不器用な子育てぶりに肩の力が抜ける「育児初心者マンガ」9パターン

不器用な子育てぶりに肩の力が抜ける「育児初心者マンガ」9パターン

子どもを産み、育てるという行為は、誰でも最初は「初心者」です。わからないことがあったり、失敗してしまったりして、落ち込むこともあるのではないでしょうか。そこで今回は、独自アンケートの結果を参考に「不器用な子育てぶりに肩の力が抜ける『育児初心者マンガ』」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


サイバラさんちの家庭の事情『毎日かあさん』(西原理恵子)

「サイバラさんは無茶苦茶だけど、筋が通ってていい!」(30代女性)というように、アルコール依存症の夫との離婚・再構築・死別という複雑な事情を抱えながらの子育て論には一目置くママもいるようです。読めば子育てにおける正解はひとつではないことがわかり、ホッとできるかもしれません。

あるある連発『ママとスキップ』(広田奈都美)

「旦那のおバカ発言への苛立ち、わかるー!(笑)」(30代女性)というように、いわゆる「フツーのママ」の子育てが丁寧に描かれた作品です。驚くようなシーンはないものの共感度は100%。お気楽志向でなんとか乗り切るママの姿に、エールをもらったような気持ちになるのではないでしょうか。

家事は苦手、だけど大好き!『30点かあさん』(たかぎなおこ)

「適当な味噌汁の作り方に爆笑! いい意味でズボラな子育てに自分の母を思い出しました」(30代女性)というように、作者の子ども時代がモデルとなっているため、自分の母親と重ねる人が多いようです。完璧じゃなくても母親のことが大好きだった自分の子ども時代を思い出せば、心がスッと軽くなるでしょう。

へっぽこ母さんに勇気づけられる『育児バビデブー』(おぐらなおみ)

「トイレの床へのおもらしも明るく笑い飛ばす姿勢に拍手!」(30代女性)というように、二人の子どもに振り回されつつも、明るく乗り越えていくママの姿に力をもらえる作品です。ママが「怪獣」と呼ぶ二人の子どもの大暴れっぷりを見れば、「ウチはマシかも…」と思えるかもしれません。

赤ちゃんは地獄から来たプリンセスだ!『ぢごぷり』(木尾士目)

「育児ノイローゼになるあの感じ、読んでヘコむくらいよくわかる」(30代女性)というように、萌え系の絵柄からは想像できないほどリアルに子育ての暗部を描き出した作品です。「自分だけじゃない」と感じたら、すべてが嫌になる前に踏みとどまることができるのではないでしょうか。

子育てと国際結婚合わせ技『ダーリンは外国人with BABY』(小栗左多里&トニー・ラズロ)

「バイリンガルに育てるのって大変。夫が外国人だと、子育ての価値観も違うんだね」(30代女性)というように、国の違いを乗り越えて結婚した夫婦の国際子育て(?)マンガです。普通のママとはまた違った苦労に、共感というより「へぇ」と発見させられるかもしれません。海外の子育て事情なども興味深く読めるのではないでしょうか。

母親に母性なんかない!?『子供なんか大キライ!』(井上きみどり)

「子どもを嫌いになりそうな瞬間を気持ちよく書いてくれるから好き(笑)」(40代女性)というように、母親が陥りがちなブラックな心情からまったく逃げることなく、痛快に描ききった作品です。ママ友にも言えないような本音が炸裂しているので、一人で悩んでいる人のよき友になってくれるでしょう。

一生懸命過ぎて面白い『ながはりさん家の子育て事情』(ながはり朱実)

「『手探り子育て』感がよく伝わる、普通の家族のお話」(30代女性)というように、育児初心者、だけど頑張っている母親にピッタリと寄り添う作品です。頑張りすぎてヘトヘトな作者を笑っている自分に気づくと、それまでの深刻な悩みも少し小さく感じるのではないでしょうか。

普通の家族を知らない二人の感涙ストーリー『ママゴト』(松田洋子)

「スナックのママが預かった子どもを育てるんだけど…なんでこんなに泣けるんだろう」(30代女性)というように、血のつながった親子ではない二人を描いた作品です。はじめての子育てに、無茶苦茶ながら精一杯挑む主人公の姿に母の愛の真髄を感じ、涙する人も多いのではないでしょうか。

はじめての子育てに翻弄される日々、みなさんがホッと心休まるのはどんな子育てマンガを読んだときなのでしょうか。みなさんのご意見をお聞かせください。(大高志帆)

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


子どもと楽しむ「母の日まちがいさがし」5選

子どもと楽しむ「母の日まちがいさがし」5選

お皿を洗っているちょっとの間だけ、洗濯物を干しているほんの数分間だけ…など、目の届く範囲に子どもがいても、つきっきりでお世話するのが難しいタイミングは、一日に何度も訪れるものです。 そんな「間が持たない」ときに便利なのが、に子どもを退屈させない「間違い探し」コンテンツです。優しい絵柄の静止画なので、Youtubeなどの動画を観せるにはまだ早い年齢のお子さんにも安心です。 それでは「母の日まちがいさがし」4選をお楽しみください!


子どもと楽しむ「どうぶつまちがいさがし」4選

子どもと楽しむ「どうぶつまちがいさがし」4選

洗濯物を干しているちょっとの間だけ、食卓にご飯を並べているほんの数分間だけ…など、目の届く範囲に子どもがいても、つきっきりでお世話するのが難しいタイミングは、一日に何度も訪れるものです。そんな「間が持たない」ときに便利なのが、に子どもを退屈させない「間違い探し」コンテンツです。優しい絵柄の静止画なので、Youtubeなどの動画を観せるにはまだ早い年齢のお子さんにも安心です。それでは「どうぶつまちがいさがし」4選をお楽しみください!


なぜか子どものツボにはまるシュールな絵本9パターン

なぜか子どものツボにはまるシュールな絵本9パターン

絵本を選ぶときはどうしても、大人の目線で吟味してしまいがち。たまには、子どもウケ抜群のシュールな作品にも手を伸ばしてみてはいかがでしょうか。そこで今回は、「なぜか子どものツボにはまるシュールな絵本」というテーマで独自アンケートを実施し、先輩ママたちにオススメ作品を教えていただきました。


「身近なもの」が主人公の不思議なストーリー絵本9パターン

「身近なもの」が主人公の不思議なストーリー絵本9パターン

生き方の手本となるような良作絵本の読み聞かせもいいですが、たまには、お子さんの感性を刺激する、変わりダネ絵本を手にしてみるのはいかがでしょうか。そこで今回は、「『身近なもの』が主人公の不思議なストーリー絵本」というテーマで、独自アンケートを実施。先輩ママたちのオススメ作品を教えていただきました。


私も読んでもらったなぁ!懐かしく子どもと楽しめる絵本9パターン

私も読んでもらったなぁ!懐かしく子どもと楽しめる絵本9パターン

昔から読み継がれている作品には、それだけの魅力が詰まっているはず。ぜひわが子にも、そうした名作に触れさせたいと思うのが親心ではないでしょうか。そこで今回は、「『私も読んでもらったなぁ』と懐かしい気持ちで子どもと楽しめる絵本」というテーマで、独自アンケートを実施。先輩ママたちのオススメ作品を教えていただきました。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。