下らないけど盛り上がる!男性に受けた「ネタLINE」9パターン

下らないけど盛り上がる!男性に受けた「ネタLINE」9パターン

気になる男性とLINEで気軽に雑談すれば、自然と距離感が近くなるもの。ありきたりな会話ばかりでは盛り上がりに欠けてしまうので、ときには変化球も投げておきたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身女性109名に聞いたアンケートを参考に、「下らないけど盛り上がる!男性に受けた『ネタLINE』」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


スタンプだけで4コマ漫画を作り、ストーリーに仕立てる

「話題がなくなったらとりあえずスタンプを貼って、適当な小話をでっち上げる」(20代女性)というように、「4コマ!」と宣言してからスタンプを組み合わせて貼るだけで、意外と笑ってもらえるようです。起承転結を意識して、シュールな笑いを狙っていきましょう。

街中で見かけた「笑えるもの」の写真に、一言小ボケを添えて送る

「日頃から変な写真を集めておいて、勝手に大喜利をやる。案外相手もノッてくる」(20代女性)というように、「笑える写真」を用意しておくと、ネタも作りやすいようです。ギャグセンスに自信がなくても、勇気を出してボケてみましょう。

大失敗した残念料理の写真を貼り、自分でツッコミを入れる

「残念キャラで笑いをとる。そして念のため成功したときのも送っておく」(20代女性)というように、失敗した料理などの写真はネタになるようです。普段クールなタイプだと思われている女性ほど、弱点を晒したときのギャップで盛り上がってもらえそうです。

友達が酔って前後不覚になったときの写真をこっそり見せる

「友達の意外な醜態は受ける。でも性格が悪いと思われないように、本当にひどい写真は見せない(笑)」(20代女性)というように、共通の友達が乱れているときの写真で気を引くパターンです。人に見せられるものだけを厳選し、「秘密だよ!」と前置きしてから貼ってみましょう。

真面目な話題のときに、うっかり脈絡のないスタンプを貼る

「操作を間違えて、話題にそぐわないスタンプを貼ったら超受けた」(20代女性)というように、真剣な話の最中にズレたスタンプを貼ると、意外な笑いを生むことがあるようです。ただし、「茶化された」と相手を怒らせるリスクもあるので、外したら全力でフォローしましょう。

「オカンからの変なメール」など、ほのぼの笑える家族ネタを公開する

「『うちの父親がおいしそうに春巻を食べてる写真』が、なぜか今までのベストヒット」(10代女性)というように、家族ネタも手堅く受けるようです。日頃から「うちの父親ってこんなに変な人」と事前情報を仕込んでおけば、普通に撮っただけの写真でも十分ウケを狙えそうです。

相手が落ち込んでいるときに、アドリブで応援歌を作ってあげる

「頼まれてもいないのに、思いつきの歌詞で応援してあげた。元気が出たみたい」(10代女性)というように、歌を贈るのもネタになるようです。落ち込んでいる男性には、あえてむやみにポジティブな歌詞を捧げるなど、テンションの高さで押し切るのがよさそうです。

変顔写真や変な踊りの動画など、体を張った一芸を披露する

「ここぞ!のために変顔をストックしてる」(20代女性)というように、変顔などの体当たりのネタ写真は、鉄板で笑いを誘うようです。とはいえ、あまりにブサイクな写真だとイメージが傷つくので、全力を出し過ぎないよう気を付けましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


好きな人とのLINEの話題って?会話で距離を縮めるコツも伝授!

好きな人とのLINEの話題って?会話で距離を縮めるコツも伝授!

好きな人とのLINEって何を話せばいいのかわからない…と悩んでいる人は多いでしょう。そこで今回は、好きな人とのLINEでおすすめの話題を紹介します。また、好きな人との距離を縮めたい人必見のLINEを長続きさせるコツや、ウザイと思われるLINEの特徴も紹介していきます。


知り合って間もない男性と気軽に盛り上がれるLINEの話題5パターン

知り合って間もない男性と気軽に盛り上がれるLINEの話題5パターン

知り合ってからまだ日が浅い男性と仲よくなりたければ、LINEのやりとりを通じてお互いを知るのが近道でしょう。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「知り合って間もない男性と気軽に盛り上がれるLINEの話題」をご紹介します。


気になるカレの食いつきを誘う「暇つぶしLINE」の話題5パターン

気になるカレの食いつきを誘う「暇つぶしLINE」の話題5パターン

ちょっといいなと思う男性と親しくなりたければ、LINEを使って距離を縮めるのが有効でしょう。では、相手が「暇つぶしがてら乗り気になってくれるやりとり」とは、はたしてどんな内容なのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「気になるカレの食いつきを誘う『暇つぶしLINE』の話題」をご紹介します。


「ちょっといいかも」と思う男性とさりげなくお近づきになるLINE5パターン

「ちょっといいかも」と思う男性とさりげなくお近づきになるLINE5パターン

気になる男性とLINEでつながったら、上手にやりとりして、徐々に距離を詰めていきたいもの。では、どんな作戦が有効なのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「『ちょっといいかも』と思う男性とさりげなくお近づきになるLINE」をご紹介します。


LINEで自撮りを送ってくるナルシスト男への適当な返信9パターン

LINEで自撮りを送ってくるナルシスト男への適当な返信9パターン

女性ならともかく、男性の自撮りほどコメントに困るものはないでしょう。なぜか自分にしつこく送りつけてくる男性がいたら、どのようにかわすのが無難なのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたスゴレン独自の調査を参考に「LINEで自撮りを送ってくるナルシスト男への適当な返信」をご紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。