わがままなのにモテる女性の特徴①

わがままな女性がモテる理由を見たあとは、その特徴につて深掘りしていってみましょう。わがままな女性は以下のような特徴があります。
甘えるのが上手
わがままというと自己中心的なイメージがありますが、言い換えれば要望を正直に伝えていることにもなります。要望を真っ直ぐに伝えられるのは、ある意味甘えるのが上手ということでしょう。
また、受け入れて貰えるかどうかわからないギリギリの要望は、ストレートに伝えると断られてしまう場合があります。そういった時にわがままな女性が使うテクニックが、「甘え上手になること」なのです。
可愛らしい仕草を交えてみたり、声色を変えてみたりなど、女性特有の武器を存分に発揮すればわがままを受け入れて貰いやすくなります。わがままな女性はこうした技を使っていると言えるでしょう。
愛嬌がある
モテるわがままな女性は、相手を極端に困らせてしまう利己的な人ではなく、愛嬌があり可愛らしい人が多いというのも特徴です。
愛嬌があるからこそ思わずお願いごとを聞いてしまう人が多いのでしょう。ちょっとキツめな内容だとしても、笑顔や明るさなどの愛嬌があればなんとなく受け入れやすいですよね。こうした相手の事情も汲み取った上で上手く愛嬌を利用しているとも言えます。
気が強い性格
そもそも、図々しさがないとわがままにはなれません。気の弱い人や空気を読んでしまう人、協調性を意識している人などはわがままを言ったことが少ないはずです。
一方でわがままな女性はこれらの性格とは正反対であり、気が強いと言えるでしょう。気が強いからこそ自分の要望をぐいぐい押し通すのです。
普段ほとんどわがままを言わない人からすると驚きの反面、自由に要望を口に出来る羨ましさを感じてしまうでしょう。
見た目を磨いている
例えば、見るからに不潔そうな人にわがままを言われたらどうでしょう。他にも、極端に自信がなさそうな人や素行が荒々しい人などに言われたらどう思いますか?
例えどれだけ甘え上手だったり笑顔や愛嬌があっても、見た目がこのようなわがままな女性のお願いごとは受け入れにくいのではないでしょうか。
可愛さやスタイルの良さなども関係はしていますが、こうした肉体的な見た目は愛嬌などでいくらでもカバーできます。しかし、「人によく見られよう」と思える内面的な雰囲気はある程度自分を客観視して磨かなければなりません。モテるわがままな女性はこうした自分磨きを怠っていないのです。