好きな女性を抱きたいのは当たり前?
女性の場合、好きな人と両想いになりたいという感情が一番に働きますが、男性の場合はそれと同時に「セックスをしたい」という感情に結び付く場合が多いのです。そんな男女の心理の違いを見ていきながら、男性の「抱きたい」心理を解説していきます。
好きな女性を抱きたいと思うのは自然な感情
人を好きになって「この人とキスをしたい」「この人と触れ合いたい」と感じるのは、性別を問わず自然な感情です。むしろ、そう思えない相手に恋愛感情を抱くことはないでしょう。特に男性の場合、自分の子孫を残すという本能があるからか、性欲に関しては女性よりも強い傾向にあります。
単に気持ちいいだけではなく、相手と触れ合うことで愛情を確認したり、ストレスを軽減させたりと、「抱く」という行為にはさまざまなメリットがあるのです。
「好きな女性」=「抱きたい女性」ではない場合も
好きな女性だからこそ抱きたいと感じる一方で、好きな女性でなくても抱きたいという気持ちが働いてしまうのも、人の自然な感情です。
人間には「食欲」「睡眠欲」「性欲」という三大欲求が備わっていると言われます。食欲や睡眠欲を長期間抑えることは無理ですよね?それと一緒で、性欲も抑え続けることができない欲求なのです。
特定の好きな人がいない場合や、好みのタイプが目の前にいる場合に「抱きたい」と感じてしまうのは、仕方がないことなのかもしれません。