男性からドン引きされてしまう「追っかけ行動」9パターン

男性からドン引きされてしまう「追っかけ行動」9パターン

恋は盲目。とはいえ、好きな思いがあまりに強く、行動的になりすぎると「ストーカー…?」とも思われかねません。そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートを参考に「男性からドン引きされてしまう『追っかけ行動』」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


帰宅のタイミングで「そろそろ着いた?」とメールをする。

「どこで見てるの!?って感じ。ちょっと怖いよ」(20代男性)というように、メールのタイミングがよすぎると、見張られているように感じて、怖がる男性もいるようです。「私は家に着いたよ」などと付け加えると、監視されているような怖さはなくなるでしょう。

電話がつながらないと何度もかけ続け、着信履歴をいっぱいにする。

「仕事中なんだってば! 緊急じゃないのに必死にならないでよ…」(20代男性)など、相手の都合を考えずに連続で着信を残すと、その執念に引かれてしまうようです。着信履歴にズラリと同じ名前が並ぶ画は怖いので、何度もかけ続けるのはやめたほうがいいでしょう。

よく「昨日○○にいたよね」と言う。

「何で知ってるの!?つけられてるみたいで嫌だな」(20代男性)など、知らないうちに行動が見られていることを嫌がる男性もいるようです。こっそり見つめていることがバレると陰気な印象を与えてしまうので、見かけたらその場で声をかけたほうが無難でしょう。

「いま誰といるの?」という内容のメールや電話が多い。

「彼女でもないのに関係なくない?」(20代男性)と、バッサリ斬る男性多数。あまりに男性の行動を気にする内容のメールや電話が多いと、うっとうしく思われることもあるようです。気にしたところでどうにもならないので、確認するのはやめたほうがいいでしょう。

返信していないのに連続でメールを送る。

「せめて返事待ってよ。連続だと必死感が伝わって怖い!」(20代男性)というように、女性の必死な態度は男性の気持ちを冷めさせるようです。メールも会話のひとつ。言葉のキャッチボールを楽しむ余裕を持ちましょう。

ブログを熱心に読み込んで行動を把握している。

「本人に言ってないことまで知ってるのはちょっと…」(20代男性)と、引き気味の男性も。ブログを熱心に読むのは悪いことではありませんが、情報源として活用すると、嫌がられることもあるようです。たとえブログを読んで知っていても、相手に悟られないようにしたほうがいいでしょう。

約束もしていないのに家の前で待っている。

「意味がわからない。遊びに来るなら連絡して!」(20代男性)など、アポなし行動は嫌われる可能性が高いようです。男性にも予定があります。家の前で待つような無遠慮な行動は慎んだほうがいいでしょう。

勝手にお揃いのストラップなどを買っている。

「お揃いのグッズは一緒に買ってこそ意味があるもの。わざわざ同じ物を買うのはキモイ」(20代男性)と、拒否反応を示す男性多数。好きな男性と同じ物を持ちたい気持ちはわかりますが、やめたほうがいいでしょう。どうしてもお揃いにしたいなら、勇気を持ってプレゼントしたほうが、まだ印象がいいかもしれません。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【残念】重い女

関連する投稿


「怖い人」と思われがちな男女の特徴はコレ!改善方法もあわせて紹介

「怖い人」と思われがちな男女の特徴はコレ!改善方法もあわせて紹介

「怖い人」だと思われると得をするより損をすることのほうが多く、悩んでいる人も多いでしょう。そこで今回は、怖い人だと思われがちな男女の特徴や、そう思われてしまう原因について解説します。「なぜか怖い人だと思われてしまう…」と悩んでいる人は、ぜひこの記事を参考にして、改善に役立ててくださいね。


ブランケット症候群って一体なに?原因と対処法を詳しくご紹介します

ブランケット症候群って一体なに?原因と対処法を詳しくご紹介します

「ブランケット症候群」という言葉を聞いたことはありますか。「ライナス症候群」ともいわれますが、特定の物に強い愛着を持ち、肌身離さず持ち歩いてしまう状態を言います。この記事では、ブランケット症候群になる原因や対処法についてご紹介します。自分がそうだという方はもちろん、周囲の人に心当たりがある方も、ぜひ一度読んでみてくださいね。


男性が警戒してしまう「かわいいけど心が病んでそう」な女性9パターン

男性が警戒してしまう「かわいいけど心が病んでそう」な女性9パターン

客観的に見てモテそうな容姿をしているのに、いつも付き合う直前に相手の男性が離れて行ってしまう女性には、何らかの問題があると考えたほうがよさそうです。たとえば「精神的な危うさ」が感じられる人は男性に敬遠されがちなものですが、いったいどういう言動が「要注意信号」と見なされているのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性へのアンケートを参考に「男性が警戒してしまう『かわいいけど心が病んでそう』な女性」をご紹介します。


ヤンデレ彼女に要注意?その特徴と付き合うメリット&デメリットとは

ヤンデレ彼女に要注意?その特徴と付き合うメリット&デメリットとは

「ヤンデレ」という言葉を知っていますか。ヤンデレ彼女の特徴や付き合うメリット、デメリット、実際にヤンデレ彼女と交際した人の意見などを参考にしながら、理解を深めていきましょう。ヤンデレ彼女に困った時の対処法もご紹介します。ぜひ参考にしてください。


「地雷女」とは?意味や特徴、地雷女にならないための方法まとめ!

「地雷女」とは?意味や特徴、地雷女にならないための方法まとめ!

実は意外と身近に存在している「地雷女」。この記事では、地雷女かどうかを見極めるためのチェックポイントを、外見編、内面編、行動編別に解説します。地雷女の対処法や、もしかして自分も地雷女かも…と思った時の改善方法も紹介します!


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。