彼氏に「会いたい」って言えない…
「会いたいときに素直に気持ちを伝えられたらいいのに」と感じている女性のために、寂しさを可愛く伝えるLINE術をご紹介します。
彼氏に会いたいと言うのは簡単なようで意外と難しいもの。特に、普段はクールな女性ほど恥ずかしくて言えないようです。では、会いたいと言えない女性それぞれが抱える理由についてみていきましょう。
重い女だと思われたくない
「会えないってわかってるのに無理に会いたいって言うと束縛しているような気持ちになる」(27歳/女性) 、「事あるごとに『会いたい』と言うと重い女だと思われるから」(20歳/女性)
会いたいと言えない女性の意見として、会いたいというセリフに重い印象を感じているケースが多いようです。
「自分が忙しい時に同じことを言われたら重く感じる」(23歳/女性)などという理由から、会いたいと言えずに我慢する女性もいるようです。大好きな彼氏に嫌われたくない気持ちが伺える意見ですね。
恥ずかしいから会いたいなんて言えない
「付き合いが長くなるにつれて、恥ずかしくて会いたいって言えなくなった」(25歳/女性) 、「『会いたい』とかぶりっ子してるみたいで恥ずかしい」(28歳/女性)
会いたいというセリフは、恥ずかしがり屋な女性にとってなかなか言えないようです。素直な気持ちをさらけ出すことに、恥じらいを感じている女性も多いのではないでしょうか。
となると、プライドが高い女性ほど言えないことが考えられるので、そんな女性はときには素直になってみるのを心がけましょう。
自分が下に見られそうだから
「彼氏が会いたいって言ってないのに、自分から言うのは癪に触る」(26歳/女性)、「自分だけ会いたがっていると思われたら下に見られるから」(22歳/女性)など、彼氏に下に見られたくないという女性も多く、会いたいと素直に言えないことも。
「本当は言いたいけど、プライドがそれを許さない」(24歳/女性)といった意見も。しかし、それが続くと男性につまらない女だと思われてしまうので、プライドが高い性格の女性は彼氏に嫌われないよう注意が必要です。
遠距離だから迷惑をかけたくない
「遠距離恋愛だから、会えないのは仕方ないとわかっているから」(27歳/女性) 、「会えないのに会いたいって言ったら自分が切なくなるから言えない」(20歳/女性)
遠距離だからという理由があると、確かに言えない気持ちもわかりますね。「離れているのに会いたいなんて言ったら、『じゃあどうすればいいの?』って思われて彼氏を困らせるから」(24歳/女性)などの理由とあり、彼氏への思いやりがあるからこそ言えないというケースもあるようです。
彼氏の仕事が忙しいから
「仕事が忙しいって言われたら、納得するしかない」(23歳/女性) 、「いつも仕事が忙しくて疲れているから、ワガママ言って困らせたくない」(28歳/女性)
社会人の彼氏がいると、このような悩みも出てくるんですね。聞き分けがいい彼女を求める男性なら褒めてくれるかもしれませんが、本音を言い合いたいという男性も多いので、ときには本音をぶつけてみましょう。
自分が忙しくて会いたくても会えない
「会いたい気持ちはあるけど、自分の仕事が忙しくてそれどころじゃない」(23歳/女性) 、「仕事が忙しくて会えないのは自分のせいだから、会いたくても言える立場じゃない」(28歳/女性)
女性がバリバリ働く時代だからこそ、自分の仕事が忙しいくてなかなか会えないというケースが多くみられます。そんな女性は、会えないことを理解してもらったうえで、「でもほんとは会いたいんだよ」と伝えてあげると、彼氏を安心させることができます。