「恋のABC」の意味と使い方とは?昔と今の恋愛観の変化も調査!

「恋のABC」の意味と使い方とは?昔と今の恋愛観の変化も調査!

「恋のABC」という言葉をご存知でしょうか。1980年代から使われるようになった、恋愛の進行具合を表現した言葉です。「80年代の言葉なんて時代遅れじゃない?」と思う人もいるかもしれませんが、古い言葉から学べることもたくさんあるはず。ぜひ見つめ直してみましょう!


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


恋愛用語「恋のABC」その意味とは?

恋愛の進み具合をアルファベットでたとえ、「ABC」と呼ぶことは皆さんご存知ですよね。現代の若い世代の人でもなんとなく意味が理解できるということは、日常で見聞きしたり使っている人がいるからでしょう。

とはいえ、古い言い方という印象は拭えないかもしれません。今回は、そんな昔ながらの恋愛用語である「恋のABC」について、あれこれ深掘りしていきましょう。

80年代頃から使われるようになった「恋のABC」


「恋愛のABCなんて、ちょっと古くない?」と思う人も多いのではないでしょうか。その理由は、恋愛の進み具合をABCと表現するようになったのが、1980年代頃だったため。ちょうど今の親世代、40~50代くらいの人達が聞くと、自分達が思春期だった頃に頻繁に使っていた言葉だから「古さ」を感じてしまうのです。

ですから、今の若い世代の人が「恋のABC」なんて言葉を聞いたら、逆に目新しく感じることもあるかもしれませんね。

Aはキス


冒頭でも書きましたが、「恋のABC」とは恋愛の進み具合を意味します。では「A」にはどんな意味があると思われますか?その答えは、「キス」です。

「告白したり手を繋いだりとか、もっと最初にやることがあるのでは?」と思ってしまいますよね。ですが恋のABCは、あくまでも進み具合であって、恋愛がすでに始まっているカップルの行動を指しています。

ですから、告白や手を繋ぐなどの序盤でするべきことはもう済ませていることが前提。そこからカップルがどんなことをするのか、という段階をABCで表しているのです。

Bはペッティング


今の若い世代の人が意外に知らないことが多いのが、Aの次にくる「B」でしょう。これは、キスの次に、カップルがどんなことをするのか考えれば、自ずと答えが出るはずです。

Bの意味は「ペッティング」ということになります。今の時代、ペッティングという言葉はほとんど使いませんよね。「なにそれ?」と思う人もいるかもしれませんが、これは簡単にいえば「愛撫」です。

それも、セックスにうつる寸前の段階の愛撫です。なので「触れる」よりも、もっとハードな愛撫ということですね。

Cはセックス


この流れできたら、最後の「C」はご想像のとおり「セックス」ということになります。セックスという言葉はあまりにも直接的過ぎますが、「シー」の一言だけなら照れずに口に出すことができますよね。

現在は、セックスを「エッチ」とライトに呼ぶ人も増え、それ自体にあまり抵抗がない時代になりました。ですが、80年代当時は今と比べてセックスを軽く口にできない時代。なので、「C」という間接的でなおかつ言いやすい表現にしたのでしょう。

「恋のABC」は古い!今はHIJKが主流

ここまでの説明したとおり、1980年代は「ABC」で恋愛の進行具合を表現していました。ですが、あれから数十年も経った今は「ABC」なんて表現は古い!との声もあります。

今の若者の間では、もはやABCではなく「HIJK」を使うのが主流だというのです。それには聞けば納得の意味がありました。ここでは、ABCに変わる「恋のHIJK」の意味についてご説明していきましょう。

「H」はエッチでセックス


まず最初の「H」は、読み方の通り「エッチ」という意味。つまり、セックスを表しています。AもBも飛ばしていきなりHをするカップルは少ないと思いますが、「恋のABC」が使われていた80年代とは違って、現代はセックスがより身近なものになっている、ということがよくわかる出だしです。

「I」で愛が生まれる


次の「I」も読み方の通り「愛」という意味があります。ここで今一度念を押しますが、HIJKも恋愛の進行度です。今の時代は、セックスが一番最初にあって、次に愛が生まれるという順序に。昔のABCとはかなり違いますよね。

「J」でジュニア(子ども)ができて…


そして「J」で「ジュニア(子ども)」ができます。もちろんこの部分は、そうなるカップルもいれば、そうならないカップルもいるでしょう。ですが、順序としてはなんとなく理解できますよね。「できちゃった婚」などの言葉もあるくらいですから、順番としては無きにしもあらずでしょう。

「K」で結婚する


最後の「K」は「結婚」です。いわゆるゴールインという意味合いになります。ここまでが、現代の「恋のHIJK」になるわけですが、昔の「ABC」よりも、もっと広い期間を表していることに気付きます。

ABCの場合は、キスしてペッティングの流れからセックスへと、カップルがお付き合いしていく一部分を切り取っている印象を受けます。ですが「HIJK」は、セックスに始まり最後は結婚で締めくくられるのです。一見ライトな表現に感じる「HIJK」ですが、そう考えるととても深い表現といってもいいでしょう。

「恋のABC」っていつ使うの?

ここまで、「恋のABC」や「HIJK」の意味について説明してきました。両方の意味を理解していただいたところで、次に「恋のABC」をいつ、どのような感じで皆さんは使っているのか、紹介していきましょう。若い世代の人は興味深いのではないでしょうか。ぜひ参考にしてください。

「どこまでいったの?」進行状況の確認


「やっと『彼氏いない歴=年齢』から脱出できた私。友達も喜んでくれました。親友なんかは私の恋愛状況が気になるらしく、しょっちゅう『どこまでいったの?』と面白がって聞いてくるんです。

でも、親友とはいえ『キスまで』とか『エッチまで』って言うのは恥ずかしいから、ABCで説明してます。わざと古い言い方にして照れ隠ししてる感じです」(20歳/女性)

友達に頻繁にたずねられるというエピソードですね。この場合は、ABCと表現した方が説明もわかりやすいし、恥ずかしさも少なくて済みますね。

セックスと言いづらいときに「C」と表現


「周りに人がいたら、さすがに『セックス』って言いづらいです。でも、ちょうど彼女ができたんで、友達に自慢したいんですよ。言いたいけど、言いづらい…。そんな時は『Cまでいった』って言いますね。

今はHIJKとか使うヤツも多いけど、Cのほうが言いやすいと思いませんか?ちょっと古いかもしれないけど、自分はセックスのことは『C』って言いますね」(28歳/男性)

やはり「セックス」と口にするよりは、「C」のほうが言いやすいのでしょう。友達に自慢する時は「C」と表現するという男性ですね。

恋愛状況を、友達にたくさん説明したいとき


「友達に自分の恋愛状況を話すとき、『キス』とか『セックス』とかズバリ言うのは恥ずかしい。でも、やっぱりいろいろ聞いてもらいたいから、『ABC』っていう表現を使います。

何回も『セックス』なんて言葉を出してたら、周りの人に聞こえた場合に気まずいですよね。だけど『C』なら照れが少ない!女子は恋バナが好きだから『ABC』って言い方にした方がいいんですよ」(21歳/女性)

エピソードのとおり、女性は恋バナが大好きですよね。彼の話を友達とし合うとき、「ABC」と言い方を変えればたくさん話せる。こんな理由は納得のいくところです。

表現するのが難しいとき「B」は便利


「『彼女とエッチまでいけなかった」』って言ったら、友達は『じゃあどこまで?』って必ず聞いてくるでしょ。そんな時『Bまで』って答えるのが便利なんですよね。

本当の意味はペッティングらしいけど、その表現ってなんかいやらしく感じて…。『愛撫』とか言うのももっと嫌だし、『おっぱい揉んで、アソコ触って…』とかもっと恥ずかしい!『B』って言うのが一番わかりやすいしベストだと思います」(19歳/男性)

聞くとなるほどと思うエピソードですよね。「キス」や「エッチ」と口に出して言うのはまだアリですが、「ペッティング」などの言葉には少し抵抗があるという意見でした。

「恋のABC」で見る時代の恋愛観の変化

現代では、恋愛の進行状況を「HIJK」と表現する若者が増えていますが、昔の表現であるABCと比較して、恋愛観はどのように変化しているのでしょうか。この項目では、ABCといっていた時代との違いを深掘りしてみました。

順序を重視するかしないか


ABCといっていた時代は、キスから始まりセックスに到達するという順序が当たり前という解釈でした。恋人同士の仲がどのように進行していくのか、それに関しては今も昔も、そう変わりはありません。ですが、キスからペッティング、ペッティングからセックスという「流れ」をとても重要に考えていたのでしょう。

恋愛そのものが特別という意識


わざわざ恋愛の進行状況を「ABC」という段階で表現すること自体、恋愛を今よりも「特別なもの」と解釈していたことの表れかもしれません。そういってしまうと「昔の人ってそんなに奥手だったの?」という疑問を持つ人もいるはずですよね。

たしかに、昔は今ほど恋愛自体がオープンではありませんでした。いくら友達といえども、恋人の話を赤裸々に話しづらい。そんな雰囲気もあったのです。恋することは現代と変わらずあったとしても、進行具合をフランクに人に話すのは照れくさかったのでしょうね。

セックスに対する価値観


現代の表現であるHIJKは、キスからではなく、いきなりセックスから始まり、そこから愛が生まれるという解釈ですよね。ですが昔のABCは、最後の段階がCのセックスということになります。ここを比較するだけでも、セックスに対する価値観が今と昔では大きく違うことがわかりますよね。

逆に恋愛と結婚は区別した考え


今使われるHIJKは、最後にKの結婚がありますよね。途中の段階で「I=愛が生まれ」や「J=ジュニア(子ども)ができる」も含まれています。ですが、ABCはあくまでもキスからセックスまでしか表現しないので、「恋愛」ということが大前提です。

ですから、今よりオープンではなかったけれど、しっかりと恋愛と結婚は区別した考えがあったのでしょう。

「恋のABC」から学ぶ恋愛のコツ!

ここの項目では「恋のABC」という表現から、恋愛のコツを探っていきましょう。「今の時代、ABCなんて古いのでは?」という意見もあるでしょう。けれど、ここから学ぶことができる、恋愛のコツもあるのです。ぜひ参考にしてください。

相手を知ろうとする姿勢


「恋のABC」では、ABCに分けて、キス・ペッティング・セックスと細かく表現しています。これは、行動それぞれに注目しているということに他なりません。今でしたら、キスは単独で行うことも多いですが、ペッティングとセックスはふたつをひっくるめて「セックス」という解釈になりますよね。そうではなく、時には「恋のABC」にのっとって一つひとつの行動を大事にし、パートナーを繊細な目で見て、相手を知ろうとする姿勢も大事なのかもしれません。

内面にも目を向ける


前項目の「知ろうとする姿勢」からの流れで、一つひとつの行動だけでなく内面にもしっかり目を向けましょう。セックスから愛が生まれるというHIJKも悪くはありませんが、内面にも注目していれば、より良い恋愛関係を継続させることが可能になりますよ。

改めて「順序」を真剣に考える


特に、まだ年齢が若い場合は、「順序」を改めて考え直すのも大切かもしれません。ABCのようにキス・ペッティング・セックスと、焦らずに進むことをおすすめするだけでなく、そこまでのプロセス(過程)もゆっくりと味わって、ふたりの関係を進展させましょう。

「セックス」は最後


現代の解釈として「セックスは最後」という考え方は古いかもしれません。ですが、恋のABCから理解できる「最後の段階がセックス」という表現は、見落とさずにおくべきだと考えます。特に女性にいえることですが、自分を安売りせず「セックスは最後までとっておく」ことこそ、恋愛のコツといえるでしょう。

恋愛以外にもある?色々なABCを紹介

番外編として、恋愛以外でも使われるいろいろな「ABC」に注目してみました。恋のABCと同じように、その段階を示すさまざまなABCにも目を向けてみましょう。

エッチのABC


恋のABCの「C」はセックスを意味してますが、セックスの中でもさらに「ABC」と細分化する場合があります。カップルの付き合いの長さ、関係性の深さによって、セックスの仕方は変わりますよね。ソフトなセックスがAとすれば、ハードなセックスはC。またはプレイの種類でABCと分ける場合もあるでしょう。

ビジネスのABC


ビジネスにおける段階をABCと分ける場合もあります。就職したばかりだとA、ベテランならCという具合にです。その他には、商談の進み具合をABCと言い分けるケースもあるでしょう。

大きさを表すABC


女性の胸のサイズはABCで表しますよね。余談ですが、Aカップの女性は年々減ってきているのだそう。そのため、下着メーカーによっては、需要の少ないAカップのブラジャーは開発せず、Bカップ以上を製造するのだとか。そして、女性の胸のサイズはCカップで終わりではありません。JカップやKカップなどもあるそうです。

勉強や成績のABC


勉強の難易度をABCとわけることも多々あるでしょう。そして注目すべきは「成績」のABCです。ここまでのABCは、Aから順にCへと高まっていきますが、成績は逆です。一番良いとされるのがAで、良くないのがCということ。皆さんご経験がありますよね。

「恋のABC」は古いかもしれないけれど…

日本語でいう「あいうえお」が、英語の「ABC」です。80年代の誰が「恋のABC」をいい始めたのかは定かでありませんが、今さらながら「なるほど」と納得してしまうところもたくさんあります。「恋のABC」について、この記事で初めて知った人は、これからぜひ使ってみてはいかがでしょうか。古い表現ではありますが、奥深いものであることは確かですよ。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


1ヶ月記念日に手紙を送ろう!書く時のポイント&NGパターンも解説

1ヶ月記念日に手紙を送ろう!書く時のポイント&NGパターンも解説

彼氏彼女になってひと月たつと「1ヶ月記念日」がやってきます。1ヶ月記念日は、二人にとって初めての記念日です。どのように過ごそうかとあれこれ考えたり、プレゼントを用意するのも楽しいですが、手紙を書いて渡すととてもいい記念になるでしょう。そこで今回は、1ヶ月記念日に手紙を送るメリットや、手紙の書き方・渡し方などを詳しく解説します!


「ヤマアラシのジレンマ」とは?心理学的な意味や解決方法まとめ

「ヤマアラシのジレンマ」とは?心理学的な意味や解決方法まとめ

「ヤマアラシのジレンマ」とは、お互いに近づきたいのに、傷つけ合うのが怖くて近づけない様子を表す言葉です。今回の記事では、ヤマアラシのジレンマの意味のほか、ヤマアラシのジレンマに陥りやすい人の特徴や、解消の仕方についてもお伝えしていきます。


「彼氏の呼び方」みんなどうしてる?呼び方パターンや注意点を解説!

「彼氏の呼び方」みんなどうしてる?呼び方パターンや注意点を解説!

彼氏の呼び方について、悩んでいる女性は意外と多いようですね。ここではチャレンジしやすい彼氏の呼び方や、彼氏の呼び方を変えるタイミングをご紹介します。知っておきたいマナーや、様々な呼び方をしている女性の体験談もご紹介しますので、参考にしてくださいね。


彼氏ともっとラブラブしたい!恋愛テクニックとスキンシップ方法とは

彼氏ともっとラブラブしたい!恋愛テクニックとスキンシップ方法とは

彼氏ができたのに、思い描いていたラブラブな日常とは違う…。このように、彼氏との関係に何か物足りなさを感じている女性も多いのではないでしょうか。この記事では、彼氏ともっとラブラブになれるテクニックをお伝えします!彼氏とより親密になりたい人はぜひ読んでみてください。


彼氏の本気度をチェックせよ!彼の態度でわかる「本気度診断リスト」

彼氏の本気度をチェックせよ!彼の態度でわかる「本気度診断リスト」

「付き合っているのに彼の気持ちが分からない」「好きでいてくれてるか不安」など、せっかく彼の気持ちを手に入れたのに、付き合っていても不安を感じている人は多いのではないでしょうか?そんな人のために、彼氏の「本気度」をチェックする方法をお教えします。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。