【男女共通】ずる賢い人の特徴≪その1≫
都合よく利用されてしまわないためには、ずる賢い人の特徴を把握しておくことが大切です。まずは男女で共通しているずる賢い人の特徴をご紹介しますので、周囲の人に当てはまらないか確認してみましょう。
他人を分析することが上手
ずる賢い人は、他人を分析することがとても上手です。情にもろくて人からの頼みを断れない人、気が弱くて人の言うことに反発できない人など、自分にとって都合のいい人間を見極め、利用します。
権力のある人や、騙せなさそうな人には絶対に近づかないため、非常識な言動を繰り返していてもボロが出ず、ずっとずる賢い人でいられるのかもしれません。
相手を見て態度を変える
上司などの自分より目上の立場の人間にはゴマをすり、後輩など下の立場の人間には威圧的な態度をとる。そんな風に、相手によって態度を変えるのも、ずる賢い人の特徴です。
一般的に見て、人によって態度を変えることはあまり良い印象ではありませんが、ずる賢い人は気にしません。自分が優位に立つためなら、平気で人を蹴落とすこともあるのです。
真っ先に自分の得を考える
ずる賢い人は自分が損をすることが嫌いです。そのため、真っ先に「どうすれば自分が得をするのか」を考えていることが多いです。
面倒でやりたくない仕事や、「関わっていると自分が損をしかねない」と判断した物事に関しては、積極的に関わろうとはしない傾向にあります。自分の得を考えるあまり、周囲の人を利用することも少なくありません。
人を利用することに罪悪感がない
平気で人を利用するのも、ずる賢いの人特徴です。そのあまりのずる賢さにびっくりした経験を持つ人も多いのではないでしょうか?
普通の人であれば、自分の得のために他人を利用するという行為は、大変心が痛むものでしょう。しかし、ずる賢い人にはそのような気持ちがありません。他人を利用することに対して、一切罪悪感を持っていないのです。
一度利用されてしまったら最後、それ以降も延々とターゲットにされてしまうことが多いので、注意しましょう。
周囲からは良い人だと思われている
ずる賢い人を観察してみると、意外にも周囲の人から慕われていたり、なぜか目上の人から信頼されている理由が分かるかもしれません。ずる賢い人は自分がずる賢いと思われないために、普段から「良心のある人間だ」とアピールすることが多いのです。
周囲から良い人だと思われていると、利用した相手から悪い人だと周囲に訴えられても味方が守ってくれます。ずる賢い人は常日頃から、自分の地位を確実に積み上げているため、周囲からは良い人だと思われていることが多いのです。
【男女共通】ずる賢い人の特徴≪その2≫
ずる賢い人に当てはまる特徴はこれだけではありません。続けてご紹介していきますので、チェックしてみてくださいね。
周囲はなぜか信じてしまう
ずる賢い人だとわかっているのに、相手の話を聞いているとなぜか信じてしまう。そんな経験はありませんか?これは、ずる賢い人の最大の力と言っても良いでしょう。
ずる賢い人の大半は、自分に自信を持っています。会話をする時も堂々としているため、支離滅裂な内容にもどこか説得力が生まれてしまうのです。そのため周りは、ずる賢い人の言動のおかしさに気づけなくなってしまうのですね。
人が見ていない所で本性が出る
常に周囲の目を気にして行動しているずる賢い人は、人が見ていない所で本性を現します。ずる賢い人が1人でいるところを見てみると、真面目や努力家という言葉とはほど遠く、手抜きな作業が目立ってしまっているはずです。
中には、下に見ている人の前で大胆にも手抜き作業を行う人もいます。ずる賢い人のそんな特徴を目の当たりにした時は、利用されている可能性が高いので注意しましょう。
根回しをしている
周囲の人を利用することが多いずる賢い人ですが、時には失敗してしまうこともあります。しかし、たとえ失敗してしまっても、ずる賢い人自身の評価が下がることはありません。なぜかというと、ずる賢い人は根回しを怠らないからです。
自分にとって都合の悪い相手が現れた時、ずる賢い人はまず周囲を固めるところから始めて、相手を陥れてしまうでしょう。例えば、相手の悪いところを周囲に話して回ったりなどの行動が挙げられます。
人と関わるのがうまい
人と関わるのが上手なずる賢い人は、苦手な人とも積極的にコミュニケーションをとることができます。
どんな人とでも良好な関係を築くことができますので、周囲を見渡してもずる賢い人のことを悪く言う人は少ないことが多いです。ずる賢い本人にとっては都合の良いことなのですが、利用されてしまう側としてはあまりいい気持ちにはなりませんよね。
責任転嫁する
自分のことを守るために、ずる賢い人は責任転嫁するという特徴があります。明らかに自分のミスだったとしても、「周囲の人が干渉したために失敗が生じてしまった」と訴えるなどして、失敗を人に押し付けることが多々あるでしょう。
自分がついた嘘や、これまでに起きた出来事をしっかり覚えていますので、責任転嫁する際にボロが出ないことがほとんどです。つじつまが合うように話をするため周囲の人にも疑われにくいなど、少々やっかいな一面も。
【番外編】ずる賢い女性の特徴とは?
ここまでにご紹介したずる賢い人の特徴に加えて、女性によくみられる特徴について詳しく掘り下げていきましょう。特徴をよく理解することによって、どのように対応すれば良いのかも見えてくるはずです。
女性の強みを利用するのがうまい
ずる賢い人に共通する特徴の中には、人に取り入るのが上手だというものがあります。特に、女性は自分の強みをよく理解しているもの。そのため、女性の強みを利用して人に取り入り、うまくコントロールしようと考えていることが多いでしょう。
相手が男性だと、女性の強みを最大限に利用することができます。そんな場面を見て「本当は利用されて騙されているのに…」と思う女性も、多いかもしれませんね。
すぐにグループを構成する
女性は群れて行動する人が多いと言われていますが、ずる賢い女性もその一人です。そもそも、グループなどの組織を結成する時はずる賢い女性が中心となってメンバーを集め、自分が得をする、有利になる方向性などを考えながら構成を行うことが多いです。
自分に都合の良い人ばかりを集めれば、最終的に自分がリーダーになることができますよね。そして、結果としてリーダーであるずる賢い女性だけが評価され、他の人たちは利用されただけになることも少なくありません。
人をコントロールすることがある
ずる賢い人には、人を思い通りに動かすという特徴があります。女性は特に人をコントロールするのがとても上手です。例えば、自分が自ら行動しなくとも、誰かの意見に同調したりして包容力を見せつけることで、職場での自分の評価を上げる女性もいます。
つまり、周囲の人の心をうまくコントロールして、上司に自分の良さをアピールしているのです。ここでのアピールとは、周囲の人から自分の良さを間接的に上司に話してもらうことを意味しています。
計算高く計画を練っているため、周囲の人はそんな女性の、人をコントロールして自分を良く見せたいという考えに気づくことも少ないようです。
男ウケを狙っている
ずる賢い女性は人が見ていないところで行動しており、常にどう行動すれば男性から好かれるのかを考えています。例えば、友達の前ではお笑い担当であっても、男性の前では清楚な女性のふりをすることも少なくありません。
ただし、このタイプの女性は男ウケを最優先しているため、同性である女性からは嫌われることもあるようです。同性から嫌われても、上司が男性であれば、ずる賢い女性の評価が高くなることも多いようです。
ずる賢い人の振る舞い目撃談
ここからは、そんなずる賢い人の振る舞いを実際に目撃した人の経験について掘り下げていきます。
人に仕事を頼むのがうまい…
「人に仕事を頼むのがうまく、繁忙期でもその同僚だけは定時で退社している」(25歳/男性/商社)
職場にずる賢い人がいると、なぜか自分の仕事が増えていることに気づく人も多いはずです。それは、ずる賢い人の手の抜き方が上手で、その人がやらなければいけないはずの仕事が他の人の元に流れてしまうことが原因となっています。
その結果、職場ではずる賢い人以外は忙しく仕事に取り組んでおり、ずる賢い人だけはなぜか暇そうにしていたり、繁忙期なのに定時に退社していることも少なくありません。
飲み会の支払いで…
「会社の飲み会で端数だけ払い、その後お金を払ってもらうことはなかった」(30歳/男性/営業)
ずる賢い人はお金の面でも、そのずる賢さを発揮することでしょう。例えば、会社や友達関係の飲み会において、支払いを逃れようとする人はずる賢い人だと言えます。支払いを逃れるどころか、その後もお金を返してもらえないことも少なからずあるようです。
その場では「お金が足りないから」と小銭だけ出して、その後、お金を返してくれないことも実際に起きています。このように、飲み会の支払いで毎回お金を少なく払ったり、そもそも払わない人は、他のずる賢い人の特徴にも当てはまる可能性が高いです。
上司には笑顔なのに…
「上司には笑顔でごまをすっているのに、部下である私にはきつく当たるのが嫌だ」(27歳/女性/事務職)
ずる賢い人は上司に取り入ろうとしているため、自然と目上の人の前では笑顔が多くなります。しかし、自分よりも年下の同僚や部下のことは自分の利益のために利用することも多く、笑顔を見せる必要はないと考えていることもあります。
ずる賢い人がリーダーになることが多い
「同期なのに、なぜかあいつだけがいつもリーダーになる」(32歳/男性/メーカー販売)
仕事では、グループで行動することも多いでしょう。そんな時、なぜか毎回同じ人がリーダーになっていることに気づく人もいるかもしれません。それは、ずる賢い人が日ごろから自分のいいようにグループを固めたり、上司に取り入っていることが理由でしょう。
あなたは大丈夫?ずる賢い人チェックリスト
そこで、チェックリストで自分がずる賢い人になっていないかどうかをチェックしてみましょう。周囲の人を無意識のうちに利用してしまわないよう注意したいですね。
(1)人が見ていないと、思わず手を抜いてしまう
(2)気づけば、いつもグループのリーダーを務めている
(3)上司に取り入ることは、成功のカギだと思う
(4)自分の仕事を他人に頼んだことがある
(5)相手をコントロールしている
(6)損得勘定で動いてしまう
(7)自分の強みをしっかりと理解している
(8)部下に対しては強く当たることが多い
(9)飲み会ではいつも支払う金額がみんなより少ない
(10)自分のミスを他人に押し付けてしまったことがある
(11)複数人で行動するのが得意
チェックリスト≪結果≫
【0~2】
項目にあまり当てはまらなかった人は、ずる賢い人とは言えません。しかし、逆に利用されてしまう可能性が高いため、人の思うように動かされてしまい、ストレスがたまることも多いのではありませんか?
【3~5】
項目に少し当てはまった人は、ずる賢い人とは言えなくとも、自分が得をしたいと思うことが時々あるのかもしれません。しかし、それは誰しもが思うことですので、あまり問題ではないでしょう。
【6~8】
半分以上の項目に当てはまった人は、ずる賢い人だと認識されることもあります。周囲から気づかれると信用を失ってしまいますので、注意が必要です
【9~11】
項目に多く当てはまってしまった人は、ずる賢い人と言えそうです。信用できないと思われている他、密かに恨みを買ってしまっている可能性があるので注意しましょう。
ずる賢い人に利用された体験談
体験談を知ることによって、今後利用されるのを防ぐ効果があるはずです。人から利用されやすいと感じている人は必見です。
うまい具合に仕事を押し付けられる
ずる賢い人は職場でその力を発揮する傾向があるようです。そのため、本来ならずる賢い人がするべき仕事なのに、周囲の人に押し付けるようなことがあります。
例えば、その日中に終わらせなければいけない仕事があっても、ずる賢い人は早く帰りたいからと自分は定時で退社してしまいます。その代わり、その仕事を他の人にやらせてしまうのです。
ずる賢い人から「ごめんね、本当は自分でやりたいんだけど、どうしても帰らなくちゃいけなくて…」なんて言われた時は、完全に相手に利用されてしまっているので注意してくださいね。
責任転嫁された…!
ずる賢い人は責任転嫁することも上手です。明らかに自分の仕事でミスをしていたとしても、「提出前に○○さんの作業が入っていたのではないでしょうか」などと責任転嫁することが多いでしょう。
ずる賢い人は普段から上司に気に入られていたり、根回しを行っていることから、その言葉を受け入れられやすいです。
自分だけが損をしてしまった
言いくるめられやすい人は、気づいた時には自分だけが損をしてしまうことも多いです。特に、ずる賢い人はそんな人を言いくるめるのが上手で、うまく利用しようとしていることでしょう。
中には、損をすることをあまり悪いと思っていない人もいるかもしれません。しかし、ずる賢い人のエゴで損をさせられるのだとしたら、平等ではありませんよね。
力を発揮する前に陥れられた
新入社員の時は、自分の力を発揮できるように努力しますよね。しかし、会社にずる賢い人がいると、その力を発揮する前に陥れられてしまうことも少なくありません。一度自分の評価が下がってしまうと、そこから信用を取り戻すのはとても難しいことです。
ずる賢い人に執拗に陥れられると、入社してから数か月で自主退職に追い込まれることもあるようです。
ずる賢い人に彼氏を取られてしまった…
恋愛で何か悩み事を抱えている時、同性である女性に相談することも多いのではないでしょうか?しかし、ずる賢い人は男性だけではなく、女性の中にも潜んでいます。恋愛相談をした相手がずる賢い女性だと、最悪の場合、彼氏を略奪されてしまうかもしれません。
うまくいっていないカップルは、ただでさえ他の女性に隙を突かれやすいです。誰かに恋愛相談しようと考えているのであれば、相手を見極める必要があるでしょう。
ずる賢い人に利用されない方法
そこでここからは、ずる賢い人に利用されないための方法を複数ご紹介していきます。自分ができると思える方法から挑戦してみて、ずる賢い人から遠ざかることが大切です。
適度な距離感を保つ
ずる賢い行動をとっている人は、自分の周囲にいる人をどうにかして利用しようとするでしょう。ずる賢い人に利用されていると感じている人の中には、人に流されやすいことを自覚している人もいるかもしれません。
もし自分は人に流されやすい性格だと感じているのであれば、ずる賢い人とは適度な距離感を保つようにしてみてくださいね。適度な距離感を保つことができれば、ずる賢い人の話術に流されてしまうこともないはずです。
ずる賢い人のペースに引き込まれない
ずる賢い人から離れたいと感じていても、仕事の関係でなかなか離れることができない人も多いのではありませんか?そんな時は、ずる賢い人のペースに巻き込まれないようにすることを意識してみましょう。
相手のことをはじめから警戒しておくことによって、ずる賢い人に「あれ?この人はコントロールできないかも」と思わせることができるはずです。
理解者を得る
どれだけ利用されないように気を付けていても、ずる賢い人のペースに巻き込まれてしまう人もいます。そんな優しい性格の人は、周囲で理解者を得ることができないか考えてみてください。
ずる賢い人は自分の欠点をなかなか見せることがないため、理解者を得ることは難しいかもしれません。しかし、粘り強く自分のことを信じてくれる人であれば必ず理解を示してくれることでしょう。
理解者が1人でもいれば、助けてもらえたり、相手のペースに引き込まれないように引き留めてもらえることもあります。
スルーできるようになる
先ほど、ずる賢い人と離れられない人もいるとご紹介しました。特に、ずる賢い人と行動を共にしなければならない人は、相手の言動などをスルーできるように自分の心を鍛えてみてください。
相手のことをスルーできるようになれば、感情的になってしまうことも減ってくるはずです。相手にするだけ時間の無駄なので、ミスを押し付けられそうになった時は「ミスをしたのは私ではありません」と言い放ち、冷静に対応しましょう。
時には断る勇気も必要
人に頼まれたことを何でも引き受けてしまう人は、ずる賢い人に利用される可能性大。心の中で利用されたくないと考えているのであれば、時には断る勇気も必要です。
初めて人の頼みを断るときは、言いづらいと感じてしまいますよね。しかし、ずる賢い人から理不尽に仕事を押し付けられることは、頼みを断るよりも悪質な行為。どうしても断れない人は、日常生活で断る練習をすると効果的です。
良い部分だけを取り入れる
ずる賢い人を見ていると、「うまく立ち回って周囲よりも早く出世しているな」と感心してしまうことはありませんか。いくらずる賢い人から嫌な扱いを受けていたとしても、ずる賢い人が優秀なことは否定できないでしょう。
そんな時は、ずる賢い人の良い部分だけを取り入れるのがおすすめ。長所と思える部分だけを取り入れ、短所の部分は反面教師にしてマネしないようにすることで、ずる賢い人よりも優秀だと認めてもらえるかもしれません。
ずる賢い人に対する周りの印象
ここからは、ずる賢い人に対する印象について詳しく掘り下げていきます。
信用できない…
「人を小馬鹿にしてるっていうか、人を見下してるのかなって思う。そんな人を信じろって言われても無理」(20歳/女性/事務)
人とのコミュニケーションにおいて、相手を尊重する姿勢や思いやる気持ちはとても大切なもの。しかし、ずる賢い人は人を思いやる気持ちがないだけでなく、常に自分が得することしか考えていないことが多いでしょう。
そんな姿を見て、周囲の人は「信用するに値しない人物」と判断します。信用できないと思われると、周囲から人が離れていき、結果的に孤立してしまうことも少なくありません。
気づいてからはイライラしっぱなし
「最初はいい先輩だなと思ってたけど、影で俺のこと『便利な道具』とか言ってるの聞いてからはイライラがとまらない」(22歳/男性/IT関連)
人のずる賢さに気づかない間は、利用されているという自覚もないためストレスを感じません。しかし、ずる賢い人の行動や言葉に気づいてからは、イライラしてしまう人はとても多いです。
その一方で、ずる賢い人が周囲の人をコントロールしていることに気づかない人も多く、周囲に理解されなくて苦しんでしまう人もいるでしょう。
一周回ってすごいと思う
「悪びれず人任せにできて羨ましい。すごいなって思う」(30歳/女性/パート)
ずる賢い人の悪い部分に気づいてしまった人は、イライラしてしまったり、信用できないと考えることでしょう。しかし、中にはずる賢い人の言動を目の当たりにして「一周回ってすごい」と感じる人もいるようです。
これは、ずる賢い人にも長所と呼べる部分があり、マネしたいと考えるからではないでしょうか。ずる賢い人は、みんなが苦手としている上司ともうまくコミュニケーションをとることができるため、その面においては尊敬している人も少なくありません。
情報を豊富に持っていて感心する
「その情報どっから仕入れてきた?ってくらい色んなことに詳しい。大きい声じゃ言えないけど、取引先のことを知りたい時には頼っちゃうこともある…」(24歳/男性/営業)
ずる賢い人はつじつま合わせを行わなければいけないため、常に情報を更新する必要があります。そのため、ずる賢い人は情報を豊富に持っており、誰が何を好きなのかなども覚えていることでしょう。
職場にずる賢い人がいる場合、取引先の人がどのような商品を探しているのか、相手の好みなど把握していることが多いため、業務に役立つでしょう。情報をたくさん持っている人は臨機応変に動くこともできるため、窮地に立たされた時でも周囲を引っ張っていってくれるかもしれません。
そのようなずる賢い人の情報収集能力に感心したことがある人もいるはずです。
他人をすぐ裏切る人
「態度がコロコロ変わるし、すぐ裏切るから、あまりかかわらないようにしてる」(28歳/男性/サービス業)
自分の得を最優先に考えているずる賢い人は、すぐに人を裏切ることも多いです。本人は誰かを裏切っても罪悪感を抱かないため、後から責め立てられたとしても自分が悪いと実感できません。
そのため、周囲の人からは「他人をすぐ裏切る人」という印象を持たれてしまうことが多いようです。次第に信用されなくなり、頼まれごとをされなくなることも。
自分のことしか考えていない
「ほんと自己中。周りが見えてなさすぎだし、人を何だと思ってるの?って感じ。一緒にやらなきゃいけないことでもないかぎり、関わりを持ちたくない」(24歳/女性/コールセンター勤務)
何度も述べているように、ずる賢い人は自分のことしか考えていないことが多いです。いくら周囲に対して根回しを行っていたとしても、その事実は覆されません。そのため、どこかで必ずボロが出てしまい、結果として自分で自分の首を絞めてしまうこともあります。
また、自分のことしか考えていない人は、責任を伴う仕事を任せてもらえなくなることもあります。その結果、出世の道が閉ざされてしまうという事態に発展する可能性も否定できません。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!