ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説

ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説

非表示機能の使い方を画像付きで解説。非表示にしたら相手からどう見えるのかもあわせて紹介します。



\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート

ペアーズを使っている中で、自分と相性が合わない人と遭遇した場合、あなたはどのように対処していますか?


ペアーズには、相手のプロフィールやメッセージを表示しないようにできる非表示機能というものがあります。


本記事では非表示機能の設定・解除方法、相手からの見え方をご紹介します。

ぜひ最後まで読んでみてください!

ペアーズの非表示機能について

ペアーズの非表示とは、特定のお相手を検索結果やメッセージのリストに表示させなくする機能です。

マッチング前の相手、マッチングした相手のどちらにも利用できます。

何が非表示になるの?

具体的には下記の情報が非表示になります。


・非表示にした相手のプロフィール

非表示にした相手からのメッセージ

非表示にした相手の足あと(プロフィールの閲覧履歴)


どんなときに使うもの?

具体的には下記のようなタイミングで使えます。

・よく不快なメッセージを送ってくる人がいるとき

・やたらと足あとを付けてくる人がいるとき

・興味のない人が何度もおすすめに表示されるとき

・ブロックするまでいかないが、関わりたくはない人がいるとき

ペアーズの非表示機能とブロック機能との違い

ブロック機能は、お互いがプロフィール閲覧やメッセージのやりとりをできなくする機能です。

マッチング前のお相手、マッチングしたお相手のどちらにも利用できます。ブロックした相手は解除できません。


非表示機能とブロック機能を比べるとこんな感じです!


ブロック

非表示

検索

お互い非表示

自分の画面で相手は非表示

相手の画面で自分は表示

相手からの見え方

自分が退会済み表示に変わる

変化なし

メッセージの履歴

削除される

保持される

解除

不可能

可能


非表示機能は、「関わりたいわけではないけど、ブロックするほどではないな」という相手用にある機能なのです。

ペアーズの非表示機能の設定方法

画像を使って分かりやすく紹介したいと思います!

①非表示したい相手のプロフィールの右上にある「」をタップする

②「非表示・ブロックの設定」をタップする

③「設定」をタップする

④「はい」をタップして非表示設定完了


これで非表示にする方法は理解できましたね。

ペアーズの非表示機能の解除方法

続いては、非表示の解除方法も解説します!

①画面下の「マイページ」タブから歯車のマークをタップする

②「非表示中のお相手」をタップする

③「解除する」をタップする

④「はい」をタップして非表示解除完了

ペアーズで非表示した後の見え方

「非表示の仕組みはわかったけど、実際に非表示にしたらどうなるの?」「相手を非表示にしたら見え方がどう変わるのか知りたい」という方のために解説していきます。


自分からの見え方・・・


自分の画面上では、相手の検索結果やコミュニティに表示されなくなります

マッチングしている場合は、相手とのメッセージが見られなくなります。



相手からの見え方・・・


相手側からは変化がないため、非表示にされたかがわかりません

オンライン中であるかないかは相手にわかります。

自分が非表示にされたかどうかの確認方法

残念ながら、現在はペアーズでは非表示を確認できる方法はありません

既読確認機能(有料)を使う

それでも気になってしまう方にはおすすめの機能があります。既読確認機能というものです。

既読確認機能は文字通り、既読されてるかが確認できる機能。


有料のプラン(プレミアムオプション)とはなりますが、「メッセージ読んでくれてるかな?」などの不安要素を消す方法となります。気になる方は使ってみてください。

ペアーズで非表示にされないための注意点

ペアーズで非表示にされないためには、相手への気遣いが大切です。非表示にされないための注意点を3つ紹介します。

メッセージの頻度

メッセージの頻度が多すぎると非表示にされる原因となってしまいます。頻繁なメッセージや催促のメッセージをしつこく送ることはやめましょう。


「怖い」「めんどくさい」と思われて、非表示にされてしまいます。相手にもペースがあるということを忘れないようにしましょう。

メッセージの内容

受け身な文章・挨拶だけの文章など、話が広がりづらいメッセージを送ってしまうと「つまらない」「自分に興味ないのかな」と思われて、非表示にされてしまいます。

メッセージを送る時は、共感・自己開示・質問を意識してメッセージを考えると良いです。

LINE交換のタイミング

男性向けの注意点となりますが、LINE交換のタイミングには注意です。


ペアーズは2通目以降のメッセージ送信に課金が必要となります。将来的に、いつでも連絡が取りやすいようにLINEを交換したいですよね。しかし、すぐにLINE交換を迫ってはいけません。


すぐにLINE交換を求めずに、ある程度お互いのことがわかってから、あるいは実際にデートに行ってから、LINEを交換しましょう。

ペアーズの非表示機能のまとめ

ペアーズの非表示機能を紹介しました。ブロックより非表示機能を使う場面の方がたくさんあると思います。軽い気持ちでできるのも魅力の一つです。

気持ちいいマッチングアプリライフを送るために、非表示機能も使いこなしましょう!

本サイトにはプロモーション広告を含みます。
なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


ペアーズ 非表示

関連する投稿


ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説

ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説

「みてね!」機能とは、「いいね!」を送った相手に再度アピールができる機能です。消費ポイントは3~5ptと多めですが、相手に認知してもらいやすくなります。


ペアーズでスクショはバレる?リスクや対策方法を徹底解説!

ペアーズでスクショはバレる?リスクや対策方法を徹底解説!

ペアーズではiPhone限定でスクショ可能で、相手にバレることはありません。しかしスクショという行為はペアーズの規約違反にあたるため、場合によってはアカウント停止処分となる可能性があります。


ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

「いいね!」を送る前に両想いかどうかがわかるのが、「きになる!」機能。最大の特徴として、相手の気持ちを知ってから自分の気持ちを意思表示できます。


ペアーズでいいね!は取り消せない?いいね!を取り消したい時の対処法

ペアーズでいいね!は取り消せない?いいね!を取り消したい時の対処法

ペアーズでは、一度送ったいいね!は取り消せません。間違って送っても基本的には、スルーするか非表示で対応ができます。どうしても相手との関係を断ちたい時は、ブロック機能などがあります。


ペアーズの相性とは?上がり下がりする基準や仕組みを徹底解説

ペアーズの相性とは?上がり下がりする基準や仕組みを徹底解説

ペアーズの相性機能は、55%~95%で表示されます。本記事では、相性の数値が決まる基準や相性を上げる方法を紹介します。


最新の投稿


ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説

ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説

非表示機能の使い方を画像付きで解説。非表示にしたら相手からどう見えるのかもあわせて紹介します。


ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説

ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説

「みてね!」機能とは、「いいね!」を送った相手に再度アピールができる機能です。消費ポイントは3~5ptと多めですが、相手に認知してもらいやすくなります。


ペアーズでスクショはバレる?リスクや対策方法を徹底解説!

ペアーズでスクショはバレる?リスクや対策方法を徹底解説!

ペアーズではiPhone限定でスクショ可能で、相手にバレることはありません。しかしスクショという行為はペアーズの規約違反にあたるため、場合によってはアカウント停止処分となる可能性があります。


ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

「いいね!」を送る前に両想いかどうかがわかるのが、「きになる!」機能。最大の特徴として、相手の気持ちを知ってから自分の気持ちを意思表示できます。


ペアーズでいいね!は取り消せない?いいね!を取り消したい時の対処法

ペアーズでいいね!は取り消せない?いいね!を取り消したい時の対処法

ペアーズでは、一度送ったいいね!は取り消せません。間違って送っても基本的には、スルーするか非表示で対応ができます。どうしても相手との関係を断ちたい時は、ブロック機能などがあります。