男性からのしつこいデートのお誘いLINEの断り方8パターン

男性からのしつこいデートのお誘いLINEの断り方8パターン

「気乗りしない」というオーラを発しているつもりなのに、なかなか引き下がってくれない男性からのお誘いLINE。どんなふうに断ればいいのか、頭を悩ませている女性は少なくないでしょう。そこで今回は、『オトメスゴレン』の女性読者の皆さんの意見を参考に、「男性からのしつこいデートのお誘いLINEの断り方8パターン」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


とにかく「忙しい」と答え続ける

「『いろいろ忙しくて』とやんわり断る」(20代女性)、「具体的な理由を言わずに、『なんかバタバタしてて、ごめん』と謝る」(20代女性)など、とにかく「忙しい」と答える女性は多いようです。「『いつになったらヒマになるの?』と食い下がられるようなら、『今後もたぶん忙しいから、ずーっと無理だよ!』と釘を刺す」(10代女性)というように、未来の誘いまで牽制するしかないでしょう。

「じゃあみんなも誘おうよ!」と、「ふたりきりはNG」のサインを出す

「下心満々っぽい呼び出しは、『じゃあみんなも誘おうよ!』と無邪気にかわす」(10代女性)、「『○○くんもそこ行きたいって言ってたよ!』と、大勢で出かける前提だと決め付ける」(20代女性)など、ほかの誰かにも声を掛けるように促し、ふたりきりになりたくないことをアピールするパターンです。「取引先の男性からの誘いは、断りづらいので、事情を話して上司や同僚に同行してもらう」(20代女性)というように、周囲の協力を仰いでもいいでしょう。

誘われても、別の話題を持ち出して矛先をかわす

「返信しますが、誘いについては一切触れなければ、向こうからフェイドアウトしていくはず」(20代女性)、「当たり障りのないやりとりに終始して、『日程どうする?』みたいな質問には答えない」(20代女性)など、かろうじて返信はするものの、誘いの件には言及しないという方法もあります。性格的にはっきり断れない人は、この手を使うのが現実的かもしれません。

「しばらく予定が埋まっている」と、先約があることを強調する

「『予定がある』と言えば、とりあえず相手は引き下がらざるを得ない」(20代女性)、「『その日は先約があって…』と伝えると、角が立ちにくい」(20代女性)など、「予定がある」という断り文句には、有無を言わせぬ説得力があるようです。「予定って何?」としつこくされるようなら、「ごめん、ちょっといろいろあって…」とワケアリ感をにおわせて、うまく煙に巻いてしまいましょう。

「行けそうになったら連絡します」と伝え、相手からの連絡を控えさせる

「『時間ができたら連絡します』と伝えて永遠に連絡しない」(20代女性)、「『お断りしてばかりでは心苦しいので、次の連絡はわたしからします』と返信したら、ピタリと止まった」(30代女性)など、女性側が主導権を握ってしまうやり方です。極端に遠慮のない男性の場合は伝わりにくい可能性がありますが、相手の動きを封じる手段としては、試してみる価値がありそうです。

「迷惑です」とはっきり伝える

「しつこい男には、『迷惑です』とはっきり伝えるのがいちばんです!」(20代女性)、「どう答えても自分に都合のいいように受け止める男に『もうほんとにムリだからー』と一言だけ返したらやっと黙った」(10代女性)など、不愉快に思っていることを率直にぶつける女性も少なからずいます。ただし、逆恨みされてもまずいので、相手のタイプを見極める必要はあるでしょう。

彼氏がいてもいなくても、「その日は彼氏との約束があるので」と答える

「もう半年も彼氏なんていないのに、『その日は彼氏と約束してるんで』と嘘をついて諦めてもらった」(20代女性)、「『男の人とLINEしてるのが彼氏にバレちゃって、マズいことになってるんですよー』とLINEそのものをやんわり拒否した」(10代女性)など、彼氏の存在を盾に誘いを断る方法です。すでに「彼氏がいない」とバレている場合は使えませんが、プライベートがそれほど知られていない関係なら、相手が納得しやすいかわし方かもしれません。

未読スルーを繰り返すなど、LINE自体をひたすら無視する

「『もう限界!』と判断したら、思い切って未読スルーします」(20代女性)、「何を言っても伝わらない相手は、無視をするのが最終手段」(20代女性)など、LINEそのものをスルーするという意見です。職場や学校でのつながり上、ブロックするわけにはいかない相手の場合は、とにかく「リアクションしない」というのが一番の自衛手段になるでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


しつこい男の心理&撃退法!上手に対処してしつこい男と距離を置こう

しつこい男の心理&撃退法!上手に対処してしつこい男と距離を置こう

女性がやんわり断っているのに、困っていることに気づかない「しつこい男」っていますよね。面倒な男性からしつこくアプローチされると、時には恐怖を感じることもあるでしょう。そこで今回は、とにかくしつこい男の特徴に迫り、撃退法と対処法を教えます。


何度もしつこく誘ってくる男性を撃退するセリフ9パターン

何度もしつこく誘ってくる男性を撃退するセリフ9パターン

何度断っても迫ってくる男性に困ったとき、ハッキリ「あなたに好意をもてない」と言えればいいのですが、それができない関係の場合も…。そこで今回は20代、30代の女性読者へのアンケート結果をもとに「何度もしつこく誘ってくる男性を撃退するセリフ9パターン」をご紹介します。


グイグイ来る男性の熱烈アプローチを「華麗にかわす一言」9パターン

グイグイ来る男性の熱烈アプローチを「華麗にかわす一言」9パターン

好きでもない男性から、強引なアプローチを受けたとき、相手を刺激せずにその場を逃れるためには、どんな一言が効くのでしょうか。そこで今回は『オトメスゴレン』女性読者の皆さんの意見を参考に「グイグイ来る男性の熱烈アプローチを『華麗にかわす一言』」をまとめてみました。


しつこい男性を撃退!休日の予定を聞かれたときの対処法7パターン

しつこい男性を撃退!休日の予定を聞かれたときの対処法7パターン

恋愛対象外な男性からの「週末は何してるの?」という質問には、デートの誘いに発展しないような答え方をしたいものです。今回は、10代から30代のオトメスゴレン女性読者に聞いた「しつこい男から休日デートに誘われないコツ」を紹介します。


しつこい男にゾッとする瞬間あるある7パターン

しつこい男にゾッとする瞬間あるある7パターン

最初は好意的にとらえていた男性でも、「好き好き」アピールがエスカレートしてくると恐怖すら感じるものです。今回は、10代から30代のオトメスゴレン女性読者に聞いた「しつこい男の『不愉快な行動』」を紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。