ちょっと待って!好きでもない男性とのお付き合いをやめたほうがいい理由5パターン

ちょっと待って!好きでもない男性とのお付き合いをやめたほうがいい理由5パターン

「ちょうど彼氏もいないし、寂しいから誰かと付き合ってもいいかな」と、軽い気持ちで交際を受け入れて、あとで悔いた経験のある女性は少なくないようです。愛情のない男性とお付き合いすると、いったいどのようなデメリットに見舞われてしまうのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「ちょっと待って!好きでもない男性とのお付き合いをやめたほうがいい理由」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


相手の気持ちが重すぎて、だんだん申し訳なくなってくるから

「自分をどんどん好きになってくれるのが伝わってきて、罪悪感が半端ない」(10代女性)など、予想外なほど相手が真剣に思ってくれて、重荷になってしまうパターンです。自分も好きになれそうな確信がないのであれば、男性に対して失礼なので、軽い気持ちで交際に踏み切るべきではないでしょう。

義務感だけで彼女らしいことをするのは、すぐに面倒になってしまうから

「たいして好きでもないのに、『ラブラブですー』みたいに振る舞うのはキツイ」(10代女性)など、「彼女」としての自分の立場にしっくりこないケースです。相手が誰かにかかわらず「交際している」という状態を楽しめるならともかく、そうでないのなら、本当に好きではない人とのお付き合いはやめておいたほうがいいかもしれません。

キスをするときに生理的に受け付けず、辛い思いをするから

「頭では受け入れなきゃって思っていても、体が拒絶してしまう」(20代女性)など、キスやスキンシップを本能的に拒んでしまうのもよくある話のようです。「無理な相手」との交際をがんばろうとしても、こればかりは努力で克服できることではないので、深く傷つけてしまう前に、それらしい理由をでっちあげて別れを切り出しましょう。

ほかに好きな人ができたときに、キレイに別れるのが大変だから

「一応付き合っているので、そう簡単に『じゃあ次』ってわけにはいかない」(10代女性)など、ほかに好きな男性が登場した場合に、身軽に動けないことも容易に予想されます。「つなぎ」のつもりで付き合っていても、相手がそう思っているとは限らないので、修羅場を招きたくなければ、そもそも交際すべきではないでしょう。

どうでもいい人と付き合っている間に、本当の恋のチャンスを逃してしまうから

「結局、ずるずると何年も付き合ってしまい、『本当に出会うべき相手はこの人じゃなかった』という思いだけが募ってゆく…」(20代女性)など、それほど大切に思えない男性に心身をささげたことを、「無駄な時間だった」と後悔する人も少なくありません。運命の人との恋を信じているなら、寄り道は極力避けるのが身のためではないでしょうか。

恋愛は「相手のあること」なので、安易な判断は危険と心得ましょう。(玉川きみか)

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


好きになれない彼氏とは別れるべき?付き合うメリット・デメリットも

好きになれない彼氏とは別れるべき?付き合うメリット・デメリットも

彼氏のことが好きになれない…。そんな悩みを抱えている人はいませんか?好きだから付き合ったんじゃないの?とツッコまれそうですが、好きになれない彼氏とのお付き合いに悩む女性は少なくないようです。別れるべきなのかということも含め、対処法を考えていきましょう。


好きじゃない人との結婚ってアリ?ナシ?後悔しない結婚がしたい!

好きじゃない人との結婚ってアリ?ナシ?後悔しない結婚がしたい!

あなたはどんな人と結婚したいですか?多くの人が「好きな人と」と答えるでしょう。しかし、好きじゃない人と結婚をする人は少意外と多いのです。それは、なぜなのでしょうか?この記事では、好きじゃない人との結婚がアリかナシか、実体験エピソードを交えながら詳しく解説していきます。


「愛される幸せor愛する幸せ」女性にとって本当の幸福はどっち?

「愛される幸せor愛する幸せ」女性にとって本当の幸福はどっち?

「愛される女性」と「愛する女性」はどっちが幸せなのか?女の子同士の会話で、このような議論をしたことはありませんか?人によって答えは違いますし、はっきりとした答えがでないことも多いです。今回は、経験者の話を参考に、愛されることと愛することのどちらが幸せなのかを検証します。


そんなに好きでもない男性と付き合ってみてよかったこと5パターン

そんなに好きでもない男性と付き合ってみてよかったこと5パターン

「彼しかいない」「心から愛している」というわけではない男性と、なんとなく付き合った経験がある人は意外に多いようです。さほど好きでもない相手との交際は、デメリットばかりが頭に浮かんでしまいそうですが、実は悪いことばかりではないのかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「そんなに好きでもない男性と付き合ってみてよかったこと」をご紹介します。


そんなに好きじゃない男子と付き合って感じた意外なメリット9パターン

そんなに好きじゃない男子と付き合って感じた意外なメリット9パターン

好意はあまりなかった男性と試しに交際してみて、「意外にもうまくいった」という経験を持つ人は少なくないようです。あまり好きではない男性と付き合うと、どんな利点があるのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性88名に聞いたアンケートを参考に「そんなに好きじゃない男子と付き合って感じた意外なメリット」をご紹介します。


最新の投稿



Netflix動画をMP4でダウンロードする|Keeprix Downloaderレビュー

Netflix動画をMP4でダウンロードする|Keeprix Downloaderレビュー

「Netflixの動画をMP4で保存して、オフラインでも自由に見たい」──そんなニーズを抱えて検索している方も多いのではないでしょうか?しかし、Netflixには公式のMP4保存機能がなく、特にMacユーザーはダウンロード自体が制限されています。この記事では、Netflix動画をMP4形式で高画質&簡単にダウンロードできる「Keeprix All-in-One Downloader」を紹介します。


ドSになる方法とは?コツや注意点も紹介

ドSになる方法とは?コツや注意点も紹介

「ドS」と聞くと「痛みを与えるだけ」と思いがちですが、実は相手を高揚させる高度なコミュニケーション技術です。 近年の調査ではカップルの32%が「支配と服従の要素をセックスに取り入れたい」と回答しており、適切なドSプレイが関係性を深める手段として注目されています。 この記事では、安全に楽しむための実践テクニックからNG行為まで、現場の声を交えて解説します。


ドMになる方法とは?コツや注意点も紹介

ドMになる方法とは?コツや注意点も紹介

マゾヒズムという言葉を聞いて、どのようなイメージを抱くでしょうか。近年、性的嗜好の多様性が認められるようになり、自分の内なる欲求を理解し探求したいと考える人が増えています。この記事では、ドMという性的嗜好について正しい知識を提供し、安全で健全な方法でその欲求を満たす方法について解説します。


ワクワクメールは婚活に使えるのか解説

ワクワクメールは婚活に使えるのか解説

現代の婚活において、マッチングアプリは欠かせないツールとなっています。数多くのマッチングサービスが存在する中で、累計会員数1200万人を突破したワクワクメールは多くの人の注目を集めています。しかし、ワクワクメールが婚活目的に適したサービスなのかについては、慎重に検討する必要があります。 本記事では、ワクワクメールが婚活に適しているかどうかを詳しく分析し、婚活を真剣に考えている方にとって最適な選択肢をご提案します。