タップルの再登録できるのは退会後8日目から!再登録の手順や注意点を解説

タップルの再登録できるのは退会後8日目から!再登録の手順や注意点を解説

「タップルに登録してある程度出会えたけど、期間が空いたらほとんどいいかもが来なくなってしまった!」「再登録したいけど、すぐ作成できる?裏技はある?」といった悩みを持つ方もいるのではないでしょうか。


タップルの再登録できるのは退会後8日目から

「タップルに登録してある程度出会えたけど、期間が空いたらほとんどいいかもが来なくなってしまった!」「再登録したいけど、すぐ作成できる?裏技はある?」といった悩みを持つ方もいるのではないでしょうか。

タップルに限った話ではありませんが、マッチングアプリでは 登録直後の一定期間が最もプロフィール閲覧がされやすい期間とされます。ペアーズは「new」のマークが表示されるほか、Omiaiでは新メンバー検索の項目が用意されており、登録直後はプロフィールが目立つようになっています。

しかし、ある程度時間が経つと、「いいかも」が多くついていた方も徐々に減り、登録直後のような反応はなくなってしまいがちです。そうなると、 新規アカウントとして再登録したくなる方もいるでしょう。

今回は、タップルの再登録に関する基本情報をまとめました。あらためてタップルのアカウントを作り直したいと考えている人は、ぜひチェックしてみてください。

\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート

タップルが再登録できるのは「退会後8日目」から

タップル公式サイト

(画像=タップル公式サイト)

再登録の手順

再登録の手順を整理してまとめました。

ログイン方法を選ぶ

アプリを開くと、ログイン方法について以下4つの選択肢が表示されます。普段よくログインする方法を選択しましょう。

ログイン方法
  • メールアドレスまたはID
  • LINEアカウント
  • Googleアカウント
  • Appleアカウント

登録に必要な基本情報を入力する

ログイン方法を選んだあとは、プロフィール写真や自己紹介データ、ステータスの入力画面に移ります。これらの設定は後からでも変更可能なので、必要最低限の部分だけ入力し、次に進むこともできます。

年齢確認をする

タップルは以前に年齢確認を済ませていても、 再登録の際は再度書類の提出が必要です。以下の書類のどれかを撮影して送信しましょう。

年齢確認書類
  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • パスポート
  • マイナンバーカード(通知カードは利用不可)
  • 住民基本台帳カード
  • 共催組合員証
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 障がい者手帳

再登録できない理由

タップルで8日目以降に再登録をしようとしても、上手くできない場合があります。その場合は、以下が原因の可能性があります。

前に強制退会になった

タップルでは、 利用規約違反をして強制退会になると、再登録ができません。宗教やビジネスの勧誘行為といったものに加え、身体の関係を迫った相手から通報されるケースも該当します。利用規約に記載されている禁止事項は以下です。

(1)本サービス内において他の会員の連絡先情報を聞き出そうとするまたは他の会員と連絡先交換を試みる行為
(2)良識に欠けるものや、品位に欠けるもの
(3)他の会員、その他第三者及び当社を中傷したり、名誉を傷つけたりするもの、権利を侵害するもの
(4)社会倫理や法令に反するもの
(5)当社の承諾のない商業行為
(6)その他

タップルでは、 アプリ内での連絡先交換を禁止しているのが特徴です。「連絡先交換を試みる」という禁止事項に該当すると強制退会となり、再登録ができなくなってしまうため注意しましょう。

もし、強制退会になった場合は、他のアプリの利用を検討してみてください。記事の後半でおすすめのマッチングアプリを紹介しています。

再登録を短期間に繰り返している

登録と退会、再登録を繰り返していると、悪質なユーザーと認定されて再登録ができなくなってしまいます。これは、新規会員のタイミングで勧誘行為を行い、通報される前に退会する悪質なユーザーを減らす狙いがあるとみられます。

短期間が明確にどれくらいかは公式からは発表されていませんが、 再登録をしたら1ヵ月程度はアカウントを継続しておくことをおすすめします。

再登録をするメリット

タップルの再登録にはメリットがあります。1ヵ月以上継続して使い、もらえる「いいかも」の数が減ってきたら、一度退会処理をして再登録を検討してみてください。

新規登録してから一定期間はマッチング率が上昇する

タップルでは、 新規登録直後はマッチング率が上昇します。これは、NEWのマークがついて「最近タップルをはじめたユーザー」の欄や、本日のレコメンドといったところで優先的に表示されるためです。

特に、会員数の多いタップルは、 表示されやすくなっているかどうかでもらえる「いいかも」の数は大きく変わります。新規会員マークが付いている間に多くのいいかもを集めて、気になる人とのマッチングを成立させましょう。

ポイントが貯まりやすい

再登録をすると、ポイントが貯めやすい状態で新たにスタートができます。タップルでは、 身長や年収といった基礎的なデータを入力するたびにおまけでポイントが配布されます。

自己紹介文の設定で10ポイント。その他の勤務地や出身地、血液型の項目で3ポイントが追加されます。項目を埋めるだけで、40ポイント程度もらうことができます。

初回登録時に入力した箇所であっても再びポイントがもらえるため、多くのポイントを活用してアプリを楽しんでみてください。

再登録をするデメリット

再登録にはマイナスの側面もあります。タップルを再登録しながら利用したい人は、把握しておきましょう。

基本情報を再入力する必要がある

再登録をすると、 基本情報を再入力する必要があります。再入力の手間が面倒に感じてしまう方にはデメリットに感じるでしょう。

タップルの基本情報まとめ
  • 出身地
  • 血液型
  • 体型
  • 学歴
  • 年収
  • 仕事
  • 休日
  • 煙草
  • お酒
  • 身長
  • 一緒に住んでいる人
  • 出会うまでの希望

前にブロックした会員とまたマッチングする可能性がある

以前ブロックした会員がまだアプリに残っている場合、 ブロックの状態は解除されます。新規会員の状態だと多くの会員が表示されやすくなるため、相手画面に表示されてアプローチされてしまうこともあるでしょう。

見つけた場合はすぐにブロックをすれば問題ありませんが、不安に感じてしまう方もいるかもしれません。とはいえ、こちらから「いいかも」を返さなければマッチングすることはないので、過度な心配は不要です。

再登録をする際の注意点

再登録をする上で、退会する時点でいくつか注意すべきポイントがあります。 もし課金アイテムを所持している場合は、使いきってから再登録を検討することをおすすめします。

利用していたデータが消える

タップルを退会すると、以下のデータが全て消えてしまいます。

退会すると消えるデータ
  • プロフィール写真を含むデータ
  • もらった「いいかも」
  • ポイント
  • メッセージのやり取り
  • 課金アイテム

プロフィールやもらった「いいかも」、メッセージに加え、課金して入手したアイテムやポイントもなくなってしまいます。 引継ぎはできないので、使い切ってから退会することをおすすめします。

有料会員の自動更新はそのまま続く

タップルでは、退会をしても料金の支払いがストップするわけではありません。 料金の自動更新を停止しない限り、支払いが継続してしまいます。

退会処理の前に自動更新を停止したかどうかの注意事項が表示されます。指示にしたがって進めることで、料金を支払い続けるということは起きないでしょう。

自動更新を止めるには、Apple IDであれば「iTunes & App Store」の「サブスクリプション」から登録をキャンセルできます。Google Play決済の場合は「Play ストア」の「お支払いと定期購入」から解約をしましょう。クレジットカード決済の場合は、ブラウザ版からログインして「プランステータス」から停止が可能です。

再登録できないときにおすすめのマッチングアプリ

再登録できない期間、すぐにでもマッチングアプリを使いたいのであればこれを機に他のアプリに挑戦してみるのもおすすめです。ここではおすすめのアプリを3つ紹介します。

会員数が国内最大級「ペアーズ」

ペアーズ

(画像=ペアーズ公式サイト)

ペアーズの基本情報

会員数累計登録2,000万人(2022年4月時点)
利用目的恋活
年齢層20~30代
月額料金男性:3,700円(税込)/月~
※マッチングした相手とのメッセージのやりとりから有料になる
女性:基本機能は無料
プレミアム会員男性:◯
女性:◯
男女比率男性:59.1%
女性:40.9%
安全性・ニックネーム表示
・24時間365日サポート体制
身バレ防止機能プライベートモード(有料)
総合評価Apple Store:4.2
Google Play:3.6
※いずれも2022年10月14日現在
運営会社株式会社エウレカ

ペアーズは、 累計会員数が2,000万人(2022年4月時点)と会員数が多く、さまざまな人に出会える可能性を秘めているアプリです。特徴は、同じ趣味思考を持つ方と出会いやすいコミュニティ機能です。 コミュニティ機能を使うことで、自分が求める人を探しやすくなります。

「〇〇線沿い」といったコミュニティで気軽に会いやすい人を探したり、「連絡はマメな人が良い」のコミュニティでストレスなくやり取りが続けられたりと、理想の相手を見つけやすいでしょう。

良い口コミ評判

後輩がついにペアーズで出会った彼女と結婚したらしい。どちらもハイスペ美男美女&一流企業勤務。Tinderで結婚した同期もいるし、時代はマッチングアプリ婚だな

引用:GOGO@GOGO_shoshaman 

高専時代の同級生、新卒で旭●成に入社、延岡勤務だったんだけどpairsやったら鬼モテして25歳でかわいい奥さんと結婚してた 20歳まで童貞で30歳になっても彼氏彼女いなかったら結婚しようね同盟を結んでたのにな…延岡には夢がある

引用:ロッキン・もも・パッピィ@ihate_peach 

恋活アプリとして人気のペアーズですが、口コミを見ると真剣交際や結婚に発展した利用者も見受けられました。 恋活の中でも、真剣に出会いを求めている方に向いているといえるでしょう。

悪い口コミ評判

#ペアーズ で彼氏ができなかった理由
写りの良い写真の印象がチャットを続けることで美化され、会うまでに時間がかかればかかるほどより美化される
そして実際会った時に現実に引き戻される

引用:バチェラーデートレポ@4qE5A1VeOFIHtnY 

全然マッチできてないけどペアーズはメッセージくれるけどかわいくないしふつーのひとたちって感じだな

引用:coke@xxxutx 

ペアーズの人違和感わかった。自分の話しか興味無い(笑)+話しを覚えてない(笑)だから、つまらないんだ

引用:休養中まー@uFAWvFuRsq6GLYv 

悪い口コミとしては、「つまらなかった」「物足りなかった」といった投稿が散見されました。真剣交際を望む人が多い分、 刺激的な出会いやトキメキを求める人には不向きだと考えられます。

相性で相手を選びたいなら「with」

with

(引用元:with公式サイト)

withの基本情報

会員数累計登録1,000万人
利用目的恋活
年齢層20~30代
月額料金男性:3,960円(税込)/月〜
※有料会員の場合
女性:無料
プレミアム会員男性:◯
女性:◯
男女比率男性:70%
女性:30%
安全性・ニックネーム表示
・24時間365日監視体制
身バレ防止機能プライベートモード(有料)
※自身で「いいね!」をつけない限り相手にプロフィールが表示されない 自身でつけた足跡は相手のページに表示されない
総合評価Apple Store::4.1
Google Play::3.6
※いずれも2022年10月14日現在
運営会社株式会社with

withは、心理テストが用意され、 自分と相性の良い人が見つけやすくなっているマッチングアプリです。特に人気のテストが、恋愛スタイル診断です。

恋愛スタイル診断では、自分が情熱的なタイプか、友達から少しずつ発展するタイプか、慎重なタイプか、尽くすタイプかどうかといった診断が行われます。この恋愛スタイル診断は独自のものではなく、心理学者らによって導き出されたものです。信憑性があり、多くの人が診断テストを受けて楽しんでいます。

一目ぼれしやすい恋愛体質か、じっくり距離を縮めていくタイプなのかといったこともプロフィールに表示されます。やりとりする前の段階で相手の恋愛観がわかるのは他のアプリにはないメリットです。

良い口コミ評判

マッチングアプリってなかなか気の合う人とマッチングできない!ってことが多くて、上手く使えずにいたのですが、このアプリなら心理学や統計学をもとに自分に合いそうな相手を紹介してくれたり、アドバイスをくれたりするので、他のマッチングアプリに比べて出会いやすさがグッと上がる気がします!システム面だけではなく、ユーザーが出会えるようにっていう部分にもしっかりとサポートしてくれる素晴らしいアプリだと思います!

引用:Google Playレビュー 

アプリの説明にもある通り、望む関係性や性格といった観点からマッチング相手を探すことができる新しいアプリでした。勿論、100パーセント相性が合うなんてことはありませんが、他のマッチングアプリなんかで適当に容姿がタイプだからといって話始めるようなケースに比べると、ウィズでマッチングした人はたしかに話が合うことが多いなとは思います。

引用:Google Playレビュー 

マッチングアプリは数多くあると思いますが、互いの相性や趣味嗜好も含めて本当の意味で「マッチング」に特化しているアプリはウィズだけだと思います。ただ会えればいいっていうアプリや男女が蔓延しがちではありますが、ここなら本当に自分に合った性格の人を見つけることができます。実際に自分もここで2回ほどお会いしましたが、お二人ともとても素敵な方でした。その際は残念ながらお付き合いには至りませんでしたが、良い経験になったと思っていますし、またウィズと使おうと思えました。

引用:Google Playレビュー 

「心理テストの結果の通りで、気が合う人とマッチングできた!」といった声が見受けられました。性格や求めている要素など、 より深い部分でのマッチングを求めるのであればwithは使いやすいといえるでしょう。

悪い口コミ評判

今までやったことあるマッチングアプリは、
ペアーズ←初めてやったアプリ。彼氏できた
ウィズ←心理テスト多くてめんどかった
タップル←使いやすいけどいい男おらん
オミアイ←田舎なのでいい人いない
ティンダー←今やってる。若い人多い。
住んでる地域が都会じゃないからなんのアプリしてもそん→

引用:30歳クソ緩婚活女@30konkatsuonna 

他アプリと比べて貰えるいいね数が少ないため、なかなかマッチングしません。 またマッチングやお出かけの約束をしても、すぐ目移りしてブロックや放置される方が非常に多い。 相手のいいね数が分かるのは便利です。
いいねが3桁4桁の人は基本相手してくれません。。 フィルター項目に「いいねが少ない」があると、マッチング数も上げられるし助かります。 改善を宜しくお願いします。

引用:Google Playレビュー 

28歳女性です 1ヶ月使用してみての感想です 結論、現実でもアプリでも結婚に至るのは難しい! マッチングアプリが普及しているといえども、特定は避けたいので全体にぼかしをかけた顔写真で登録しました
男性からのいいねは1日5件ほど来ているように思います 会話に疲れてしまい、会うまでに至りません 男女とも?積極的にいけない人が多いのかなと思います どちらからも会う誘いもなく会話を終えてしまうかんじです笑
何人かの男性に、アプリから会えたか?聞いてみると、数人と会えたとおっしゃっていました しかし、お付き合いに発展するのは難しいそうです

引用:Google Playレビュー 

悪い口コミとしては、 心理テストが面倒というものがありました。期間限定で定期的に新しい診断テストが開催されますが、忙しい人にとってはそういったイベントはわずらわしく感じてしまうかもしれません。

また、タップルと比較すると送れる「いいね」の数は多くないため、マッチングはしにくく感じる可能性があります。

気軽な出会いには「バチェラーデート」

バチェラーデート

(画像=バチェラーデート公式サイト)

バチェラーデートの基本情報

会員数非公開(推定20万人)
利用目的デート・恋活
年齢層20~30代
月額料金男性:6,800円(税込)/月〜
女性:無料
プレミアム会員男性:◯
女性:✕
男女比率男性:-%
女性:-%
安全性・実名公開なし
・完全審査制(2段階審査)
・問題あるユーザーは即日で利用停止
身バレ防止機能顔写真の公開なし
総合評価Apple Store:4.3
Google Play:ー
※いずれも2022年10月14日現在
運営会社株式会社バチェラーデート

バチェラーデートは、 AIが自動でマッチングを行い、やり取りなしで初回からデートに行けるマッチングアプリです。

プロフィールと初回デートの2段階審査に合格した人だけが出会えるシステムになっており、学歴やルックスに優れた方が集まりやすいのが特徴です。 気軽にデートに行ける点がタップルと似ていて、再登録まで待てない人におすすめのマッチングアプリの1つです。

良い口コミ評判

内面重視という人にはバチェラーデートがおすすめ
結婚へのモチベーション高い人多かったですよ〜

引用:プリ子@婚活@029tabetaichan 

おはようございます
バチェラーデート、無事審査通ったみたいなのでとりあえず来週会ってきます
会うまで相手の顔がわからないってのが新鮮ですよね。
どちらかと言うとドキドキよりワクワクの方が勝ってるのでしっかり楽しんできます

#バチェラーデート #婚活 #マッチングアプリ #朝活

引用:やましょ@玉の輿婚活ブログ@yamasyoblog 

デート向けのアプリではあるものの、 婚活意識が高い人が多く集まっているという口コミがありました。時間をかけてやり取りしたい人よりも、まずは直接会って婚活をスタートさせたい人に向いているアプリです。

悪い口コミ評判

バチェラーデート、東カレデート、withその他を経た結果、「やっぱ婚活目的なら相談所が数十倍いいな」という結論で今に至ります。
異性を楽しませるコミュ力はあっても、信用と時間の貴重さを知ってる男性には敵いませんでした。

引用:雑食動物ちゃん@omnivores_miki 

バチェラーデートの評価4は以上だったからハイスペ案内されるかとおもいきや男性の年収400万。
?って思ったけど向こうから「(新宿だったのに)場所は横浜がいい」「僕アプリで会うのはじめてで低スペックですけど大丈夫ですか?」てきてめちゃくちゃ萎えた、、
(結果向こうがドタキャンしてきた)

引用:りいさ@まじめに婚活中@riisa_akasaka 

バチェラーデート、相手の希望年収600以上にしてるんだけど、1000超えに一人会っただけで、それ以外3〜400万ばかりだった。男性の審査基準とは?大卒じゃない人も普通にいる。

引用:Benio@Benio75617391 

バチェラーデートは2段階審査制で厳しいチェックがある分、ハイスペックの方を求める人がほとんどでしょう。しかし、 実際には一般的といった口コミが多く見受けられました。

Q&A

最後に、タップルの退会や再登録に関するQ&Aをまとめました。

Q. 一度退会したらデータがなくなるの?
A. 退会をすると、データは全てなくなります。マッチングしていた相手とのメッセージだけでなく、もらっていた「いいかも」やマッチングの状態も全てです。課金アイテムやポイントも引き継ぐことはできません。 ただ、有効期限が残っている状態で退会した場合、新規アカウントに課金情報を引き継げる場合があります。マイページの設定から「購入内容を復元」で可能です。 一方で、引継ぎができないケースは以下の4つです。
引継ぎができないケース
  • PayPal(クレジットカード)決済で有料プランを購入した
  • 決済元アカウント(AppleID)が新しい決済元アカウントと異なる
  • 有料プラン購入時の利用端末OS(iPhone)と新しい利用端末OSが異なる
  • 決済元アカウント(GoogleアカウントまたはAppleID)が新しい決済元アカウントと異なる
  • 有料プラン購入時の利用端末OS(AndroidまたはiPhone)と新しい利用端末OSが異なる
Q. 再登録はすぐにできないの?
A. 再登録は退会後8日目からしかできません。もし誤って退会してしまったとしても、アカウントの復元はできません。
Q. タップルの再登録に裏ワザはある?
A. タップルの再登録には裏技はありませんが、違う電話番号の端末を用意することで、退会後8日経つ前に再登録ができる可能性はあります。しかし、本人確認書類提出時に不正とみなされて利用停止になるリスクも考えられます。 運営事務局に問い合わせをしても、停止期間の変更はできないと発表しています。他のアプリを使うか、8日間待ちましょう。
Q. 再登録をしたら他の会員にバレる?
A. 再登録をしても、再登録であることが分かるようなマークが表示されることはありません。タップルに何回再登録をしているか、いつから登録をしているかといった情報は自身でも確認できません。そのため、他の人にも公開されることはないため「タップルを再登録した」と伝えない限りバレる可能性は低いでしょう。
Q. また登録する時は他の端末にしないといけない?
A. 再登録をする上で、わざわざ他の端末を用意する必要はありません。退会してから8日経てば同じ端末で再登録が可能です。

まとめ

今回は、タップルの再登録はいつからできるのか、早くできるようになる裏技はないのかといった点に関して解説しました。マッチングアプリの多くは、 退会処理後1ヵ間など長期間利用できないようになっています。その点、タップルは退会後8日目から利用できるため、 再登録までが短期間という魅力があります。

とはいえ、再登録ができない期間にマッチングアプリを使いたい人は、今回紹介したアプリの利用も検討してみてください。タップルとは違った方との出会いが期待できます。複数のアプリを同時に使うことで、より理想の相手が見つかりやすくなるでしょう。

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


マッチングアプリ タップル

関連する投稿


マッチングアプリでマッチングしないのはブサイクだからではない!攻略法を解説します。

マッチングアプリでマッチングしないのはブサイクだからではない!攻略法を解説します。

マッチングアプリでマッチングしない男性は、いいねの送り方を変えたりプロフィールをアレンジしたりすることでマッチングしやすくなります。この記事では優先順位順にやるべきことを紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。


marrish(マリッシュ)の口コミを紹介!要注意人物やサクラはいるのか徹底検証

marrish(マリッシュ)の口コミを紹介!要注意人物やサクラはいるのか徹底検証

マリッシュは、バツイチの利用者が多いのが特徴のアプリです。強い特色を持っている分、いい人と出会えるかどうかやばいユーザーや要注意人物がいるかどうかを気にする人も多いのではないでしょうか。今回はマリッシュの口コミを紹介します。


tinderで年齢確認できない理由を検証!躓いた箇所ごとにエラーの原因を紹介

tinderで年齢確認できない理由を検証!躓いた箇所ごとにエラーの原因を紹介

tinderで年齢確認ができない理由は、適切な本人確認書類を用意していなかったり撮り方が悪かったりと考えられます。エラーが出るフェーズごとに対処法を紹介します。マッチングしているのに年齢確認できなくて焦っている人は参考にしてみてください。


マッチングアプリでモテる男性の写真例と載せる写真がない人の対処法を紹介

マッチングアプリでモテる男性の写真例と載せる写真がない人の対処法を紹介

マッチングアプリを始めたもののプロフィールにどんな写真を使えばいいのかわからない男性諸君!載せる写真がなく、撮ってくれる友達がいないそこの少年!この記事では、他の男性と圧倒的な差をつけるためのOK写真例と特徴を女性目線で紹介します。


マッチングアプリの料金を一覧で徹底比較!男性・女性のプランをそれぞれ詳しく紹介!

マッチングアプリの料金を一覧で徹底比較!男性・女性のプランをそれぞれ詳しく紹介!

マッチングアプリはTinderが一番コスパに優れており、次にタップル、withと続きます。恋活目的ならタップル・with、婚活目的ならペアーズ、気軽な出会いならTinderというように自分の目的で選ぶのがおすすめです。マッチングアプリは結婚相談所やお見合いパーティよりも安く、月4,000円程度で利用できます。女性は無料のものも少なくありません。男性も登録は無料なので、まずは気軽にはじめてみるのがおすすめです。


最新の投稿


marrish(マリッシュ)の口コミを紹介!要注意人物やサクラはいるのか徹底検証

marrish(マリッシュ)の口コミを紹介!要注意人物やサクラはいるのか徹底検証

マリッシュは、バツイチの利用者が多いのが特徴のアプリです。強い特色を持っている分、いい人と出会えるかどうかやばいユーザーや要注意人物がいるかどうかを気にする人も多いのではないでしょうか。今回はマリッシュの口コミを紹介します。


tinderで年齢確認できない理由を検証!躓いた箇所ごとにエラーの原因を紹介

tinderで年齢確認できない理由を検証!躓いた箇所ごとにエラーの原因を紹介

tinderで年齢確認ができない理由は、適切な本人確認書類を用意していなかったり撮り方が悪かったりと考えられます。エラーが出るフェーズごとに対処法を紹介します。マッチングしているのに年齢確認できなくて焦っている人は参考にしてみてください。


マッチングアプリでモテる男性の写真例と載せる写真がない人の対処法を紹介

マッチングアプリでモテる男性の写真例と載せる写真がない人の対処法を紹介

マッチングアプリを始めたもののプロフィールにどんな写真を使えばいいのかわからない男性諸君!載せる写真がなく、撮ってくれる友達がいないそこの少年!この記事では、他の男性と圧倒的な差をつけるためのOK写真例と特徴を女性目線で紹介します。


マッチングアプリの料金を一覧で徹底比較!男性・女性のプランをそれぞれ詳しく紹介!

マッチングアプリの料金を一覧で徹底比較!男性・女性のプランをそれぞれ詳しく紹介!

マッチングアプリはTinderが一番コスパに優れており、次にタップル、withと続きます。恋活目的ならタップル・with、婚活目的ならペアーズ、気軽な出会いならTinderというように自分の目的で選ぶのがおすすめです。マッチングアプリは結婚相談所やお見合いパーティよりも安く、月4,000円程度で利用できます。女性は無料のものも少なくありません。男性も登録は無料なので、まずは気軽にはじめてみるのがおすすめです。


ペアーズの男性料金は支払い方法によって変わる!1番お得に使えるテクと無料で使える範囲を紹介

ペアーズの男性料金は支払い方法によって変わる!1番お得に使えるテクと無料で使える範囲を紹介

ペアーズの男性料金は支払い方法によって異なります!ですが、料金は違っても受けられるサービスは同じなので1番安いものを選ぶようにしましょう。この記事では1番お得に受けられる支払い方法と無料でどこまで使えるのかを紹介します。