この人と付き合って大丈夫?「ダメ男」かどうかを見分ける方法5パターン

この人と付き合って大丈夫?「ダメ男」かどうかを見分ける方法5パターン

知り合って間もない人から交際を申し込まれたら、「えっ、私でいいの?」と舞い上がってしまうもの。とはいえ、一度お付き合いを始めてしまったら、簡単に引き返すことはできないので、できれば早い段階で「彼氏として問題のない男かどうか」をチェックしたほうがいいでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「この人と付き合って大丈夫?『ダメ男』かどうかを見分ける方法」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


普段どんな人たちとつるんでいるのかを見る

「友達を見ればその人がわかると思うので」(10代女性)というように、相手を取り巻く友人たちから本人の人間性を見抜くパターンです。とはいえ、「優等生グループにいるが、実はとんでもない遊び人だった」などの「裏の顔」がある可能性も否定できないので、学校や職場以外の場での人間関係も押さえておきたいところです。

一緒に買い物へ行き、金銭感覚をチェックする

「値段を見ずに商品をかごに入れるような人は要注意ですね」(20代女性)など、極端な金銭感覚の持ち主ではないかどうかも、確認したほうがいいようです。ギャンブル好きや浪費家はともかく、「ケチな人」も交際相手としては難があるので、自分の許容範囲かどうかをしっかり吟味しましょう。

SNSのフォローや投稿で人間性を推し量る

「SNSには素の自分が出やすいので、サブアカウントでフォローしてじっくり観察します」(20代女性)というように、実際に接した印象だけでなく、SNSでの発言や動向なども総合して、「どんな人なのか」を判断する人もいます。リアルでは温厚そうなのに、ネット上では攻撃的な男性などは、交際相手としては不適切かもしれません。

二人で食事に行って、マナーや店員さんへの態度を観察する

「お店の人に高圧的に接するような人は、家族や彼女にも威張るタイプと聞いたことがある」(20代女性)など、日ごろの振る舞いが出やすくなる「食事」のシーンを活用するのもいいでしょう。少しでも引っかかるところがあるようなら、もう少し様子を見るか、深い仲になる前にフェイドアウトを試みたほうがよさそうです。

共通の友人にそれとなく「カレってどんな人?」と探りを入れる

「相手と同じ部活の人に、どんな性格なのかとか過去の恋愛遍歴なんかを聞きました」(10代女性)というように、第三者を通じて情報を仕入れるのも手っ取り早い方法かもしれません。よからぬ噂がある場合には、一人から聞いたことを鵜呑みにせず、複数筋から裏を取って、自分なりのジャッジを下したいものです。

ひとつの方法だけでは結論を出せない場合は、複数のやり方を試してみたほうがいいでしょう。(雪村一花)

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


チャラい男の特徴やモテる理由とは?チャラ男の心理や見分け方も紹介

チャラい男の特徴やモテる理由とは?チャラ男の心理や見分け方も紹介

あなたの周囲に、チャラいと感じる男性はいませんか?チャラい男は女遊びが激しいのですが、女性からモテることも多いです。この記事では、そんな男性に引っかからないために、チャラい男の特徴を掘り下げていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


彼氏が怖いと感じる…今すぐ別れた方がいい彼氏の特徴を徹底分析!

彼氏が怖いと感じる…今すぐ別れた方がいい彼氏の特徴を徹底分析!

彼氏のことを「怖い…」と感じたことはありませんか。この記事では、「嫉妬深い」「暴力を振るう」「態度が豹変する」など、今すぐ別れた方がいい彼氏の特徴や、別れ方、別れた後の注意点などをご紹介しています。怖い彼氏と別れるべきかどうか悩んでいる人も、彼氏の言動になんとなく違和感を抱いている人も、ぜひ参考にしてみてください。


嘘つきな人の特徴をパターン別に解説!対処法&嘘を見抜く方法は?

嘘つきな人の特徴をパターン別に解説!対処法&嘘を見抜く方法は?

あなたは、嘘つきな人に振り回されていませんか?この記事では、嘘つきな人の心理や特徴を掘り下げて、嘘つきな人への対処法を考えていきます。また、嘘つきの治し方も紹介しますので、嘘つきな人が周囲にいる人や、つい嘘をついてしまう癖があって治したいと思っている人は、ぜひチェックしてくださいね。


マザコン彼氏の特徴や対処法など徹底解説!結婚に関する問題もご紹介

マザコン彼氏の特徴や対処法など徹底解説!結婚に関する問題もご紹介

マザコン彼氏とは、どんな男性のことを言うのでしょうか。この記事では、マザコン彼氏の実態を探っていきます。また、マザコン彼氏と結婚する時に覚悟すべきことや対処法なども紹介していきますので、マザコン彼氏との付き合いや結婚について悩んでいる人は要チェックです!


ネカマの心理や特徴を徹底解説|見分ける方法と騙されない対策も!

ネカマの心理や特徴を徹底解説|見分ける方法と騙されない対策も!

「ネカマって何のために男性が女性を演じているの?」と疑問に思う人は珍しくありません。そこで今回は、ネカマの心理や特徴に大注目!実際にネカマに騙された人の体験談や、ネカマを見分けるコツ、騙されないための注意点を徹底解説していきます。


最新の投稿


正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。


フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。


メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。


テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグ(TENGA EGG)は、男性向けのセルフトイとして知られていますが、実は女性も十分に活用できるアイテムです。特に、指への装着による刺激や乳首・クリトリスへの使用は、多くの女性に新たな快感を提供しています。本記事ではテンガエッグの基本構造から女性に向けた安全な使い方までを徹底解説します。 テンガエッグは、シリコン素材の柔らかい卵型のアイテムで、内部に多数の突起やウェーブが施されています。伸縮性が非常に高く、手のサイズに関わらずフィットしやすいのが特徴です。また、すべての製品に潤滑ローションが付属しており、快適な使用が可能です。 素材は医療用グレードのエラストマー(TPE)を使用しており、安全性が高く、肌への刺激も最小限に


ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールで毎日1ptGETしよう!ログインボーナスについて徹底解説!

ワクワクメールのログインボーナスを徹底解説!毎日1pt無料で貰える方法やポイントの使い道、他サイトとの比較、よくある質問も紹介します。