ドタキャンしても男性のショックを軽減する言い訳9パターン

ドタキャンしても男性のショックを軽減する言い訳9パターン

あまり興味のない男性から誘われたときに、なかなか断れず、当日になってしまうということがあります。そんなときに有効な「ドタキャンしても男性を傷つけない言い訳」はないものでしょうか。そこで、『オトメスゴレン』の女性読者に聞いた、効果的な言い訳を紹介いたします。


「どうしても仕事を抜け出せなくて」

仕事を言い訳にするパターンです。「自分の都合ではなく周りの都合だから、『仕事なら無理だね』ってなるはず」(20代女性)という意見があるように、男性に「仕事なら、しょうがないな」と納得してもらう狙いがあるといえます。仕事の後に会う約束をしているときなどに、使える言い訳だといえそうです。ただし、同じ職場の場合は、バレてしまう恐れがあるので注意しましょう。

「風邪ひいて、今日熱出ちゃって」

急病を言い訳にするパターンです。「病気ならやむを得ないし、気を使って『今日はやめようか』って言ってくれると思う」(20代女性)など、病気を言い訳にして、男性から「中止にしよう」と言ってもらう女性も少なくないようです。病気を言い訳にした場合は、その後、期間を空けずに会うと、「病気平気なの?」と深く聞かれる可能性があるので、一定期間は会わない方が賢明でしょう。

「今日、女の子の日が来ちゃって、体調良くなくて」

生理の日だということを、それとなく伝えるパターンです。生理が来たことをほのめかし、「思いのほか体調悪くって」といえば、男性は強引には誘えなくなるはずです。女性にしか使えない言い訳なので、男性に対して効果があるでしょう。あまりに直接的に「生理が来た」と伝えると、相手が引いてしまう恐れがあるので、ほのめかす程度にしましょう。

「ペットの具合が悪くて、病院に連れていかなきゃいけなくって」

ペットの病気を言い訳にするパターンです。「ペットの突然のケガや病気なら、自分ではどうしようもないから、男性も納得してくれる」(20代女性)という意見から、出かけられない理由にして、男性に納得してもらう狙いがあるようです。ペットを飼っていない場合は使えませんが、「一緒に住んでる妹の具合が悪くて」などのように応用が可能でしょう。

「姉の子ども、預かることになっちゃって」

兄弟や親せきの子どもの面倒を、お願いされたことにするパターンです。「兄弟の子どもを預かるから、家を空けられなくなった」と言えば、「それならしょうがないね」と納得してくれるでしょう。ただ、男性が「俺も子守り手伝おうか?」と提案してくる場合があるかもしれません。「ウチ遠いから大丈夫」など、回避できる方法も考えておく方がいいでしょう。

「急におばあちゃんが家に来ちゃって」

祖父母の訪問を言い訳に使うパターンです。「『急に』って部分を強調すると、より効果的かも」(10代女性)という意見から、「突然来た」と主張することで、男性に「本当に急だったんだ」と納得してもらえる効果があるといえそうです。特に、一人暮らしの場合に有効な言い訳といえます。実家住まいの場合は、言い訳にするには難しいかもしれません。

「今日、親と出かける約束してたの忘れてて」

親との約束があったことに気付いたと、とぼけるパターンです。「今日、親が病院行く日で、連れていかなきゃ」など、出かける内容が重大事であればあるだけ、男性も納得しやすいでしょう。この言い訳をした場合、友達と出かけるところなどを見られないよう、注意しましょう。

「今月、ちょっとお金キツくなっちゃって」

金欠を言い訳にするパターンです。お金がないことを行けない理由とすれば、「じゃあドコも行けないね」と諦めてくれるかもしれません。「急に友達の結婚式の二次会が入っちゃって」など、理由があると説得力が増すでしょう。ただ、男性が「じゃあ俺がおごるよ」と言ってくる場合もあるので、その場合の言い訳も必要かもしれません。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


ドタキャンの対応で見る目が変わる?「格を上げる」神対応まとめ

ドタキャンの対応で見る目が変わる?「格を上げる」神対応まとめ

「ごめん!急に仕事が入っちゃって…」友人や恋人との約束を楽しみにしてたのに、急に相手からこんな連絡が入ったらがっかりしますよね。しかし、ドタキャンは誰にでもあり得ることですし、相手に怒りをぶつけても自分の格を下げるだけ。大切なのは、ドタキャンされたときに上手に対応することです。そこでこの記事では、ドタキャンへの神対応を紹介します。


本命とのデートに絶対遅れないための下準備9パターン

本命とのデートに絶対遅れないための下準備9パターン

クーポンマガジン「ホットペッパー」の連載企画『ひみつの女子会』が約2000名の女性に行ったアンケートによると、約3割が「会社や学校を、わざと遅刻したりサボったり早退したことがある」と答えました。仕事や学校はさぼりたい気持ちになるのもわかります。でも、遅刻グセが災いして、本命の男性とのデートでやらかしてしまうのは避けたいところ。そこで今回は、女性の生の声を参考に「本命とのデートに絶対遅れないための下準備」をご紹介いたします。


デートに遅刻しても男性が許してしまう「謝罪LINE」9パターン

デートに遅刻しても男性が許してしまう「謝罪LINE」9パターン

デートに遅刻をして、男性を「早く会いたかったのは俺のほうだけ?」とシラケた気分にさせてしまったら、楽しい一日が台無しです。そんなことにならないよう、遅刻をする場合、どんな連絡を入れるべきでしょうか。今回は、『スゴレン』男性読者に聞いた「デートに遅刻しても男性が許してしまう『謝罪LINE』9パターン」を紹介します。


デートに遅刻しそう!そんなとき、男性の怒りを鎮める行動9パターン

デートに遅刻しそう!そんなとき、男性の怒りを鎮める行動9パターン

デートの待ち合わせに遅れてしまい、男性を怒らせてしまった経験のある女性は意外と多いもの。そんなとき、どうしたら男性の怒りを鎮めることができるのでしょうか。オトメスゴレン女性読者へのアンケートをもとに、「デートの待ち合わせに遅れそうなとき、男性の怒りを鎮める行動」をご紹介します。


デートに遅刻したときのカワイイ言いわけ9パターン

デートに遅刻したときのカワイイ言いわけ9パターン

集合場所についたら、彼が退屈そうに待っていた・・・。そんなシチュエーションを経験したことがある人、結構いるんじゃないでしょうか? 待たせたことについて普通に謝るのもいいですが、ちょっと言い訳を工夫すれば、その場をより和やかにできるかもしれません。ということで今回は、スゴレンの男性読者の意見を参考にした「デートに遅刻したときのカワイイ言いわけ9パターン」をご紹介します。


最新の投稿


タップルのおでかけの使い方を解説!マッチングしない人がすべき対処法や女性側からの見え方を紹介

タップルのおでかけの使い方を解説!マッチングしない人がすべき対処法や女性側からの見え方を紹介

タップルのおでかけ機能は、即日でデートできる相手を探せる便利な機能です。男性は競争率が高く、なかなかマッチングしないことも……。この記事では、基本的なおでかけ機能の使い方から女性側の見え方を元にマッチング率をあげる方法まで紹介します。


マッチングアプリおすすめ人気ランキング20選【徹底比較】本当に出会える「出会いアプリ」は?

マッチングアプリおすすめ人気ランキング20選【徹底比較】本当に出会える「出会いアプリ」は?

結論から申し上げると、マッチングアプリは目的別にもよりますが、登録者数No.1の「Pairs」、相性診断が豊富な「with」、会えるまでが比較的短期間ですぐに恋人を探せる「タップル」この3つのアプリをおすすめします。マッチングアプリでの出会いは主流なものになってきているものの、出会い系アプリもあったり、アプリの種類が多すぎてどれを選べば良いかわからないという人も多いでしょう。


マッチングアプリの初デートの場所・会話・服装の "正解"はこれだ!成功させる極意を紹介

マッチングアプリの初デートの場所・会話・服装の "正解"はこれだ!成功させる極意を紹介

マッチングアプリの初デートの場所の正解は「カフェ(休日の場合)か夜ご飯(平日の場合)」。会話の正解は「プロフィールとメッセージの内容」。服装の正解は「自分が好きな服&隣を歩いていて恥ずかしくない格好」です。その理由をわかりやすく紹介します。


ゼクシィ縁結びは危ないってホント?安全な利用方法を徹底解説!

ゼクシィ縁結びは危ないってホント?安全な利用方法を徹底解説!

ゼクシィ縁結びの利用を検討するにあたって、「ゼクシィ縁結びは安心して利用できる婚活アプリなのか?」が気になる人は多いでしょう。今回は、ゼクシィ縁結びが安全に利用できるアプリであるかやゼクシィ縁結びにひそむ危険なユーザーの特徴について解説!


マッチングアプリでモテる男性のプロフィールの書き方!自己紹介の例文と写真の撮り方をご紹介

マッチングアプリでモテる男性のプロフィールの書き方!自己紹介の例文と写真の撮り方をご紹介

マッチングアプリでモテるプロフィールの書き方と写真の選び方・撮り方を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。