男子に見られると好感度が下がってしまうFacebook9パターン

男子に見られると好感度が下がってしまうFacebook9パターン

最近はSNSに盛んで、いろいろな人のページを見る機会があります。そのため、使いかたによっては自分の好感度が下がってしまうこともあるようです。そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートを参考に「男子からの好感度が下がってしまう『女子のSNS』」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


男友達が100人以上など、人数が多すぎる

「ものすごい頻度で合コンしてるんじゃないかと思っちゃう」(20代男性)など、男友達の数が多いと「チャラそう…」と感じる男性もいるようです。「男子が多いサークルに入っている」など、理由があればそれとなく伝えたほうがいいかもしれません。

チャラそうなパーティでの写真が多い

「写真見るたび超華やか。遊んでそうだなー」(20代男性)など、写真をアップする際も多少は厳選しないと、自分のイメージに関わってくるようです。パーティなど特別な日の写真ばかりをアップするのではなく、たまには手料理の写真などもアップすると、家庭的な面を印象づけられるのではないしょうか。

明らかに仕事中なのに頻繁につぶやく

「暇なの? ってか、そんなことしてていいの?」(20代男性)など、あまりに頻繁につぶやいていると「ちゃんと仕事してるのかな?」と、見ている人に不真面目なイメージを与えてしまいそうです。仕事中は余程のことでもないかぎりつぶやきを控えたほうがいいでしょう。

実在しない地名など、プロフィールがふざけすぎている

「遊びすぎ! そこは真面目にいこうよ」(20代男性)など、プロフィールに嘘が多すぎると「ちゃらんぽらんな子!」というレッテルを貼られてしまいそうです。SNSは、ある程度パブリックなものだということを肝に銘じましょう。

日記やつぶやきに愚痴などマイナス発言が多い

「読む方の身にもなってよ。気分が萎える」(20代男性)など、マイナス発言を繰り返していると、「もう読みたくない」と思われてしまうこともあるようです。ムリしてポジティブ発言をする必要はありませんが、不特定多数の人に読ませてもいい愚痴なのか、アップする前に考えてはいかがでしょうか。

直接知らない人とも積極的に友達になる

「危なくない? ちょっと引くわ(苦笑)」(20代男性)など、直接知らない人とも友達になろうとする女性に対し、拒否反応を示す男性もいます。「警戒心がなさすぎ!」と思われても仕方がないので、一度SNSの使いかたについて考え直してもいいかもしれません。

彼氏がいるのに「彼氏募集中」をにおわせる

「彼氏がかわいそう。こんな彼女だったら嫌だな」(20代男性)など、彼氏がいるのに「いい人いないかな」などと発言したりすると、「誠実味に欠ける!」と不信感を抱く男性もいるようです。彼氏と喧嘩中など自分なりの理由はあっても、SNSは記録として残るものです。それを忘れず、発言には責任を持ちましょう。

合コンなどプライベートな集まりを面白おかしく実況する

「自分もされてたら…と思うと最悪」(20代男性)など、プライベートな場のことをあまりにあけすけにSNSにアップすると、デリカシーのなさに驚かれそうです。内輪ネタはほかの人に通じないこともあるので、公開の範囲を制限する必要があるでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【SNS】Facebookの恋愛活用法

関連する投稿


気になるカレがペットの写真をインスタにアップ!適切なコメント5パターン

気になるカレがペットの写真をインスタにアップ!適切なコメント5パターン

ペットの写真をインスタで公開する人は多いもの。では、気になる男性が愛犬や愛猫の写真をアップしたら、どのようにリアクションするのが正解なのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「気になるカレがペットの写真をインスタにアップ!適切なコメント」をご紹介します。


なんか痛々しい!男性に哀れみの目で見られるSNS投稿9パターン

なんか痛々しい!男性に哀れみの目で見られるSNS投稿9パターン

「いいね!」などのリアクションほしさに、SNSで何かが過剰な投稿をしてしまう人は少なくありません。気持ちはわかりますが、内容次第では「イタい女」と認定されてしまうおそれがあるので、注意したほうがよさそうです。そこで今回は、独身男性の生の声を参考に「なんか痛々しい!男性に哀れみの目で見られるSNS投稿」をご紹介します。


「底が浅い」と感じるFacebookでの女子力アピール9パターン

「底が浅い」と感じるFacebookでの女子力アピール9パターン

日々の関心事を表現しやすいFacebookは、女性にとって便利な自己演出ツールのひとつでしょう。とはいえ、使い方を間違えると、「嘘くさっ!」と冷めた目で見られるリスクがあるようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性125名に聞いたアンケートを参考に、「『底が浅い』と感じるFacebookでの女子力アピール」をご紹介します。


「扱いにくそうな女!」と敬遠されるFacebook投稿9パターン

「扱いにくそうな女!」と敬遠されるFacebook投稿9パターン

Facebookをどう使おうと自由ですが、露出の方法を誤ると、おかしな印象を与えやすいのも事実です。世の男性に「こういう人はちょっと苦手かも…」と警戒されてしまうのは、どんな投稿なのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性284名に聞いたアンケートを参考に「『扱いにくそうな女!』と敬遠されるFacebook投稿」をご紹介いたします。


Facebookで白い目で見られる「女子力アピール」9パターン

Facebookで白い目で見られる「女子力アピール」9パターン

Facebookに参加するなら、ぜひ男性へのアプローチにも活用したいものですが、そのせいで女子を敵にまわすような振る舞いはご法度かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性433名に聞いたアンケートを参考に、「Facebookで『うわ、女子力アピールかよ!』と同性から白い目で見られる投稿9パターン」をご紹介いたします。


最新の投稿


正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。


フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。


メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。


テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグ(TENGA EGG)は、男性向けのセルフトイとして知られていますが、実は女性も十分に活用できるアイテムです。特に、指への装着による刺激や乳首・クリトリスへの使用は、多くの女性に新たな快感を提供しています。本記事ではテンガエッグの基本構造から女性に向けた安全な使い方までを徹底解説します。 テンガエッグは、シリコン素材の柔らかい卵型のアイテムで、内部に多数の突起やウェーブが施されています。伸縮性が非常に高く、手のサイズに関わらずフィットしやすいのが特徴です。また、すべての製品に潤滑ローションが付属しており、快適な使用が可能です。 素材は医療用グレードのエラストマー(TPE)を使用しており、安全性が高く、肌への刺激も最小限に


ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールのログインボーナスを徹底解説!毎日1pt無料で貰える方法やポイントの使い道、他サイトとの比較、よくある質問も紹介します。