「自意識過剰だろ!」と思われるInstagramの画像9パターン

「自意識過剰だろ!」と思われるInstagramの画像9パターン

投稿写真を通じてユーザーと自由に交流できる「Instagram」は、うまく使えば恋愛のチャンスが広がるツールです。ただし、自分を良く見せようとして、過剰な仕込みをした写真は、かえって男性ウケが悪くなるので注意が必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性82名に聞いたアンケートを参考に「『自意識過剰だろ!』と思われるInstagramの画像」をご紹介いたします。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


モデルのような立ち方をした全身コーディネート写真

「自分のことを『超かわいい』と思ってる気がして、ちょっとイタい」(10代男性)など、気取ったポーズの写真はナルシストだと認識させる可能性があります。目線外しなどでクールを装うより、好感度を重視するなら「笑顔でピース」が基本ではないでしょうか。

自分の顔の面積が半分以上を占める、観光名所の写真

「普通に名所だけ撮ればいいのに、常に『主役は自分』なスタンスにドン引きする」(20代男性)など、自分が目立ちすぎる写真のせいで場所の魅力が伝わらないパターンです。自撮り棒を使うとどうしても自分がメインの構図になってしまうので、旅行中はあえて他人に撮ってもらうのも手かもしれません。

明らかに通行人の邪魔になっている自撮り写真

「悪ノリで有名な銅像に乗っかっている写真とか、迷惑な女だと思う」(10代男性)というように、他人の目を気にしない姿勢が見える写真も反感を買いやすいようです。混雑した場所では撮影を我慢するなど、常識を備えた大人であることをアピールしましょう。

ルックスレベルが劣る友達を両脇に従えているパーティーの写真

「絶対、わざと引き立て役を並べている。性格が悪い女に違いない!」(20代男性)など、一緒に写る女性のレベルで性根を見抜こうとする男性もいるようです。ときには自分だけ半目の写真を選ぶなど、あえて失敗写真を載せるくらいのほうが、バランスは取れそうです。

強い光を当てて色白を強調した自称すっぴん写真

「褒められたい願望が漏れまくりで笑える」(10代男性)というように、SNSでわざわざ「不自然な素顔」を載せることで、むしろ嘲笑される場合もあります。寝起きの男子がかわいく見えるのと同じで、寝癖&どすっぴんのカットのほうが、心からの「いいね」がもらえるかもしれません。

胸の谷間やお尻がモロに写っている水着写真

「外人だったらサマになるけど、日本人がやると不純なイメージ」(10代男性)など、露出度が高い挑発的な写真が苦手な男性もいるようです。肌が白いとグラビアのように生々しさが強調されてしまいますが、小麦色に焼けた肌なら健康的に見られるのではないでしょうか。

「太った!」「化粧失敗」などの自虐コメントをつけた顔面アップ写真

「嘘つけ!本当に太ったことを気にしている人は顔面アップを載せないはず」(20代男性)というように、文章と写真がチグハグな投稿で男性をイラッとさせるパターンです。「太ったけど気にしない!」と焼肉を食べる写真を載せるなど、潔さで見る人を楽しませましょう。

ネガティブなポエムを添えた、空を見上げている自分の写真

「病んでるのか、かまってちゃんなのか。とにかく危険な匂いがする」(10代男性)というように、自分の世界に浸ったような写真も冷静な視点で見られる可能性があります。感情的な気分の日は投稿を休むなど、なるべく見る人を戸惑わせないようにしたいところです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【残念】痛い女

関連する投稿


メンヘラの治し方を徹底解説!治したい人必見の克服方法とは!?

メンヘラの治し方を徹底解説!治したい人必見の克服方法とは!?

自分をメンヘラだと自覚している人の多くは、治したいと考えているのではないでしょうか。また、「そもそもメンヘラって何?」という人も多いことでしょう。そこで今回は、メンヘラについて徹底解説!メンヘラの特徴や、メンヘラを治したい人必見の克服方法をご紹介します。


自意識過剰な人の特徴や原因を徹底リサーチ!気になる治し方とは?

自意識過剰な人の特徴や原因を徹底リサーチ!気になる治し方とは?

周りの人を「自意識過剰だ」と感じたり、自分を「自意識過剰かな」と思ったことはありませんか?この記事では、自意識過剰な人を2タイプに分け、それぞれの特徴を解説します。また、自意識過剰になる原因や、恋愛におけるデメリット、自意識過剰を直す方法も紹介します。身近な人や自分が自意識過剰で気になっている人は、ぜひご覧ください。


シンデレラ症候群って何?特徴や克服方法をリサーチ!体験談もご紹介

シンデレラ症候群って何?特徴や克服方法をリサーチ!体験談もご紹介

男性への理想が高く、お姫様願望の強い「シンデレラ症候群」の女性は、一見モテそうなのに、なかなか出会いがないことも。シンデレラ症候群の女性の特徴を知れば、その理由がわかるでしょう。そこで今回は、シンデレラ症候群の女性の特徴や、克服方法などを詳しくご紹介します。


キラキラ女子は嫌われる?同性の本音や好かれる女性になる方法を解説

キラキラ女子は嫌われる?同性の本音や好かれる女性になる方法を解説

あなたは「キラキラ女子」にどのような印象を持っていますか?みんなの人気者で、リア充な生活を送っているように思われがちですが、実際はそれほど華やかな日々ではないのだとか。そこで今回は、キラキラ女子の特徴や、意外と反感を買うことが多い理由、好かれるキラキラ女子になるための方法などを紹介していきます。


デブスの特徴とは?デメリットだらけのデブスを卒業する方法も解説!

デブスの特徴とは?デメリットだらけのデブスを卒業する方法も解説!

「デブス」と呼ばれる女性は、容姿がイマイチで体型が太めというだけではなく、ネガティブになりがちというマイナス要素もあるようです。顔の造りを変えるのは難しいですが、人から好感を持たれるような見た目に整えたり、一緒にいて楽しいと思われる言動を心がけることなら、十分可能でしょう。そこで今回は、デブスを卒業するための方法を紹介します。「どうせ私なんてモテないし…」と思っている女性こそ、ぜひ参考にしてください。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。