子ども扱いしないで!10歳以上年上の男性へのアプローチ9パターン

子ども扱いしないで!10歳以上年上の男性へのアプローチ9パターン

年上の男性が好きなのに、恋愛対象として見てもらえないもどかしさを抱えている方もいらっしゃると思います。そこで、実際に年上を射止めた人のアプローチ方法に学ぶべく、『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんに、「『10歳以上年上の男性』を振り向かせる行動」を教えていただきました。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「それは違うと思います!」と男性が悪いことをしたときはキチンと正す

「取締役の意見に反対できる人は少ないので」(30代女性)というように、年齢に関係なく対等に主張できる芯の強い女性に惹かれる男性もいます。社長や取締役など、アドバイスをくれる人が少ないある意味孤独な男性に「必要な存在」と思われやすいのかもしれません。

「もー、子ども扱いしないでください!」とかわいらしく拗ねる

「背伸びせず、年下っぽさで勝負!」(10代女性)というように、子どもっぽさを強調すれば男性にかわいらしいイメージを植え付けられるかもしれません。「大人の女になることができていないな」との自覚がある人は、年下ならではの純真さで勝負してみましょう。

「夢中で資料を読んでたら、昨日も徹夜で…」と勉強や仕事に一生懸命な姿を見せる

「ひたむきな姿を見てかまいたくなったらしい」(20代女性)というように、年下の女の子が頑張る様子が、男性の胸を打つようです。「プレゼンの資料作りで夜中まで…」など一生懸命取り組んでいることを、会話中にサラッと盛り込むといいでしょう。

「私はいつも味方ですから」と男性が落ち込んでいるときに根気強く励ます

「気が弱っているときはやさしい言葉に弱い」(20代女性)というように、女性の包容力に惹かれ、意識し始めることもあるようです。普段とは違う男性の表情に気づいたら、すかさず話しかけて様子を探るといいかもしれません。

「私も○○さんのようなオトナになりたい」と尊敬の念を伝える

「慕われたら特別扱いしたくなるでしょ」(20代女性)というように、自分が女性にとって憧れの存在であると気づいた男性は、ほかの女性とは違う目で見てくれるでしょう。男性が周りの手本になる行動をしたときなどに、すかさず伝えるといいかもしれません。

「ここ、掴んでていいですか?」と男性の袖をつかんで歩くなどして甘えてみる

「困惑しつつも、嬉しそうな顔」(20代女性)というように、年下の女性に甘えられて嫌な男性は少ないようです。「くっついてもいい?」など、男性と同年代の女性がしないような子どもっぽい甘え方をすると新鮮かもしれません。

「私、年上しかダメなんですよ」と男性がもろに恋愛対象であることをアピールする

「自分のことを恋愛対象外だと思っている場合も」(20代女性)というように、自分が好みのタイプだとわかれば、見方を変えてくれるかもしれません。「中でもヒゲが似合う人が好き」など男性の特徴を交えて好みを伝えるとより意識してもらえそうです。

「○○さんしか話せないんですけど…」と仕事や人生について相談する

「少なからず頼りにされたいという願望があるはず」(20代女性)というように、気になる男性を相談相手にすれば、回を重ねるごとに二人の関係が深まりそうです。「○○さんにしか…」と、ほかの誰よりも頼りにしていることを強調するといいでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


年上好きな女性&男性の特徴や心理を分析!|年上にモテる秘策も紹介

年上好きな女性&男性の特徴や心理を分析!|年上にモテる秘策も紹介

年上との恋愛に憧れを感じている人も多いですよね。年上好きな女性と男性はどのような特徴や心理を持っているのでしょうか。この記事では、年上好きな男女の特徴や、年上からモテるための秘訣などをご紹介します。年上の恋人をゲットしたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。


パトロンの意味と見つけ方!メリット&デメリットも解説【女性必見】

パトロンの意味と見つけ方!メリット&デメリットも解説【女性必見】

「パトロン」と「パパ」の違いってご存知ですか?金銭的支援をしてくれる存在であることは共通していますが、実は大きな違いがあるのです。今回は、パトロンとパパの違いや、パトロンの特徴に注目します。良い関係の築き方やパトロンの見つけ方、注意点も紹介していきます。


年上男性の恋愛心理|脈ありサインからアプローチ方法まで一挙公開!

年上男性の恋愛心理|脈ありサインからアプローチ方法まで一挙公開!

気になる年上男性がいるけれど、どうやってアプローチしたらいいのかわからなくて、悩んでいる女性は多いでしょう。年上男性は恋愛に対してどのような気持ちでいるのでしょうか。この記事では、年上男性の脈ありサインやアプローチ方法を紹介します。


恋に年齢は関係ないけれど…どうしても年下女子に惹かれる理由9パターン

恋に年齢は関係ないけれど…どうしても年下女子に惹かれる理由9パターン

「好きになってしまえば相手の年齢なんて関係ない」と言いつつ、気がつけばいつも年下の女性ばかり選んでしまう男性は少なくありません。彼らが「年下女性」に心奪われる理由とはいったいなんなのでしょうか。そこで今回は、独身男性の生の声を参考に「恋に年齢は関係ないけれど…どうしても年下女子に惹かれる理由」をご紹介します。


年上好きの恋愛事情とは?年上が好きな男女の特徴とその理由に迫る!

年上好きの恋愛事情とは?年上が好きな男女の特徴とその理由に迫る!

最近まわりで「年上の相手」を好きになる人が増えていませんか?年上の人と付き合うと、どんないいことがあるのでしょうか。この記事では、年上好きな男女の特徴とその理由に迫ります。今現在、年上の男性または女性を好きな人は、ぜひアプローチの参考にしてみてください。


最新の投稿


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。