\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説
本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。
目次
日本最大級のマッチングアプリのペアーズを利用している方も多くいるのではないでしょうか。ペアーズを使っていく中で、たくさんの人とやり取りがありますよね。
その際、やり取りをしたくない人がいたら、ブロックしますよね。実はペアーズでのブロックは簡単にできますが、解除はできない仕様となっています。
今回はブロック機能について、ブロックしたことが相手の画面にどのように映るのかなどのよくある質問もまとめて紹介します。
【結論】ペアーズはブロック解除できない
結論から言うと、ペアーズはブロックの解除ができません。
ペアーズではブロックをすると・・・
マッチング前の相手は、相手から自分が見えなくなります。
マッチング後の相手は、退会済みと表示されます。
ペアーズではブロックより非表示を使おう
ブロックしたいときに使える機能として「非表示」があります。
非表示は、相手を検索結果やメッセージのリストに表示させなくする機能で、マッチング前の相手、マッチング後の相手のどちらにも利用できます。
他のマッチングアプリのブロックと同等の機能といってもよいです。
【裏技】ブロックしてもペアーズを再登録すればやり取り可能!
ペアーズでブロックした相手とやり取りをする裏技が1つあります。
それは再登録するという方法です。再登録するとブロックしたこともすべてリセットされ、また1から始められます。ブロックした相手ともう一度マッチング可能です。
しかし、再登録は退会から30日経たないとできません。退会もブロック同様に安易にはできませんね。
ペアーズの非表示・ブロック・退会の見分け方
非表示 | ブロック | 退会 | |
表示 | 自分側だけ相 手が非表示に なる
は自分が表示 される | 自分側は相手 が非表示にな る 相手側には自 分が「退会済 み」と表示さ れる | 相手側には 「退会済み」 と表示される |
メッセージ履歴 | 保持される | 削除される | 削除される |
解除 | できる | できない | できない |
ペアーズでのブロックはほぼ退会のような扱いです。アカウントがあるかないかの違いしかありません。
非表示は解除可能ですし、解除すればメッセージも続きから打つことができます。
ペアーズのブロック機能でよくある質問
■ブロックの方法
①ブロックしたい相手のプロフィールを開き、右上の「・・・」をタップ
②非表示・ブロックの設定をタップ
③「ブロック」を選択し、設定をタップ
④「はい」を押すと、ブロック完了
⑤「ブロックしました」と出る
■ブロックしたら相手にバレますか?
自分の都合でブロックし、やり取りが途絶えた相手から逆恨みされるかなと考える人いませんか? 安心してください。基本的には相手には分かりません。ブロックすると相手の画面には退会済みと表示されます。
しかし、相手が確認する方法は1つだけあります。別のアカウントでログインし、検索されたらバレてしまいます。
ブロックで「退会済み」表示になると知っている人であれば、このようなこともあり得ます。ブロックされたと分かっても再び関係を持つ可能性はかなり低いです。
ブロックをしたらお互いの画面に表示されません。また相手が再登録して再び関係を持とうとしたら、もう一度ブロックしちゃいましょう!
■ブロックされる理由
ブロックされる理由を大きく2つに分けて説明します。
- 業者や勧誘に声をかけられた経験がある
- 遊び目的で会われた経験がある
- 相手に、奥さんや彼女がいたという経験がある
- 連絡が多い人とのマッチング経験がある
- なんか気持ち悪い人とのマッチング経験がある
- 不快な言動や行動をする人とのマッチング経験がある
- 相手に彼氏、彼女ができた
- 相手に恋愛対象でないと思われた
- 相手に相性が良くないと判断された
■ブロックされない方法
ブロックされない方法は大きく以下の5つです。
- 礼儀正しく接する
- 相手に合わせたやり取りの頻度
- 返信を催促しない
- マッチング直後にガツガツいかない
- 足あとをつけすぎない
1回ブロックすると解除不可能!
ペアーズでは1回ブロックすると、二度と元には戻せません!他のマッチングアプリと大きく違うところなのでペアーズユーザーは絶対覚えておきましょう。
ブロックをする相手はほんとに接したくない、関わるとマイナスが生まれる場合だけブロックするようにしましょう。
「ちょっと鬱陶しいな」「連絡多いな」という場合は非表示機能を活用しましょう!非表示機能であれば、一度相手を非表示にしても解除が可能です。
ブロックと非表示をうまく使い分け、ペアーズで出会いを探しましょう!
関連する投稿
ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!
比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。
本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。
人気No1のペアーズに登録したけど「マッチングしないかも?!」思っていたよりも出会えなそうで不安になっている方必見!ペアーズでマッチングを増やすために必要なポイントを解説します。
ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説
ペアーズ(Pairs)の足跡機能は自分のプロフィールへ訪問した人を表示する機能です。女性は1週間分の足跡を確認できますが、男性はプレミアムオプションに加入しないと5人までしか見れません。足跡は使い方次第でアプローチにもなりますが、場合によっ
ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介
ペアーズ(Pairs)でブロックすると、相手には「退会済み」と表示されます。ブロックと退会の見分けはつきません。したがって、「合わないな」と感じたり知り合いを見つけたりした場合、気軽にブロックしましょう。ただし、ブロックは解除できないという
最新の投稿
Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介
Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!
ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!
比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。
マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介
本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!
ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説
本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。
本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!