\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/
思わせぶりな態度に惑わされない!男の心理と見極め方を徹底解説
「この人、私に気があるのかな…?」と男性の態度を見て思ったことはありませんか?思わせぶりな態度と脈アリの態度は似ているので、どちらなのか判断できないとチャンスを逃してしまうことも。似て非なるふたつの態度の見分け方を知って、惑わされないよう対策をとりましょう!
目次
思わせぶりと脈アリ、男の態度はどう違う?
まずは、思わせぶりな男の態度と、脈アリ男性の行動の違いについてざっくり解説します。そもそも「思わせぶり」とはどういう意味なのか、脈アリと思わせぶりの違いとは何か、を見ていきましょう。
「思わせぶり」の意味
「思わせぶり」とは、意味ありげな仕草や言葉で相手に期待を持たせることです。思わせぶりな態度を取られた方が期待してしまうと、「そんなつもりはなかった」と言われてしまうこともしばしば…。
わざとやっている場合もありますが、悪意がなく無意識に思わせぶりな態度を取ってしまう人もいます。悪意の有無は、その人の普段の様子を観察することで見えてくるでしょう。
「脈アリ」の意味
「思わせぶり」に対して「脈アリ」は、恋愛感情を抱いている可能性があることを示す言葉です。恋愛において、男性があなたに「もしかして彼は私に気があるのでは?」と思わせるような態度をとり、さらにそれが好意から生じた行動である場合は、「脈アリ」の態度、いわゆる「脈ありサイン」といえます。
対して、男性があなたのことをなんとも思っていないことを「脈ナシ」といいますので、こちらもあわせて覚えておきましょう。
「思わせぶり」と「脈アリ」の違い
思わせぶりな態度と脈アリな態度の違いとして、一貫性があるかないかということがあげられます。
あなたに気を持たせる男性の態度が1回や2回で終わった場合は、思わせぶりの可能性が高いでしょう。気まぐれであなたにちょっかいを出しただけと考えられます。
逆に、相手があなたに対して継続的に思わせぶりな態度を取っているようであれば、脈アリサインだと考えで良いでしょう。
男性によっては一貫性がない恋愛アプローチもある
先ほど「継続して思わせぶりな態度を取られたら脈アリ」と解説したばかりですが、一貫性がない恋愛アプローチをする男性もいます。される側としてはややこしいですが、男性側の理由は簡単です。あなたのことが本気で好きであることを悟られたくないと思っているのです。
つまり、あなたに対して思わせぶりな態度を取ったものの、好きだと思っていることがバレるのは嫌。そのため、わざとそっけない態度を取る、ということもあるのです。
思わせぶりな男の態度とは?
とにかく優しい
いつでも優しく接してくれる男性が身近にいたら、「もしかして私のこと好きなのかな?」と思ってしまいますよね。実際に男性も女性も、好意を持っている相手には優しく接するものです。
誰にでも分け隔てなく優しい男性ももちろんいますが、思わせぶりな男は、相手によって態度を変えます。例えば、こちらが好意も興味も抱いていない男性からひたすら優しくされたら、反応に困ってしまいませんか?しかし、意中の男性から優しくされたら嬉しいですよね。思わせぶりな男は、そこを見ています。
思わせぶりな男は、自分が優しくすることによって、あなたがまんざらでもなさそうな反応をすればするほど、ずっと優しい態度をとるでしょう。しかしあなたが微妙な反応をすれば、優しく接することをやめます。
女性をたくさん褒める
思わせぶりな男は、女性の変化に目ざとく、とにかくたくさん褒めます。褒められる側としては「そんなところまで見てくれているの?私に気があるのかな…」と思ってしまうでしょう。それこそが思わせぶりな男の狙いなのです。
周りをよく見ている気配り上手な男性も、褒めることが上手です。自然に褒めている褒め上手な男性と、気を持たせるために褒めている思わせぶりな男の違いは、同性のことも同じように褒めているかどうかで見極めることができます。
女性の恋愛事情を尋ねる
「彼氏はいるの?」「好きな人はいるの?」と女性に恋愛事情を尋ねる男性も、思わせぶりな男の可能性があります。ただし、世間話や会話をするための話題作りとして質問する男性と、混同しないように注意が必要です。
話題作りとして恋愛話を持ち出す男性は、そこから別の話題につなげようとします。しかし、あなたの恋愛事情に興味があり質問している場合は、あなたの返答に対して、さらに突っ込んだ質問を重ねるでしょう。
その男性が他の女性にも同じように聞いていたら、思わせぶりな男です。あなただけに聞いている場合は、あなたにアプローチしていいかどうかを確認している最中だといえます。
女性を食事に誘う
思わせぶりな男は、気軽に女性を食事に誘います。ただあなたを誘ってからかいたいだけのパターンと、行けたらラッキー程度の軽い気持ちのパターンがあります。
ここで注意が必要なのは、第3のパターン、天然の思わせぶりな男。あなたが「脈アリかな」とドキドキしていても、天然の思わせぶりな男は特に何も考えておらず、「ただ食事に行きたいだけ」と思っている可能性がありますので、見極めが大事です。
思わせぶりな男の態度とは?《後編》
あわよくば体の関係を…と考えている思わせぶりな男についても触れますので、あてはまる態度を取られていたら要注意です。
好きな男性のタイプを尋ねる
思わせぶりな男は、狙った女性に好きな男性のタイプを尋ねます。
こちらが何とも思っていない男性だとしても、好きな男性のタイプを真剣に尋ねられたら「そんなこと聞いてどうするの?もしかして私に気があるの?」と勘ぐってしまいますよね。そうやってあなたをドギマギさせることで、優越感に浸るのです。
好意を匂わせる
女性の気を引くことが好きな思わせぶりな男は、好意を匂わせてくることが得意です。「君みたいな人、好きだな」「彼氏になる男が羨ましい」など、言われた女性がドキッとしてしまうことを平気で言います。しかし、ハッキリしたことは何も言いません。女性の心を翻弄するだけで、その先に進むことはないのです。
あなたに好意を持っている男性の発言だとしても、匂わせるだけで自分からハッキリとした言葉を言わないのはズルい男だといえるでしょう。
ボディタッチが多い
ボディタッチが多い男性には注意しましょう。なぜなら、女性慣れしていてなおかつ女性好き、下心たっぷりであなたに近づいてきている、思わせぶりな男の可能性が高いからです。
このタイプの思わせぶりな男にはなぜか、セクハラだと思われない、女性に不快感を与えていないという自信があります。「俺なら落とせる」と考えているからです。
あなたに好意を持っていてアプローチしたい男性なら、付き合う前にベタベタ触って嫌われてしまうことを恐れるはず。そのため、ボディタッチが多いのは思わせぶりな男だと判断できます。
もしも、あなたが気になる男性がこの思わせぶりな男に当てはまる場合は、後述の「思わせぶりな男の落とし方」を参考にしてくださいね。
デートに誘う
仕事中のランチや仕事帰りの食事ではなく、休日のデートに誘われた場合は、いよいよ「脈アリだよね!」と思ってしまうでしょう。しかし、女性を気軽にデートに誘う思わせぶりな男もいるので要注意です。
まずは、「デートしようよ」とただ言っているだけの場合。このタイプの思わせぶりな男は、女性が「いいよ、いつにする?」と答えると、なんだかんだと逃げていきます。あなたを誘うことで、ただからかっていただけなのでしょう。
気をつけたいのは、実際にデートに持ち込む男です。特に、日にちを決めたものの、時間が夕方以降で、あなたのリクエストを一切聞かない場合は、「思わせぶり」を通り越して、体目的、浮気相手としてあなたを狙っています。
あなたに好意を抱いていてデートに誘う男性は、昼間の時間帯を選び、あなたの行きたい場所や喜びそうな場所を考えてくれるでしょう。
思わせぶりな態度をとる男の心理
わざとだったり何も考えていなかったりと、同じ態度でも男性によって考えていることは様々です。その男性の普段の様子を観察して判断しましょう。
モテたいだけ」
女性に対して思わせぶりな態度をとる男の心理として、女性に自分を意識させることによって満足する、というものがあります。このタイプは、女性にモテたいだけの女好きの思わせぶり男です。
とにかく女性にモテたい、注目されたいと思っているこのタイプ。女性を褒める言葉や喜ばせる言葉が口からスラスラ出てきます。「自分が思わせぶりな態度をとれば、女はすぐ落ちる」とまで思っていることも。
確かにこのタイプはモテる男が多いですが、「あいつはチャラい」と警戒している女性も多くいます。
嫌われたくないだけ
気配りができ、自然に女性を褒めることができる男性はたくさんいます。それに対して、女性をとにかく褒めるタイプの思わせぶり男の心理は、「女性から嫌われたくない」です。
このタイプは女好きで、「あいつはチャラい」と言われている男に多くいます。「女なら誰でもいい」といわんばかりに思わせぶりな態度をとりまくる男なんて、女性は嫌いですよね。それをわかっているため、嫌われないように女性をたくさん褒めるのです。
思ったまま行動しているだけ
こちらが「私に気があるのかな?思わせぶりな態度をとる人だな」と感じていても、本人は思ったまま行動しているだけのパターンもあります。この場合の心理は、「何も考えていない」です。
このタイプの男性は、いわゆる「人たらし」です。そのため、女性だけでなく同性の友達に対しても、褒める、優しい、スキンシップが多い、という行動を自然にしています。なんとも思っていない男性なら「いい人だなー」で済みますが、この「人たらし」タイプの思わせぶり男を好きになってしまったら、心労が絶えないでしょう。
相手の女性に好意を抱いている
思わせぶりな態度をとる男性の心理として、「相手の女性に好意を抱いている」ことがあげられます。自分に興味を持ってほしい、恋愛対象にしてほしいと思っているのです。
この場合は、相手の女性にはっきりと「私のこと好きなのかな?」と意識して欲しいと思っています。思わせぶりな態度をとるのはアプローチのためなので、脈アリ行動だと考えてよいでしょう。また、思わせぶりな態度をとるつもりがなくても、好意が態度に出てしまった結果、思わせぶりな態度になってしまっていることもあります。
思わせぶり?脈アリ?男の態度から見極める方法
こちらでは、男性の行動がただの思わせぶりなのか脈アリなのか、その見分け方について解説します。
他の女性にはどんな態度か観察する
思わせぶりか脈アリかを見分ける方法として一番確実なものは、他の女性にはどんな態度で接しているのかを観察することです。
優しくする、褒める、食事に誘うなどの行動を他の女性にもしているようなら、ただの思わせぶり男です。逆に、あなたにだけこれらの行動を見せている場合は、脈アリだと判断できます。
職場や学校が同じなら簡単に見抜くことができますが、そうでない場合は他の女性への態度を見比べるのは難しいですよね。その場合は、自分の女友達と会わせてみたり、大人数で集まる場所へ誘ってみたりしてみましょう。
軽くスルーしてみる
「私は今、思わせぶりな態度をとられている」と感じたときに軽くスルーしてみるのも、見極める方法のひとつです。ガッツリ無視をしてはいけません。思わせぶりな態度に気付かなかった程度の、サラッとした軽いスルーです。
相手がそれ以来、あなたに対して気を持たせるような態度をとらなくなった場合は、ただの思わせぶりだったということです。脈アリでアプローチしてきている場合は、あなたに気付いてもらえるように、さらに頑張ってアピールを続けるでしょう。
これが、最初に触れた「一貫性」でわかる違いです。
自分からボディタッチをしてみる
思わせぶりか脈アリか、男性の態度を見極める方法として、自分からボディタッチをしてみることも有効です。太ももを触るなどの露骨なボディタッチではなく、話しかけるときに肩や背中に触れたりする程度のライトなボディタッチにとどめておきましょう。
思わせぶり男の場合は、大げさに喜んだり、逆に何とも思っていない様子で平気な顔をするでしょう。脈アリ男性の場合は、あなたに触れられることで照れてしまうので、嬉しそうにしつつも照れたり、照れすぎて逃げたりと、恥ずかしそうな反応をします。
デートに誘われたら応じてみる
デートに誘われたときに応じてみることで、思わせぶり男か脈アリか見極めることができます。「いいよ、じゃあいつにしようか」と返事をしてみましょう。
前述の「思わせぶりな男の態度とは?《後編》」でも触れたような反応の場合は、思わせぶり男、もしくは体目当てだと考えられるので注意してください。なんだかんだと逃げて結局デートしないパターンと、あなたの希望を何も聞かずに一方的に場所を決めて時間が夕方以降の場合です。
脈アリ男性の場合は、しっかり予定をあなたに合わせてくれます。そして「どこか行きたいところはある?」などと尋ねてくれるでしょう。もしも男性の都合が悪くなってキャンセルになってしまっても、「ごめんね、代わりにこの日はどうかな」と代替案を向こうから出してきます。
思わせぶりな男に騙された経験談!
しかし、「そんなつもりはなかった」といわんばかりの手のひら返しをくらってしまうことも多々あります。こちらでは、女性たちのせつない経験談をご紹介します。
「お前といると落ち着くわ」と言われたから…
「同じサークルの男の話です。元々ウマが合うなとは思ってて、向こうがやたら『お前といると落ち着くわ』って言うから、『私もだよ』なんて応えてて、このまま付き合うことになるのかな…って思ってた。
そしたらある時、『彼女ができましたー』ってLINEがきて、ハァ?何それ!ってなった。『お前に一番に報告した』って。なんか漫画とか失恋ソングでこういうのありますよね…。しょんぼりするやら腹が立つやら」(19歳/女性/学生)
このパターンは、相手の男性が何も考えていなかった可能性が高いです。「一番に報告した」と言っているあたり、仲の良い友達か理解者だと思っていたのでしょう。結果的に振り回されてしまった女性は、たまったものではありませんね。
あんなに頻繁に食事に誘っておいて…
「会社によく来る取引先の男性から、よく『今度、食事でもどうですか』と言われていて、いつもうやむやにしたんですが、私に気があるのかなと思ったから、一回OKしてみようかなって考えてたんです。
でも、メーカーの展示会に行ったときに彼がいて、他の女性にも思わせぶりな発言をしてるのを聞いてしまいました。うちの部署には女性が私しかいないから今まで気付かなかったけど、つまり誰にでも言ってる男だったわけです」(26歳/女性/アシスタント)
周りに女性がいないために気付くことが遅れましたが、完全に軽い気持ちで色々な女性に思わせぶりな態度を取る男だったようです。思わせぶり男を見抜くのに時間がかかってしまうと、多かれ少なかれ傷つくことになってしまいます。
体調を崩した私をすごく心配してくれたのに
「風邪をひいて体調が悪かった時に、隣の席の後輩男子がすごく心配してくれたんです。『大丈夫ですか?病院は?』『薬は飲んだんですか?』『何か買ってきましょうか?』って。結局、早退して病院に行ったんですが、心配する内容のLINEまでくれました。だから、もしかして私のこと好きなのかな?って気になっちゃって。
その後、上司も風邪をひいたんです。上司は男性ですが、後輩の対応が私のときと完全に一致。ただただ優しい男なんだね、君は…ってちょっと複雑な気持ちになりました」(29歳/女性/営業事務)
性別に関係なく、誰にでも優しいタイプの思わせぶり男に惑わされてしまったパターンです。相手に悪気がないぶん、狙ってやっている男よりもタチが悪いかもしれませんね。
利用されたってこと!?
「合コンに行ったときに、隣の席の男が『君、めっちゃ俺のタイプ!付き合おうぜ!まずは連絡先交換しよ!』ってすっごいグイグイきました。正直好みじゃなかったけど、しつこいし、まあお友達くらいなら…って、とりあえずLINE交換しました。
帰り道、そいつが私の友達に『君を嫉妬させたくて、他の女の子口説いてたんだよ、本命は君だよ』とか言ってるのが聞こえてきて…。フーン、友達にヤキモチやかせるために私を利用したんだ、策士だねーと思って、その場でLINEをブロックしました。友達も『あいつはないわ』って言ってました」(21歳/女性/アパレル)
この思わせぶり男が友達に言っていたことが本当なのか、最初に声をかけた女性に脈がなさそうだったからそう言ったのかはわかりません。恨みを買うだけで相手にされないタイプの思わせぶり男ですね。
思わせぶりな男の上手なあしらい方とは?
しかし、角を立てることができない相手や、嫌いではないが思わせぶりな態度はやめて欲しい相手、相手に悪気がない場合など、色々な事情で無下にできないこともありますよね。
こちらでは、思わせぶりな男を上手にあしらう方法を紹介します。
気付かないフリをする
思わせぶりな男をあしらうときに一番手っ取り早いのは、気付かないフリをすることです。
思わせぶりな態度をとられて、あなたが「私に気があるのかな」とドキドキしたり悩んだりする素振りを見せてしまうと、ますます思わせぶりな態度をとるようになるでしょう。下心たっぷりの思わせぶり男に対しては、気付かないフリで何事もない顔で接しましょう。そうすれば、あなたにちょっかいを出しても無駄だと悟り断念します。
「どうして思わせぶりな態度をとるの?」と可愛く聞く
ストレートに「どうして思わせぶりな態度をとるの?」と聞いてしまうのも、思わせぶり男をあしらうひとつの方法です。この方法のポイントは、あくまでも可愛く、天然を装って言うこと。
軽い気持ちで思わせぶりな態度をとっている男の場合、この質問をされると理由を言ってしまいます。下手に嘘をついてしまうと、後々やっかいなことになるとわかっているからです。
女性慣れしているジゴロレベルの思わせぶり男は、「君が可愛いからだよ」と平気な顔で嘘をつくこともできます。しかしこの質問をすることによって「あなたが私に思わせぶりな態度をとっていることはわかっています」ということが伝わり、引き下がるでしょう。
「女性に優しい素敵な男性」だと褒める
思わせぶり男に対して「あなたは女性に優しい紳士なんだね、素敵」と褒めてみましょう。この発言で思わせぶり男に「私はあなたがみんなに優しくしていることを知っている」ということが伝わるのです。
自分が色々な女性に思わせぶりな行動をしていることを見透かされると、ほとんどの思わせぶり男は気まずい気持ちになります。そのため、あなたに対して思わせぶりな行動をするのを控えるようになるでしょう。褒めることによって距離を置く方法です。
優しく接してくれたことをありがたく受け入れる
思わせぶりな行動をとる男に好感を抱くことができなかったり、ちょっと迷惑にすら感じることもあるでしょう。それでも、優しくしてくれたんだからと、男性の行動をありがたく受け入れることもひとつの方法です。
「もしかして私に気があるのかな」と考えてしまうから面倒だと感じてしまいます。「彼は優しい人だなあ、優しさがありがたいなあ」と受け身でいれば、思わせぶり男に振り回されることはありません。
思わせぶりな男を落とす恋愛テクニック!
あなたの気になる人が思わせぶり男である場合や、思わせぶり男に好意を持ってしまった場合は、こちらからアプローチしてしまいましょう。
それでは、思わせぶり男を落とす恋愛テクニックを見ていきましょう。
自分からもスキンシップを取る
先ほど「思わせぶり?脈アリ?男の態度から見極める方法」で紹介した自分からスキンシップを取る方法は、思わせぶり男を落とすテクニックとしても使えます。
ボディタッチやスキンシップは自分から仕掛けるものだと、思わせぶり男は思っています。それなのに突然あなたの方から仕掛けられると、思わせぶり男は驚くでしょう。
思わせぶり男にとって、あなたの方から触られるということは大変印象的な出来事です。意表を突いた行動で彼をドギマギさせ、あなたが彼に「あれ?これって脈アリなのかな?」と思わせてしまいましょう。
態度を変えて関心を引く
あなたからスキンシップをとるなどして、彼に「脈アリ?」と思わせたあとは、しばらく態度を変えましょう。アプローチに気付かないフリをする、デートに誘われても素っ気なくする、などです。
すると彼は「あれ、脈アリだと思ったのになんで?俺のことどう思ってるんだろう?」と、あなたのことがますます気になり始めます。そうしてあなたのことをたくさん意識するようになり、あなたが何を考えているのか知りたくなるでしょう。
「あの子が何を考えているのか知りたい、あの子のことをもっと知りたい」と思わせぶり男に思わせることができれば、落とせる確率は上がります。
好意があることを表に出す
思わせぶり男の関心を引いた後は、「私はあなたに好意があるよ」と態度に出しましょう。誘われたら喜んで応じる、褒められたら嬉しそうに恥じらう、優しくされたら大げさなくらいに感謝するなど、やりすぎかなと思うくらいをおすすめします。なぜなら、男性は女性の気持ちに鈍い人が多いからです。
あなたに好意を持たれて引いてしまったり、その好意を利用して体の関係を求めてくるような思わせぶり男は、この時点でバッサリと断ち切りましょう。
あなたの好意を察知して、2人の関係を先に進めようとする男性なら、この先楽しく交際できる可能性が高いですよ。
思わせぶりな態度をとられてどう感じたのか伝える
思わせぶり男にあなたがアプローチをし始めて、そろそろ関係が発展しそうなタイミングで、思わせぶりな態度をとられてあなたがどう感じていたのか伝えましょう。彼にあなたの気持ちに真剣に向き合ってもらうためです。
彼は軽い気持ちで思わせぶりな態度を取っていたかもしれませんが、あなたはそれで本気になってしまった、ということをハッキリと彼に伝え、軽い関係ではなく本気の恋愛対象として見てもらいましょう。
関連する投稿
【脈あり診断チェック】片思い中のあの人はあなたをどう思ってる?
「片思い中の人がいるけど、脈ありなのかわからない…」と悩んでいる女性はたくさんいるでしょう。好きな人が「脈あり」の場合、何かしらサインが見られることが多いようです。そこで本記事では、脈あり診断のためのチェックポイントを紹介します。好きな人が脈ありか否かを知りたい方は、参考にしてみてください。
恋愛で勘違いしてしまう男女の言動まとめ|思わせぶり男女に要注意!
恋愛で勘違いしてしまったことはありませんか?自分に好意があると思いきや、実はただの勘違いだった…なんてことがあると、恥ずかしく感じてしまいますよね。ただ、中にはわざと勘違いさせるような言動をする人もいるのです!そこで今回は、恋愛で勘違いしてしまう男女の言動、そして対処法をご紹介します。
気にかけてくれる男性の心理が知りたい!脈ありなの?脈なしなの?
男性が自分のことを気にかけてくれるとき、相手がどんな心理なのか気になりますよね。脈ありだから親切にしてくれるのか、それとも友達や仕事仲間として気にかけてくれるだけなのか、男性がどう思っているのかわかればいいのに…と思う人は多いでしょう。そこでこの記事では、気にかけてくれる男性の心理を探っていきます。
好きな人の気持ちが知りたい!男女別のサインや確かめる方法はある?
好きな人の気持ちがわからないと、嫌われてしまったのかな?と不安になりやすいですよね。そんな時、焦るとかえって嫌われるような行動をしてしまいがちです。そこで今回は、好きな人の気持ちがわからない時にどのように対処すればいいかを解説します。
4回目のデートに誘う男性心理とは?脈あり&脈なしサインも一挙解説
気になる男性から4回目のデートに誘われたのに、相手が告白するそぶりも見せず、付き合おうとも言ってくれなかったら、「私のこと好きなの?好きじゃないの?どっち?」とイラついてしまう女性もいるでしょう。そこでこの記事では、4回目のデートに誘う男性の心理や、4回目のデートに誘われたときの対処法を伝授します。
最新の投稿
withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介
「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。
YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。
PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介
PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。
イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。
ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介
「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!