付き合っていないのに手を握ってくるのはなぜ?
今回は、男性によるリアルなエピソードも交えながら、「付き合っていないのに手を握る男性心理」を解説していきます。ぜひ、気になる彼の本音をつかむための参考にしてくださいね。
手を握るのはあなたを好きな証拠かも!
結論を言えば、彼氏でもない男性が手を握ってくるのは「あなたを好きな証拠」かもしれません。セクハラなどの取り締まりが厳しくなっているこのご時世、意味もなく女性に触れるのはハイリスクですし、そもそも男性のほとんどは、好意のない女性に触れたいとは思いません。
手を握るのは、あなたのことが好きで、その気持ちを伝えたい・触れたいと思うからこそ。「引かれるかもしれない」「嫌われるかもしれない」という不安を抱えつつも、内心では「これをきっかけに上手く行けばいいな」と期待しているのです。
遊び目的や単なる友人と思っているから握る場合も
手を握る行為のほとんどは「好意の表れ」と認識して大丈夫ですが、なかには一夜限りの遊び相手を求めている男性も存在します。手を握る以外にもボディタッチが多かったり、やたらとくどいてきたりする人には要注意です。
また、相手の男性に女性として見られていないときにも手を握られることがあります。幼馴染や長い友達付き合いなどで信頼関係が築けている場合に起こりやすく、男性としても友達感覚で握ることが多いです。
男性が手を握る意外な理由は?
自分が受け入れられているか確かめるため
「何回か二人きりで食事に行って、距離が縮まってきたなと感じたところで、相手の手を握りました。なんとなく彼女からの好意にも気づいていたんですが、自分のうぬぼれかもしれないと考え始めると不安だったんですよね。
結果、無事受け入れてもらえて安心しました。今は彼女として、隣で僕を支えてくれています」(23歳/男性/営業職)
気になる異性に脈があるかどうかを気にするのは、男性も同じ。「なんとなく脈がありそうだけど、どうだろう?」と悩んだときに、手を握って確かめることが多いようです。
うまくいけば、そのまま恋人関係に発展するケースも。あなたにもその気があるのなら、拒否せず受け入れてあげたいですね。
女性のことを守ってあげたいから
「初めて付き合っていない女の子の手を握ったのは、目の前で泣かれたときだったかな。変な風に思われないかなって不安だったけど、それ以上に泣いてる子を放ってはおけなくて。つい、今だけでも俺が守ってあげたいなって思っちゃったんですよね」(21歳/男性/大学生)
目の前に困っている女性がいたら、放っておけないのが男心。相談しているときや落ち込んでいるときに手を握ってくるのは、あなたのことを大切に思っている証拠です。こちらも、恋愛関係に発展する可能性が十分にあります。
気づいてもらいたい・説得したい
「相手が「私なんかなにをやっても駄目」って言ってきたから、手を握って「そんなことない。少なくとも俺は、君のいいところをたくさん知ってる」って説得しました。本当に素敵な女性だったから、自分のことを卑下してもらいたくなかったんです」(26歳/男性/公務員)
男性が手を握って力説してくるのは、「説得したい」という心理が働いているとき。相手に自分の本音をわかってもらいたい、事実に気づいてもらいたいと思っているときに、言葉だけでは足らず手を掴んでしまうのです。
かなり真剣にあなたのことを考えてくれている証拠なので、話を聞いてもらったあとには必ず「相談に乗ってくれてありがとう」などのお礼の言葉を伝えるようにしましょう。
寂しさに負けて…
「元カノと別れたばかりの時期に年上の女友達から飲みに誘われて、雰囲気に流されて手を握りました。正直寂しかったし、相手もまんざらではない様子だったので…。その日の夜は一泊しましたが、お互い好意はなかったため、恋愛には発展しませんでした」(23歳/男性/製造業)
一時的な寂しさから女性の手を握るパターンです。普段の男性の姿からはイメージしにくいですが、彼らも人間ですから、ときには寂しさに流されてしまうことがあります。この場合は、自分の寂しさを埋めるために手を握ることがほとんどです。
よく言えば気を許している証ともいえますが、好意と呼ぶほどの感情を持たれているわけではないでしょう。一夜限りの関係が目的かそうでないかは、きちんと見極める必要がありそうです。
状況により手を握る男性心理は異なる?【脈あり編】
具体的にどう違うのか、手を握るという行為に隠された男性心理をシチュエーション別に見てみましょう。まずは【脈あり編】からご紹介します。
デートの最中
「デートのときは必ず手を握りますね。だって恋人同士だし。大好きな人と手を握りたいと思うのは当然でしょ?あとは付き合っていない子でも、自分に好意を持ってくれてるってわかっていれば握っちゃいます」(21歳/男性/営業職)
デートの最中に手を握るのは、あなたのことが大好きな証拠。女性だって、彼氏とのデート中は手を握りたい・触れていたいと思いますよね?男性も同じなのです。
よほどの遊び人でない限り好意のない女性の手は触らないので、付き合う前の段階で手を握られた場合も、ほぼ脈ありと考えていいでしょう。
人混みを歩くとき
「人混みを歩くときは、自分から手を握るようにしてます。女の子って小さいから、すぐどっか行っちゃうし。彼女の身に何かあったら、男がついてる意味ないしね」(19歳/男性/大学生)
観光地や花火大会などの人混みで手を握るのは、守りたいという強い意思の表れです。彼女を危険に晒したくないと思うからこその、男らしさ溢れる行動だと言えるでしょう。守りたくなるほど大切に思われているサインなので、こちらも脈ありと考えられます。
別れ際
「手を握るのは、もう少し一緒にいたいなってときが多いかも。今日は帰したくないなって日の別れ際はとくに」(20歳/男性/大学生)
デート帰りなどの別れ際に手を握る男性心理は、エピソードにもある通り「もう少しあなたと一緒にいたい」というもの。あなたと一夜を共にしたい気持ちが強く、今日は帰したくないと思われています。
「付き合いはじめたけどまだエッチには至っていない」という人はチャンスです。恋人関係でない場合は、不本意な形にならないよう、しっかり自分の意志を伝えて。
雰囲気の仕上がった場所にいるとき
「海沿いを歩いているときとか、夜景スポットにいるときとか、雰囲気のいい場所ではつい手を握りたくなりますよね。相手が気になる子ならなおさら。男も案外、その場の雰囲気には弱いんです」(28歳/男性/IT関連)
海沿いや夜景スポットは、カップルのデートスポットとしても人気ですよね。そのような雰囲気の仕上がった場所に好きな女性と二人きりでいると、「自分もこの子と手を握りたい」と思う男性が多いようです。
相手の男性が、手握ろうか・やめようかとそわそわしている様子だったら、思い切ってあなたから手を握るのもありかもしれません。
状況により手を握る男性心理は異なる?【脈なし編】
サシ飲みの後
「サシ飲みしてて、相手の女性とエッチしたくなったときは、手を握ってみていけるかいけないかを確かめます。お酒で自分も相手も気が大きくなってるから、意外といけちゃうんですよね」(24歳/男性/製造業)
サシ飲みのあと男性に手を握られたら要注意。好意ではなく、エッチしたいという下心の現れです。お酒が入っているときは、男性も女性も大胆な行動を取りやすいもの。「気がついたらホテルにいた」と後悔しないように気をつけましょう。
嬉しいことがあったとき
「ハイタッチ的な感覚で握ったことならあります。スポーツ観戦で推してるチームが勝って、嬉しくてたまらないときとか。特別な感情?別にないですね」(25歳/男性/フリーランス)
友達として信頼関係が築けている相手の場合、気持ちが高ぶったときなどに思わず手を握ってしまうことも。この場合は「つい握ってしまった」という心理であることが多く、恋愛感情とは言い難いでしょう。
危険な状況のとき
「バイト先の皆と遊んだ帰り道、後輩の女の子がおしゃべりに夢中になって歩道からはみ出てたんです。車通りも激しいし危ないなあと思って、手を握って引き戻しました。
そうしたら、その日を境に皆から「あの子のこと好きなの?」って聞かれるようになって、正直困っています。そうじゃなくて、危なくて放っておけなかっただけなんだけどな」(20歳/男性/大学生)
恋愛感情はなく、危ないなどの理由で「握る必要があっただけ」という声も寄せられていました。そのほかにも、階段や階段を降りるときにエスコートとして手を握る男性もいます。気にかけてくれていることは確かですが、恋愛感情に繋がっているわけではなさそうです。
【握り方別】手を握る男性の心理は?
気になる彼の心を確実につかむために、握り方別の男性心理をチェックしていきましょう!
5本指を絡めてくる場合
俗にいう「恋人つなぎ」です。基本的には、すでに恋人関係にある二人が行う握り方で、お互いに強い愛情を持っている証とも言えます。付き合っていないのにこの握り方をされた場合、相手の男性は、すでにあなたと付き合っているつもりでいるのかもしれません。
すべての指ではなく一部の指を握る場合
恋人関係にある二人が、小指や人差し指などの一部の指のみを握るのは、信頼関係がある証と言われています。「べったりくっついていなくても、離れていかないから大丈夫」という心理状態で、落ち着いた恋愛ができている証拠です。
付き合う前の場合は、男性側に迷いの心理が働いています。「握っても大丈夫かな?」と不安になっているサインなので、あなたにも好意があるのなら握り返してあげると喜ばれるでしょう。
手のひらを握る場合
指を絡めず、握手と同じように握る「手のひらつなぎ」をするときの男性は、確信が持てていない状態と言えます。あなたに対して「手を握っても引かれはしないはずだけど、自信がない…」という気持ちを抱えているのです。
あなたが手を握ってほしいと思うなら、もう少し好意をアピールして彼の背中を押してあげるか、彼に任せっぱなしにせずに自分から手を握るのがおすすめです。
手首を握る場合
手のひらや指ではなく手首を握るのは、ずばり、あなたを離したくないという独占欲の表れです。人前で手首を握るようなことがあるなら、その男性は少し嫉妬深い性格をしているといえます。「こいつは俺の女だ」という、周囲へのアピールの心理が働いているのです。
好きな人に手を握られたときのベストな対応は?
嬉しそうに握り返す
好きな人にいきなり手を握られたらびっくりしてしまいますよね。でも決して、慌てて振りほどいたりはせず、握り返してあげるようにしましょう。
嬉しい気持ちを態度に示せば、気の利いたことを言えなくても大丈夫。あなたが嬉しそうに手を握り返すだけで、男性は安心し、「勇気を出して握ってよかった!」と思えるのです。
「恥ずかしい...」と照れくさそうに言う
手を握ったままの状態で「なんだか恥ずかしいね」と照れてみるのも効果的です。いつの時代も、おしとやかな女性は男性から好かれるもの。あなたの照れくさそうな笑顔をみれば、意中の彼をキュンとさせられること間違いなしです。
体を寄せる
もし勇気がでたら、あなたの手を握る彼の体に、自分の体を寄せてしまいましょう!いきなり体を寄せるのが難しければ、そっと腕を絡めてみるだけでもOKです。
大胆すぎるようにも思えますが、大丈夫。男性としても、好きな女性がくっついてきてくれるのですから、嫌な思いはしません。うまくいけば、それを機に一気に距離が縮まるはずです。
笑顔で「ありがとう」を言う
手を握られたあと、ドキドキが落ち着いて声を出せそうになったら、とびきりの笑顔で「嬉しい、ありがとう」と伝えましょう。言葉にすることで、はっきりとあなたの気持ちが伝わります。「手を握ることで引かれたらどうしよう」という男性の不安も解消してあげられますよ。
好きじゃない人に手を握られたときの対処法
きっぱり断る
好きじゃない人に手を握られたときには、「ごめんなさい」と断るのが一番です。相手があなたの手を握ろうとしてきた時点で拒否しましょう。
曖昧な態度を取ればあなたにも気があると思われてしまいますし、躊躇すればその隙を突かれてしまいます。勘違いによるトラブルを防ぐためにも、きっぱりと断りましょう。
すぐに離す
断れずに握られてしまった場合は、すぐにその手を離すようにしましょう。手を離すことで、相手に「そういう感情は持っていない」と気づいてもらうことができます。
「相手を傷つけてしまうかも」と心配になるかもしれませんが、下手に手をつないで期待させてしまう方がダメージが大きいので、気にしなくて大丈夫です。「ごめん、あなたのことは友達としてすきだけど、そういうふうには見えないんだ」とフォローを入れることも忘れずに。
適当な理由をつけて離してもらう
「ちょっと飲み物買ってくるね!」「あ、電話だ。ちょっとごめんね」というように、適当な理由をつけて手を離してしまうのもありです。この方法なら露骨すぎず、傷つけずに手を離せるので、その後の相手との時間も過ごしやすいでしょう。
一度手を離したあとは、再び握ることのないよう注意しながら過ごしましょう。
とぼけてみる
できるだけ明るく柔らかく「離してほしい」と伝えたいときは、「なになに?私の握力チェックしたいの?」と冗談を言ってみましょう。その気がないと思わせられれば、相手も無理に握ることはしません。
その後、本当に握らなければいけなくなるリスクはありますが、恋愛感情がないことを明らかにする方法として覚えておくと便利です。
手を握りたい!女性から可愛くお願いする方法
袖をつんつん!
女性から可愛くお願いする方法として代表的なのが、指で袖をつんつんする方法です。袖をつんつんすることで、「こっちの手が空いてるよ」とアピールできます。
指ツンはボディタッチの定番であり、好きな人にされて嬉しくない男性はいません。あまりのかわいさに抱きしめたくなるという男性も多いので、手を握る以上の進展が期待できるかも!
袖をキュッとつかむ
袖をつんつんするほか、指でキュッとつかむのもおすすめです。袖をつかむ仕草は、指ツンに続いて男性がデート中にされたいかわいい行為の代表格。彼の隣や後ろを歩いているときにキュッとつかんでおねだりすれば、一瞬で男性の心をつかむことができますよ。
それとなく手をあててみる
一緒に歩いているときや隣に座っているときなどに、それとなく手を当ててみる方法もおすすめです。触れるか触れないかの位置まで近づき、不自然にならない程度に当ててみてください。「もしかして手を握りたいのかな?可愛いやつだなあ」と思ってもらえるはずです。
「荷物持とうか?」声掛けに「それよりも…」
デート中は、男性に「荷物重そうだね。持とうか?」と声をかけられることが多いですよね。実はこれは、手を握るチャンスの一つ!彼に言われるがままバッグを預けるのではなく、「ありがとう。でもそれよりも手を握りたいかも」とおねだりしてみましょう。
なかには自分から手を握ることができず、彼女から言い出してくれるのを待っている男性もいます。この方法なら自然に手を握ることができるので、恥ずかしがり屋の男性にも喜ばれますよ。
手袋をせずに「寒いね~!」とアピールしてみる
最後は、寒い日に実践可能な方法です。食事を終えて外に出るときなどに、あえて手袋をせず「今日は寒いねー!」と伝えてみましょう。よほど鈍感な彼でなければ、手を握るチャンスと捉えて行動に移してくれるはずです。
もし「手袋したら?」と言われてしまっても、めげずに「手を握ってほしい」と伝えましょう。「手袋より俺の手で温めたいなんて、可愛いやつだな」と、彼氏の心をほっこりさせてあげられること間違いなしです。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!