
正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。
フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも
フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。
メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。
テンガエッグ(TENGA EGG)は、男性向けのセルフトイとして知られていますが、実は女性も十分に活用できるアイテムです。特に、指への装着による刺激や乳首・クリトリスへの使用は、多くの女性に新たな快感を提供しています。本記事ではテンガエッグの基本構造から女性に向けた安全な使い方までを徹底解説します。 テンガエッグは、シリコン素材の柔らかい卵型のアイテムで、内部に多数の突起やウェーブが施されています。伸縮性が非常に高く、手のサイズに関わらずフィットしやすいのが特徴です。また、すべての製品に潤滑ローションが付属しており、快適な使用が可能です。 素材は医療用グレードのエラストマー(TPE)を使用しており、安全性が高く、肌への刺激も最小限に
トルネードフェラとは|ローリングフェラとも呼ばれる回転刺激テクニック
トルネードフェラとは、一般的なフェラチオに回転の動きを加えたテクニックです。英語では「ローリングフェラ」とも呼ばれ、舌や口を使ってペニスに“ねじれ”や“ひねり”を与えることで、通常とは異なる快感を演出します。 このテクニックは、口だけでなく手や体全体を使って行うこともあり、視覚的にも刺激的で、男性にとって非常に印象に残るプレイになります。特に「もっと彼を虜にしたい」「フェラに自信を持ちたい」と考える女性にとっては、ぜひマスターしたい方法です。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!