なぜか子どものツボにはまるシュールな絵本9パターン

なぜか子どものツボにはまるシュールな絵本9パターン

絵本を選ぶときはどうしても、大人の目線で吟味してしまいがち。たまには、子どもウケ抜群のシュールな作品にも手を伸ばしてみてはいかがでしょうか。そこで今回は、「なぜか子どものツボにはまるシュールな絵本」というテーマで独自アンケートを実施し、先輩ママたちにオススメ作品を教えていただきました。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


うどんが自分で出前をする『うどんのうーやん』(ブロンズ新社:岡田よしたか作)

忙しいうどん屋さんに代わり、うどんが自分で出前をするという作品です。「関西弁でとぼけたキャラのうーやんに大爆笑」(30代女性)というように、主人公のどこか抜けたキャラは大人も愛さずにいられないでしょう。

地面から伸びる不思議な手に引き込まれる『にゅーっ するするする』(福音館書店:長新太作・絵)

地面から伸びてきた手がいろんなものを引きずりこむ、ちょっと不気味な作品です。「私は怖いんだけど、なぜか2歳の娘は大ウケ」(30代女性)というように、「にゅー!」「するする!」といった語感や、独特の絵が小さな子の好奇心を刺激するのかもしれません。

ボロボロのノコギリの代わりに…『ノコギリザメのなみだ』(フレーベル館:長新太作・絵)

泣きっぱなしノコギリザメのおじいさんが、海のオバケにタコやサンゴを付けられたりするお話です。「ノコギリをとられたおじいさんが『ただのサメでございます』と謙遜するシーンを息子がリピート…」(20代女性)というように、どこかおかしいオバケとのやり取りにお子さんもハマること請合いです。

風船ガムを膨らませると…!『ねこガム』(福音館書店:きむらよしお作)

ガムを噛んでいる男の子が、予想もしない事態に巻きこまれる作品です。「必死な男の子の表情がツボ」(30代女性)というように、奇想天外なストーリーと、迫力あふれる絵は、子ども心をつかむだけでなく、大人も童心にかえらせてくれそうです。

風呂上りの男の子のぶっ飛びストーリー『すっぽんぽんのすけ』(鈴木出版:もとしたいづみ作 荒井良二絵)

裸の男の子が家の外に出て、ねこのみいちゃんを助けにいくというお話です。「息子がすっぽんぽんのすけになりたがっちゃって大変…(苦笑)」(30代女性)というように、読んだあとに影響を受ける可能性があるので、お子さんがひょうきんなタイプなら覚悟してから読みましょう。

登場人物は「色」!? 『あおくんときいろちゃん』(至光社:レオ・レオーニ作・絵 藤田圭雄訳)

あおやきいろなどの色をしたシンプルなちぎり絵で、友情や家族愛を伝える作品です。「見た目はただのマルなんだけど、子どもは感情移入できちゃうんですね」(20代女性)というように、カタチをもたない色だからこそ、心に訴えるものがあるのかもしれません。

保育園に預けられた男の子がなんと…『あーんあん』(福音館書店:せなけいこ作・絵)

登園後、泣き通しの男の子が魚になってしまうお話です。「息子は、絵本の男の子に自分を重ねているみたい」(20代女性)というように、わが子の心情に寄り添いながら読み進めると、温かいふれあいの絵本タイムを楽しめるかもしれません。

登場キャラのセリフが全部同じ『わにさんどきっ はいしゃさんどきっ』(偕成社:五味太郎作・絵)

虫歯のワニと、その治療にあたる歯医者の心理を、「こわいなぁ」などと、同じセリフで表現する言葉遊び絵本です。「ワニと歯医者さんで声色を変える演出力が必要」(30代女性)というように、同じセリフで両者の心情を表現するので、読み聞かせのスキルも上がりそうです。

不思議な世界一周の旅『ゴムあたまポンたろう』(童心社:長新太作)

頭がゴムの男の子が、いろんなものにぶつかりボールのように飛んで行く作品です。「私は、すんなり設定を受け入れられなかったけれど、息子にはどストライクだったみたい」(30代女性)というように、固定観念を捨てれば、子どもと一緒に笑い倒せるかもしれません。

ほかにも「なぜか子どものツボにはまるシュールな絵本」をご存じでしたら、ぜひ教えてください。ご意見をお待ちしております。(外山武史)

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


子どもと楽しむ「母の日まちがいさがし」5選

子どもと楽しむ「母の日まちがいさがし」5選

お皿を洗っているちょっとの間だけ、洗濯物を干しているほんの数分間だけ…など、目の届く範囲に子どもがいても、つきっきりでお世話するのが難しいタイミングは、一日に何度も訪れるものです。 そんな「間が持たない」ときに便利なのが、に子どもを退屈させない「間違い探し」コンテンツです。優しい絵柄の静止画なので、Youtubeなどの動画を観せるにはまだ早い年齢のお子さんにも安心です。 それでは「母の日まちがいさがし」4選をお楽しみください!


子どもと楽しむ「どうぶつまちがいさがし」4選

子どもと楽しむ「どうぶつまちがいさがし」4選

洗濯物を干しているちょっとの間だけ、食卓にご飯を並べているほんの数分間だけ…など、目の届く範囲に子どもがいても、つきっきりでお世話するのが難しいタイミングは、一日に何度も訪れるものです。そんな「間が持たない」ときに便利なのが、に子どもを退屈させない「間違い探し」コンテンツです。優しい絵柄の静止画なので、Youtubeなどの動画を観せるにはまだ早い年齢のお子さんにも安心です。それでは「どうぶつまちがいさがし」4選をお楽しみください!


「身近なもの」が主人公の不思議なストーリー絵本9パターン

「身近なもの」が主人公の不思議なストーリー絵本9パターン

生き方の手本となるような良作絵本の読み聞かせもいいですが、たまには、お子さんの感性を刺激する、変わりダネ絵本を手にしてみるのはいかがでしょうか。そこで今回は、「『身近なもの』が主人公の不思議なストーリー絵本」というテーマで、独自アンケートを実施。先輩ママたちのオススメ作品を教えていただきました。


私も読んでもらったなぁ!懐かしく子どもと楽しめる絵本9パターン

私も読んでもらったなぁ!懐かしく子どもと楽しめる絵本9パターン

昔から読み継がれている作品には、それだけの魅力が詰まっているはず。ぜひわが子にも、そうした名作に触れさせたいと思うのが親心ではないでしょうか。そこで今回は、「『私も読んでもらったなぁ』と懐かしい気持ちで子どもと楽しめる絵本」というテーマで、独自アンケートを実施。先輩ママたちのオススメ作品を教えていただきました。


読みながらお話を創作できる「言葉のない絵本」9パターン

読みながらお話を創作できる「言葉のない絵本」9パターン

名作と呼ばれる絵本の中には、セリフがほとんどないものもあります。文字のない作品だからこそ、お子さんと一緒に想像力を働かせながらストーリーを紡ぐのも楽しそうです。そこで今回は、「読みながらお話を創作できる『言葉のない絵本』」というテーマで独自アンケートを実施し、先輩ママたちにオススメ作品を教えていただきました。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。