\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/
彼氏に浮気された時の上手な対処法は?ポイントやNG行動もご紹介!
彼氏に浮気されたら別れを意識しますよね。裏切られた上に信じることも難しくなるため、付き合い続けるのが難しく感じるでしょう。でも、あなたに好きな気持ちが強く残っているなら、別れることが正解とも限りません。この記事で、浮気された時の上手な対処法を知りましょう。
目次
彼氏に浮気された後は対処法が大事!
浮気した彼氏を信用できなくなり別れを決意する女性もいます。しかし、中には別れずに付き合い続けるという人もいるもの。仮に付き合い続けることにした場合、再び浮気されないためにも対処の仕方が重要になります。
そこで今回は、「彼氏に浮気された時の上手な対処法」をご紹介。また、別れるべきかどうか悩んでいる人に向けて、どう答えを出すべきかも見ていきます。
彼氏に浮気されたことはショックでしょう。しかし、別れることの方があなたにとって辛いなら、付き合い続けていく選択をすべきかもしれません。
彼氏に浮気されたら別れる?≪別れる派≫
まずは彼氏に浮気されたら「別れる」という意見から。彼氏に浮気されたら別れるという女性は、どういった考えを持っているのでしょうか。
浮気した時点で気持ち悪くて嫌いになる
「彼氏に浮気されたら別れる。浮気をしたっていう時点で気持ち悪くて嫌いになる。生理的に無理になる。」(28歳/女性/事務職)
他の女性と関係を持ったことを「気持ち悪い」と感じるため別れるようです。
ここまですっぱりと嫌いになれたら、逆に楽かもしれませんね。生理的に無理とまでなってしまえば、別れることに後悔はないでしょう。
一度浮気した人は絶対またする
「一度浮気した人は絶対また浮気すると思うんです。だから一度であっても彼氏に浮気されたら別れますね。信用できないです。」(25歳/女性/会社員)
再び浮気されるだろうと先を見越して別れるという意見。一度浮気されたら信用できない上に、また同じことをするという考えがあるようです。
浮気症という言葉があるように、癖のように何度も浮気を繰り返す人も存在します。何度も自分が傷つく前に、自ら彼氏に別れを告げた方が楽だと感じるのでしょう。
疑う自分に疲れると思う
「彼氏に浮気されたら、そこからずっと彼氏を疑うようになると思う。彼氏に本当のことを言われても信じられなくて、結局自分が疲れると思う。」(32歳/女性/看護師)
一度の浮気であっても、彼氏に裏切られたことに変わりはありません。浮気されたことで「裏切られた」「騙された」と感じる女性は多いでしょう。
そのため、「これもまた嘘なんじゃないか」「また浮気してるんじゃないか」という警戒心が強まり疑ってしまうはずです。それにより疲れてしまうとしたら、付き合い続けることは難しく感じるでしょう。
その程度の気持ちなんだと受け止める
「彼氏に浮気されたら、その程度の気持ちなんだろうなって思っちゃいます。私が離れても構わないっていう考えだから浮気できたんだと思うし、潔くスパッと別れます。」(23歳/女性/アルバイト)
誰でも「浮気が相手にバレたら別れられる」という未来は想定できるはずです。ですからこちらの女性は、浮気された時点で自分が彼氏にとってその程度の人だったんだと感じるのでしょう。
軽い気持ちで付き合われているような気がして、時間がもったいないとすら思うのかもしれません。
彼氏に浮気されたら別れる?≪別れない派≫
彼氏に浮気されてもなぜ別れないのでしょうか。浮気の捉え方や彼氏への気持ちに違いがあるようです。
一度の過ちで別れる事はないと思う
「一度の過ちで別れる事はないかな。彼氏に浮気されたっていっても、もしかしたら相手の子から無理やり誘われたのかもしれないし。とりあえず一度くらいでは別れないかな。」(30歳/女性/販売)
彼氏に浮気されても一度くらいであれば別れないという意見です。
中には「酔った勢い」「断りきれなくて」といった理由で浮気する男性もいます。彼氏だけが悪いとも言い切れないため、一度は見逃すようです。
浮気されても好きだったら許しちゃう
「浮気されたとしても好きだったら許しちゃう…。別れることの方が私には辛い。」(19歳/女性/学生)
浮気されることよりも別れることの方が辛いという意見もあります。
許してさえしまえば彼氏と別れずに済むため、自分の気持ちを尊重して付き合い続ける女性もいるでしょう。
浮気された方にも何かしらの原因があると思ってる
「確かに浮気した側が悪いと思います。でも、浮気された方にも何かしらの原因があるって考えるので、浮気をきっかけにして自分も変わる努力をしますね。」(27歳/女性/イベントスタッフ)
こちらの女性の言う通り、浮気された側にも何かしらの原因がある場合も少なくありません。
例えば、彼氏を放置しすぎていたり愛情表現をしなかった場合です。寂しさや不安を与えていたために彼氏に浮気されたとすれば、自身も反省すべき点があると言えるでしょう。
男で浮気しない人なんているの?
「男って浮気する生き物なんじゃないの?って思ってるから、彼氏に浮気されたとしても問題ない。最終的に自分のところに帰ってくるなら別にいいんじゃないかな。」(31歳/女性/エステティシャン)
「男は浮気する生き物」という考えがあり容認するという意見もあるようです。ただ、「帰ってくるなら」というのが条件のようですから、浮気が本気になってしまえば別れるのかもしれません。
彼氏に浮気された時の対処法≪別れる場合≫
もちろん、別れるか別れないかによって対処法は異なるもの。まずは、別れる場合の対処法をご紹介しましょう。
直接会って浮気の事実確認をする
あなたが彼氏に浮気されたと思っていても、単なる勘違いという場合もあります。まずは直接会って、浮気の事実確認をすべきでしょう。
ただ、浮気されたと確信を持っている場合、事実確認することで少なからずショックを受けるはずです。どのような関係性だったか、事実を知ることで彼氏のことを嫌いになる恐れもあります。別れるつもりであればその方が良いかもしれませんが、今後どうするか迷っている場合は聞かない方が良いこともあるはずです。
ですから別れる覚悟を持った時、彼氏を嫌いになるための方法として活用しましょう。
出来る限り証拠を集める
浮気されたら彼氏に対して不信感が出たり気持ちが冷めたりして、別れたいと思う女性は少なくないはずです。しかし、彼氏に「浮気したよね?」と問い詰めてもなかなか正直に答えず、場合によっては上手く言いくるめられてしまうこともあります。
この状態では、別れるにしても後味が悪く綺麗サッパリと想いや関係を断ち切ることができません。
ですから、彼氏に「浮気した」という事実を認めさせるためにも出来る限り証拠を集めるべきでしょう。いつから、そして誰と浮気していたのかといった証拠を可能な限り集め、彼氏に認めさせることが大切です。
言い逃れできない状況になれば、彼氏もあなたから「別れよう」と言われても納得せざるを得ないはず。別れ話が長々と延びないよう、そして彼氏にギャフンと言わせるためにも証拠を集めておきましょう。
彼氏にどう思われたいかを考える
彼氏と別れると決めたなら、最後に彼氏にどう思われたいかを考えてみてください。
例えば、「浮気したことを後悔させたい」という思いから良い彼女だったという印象を与えたいという人もいるでしょう。その場合は、別れるにしても彼氏の浮気を責めることはせず、冷静に「私にも悪いところがあったしね…」と悲しむ姿を見せた方が良いです。その方が別れた後、彼氏はあなたと別れたことを後悔し、浮気したことを悔やむでしょう。
もちろんその逆で、「もう二度と関わりたくない」「幻滅した」と思う女性もいるはずです。一切関係を切っても良い覚悟でいるなら、彼氏に対し不満をぶつけても良いでしょう。
自分への気持ちを聞いてみる
浮気されたことで別れるとしても、これまで好きで付き合ってきた彼氏です。彼氏が自分のことをどう思っていたのか気になる人も多いのではないでしょうか。
これまでの関係が最悪なものに、あるいはなかったことにしたくないのであれば、せめて最後に自分への気持ちを聞いてみても良いでしょう。
もしかしたら最後に「一番大切な人だった」「取り返しのつかないことをしてしまった」という言葉が彼氏から聞けるかもしれません。だとしたら、浮気されたとしてもそれが自分にとって救いの言葉になるはずです。
彼氏との恋愛を「浮気された」を最後の思い出にするのではなく、彼氏の本音を聞いてお別れをするという選択肢もアリ。浮気されたことでしばらくの間は辛いでしょうが、気持ちが吹っ切れた時、その言葉が良い思い出にさせてくれるはずです。
浮気された側の気持ちを教える
浮気する人は、浮気された側の気持ちまで考えていないでしょう。もちろん、自分の行為が相手を裏切る行動になるという自覚があるはずです。しかし、裏切られた相手がどういった感情を持つかまで深く考えていません。
ですから、別れる前に浮気された側の気持ちを教えてあげると良いでしょう。どういった辛さがあるのかを教え、彼氏の今後に役立ててもらうのです。
誰でも「浮気をされた」と喜ぶ人はいませんよね。ショックを受け立ち直れなくなる人もいるものです。そうした相手の気持ちが理解できない以上、彼氏は今後も浮気を続けてしまうかもしれません。
だとしたら、彼女として最後に教えてあげても良いのではないでしょうか。「こんな思いを二度と他の人にさせないようにね」と別れ際に伝えれば、彼氏も人の痛みを分かるようになるでしょう。
彼氏に浮気された時の対処法≪別れない場合≫
彼氏と付き合い続けていくと決めたら、今後のことを考えた対処が求められます。そして「浮気された」という事実を受け入れ許す必要があるため、あなたも努力が必要になるでしょう。
何故浮気したのか本音を聞く
まずは、何故彼氏が浮気したのか本音を聞く必要があります。
「魔がさした」「ノリで一度だけ…」という軽い気持ちで浮気したかもしれませんが、もしかしたらあなたに不満があって浮気をした可能性もあるでしょう。
例えば「相手にしてくれないから浮気した」という場合であれば、彼氏を放っておいたあなたにも改めるところがあると言えます。
ですから、浮気した動機を聞き出してみましょう。その本音から、自分に原因があったのか、それとも彼氏の身勝手な行動だったのかを確認すべきです。
自分の気持ちを正直に伝える
彼氏から浮気した理由を聞き出したら、次は自分の気持ちを正直に伝えましょう。
浮気されたことでどんな思いになったのか、そして彼氏に対する気持ちを伝えます。「浮気されたことで信じられなくなった」「でも好きな気持ちも残ってる」など、二人にとって危機的状況だからこそ素直に気持ちを伝えるべきです。
その思いを知った彼氏はきっと浮気したことを後悔するでしょう。また、あなたの気持ちを理解し自分がどうすべきかを考えるはずです。
仮に「好きな気持ちも残ってる」と言われた彼氏は、今後許してもらえる可能性があると感じて必死になるはず。信用されるように努力したり、あなたの気持ちに寄り添う努力をするでしょう。
そうした姿を見るためにも、強がらずあなたも本音をぶつけるべきです。
二度と浮気しないと約束させる
今後付き合っていくと決めたとしても、浮気されたという事実は消えません。きっとこれからも、「浮気してるかも」と疑ってしまうことがあるでしょう。そうした不安が少しでも消えるように、「二度と浮気しない」と約束させることは大切です。
この時、二度と浮気しないように条件を課すこともできます。例えば「次に浮気をしたら別れる」などですね。こうした条件があると、彼氏も容易に浮気はできなくなります。
そして、彼氏が二度と浮気しないと約束したのなら、あなたもそれ以上は何も言わないことです。浮気をされたことで不信感を持ち、彼氏を疑いたくなる気持ちは分かります。ですが、「二度としない」という言葉を信じてあげない限り、再スタートを切ることはできません。
彼氏に浮気された過去を何度も引っ張り出さない
彼氏に浮気されたら、大きなショックを受けます。また、「いつか浮気されるんじゃないか」という不安も常に頭の片隅にあるでしょう。
すると、彼氏の様子が少しおかしいだけで「前も浮気されたしな…」と思い、すぐに疑い責めたくなるはずです。しかし、何度も何度も過去のことを引っ張り出される彼氏はどう思うでしょうか。「グチグチといつまでも言われて疲れる」「頑張ってるのに疑われて辛い」と感じるはずです。
確かに浮気をした彼氏が悪いでしょう。浮気をしていなければ、あなたが彼氏を疑ったり責めたりもしなかったはずです。しかし、付き合っていくとあなたが決めたのであれば、その時の浮気は割り切る必要があります。
いつまでも掘り返して浮気されたことを責め続ければ、彼氏も別れたくなるでしょう。また、居心地の悪さに再び浮気してしまうかもしれません。そうした事態にならないよう、許した浮気は引っ張り出さないことです。
彼氏に浮気された時のNG行動とは?
浮気されたとしてもやってはいけない、NG行動を見ていきます。
腹いせに自分も浮気し返す
彼氏に浮気されたら「自分も同じことをしてやる」と思って、腹いせに浮気をし返す人がいます。しかし、浮気をし返すのはNGです。
これには、2つのデメリットがあります。1つは、あなたの発言に説得力がなくなるというデメリット。もう1つは、彼氏が浮気したことを反省しなくなるというデメリットです。
例えば、あなたが浮気した状態で「浮気されたから信じられない」と言っても、彼氏の心には響かないでしょう。「おまえもしてるじゃん」と思うだけであり、被害者面しないでほしいとすら思われるかもしれません。
また、同じように浮気をされた彼氏は、自分の浮気自体も肯定的に見るようになります。「彼女もしたし自分だけ悪いわけじゃない」と、過去の浮気を肯定するようになるでしょう。
これでは、彼氏は浮気を反省しません。「彼女にも浮気されたから」と再び繰り返す可能性があります。このように、腹いせで浮気し返せば悪循環が生まれるでしょう。
感情のままに彼氏を責める
きっと、浮気されたと知った時は怒りや悲しみなど湧き出てくるでしょう。そしてつい浮気した彼氏を責めてしまいがちですが、感情のままに彼氏を責めたてるのもNG。思ってもいないことを言ってしまったり、彼氏が何故浮気したのか根本的な原因を掴めなくなってしまいます。
例えば感情的に「浮気する男なんて最低!」「その程度の男だったんだ」と責めたてたとしましょう。浮気した彼氏には悪いことをした感覚があるでしょうから、あなたの言葉をそのまま受け止めます。
しかし、きっとそれに対して「こうだったから」と理由や思いは言えなくなるでしょう。彼女が感情的になっていれば、彼氏は何も言えなくなってしまうのです。
それでは、彼女への不満があったとしても言い出せません。その上彼女の不満点は改善されないでしょう。
そうなってしまうと浮気は再び繰り返されます。冷静に落ち着いて話し合いをするために、浮気された後は少し時間を置く必要があるでしょう。
彼氏に浮気されたことを周りに言いふらす
彼氏に浮気されたことを周りに言いふらすのもあまり良くない行動です。
例えば、彼氏と社内恋愛をしていたとします。そんな中あなたが「彼氏に浮気された」「彼氏にひどいことをされた」と言えば、その話が社内に広まってしまう可能性があるでしょう。
噂が広がり悪評がついた彼氏は、職場の居心地が悪く感じるはずです。また、周りの視線や会話が気になって仕事に支障が出ることもあります。
浮気をしたということ自体は彼氏が悪いかもしれませんが、こうした状況になれば「逃げ場がない」と感じて彼氏が必要以上に追い込まれてしまうでしょう。
浮気されたことはあくまで「二人の問題」として受け止めて、周りに言いふらすのは避けるべき。付き合い続けていくとしたら、尚更このような行動はNGです。
彼氏に過度な束縛をし始める
浮気されたら、相手のことを信じられなくなります。そのため、なんでも相手の行動を把握したくなるでしょう。
そこでしてしまいがちなNG行動が過度な束縛です。例えば「出掛ける時は逐一報告して」や「信用できるようになるまで友達と遊ぶのも禁止」といったように、激しい束縛をして自分を安心させようとします。
しかし、ここまで制限された彼氏はどうでしょうか。「こんなにひどい束縛を受けるくらいなら別れた方がマシ」と思ってしまうでしょう。
このような展開になれば、いくらあなたが浮気を許したとしても、彼氏は絶えられず逃げていってしまいます。これまでと同じようにとまではいかなくても、過度になってしまうのはやめましょう。
人格を否定する
浮気をした彼氏を責めたい気持ちから、人格を否定してしまう人もいますがこれもNGです。
確かに、浮気されたという事実があるため責めたくなるでしょう。しかし、責めても良しとされるのは「浮気した」という行動だけです。間違っても「そんなんだから仕事ができないんだよ」「だから周りから嫌われるんじゃない?」といった言い方はやめましょう。
あなたはひどく傷つき、その傷を癒すために同等の傷を与えないと気が済まないかもしれません。しかし、人格を否定した場合、彼氏が逆ギレしたり、あるいはあなたの発言に引いてしまう可能性があります。
いくら浮気されたとしても、言って良いことと悪いことがあるものです。同等の傷を与えて不安や怒りを解消しようとするのではなく、彼氏に解消してもらうように働きかけた方がお互いのためになるでしょう。
彼氏に浮気されたけど別れるかどうか悩む時は
浮気された今、あなたは何を望みどうしたいと思っているのでしょうか。別れるか悩んでいるあなたに、結論を出し方をご紹介します。
少し距離を置く
彼氏に浮気されたと分かった瞬間は、さまざまな感情がこみ上げてきます。ショックを受けて悲しむ人もいれば、裏切った彼氏に怒りや憎しみを抱く人もいるでしょう。このように、浮気されたと分かった直後は感情的になっています。まずは少し彼氏と距離を置き、冷静な自分を取り戻す必要があるでしょう。
そして冷静になった時に、再び彼氏に対しての気持ちを確認してみてください。「浮気されたけど好き」「別れる事は避けたい」と思うなら、付き合い続けた方が良いでしょう。
しかし、「どうしても許せない」「信じることができない」と思うなら、今は辛いかもしれませんが別れるべきです。感情的になっている状態で判断するのではなく、時間を置いて冷静に考え結論を出してみましょう。
彼氏と一緒にいて幸せかどうか考える
きっと、迷いながら付き合い続ける人もいるはずです。「浮気されたけどまだ好きだと思うし…」と思って、自分の気持ちがハッキリしないまま付き合う人もいるでしょう。
ただ、彼氏と一緒にいる時に幸せを感じることができないのであれば、今後別れるという選択をするのも必要です。
例えば、「二人で一緒にいるのに笑えない」「疑ってばかりで毎日疲れる」という状態では、決して幸せとは言えません。そのまま付き合っていても不安や不満が募るばかりで、心から笑える日も来ない可能性があります。
ですから、彼氏と再びスタートを切ってから別れるかどうかを決めても良いでしょう。一緒に過ごした時にどういった感情が出てくるか、自分を試してみてください。
二回目以降は別れた方が良い
あなたが彼氏に浮気をされたのは一回目でしょうか。もし、浮気されたのが今回で二回目、あるいはそれ以上という場合は別れた方が良いでしょう。
恐らく浮気をされた一回目の時に、「もうしない」「信じさせる」という言葉が彼氏からあったはずです。そしてその言葉をあなたは信じて、再スタートを切ったことでしょう。
それでも尚、あなたを裏切り約束を破る彼氏であれば、今後も浮気をする可能性が高いです。一回目の浮気で懲りていない様子から、彼氏は浮気症であるとも考えられます。
また浮気されたのが二回目以降であれば、許すことは彼氏のためにも良くありません。あなたがここで許して付き合い続ければ、「浮気は許されるもの」「何をしても別れないでくれる」と思われてしまいます。
自分に非があった場合は彼氏に一度チャンスを
例えば、「寂しくて浮気した」「かまってもらえなくて不満だった」という理由があり彼氏が浮気したとしましょう。
このような理由から浮気された場合は、あなたに非がまったくないとは言い切れないのではないでしょうか。彼氏は浮気してしまうほど、寂しさや不満を感じていたわけです。それでいて何度か彼氏から「かまって」「寂しい…会いたい」と言われていたとしたら、その時に対処してあげる必要があったと言えます。
もし、彼氏に浮気された原因が自分にもあると言えるなら、一度チャンスを与えるつもりで付き合い続けてみるのも良いでしょう。「次はもっとかまってあげよう」「寂しい思いをさせないように」といった自身の改善点を見つけるきっかけになったと捉え、一度の浮気を許してしまうのも選択肢の一つです。
彼氏に浮気された後も交際を続ける時のポイント
このポイントをしっかりと押さえておかないと、再スタートを切ったとしてもすぐに破局を迎えてしまうことが。何に気を付けどういった言動を心掛けるべきなのか、付き合う上でのポイントを把握しておきましょう。
二人のルールを決める
浮気された後も交際を続ける場合は、また一から関係を作り直していく必要があります。そのためにも「二人のルール」を決めておくと良いでしょう。
例えば浮気の境界線です。今回彼氏に浮気されたと感じているあなたに対し、彼氏はもしかしたら「浮気の自覚はなかった」というパターンもあるでしょう。だとしたら、お互いの解釈にズレがあると言えます。どこからが浮気になるのか、そしてどんなことをされたら嫌なのかを把握し合う必要がありますよね。
ですから、「異性と二人きりで飲みに行くのはNG」といったようにルールを設定しましょう。すると、どういった行動が浮気になるのか把握しやすいため、浮気防止にも繋がります。
いつまでも彼氏を責め続けない
これは、浮気された女性にとって最も過酷な試練と言えるかもしれません。浮気された後も交際を続ける時は「いつまでも彼氏を責め続けない」ことが重要なポイントです。
とはいっても、浮気をされて信用できなくなっている状態ですから、不安から責めたくなる気持ちにもなるでしょう。そうした時は、責めるという方法ではなく不安を伝えた方が良いです。
例えば、連絡が取れない時などに不安を感じたら、「どうせまた浮気してるんでしょ」と言うのではなくて「不安になっちゃう」とだけ伝えた方が良いですね。過去の浮気を責められていると感じて、彼女の不安を解消しようと思えなくなってしまうからです。
いつまでも過去の浮気を掘り返されてしまうと、「もういいや」と逆ギレ状態で別れられてしまうこともあります。付き合い続けていくと決めたなら、割り切ることが大切です。
「二度目は無い」と伝える
浮気されたことは責め続けるものではありません。ただ、彼氏に「二度目は無い」ということはハッキリと伝えておくべきです。
つまり「今回は特別に許している」と伝えます。すると、浮気しそうになったとしても「次は許されない」という思いから浮気を思いとどまる可能性が高いです。
また、二度目は無いと伝えることで「簡単に許したんじゃない」ということ、そして「信用がなくなりつつある」ということが伝わるはずでしょう。
こうしたプレッシャーは、付き合い続けていくと決まった時に与えておくべき。それに彼氏が了承したのであれば、後は浮気されたことを引きずらずに割り切って付き合い続けていきましょう。
彼氏の不満に耳を傾ける
彼氏に浮気された場合、当然彼氏に非があると言えます。ただ、中には彼女に不満を持ち浮気をするケースもあるでしょう。そうした彼氏と付き合い続けるのであれば、彼氏の中にある不満を聞くべきです。
あなたは今の交際の形で満足しているかもしれませんが、彼氏はもしかしたら「もっと会う頻度を増やしたい」「もっと甘えてきて欲しい」と思っている可能性があります。だとしたら、そうした不満を解消してあげることも大切です。
その不満を解消してあげないことには、再び彼氏に浮気される可能性もあります。浮気されたことをきっかけにして、新たな関係性を作ってみるのも良い方法です。もう一度お互いに話し合い、どんな付き合い方を望んでいるのか、そしてどんなことを求めているか相手の気持ちを確認してみましょう。
ネガティブ思考にならないように気を付ける
彼氏に浮気をされたことがきっかけで、自分に自信を失くしてしまう女性が多いです。「自分に魅力がないから浮気された」と考えてしまう人もいれば、「彼氏にそこまで想われていないんだ」と考える人もいるでしょう。
ただ、このようにネガティブに考える癖がついてしまうと、今後彼氏にちょっとした不安要素があった時浮気を疑ってしまうようになります。なんでも悪い方向に考えてしまい、彼氏を責めたりプレッシャーを与えることが多くなるのです。
そうなってしまうと、彼氏はあなたから逃げたくなってしまい再び浮気してしまう恐れが。ですから、浮気されたことを「自分だけのせい」と受け止めないことも大切。「たまたまだった」「タイミングが悪かった」と、事故のような感覚で受け止めておくと気持ちも切り替えやすいです。
関連する投稿
男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介
クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。
彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介
彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。
ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介
すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。
夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!
夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください
お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開
誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!
最新の投稿
正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。
フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも
フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。
メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。
テンガエッグ(TENGA EGG)は、男性向けのセルフトイとして知られていますが、実は女性も十分に活用できるアイテムです。特に、指への装着による刺激や乳首・クリトリスへの使用は、多くの女性に新たな快感を提供しています。本記事ではテンガエッグの基本構造から女性に向けた安全な使い方までを徹底解説します。 テンガエッグは、シリコン素材の柔らかい卵型のアイテムで、内部に多数の突起やウェーブが施されています。伸縮性が非常に高く、手のサイズに関わらずフィットしやすいのが特徴です。また、すべての製品に潤滑ローションが付属しており、快適な使用が可能です。 素材は医療用グレードのエラストマー(TPE)を使用しており、安全性が高く、肌への刺激も最小限に
トルネードフェラとは|ローリングフェラとも呼ばれる回転刺激テクニック
トルネードフェラとは、一般的なフェラチオに回転の動きを加えたテクニックです。英語では「ローリングフェラ」とも呼ばれ、舌や口を使ってペニスに“ねじれ”や“ひねり”を与えることで、通常とは異なる快感を演出します。 このテクニックは、口だけでなく手や体全体を使って行うこともあり、視覚的にも刺激的で、男性にとって非常に印象に残るプレイになります。特に「もっと彼を虜にしたい」「フェラに自信を持ちたい」と考える女性にとっては、ぜひマスターしたい方法です。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!