彼氏の本気度をチェックせよ!彼の態度でわかる「本気度診断リスト」

彼氏の本気度をチェックせよ!彼の態度でわかる「本気度診断リスト」

「付き合っているのに彼の気持ちが分からない」「好きでいてくれてるか不安」など、せっかく彼の気持ちを手に入れたのに、付き合っていても不安を感じている人は多いのではないでしょうか?そんな人のために、彼氏の「本気度」をチェックする方法をお教えします。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


そもそも男性にとって「本気の恋愛」とは?

この記事を読んでいる人のほとんどが、彼氏が自分のことを本当に好きでいてくれているか不安、という気持ちを抱えているのでしょう。お互いの「好き」という気持ちが一致して交際を始めるのが一般的ではありますが、全てのカップルがそうとは限りません。

中には「あの子とは遊びだから」と思われている女性もいるかもしれません。そもそも、本気の恋愛と遊びの恋愛はどう違うのでしょうか?

その人だけを大事にする


「彼女以外を女性として見なくなる」(30代/男性)
「本当に大切にしたいと思える相手」(20代/男性)

本気度の高い恋愛とは、その人だけを大事にする恋愛です。彼女のことだけを愛し、彼女のことだけを大切にする恋愛や、2人の関係性を良好に保つために努力ができる恋愛が、本気度の高い恋愛です。

他の女性に目がいったり、彼女のことを適当に扱ったりはしません。「今度の休みは彼女とあそこにデートに行こうかな」「今何してるかな?」とふとした瞬間に彼女の顔が思い浮かぶような恋愛が、本気度が高い恋愛と言えるのではないでしょうか。

結婚を視野に入れている


「本気だったら結婚を考えて付き合う」(30代/男性)

彼女に対して本気であるということは、このままずっと一緒にいたいという気持ちがあるということです。年齢にもよりますが、いずれ結婚することも視野に入れている人が多いでしょう。

恋人ができると、その人と結婚したらどんな生活が待っているか、子供が生まれたらどんな可愛い子が生まれてくるのか、自然と思い浮かべたりしませんか?将来を考えることのできる恋愛は、本気度の高い恋愛だと言えます。

本気度の低い遊びの恋愛とは?


「もっといい人がいるんじゃないかと考えてしまう」(10代/男性)
「何となく付き合ってる」(20代/男性)

遊びの恋愛は、本気度の高い恋愛とは違って、「絶対にその人じゃないと嫌」という気持ちがありません。好きかどうか分からない相手と付き合ったり、ただ彼女が欲しいだけだったり、体だけが目的の場合もあります。

遊びの恋愛をしている男性は、彼女のことを後回しにしますし、自分本位で行動してしまう傾向にあります。

彼氏の本気度チェックリスト《行動編》

彼氏の本気度が分からなくて不安を抱えている人は、まずは普段の彼氏の行動から見ていきましょう。本当にあなたを大切にしてくれているかどうかは、彼氏の無意識の行動に表れているはずです。

家族や友達に会わせたがる


彼氏の本気度を確かめる方法として1番効果的な方法が、彼氏の家族や友達に会わせてもらえるかどうかです。彼氏が家族や友達と食事をしている席などに呼ばれたことはありますか?

男性は本気度の高い彼女ができると、周りの人に自慢したくなるものです。好きな女性の気持ちをゲットしたことがよほど嬉しいのでしょう。口で言うことはあまりありませんが、「こんなに素敵な彼女ができたんだよ」と行動で示しているのです。

逆に本気度の低い相手の場合は、友人知人から隠れるような付き合い方をしたり、それどころか彼女ができたことすら報告しない場合も多いです。

休日の予定を聞いてくる


「今度の休み何してる?」「次はいつデートできる?」と聞いてきてくれる場合は、彼氏の本気度は高いと言えるでしょう。休日の予定を聞いてくるということは、次に会える日を探っているということです。

あなたとのデートが楽しみで仕方がなく、彼氏にとって日々の生活の活力になっているのかもしれません。

予定や都合を彼女に合わせてくれる


彼女の予定を聞いて、彼女が今どのような状況にあるのかを考えてくれる彼氏は、本気度が高いです。

例えば、彼女が仕事に追われて忙しい時期に無理にデートに連れ出そうとはしません。彼女が疲れている時は彼女の体調を気遣って、デートを早めに切り上げるなどの心遣いを見せてくれるでしょう。

自分の予定や都合だけでなく、彼女の気持ちや状況を考えてくれる彼氏は、あなたのことを本当に大切に思っていると考えていいでしょう。

お金を使ってくれる


彼氏の経済状況にもよりますが、本気度が高い恋愛では、普段のデートや誕生日などのイベントでなるべくお金をかけようと頑張ってくれます。男性にとってお金を使うということは、愛情表現であることも多いようです。

金欠の彼氏にお金を使わせるのはかわいそうすぎますが、余裕があるのにデートの食事をファストフード店で安く済まされては、気持ちが萎えてしまいますよね。大切な日のためにお金を貯めておいて、少し背伸びをして素敵なお店に連れていってくれたり、プレゼントをくれたりする彼氏は本気だと言えるでしょう。

やきもちを焼いてくれる


彼女が他の男性と話していたり、他の男性がいる飲み会に参加せざるを得ない時に、彼氏がやきもちを焼いてくれたら、「私のことを好きでいてくれてるんだな」と実感しますよね。その気持ちは間違っていません。

どんなに淡泊な男性でも、心の奥底には独占欲を抱えているものです。それを表に出さない男性も多いですが、少し機嫌が悪くなったり、他の理由をつけてキャンセルさせようとした場合は、嫉妬している可能性が高いでしょう。そんな彼氏は本気度が高いと言えます。

彼氏からキスやハグをしてくれる


好きな人には少しでも触れていたい、そのように感じるのは自然のことです。2人きりになるとキスやハグをしてきて、甘えてくる男性は間違いなく本気度が高いでしょう。その先にセックスがなければ尚更です。性欲ではなく、愛情がこみ上げてキスやハグをしている証拠ですよね。

男女のスキンシップは愛情表現であるだけでなく、リラックス効果もあります。ストレスや疲れを感じている時こそスキンシップが増える男性は、あなたにメロメロだと言っても過言ではありません。

彼氏の本気度チェックリスト《態度編》

次に、彼氏の態度で本気度をチェックする方法をお教えします。行動編よりは少し難易度が高いですが、意識して観察してみると彼氏の本音が見えてきますので、ぜひ参考にしてみてください。

忙しくても時間を割こうと努力してくれる


本当に好きな女性とはなるべく一緒にいたいし、会えなくても彼女の声を聞きたいと思うのは当然です。本気度の高い彼氏は、忙しくても可能な限り彼女のために時間を作ってくれます。彼女のためにというよりは、むしろ自分のために好きな人との時間を作るのです。

忙しくて恋人に会えない時期が続くと、どうしても好きな人のことで頭がいっぱいになってしまいます。会っていない間に彼女に他の男が近づいていないか、気持ちが離れていかないかと心配になるものです。

彼女のためではなく、自分の意思で「会いたい」と行動に移してくれるということは、彼女への本気度が高い証拠でしょう。

喜びや楽しさを伝えてくれる


本気度の低い彼氏は、彼女との時間や彼女のひとつひとつの行動に興味がないので、反応もそっけなく、表情が少ない傾向にあります。逆に、本気度の高い彼氏は彼女と一緒にいる時間は楽しいと感じるし、一緒にいられることが嬉しいと感じているでしょう。

そんな気持ちをきちんと表に出して、なおかつ「楽しいね」と伝えてくれるのは本気度が高い証拠です。一緒にいるのが本当に好きな人だからこそ、嬉しい、楽しいという感情が自然と表情や言動に出てくるのです。

笑顔が多い


あなたと一緒にいるときの彼氏の顔を思い浮かべてください。思い浮かべた彼氏は笑っていますか?

一緒にいるときに笑顔でいてくれる彼氏は本気度が高いでしょう。先ほども説明しましたが、本気度の低い彼女と一緒にいる場合は、無表情だったり笑わないことがほとんどです。たわいもない話でもちゃんと聞いてくれて、なおかつ楽しそうにしてくれていれば、心配ありません。

わがままを言っても嫌な顔をしない


付き合い始めてある程度の期間が過ぎると、少しぐらいはわがままを言いたくなりますよね。「もっと一緒にいる時間が欲しい」「あそこに行きたい、ここに行きたい」など、「もっと」と今以上を求めてしまうようになります。

そのような、ちょっとしたわがままにもちゃんと答えてくれる彼氏は本気度が高いと言えるでしょう。「しょうがないなぁ」とまんざらでもない顔をしてくれるなら、彼氏はきっとあなたのことを「可愛い」と感じているでしょう。

男性は好きな女性に弱いものです。本当に好きな相手に可愛いくわがままを言われたら、断れない男性は多いのです。

弱い部分も見せてくれる


ほとんどの男性は、いつでも自分のことを強く見せたい、弱い部分を見せたくないという気持ちを抱えています。それにもかかわらず「今日は嫌なことがあったんだ」などと弱音を吐いたり、落ち込んだ姿を見せてくれるのは心を開いている証拠です。

弱音を見せるということは、彼女の立ち位置は確実に「友達以上」なのです。そのような姿にギャップを感じて、彼氏のことがさらに愛おしくなることもあるのではないでしょうか?普段は強い彼氏が自分の前で弱音を吐いたときは、あなたに癒されたいと感じている時です。

褒めてくれる


「今日の髪型可愛いね」「可愛いこと言うね」と褒めてくれる彼氏は本気度が高いです。付き合う前は、男性は女性のことをいくらでも褒めて自分のものにしようとしますが、付き合ってからは言わなくなる彼氏も少なくありません。

付き合い始めてからも「可愛い」と伝えてくれる彼氏は、自分の気持ちを抑えられないぐらい彼女のことを想っているのでしょう。

ただし、褒めるという言動は女性慣れしている男性の特徴でもあります。この項目だけで、彼氏の本気度をチェックするのは危険ですので、他の項目と合わせて考えてください。

彼氏の本気度チェックリスト《デート編》

ここからは、彼氏とデートの約束をしてお出掛けした時のことを想像してチェックしてみてください。デートでの彼氏の行動は、本気度を確かめる重要なポイントにもなりますので、ぜひ参考にしてみてください。

彼から積極的にデートに誘ってくれる


本気度の高い彼氏は、自分の時間が空いたら彼女との時間にあててくれます。積極的にデートに誘ってくれるでしょう。そのような彼氏を持っている人であれば、不安に感じることもないですよね。

彼氏の気持ちが分からなくて不安に感じている人は、「みんなどれくらいの頻度で彼氏と会ってるんだろう」と気になるでしょう。デートの頻度はカップルのよって本当にまちまちですが、週1回、つまり月4回ほどデートをしているのなら、本気度は高いと言えるのではないでしょうか?

事前にデートの約束をしてくれる


「今度の休みは何しようかな」と考えたときに彼女の顔が浮かんだら、事前に彼女の予定を聞いて、デートプランを考えてくれます。どこかに出掛ける予定がなかったにしても、彼女に会うという予定を事前に組んでくれるかどうかが、本気度チェックポイントです。

事前にデートの約束をしてくれるということは、簡単に言えば、彼女の空いている時間を予約するということです。当日に彼女に予定が入らないように先に自分との時間を予約しておくのは、彼女に会いたいと思っている証拠ではないでしょうか?

昼間のデートをしてくれる


本気度の低い彼氏にとって、昼間のデートはリスクが高いです。「学校の友達や会社の同僚に会ったら嫌だな」と感じている人は、昼間のデートはなるべく避けるでしょう。

さらに、昼間のデートは時間も長いですよね。昼からデートして、普通であれば夜まで一緒というパターンが多いでしょう。本気度の低い彼女とは、そんなに長い時間を過ごしてまでデートをしたいとは思いません。

一緒にランチをしたり、ドライブデートでちょっと遠出をしたりしてくれる彼氏は、本気度が高いと言えるでしょう。

服装やヘアスタイルの変化にも気づいてくれる


好きな相手とのデートでは、お気に入りの服を着て、髪型もセットして、メイクもバッチリの状態で会いたいと考えるのが当然でしょう。

頑張っておしゃれをしてきた彼女の雰囲気が普段と違う場合、「今日はなんか雰囲気が違うね」「今日の服、可愛いね」「前髪切った?」などと変化に気づいてくれるなら、きちんとあなたのことを見ている証拠です。

どんなにファッションに無頓着な男性でも、大きな変化があれば気づいてくれるはず。それにもかかわらず言葉にしてくれない人は、あなたに興味がないか、あなたのことを普段から見ていない可能性があります。本気度の低い彼氏であれば、変化に気づいてもなにも言おうとしません。

手を繋いだり腕を組んでも嫌がらない


デートで外出をしている際に、彼女のほうから手を繋いだり腕を組んでも嫌がらない人は、本気度が高い彼氏だと言えるでしょう。

手を繋いだり腕を組んだりする行動は「自分達は付き合ってますよ、僕の彼女ですよ」と周りにアピールしているようなものです。それを嫌がらないということは、周りに恋人同士だと思われても何の支障もないということでしょう。

さらに、好きな人であれば少しでも触れ合いたいと思うのは当然のこと。外でイチャイチャするのを嫌う男性も多いですが、彼女が手を繋ぎたがっているのに拒否をする男性はそうそういません。

夜遅い時は送ってくれる


デートの帰りが遅くなったり、会う時間帯が夜遅い場合は、本気度の高い彼氏であれば家まで、もしくは家の近くまで送ってくれるでしょう。暗い夜道は女性にとって危険な場所です。きちんと家にたどり着けるか心配するのは当然ですよね。

送ることが難しい場合でも、「家に着いたら連絡して」と言ってくれたり、時間が経った頃に「無事着いた?」と連絡をしてくれる彼氏であれば安心です。

彼氏の本気度チェックリスト《LINE・会話編》

彼氏の本気度は、普段のLINEでのやり取りや会話から読み取ることもできます。男性の中には、自分の感情を行動で表すことが苦手なタイプも多いです。そんな彼氏の場合は、普段の何気ない会話にヒントが隠されているはずです。

二人の将来についてよく話す


二人の年齢にもよりますが、今後についてきちんと話し合って、結婚も視野に入れているというカップルは、正直少ないかもしれません。ですが、ここまで細かい計画を立てる必要はありません。

「いつかこんな家庭を持ちたい」「もし結婚したら」という漠然とした内容でもいいので、二人の将来を想像させるような会話があるかないかが本気度のチェックポイントです。

いつか別れるかもしれない遊びの相手であれば、二人の将来を期待させるような発言はしなません。彼女のほうから軽い感じで「結婚したいね!」などと言っても、微妙な反応しか返ってこないでしょう。

仕事の話をしてくれる


男性は本気度の高い彼女に対しては、自分の話を聞いて欲しいと感じています。特に仕事の話をしてくれる彼氏は本気度が高いと言えるでしょう。

ほとんどの男性にとって、仕事は生活の中心にあるものです。仕事で成功した時は、誰かに褒めてもらいたいと感じますし、失敗した時は誰かに慰めてほしいと思うでしょう。そんな1番の関心事を話してくれるということは、彼女がとても近い存在になっているという証拠です。

頻繁に連絡をしてくれる


彼氏のほうから連絡をしてくることが当たり前だったり、頻繁に連絡をしてくれたりするなら、本気度が高いです。いくら大好きな彼女がいても、仕事に遊び、趣味の時間もありますし、全てを彼女に捧げることは難しいですよね。

そんな忙しい日常の中でも、連絡をすることだけは忘れない彼氏であれば、彼女のことを大切に思い、手放したくないと思っている証拠です。内容のないLINEや「おはよう」「おやすみ」の連絡だけでも欠かさずしてくれる彼氏は、安心していいでしょう。

忙しくても必ず返信してくれる


返信をくれない男性の多くは、「何で返事くれなかったの?」と問いただされると「忙しくて」と言い訳をします。ですが、LINEやメールの返信にかかる時間は、せいぜい1~2分でしょう。この時間さえも全くないというのは無理がありますよね。

逆に、本気度の高い彼女に対してはどんなに忙しくても時間を作ってくれます。本当に忙しいのであれば、返信ができなくなることを事前に伝えてくれたり、時間が空き次第「遅くなってごめんね」という連絡を入れてくれるでしょう。

返信までの時間が長くても必ず返信をくれるのであれば、あなたのことを忘れていないということです。

相談事に真剣に向き合ってくれる


本気度の高い彼氏であれば、彼女が悩んでいたり凹んでいる時には、「早く元気になってほしい」「慰めてあげたい」と思うものです。彼女の相談事をきちんと聞いてくれて、時にはアドバイスをくれたり、間違ったことを指摘してくれるのは、相手のことを大切に思っている証拠です。

彼女の真剣な悩みを適当にあしらうようでは、本気度が高いとは言えません。「彼氏の気持ちが分からない」と不安になっている人は、試しに仕事や友人関係の相談をしてみてください。

会話の内容を覚えてくれている


自分の興味のあることは意識していなくても記憶に残るものです。逆に、全く興味のないことはすぐに忘れてしまいますよね。記憶力がいいとか悪いとか、そういう問題ではないでしょう。

本気度が高いということは、彼女に興味を持っているということ。もちろん全てではありませんが、彼女が過去にした話の内容や、彼女の好みなどはしっかりと覚えてくれているでしょう。

彼氏の本気度チェックリスト《エッチ編》

恋人とのエッチは、愛情表現であることに加えて、性欲の解消という目的も含まれています。好きな女性が相手ではなくてもエッチはできるという男性は、残念ながら実際には多いのです。

では、そんな中で彼氏の本気度を見分ける方法はあるのでしょうか?彼氏とのエッチを思い出しながらチェック項目を見ていってください。

そもそもエッチをしないデートも多い


彼氏の本気度を確かめるうえで、このチェック項目は大きなポイントとなります。会う約束をしてもエッチをしないことも多い、キスやハグだけで終わるパターンも多いという人は、「私に魅力がないのかな」と落ち込む必要はありません。

エッチをしないけどデートをするということは、体目的ではないということです。好きな人との時間を楽しんでいるという証拠になります。

たくさんキスをしてくれる


たくさんキスをしてくれるということは、彼女とのスキンシップが目的であり、その先のエッチを最終目標としていないので、本気度は高いと言えるでしょう。

逆に、これは女性にも言えることですが、好きではない相手とのエッチではあまりキスをしようとしません。普段からキスをしてくれる彼氏は、キスで愛情を示してくれているのだと考えられます。

エッチが終わっても一緒にいてくれる


男性は特に、エッチでかなりの体力を消費します。それにもかかわらず、エッチが終わっても一緒にいてくれて優しくしてくれるということは、彼女のことを大切に思っているということです。エッチはあくまでも楽しみのひとつであり、最終目標ではないと考えているのでしょう。

エッチをするまでは優しかったのに、エッチをした途端そっけなくなってしまう彼氏には要注意です。

自分本位のエッチをしない


愛情のないエッチをする人は、自分の気持ちよさだけを重視する傾向にあります。女性の感じ方や気持ちを無視して、自分だけ気持ちよくなろうとするような自分本位のエッチは、彼女のことを雑に扱っている証拠です。

エッチの最中に「痛くない?」「気持ちいい?」と女性側の意見を聞いて、女性を気持ちよくさせようと努力してくれる男性は、本気度が高いと言えるでしょう。

要注意!彼氏の本気度が低いときのサインとは?

ここまでは、本気度が高い彼氏の行動や言動をご紹介してきましたが、ここからは本気度が低い場合の行動に注目していきます。このような彼氏には要注意です。

予定が合わなくても代替案を出してくれない


彼女のほうから「この日って空いてる?デートしよう」と誘って、彼氏から「ごめん、その日は予定が入ってて」と言われるのは、よくあるパターンですよね。そこで「この日なら空いてるよ」と代替案を出してくれない場合は、積極的に彼女とデートをしようという意思が弱い証拠です。

彼氏にとって、彼女と過ごす時間の優先順位は、彼女が思うよりも低いのかもしれません。

先の予定を教えてくれない


なかなかデートができない時期に「いつか空いてる日ある?」と聞いても、「うーん、最近忙しいからね」と、具体的な日付を教えてくれない彼氏には要注意です。本気度の低い彼氏は、自分が本当に暇な時しか彼女に会おうとしません。

時間が空いたら、彼女ではなく友達と遊んだり、趣味に時間を費やしたりしたいと考えている可能性が高いでしょう。

外でのデートや人に会うことを嫌がる


先ほどもお伝えしましたが、本気度の高い彼氏は家族や友人に彼女のことを紹介したがる傾向にあります。では、本気度が低いとなぜ人目を避けるようなデートをしてしまうのでしょうか?

それは、彼女との交際に後ろめたい感情があるからです。他にお目当ての女性がいる場合もありますし、彼女と付き合うことを恥ずかしいと感じている場合もあるでしょう。

デートの時間が短い


好きな人とのデートは楽しくて、嬉しくて、もっと一緒にいたいと思うのが普通でしょう。ですが、デートの時間が短かったり、急に予定が入ってデートを切り上げることが多い場合は、彼氏の本気度は低いと言えます。

とはいえ、時間が短くても会う頻度が多い場合は例外です。彼氏がどれぐらい自分に時間を割いてくれているかを考えてみてください。

彼氏の本気度が低い…そんなときの対処法は?

ここまでご紹介してきて、「自分の彼氏の本気度は低いんじゃないか…」とさらに不安になってしまった女性もいるかもしれません。安心してください。ここからは、彼氏の本気度を高める方法をご紹介します。

少し距離を置いてみる


彼氏の本気度が低いときは、少し距離を置いてみるのもいいでしょう。もしかすると、本気度が低いのではなく、何があってもあなたが離れていかないという自信があるだけなのかもしれません。

彼女の気持ちが離れつつあるという事実に気づくことができれば、彼氏の対応も変わってくる可能性があります。まずは、少し距離を置いて様子を見つつ、次の作戦に移ってみてください。

彼氏に尽くしてみる


彼氏の本気度は、変化することももちろんあります。もし彼氏の本気度が低かったとしても、彼氏のことが大好きなのであれば、彼女として相手に尽くしましょう。

片思いの時のように自分のいい所を存分にアピールして、彼氏の気持ちを手に入れる努力をしましょう。思い切ってイメチェンをしてみるのもひとつの手です。「あれ、こんなに可愛かったっけ?」と思わせることができたら、もうこっちのものです。

私生活を充実させる


人は、生活が充実していると、普段の表情やリアクションにも変化がでてきます。何かに向けて努力をしている人や、楽しそうな人って輝いて見えませんか?

そのようなポジティブな部分を見せることで、彼氏のあなたに対する見方が変わってくるかもしれません。「別にあなたがいなくても私は楽しいんだよ」と見せつけるぐらいの気持ちで、彼氏以外の生活を充実させてみましょう。

彼氏の本気度が低くても諦めない


本気度の低い彼氏の気持ちを、本当の意味で手に入れるために1番大切なことは「諦めないこと」です。付き合ってからしかわからない魅力や、長く一緒にいてこそ気づける部分も多いのです。

彼氏を手放したくないのであれば、悲観的になってすぐに諦めたりせずに、彼氏の気持ちを自分に向ける努力をしてみても損はありませんよ。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


1ヶ月記念日に手紙を送ろう!書く時のポイント&NGパターンも解説

1ヶ月記念日に手紙を送ろう!書く時のポイント&NGパターンも解説

彼氏彼女になってひと月たつと「1ヶ月記念日」がやってきます。1ヶ月記念日は、二人にとって初めての記念日です。どのように過ごそうかとあれこれ考えたり、プレゼントを用意するのも楽しいですが、手紙を書いて渡すととてもいい記念になるでしょう。そこで今回は、1ヶ月記念日に手紙を送るメリットや、手紙の書き方・渡し方などを詳しく解説します!


「ヤマアラシのジレンマ」とは?心理学的な意味や解決方法まとめ

「ヤマアラシのジレンマ」とは?心理学的な意味や解決方法まとめ

「ヤマアラシのジレンマ」とは、お互いに近づきたいのに、傷つけ合うのが怖くて近づけない様子を表す言葉です。今回の記事では、ヤマアラシのジレンマの意味のほか、ヤマアラシのジレンマに陥りやすい人の特徴や、解消の仕方についてもお伝えしていきます。


「恋のABC」の意味と使い方とは?昔と今の恋愛観の変化も調査!

「恋のABC」の意味と使い方とは?昔と今の恋愛観の変化も調査!

「恋のABC」という言葉をご存知でしょうか。1980年代から使われるようになった、恋愛の進行具合を表現した言葉です。「80年代の言葉なんて時代遅れじゃない?」と思う人もいるかもしれませんが、古い言葉から学べることもたくさんあるはず。ぜひ見つめ直してみましょう!


「彼氏の呼び方」みんなどうしてる?呼び方パターンや注意点を解説!

「彼氏の呼び方」みんなどうしてる?呼び方パターンや注意点を解説!

彼氏の呼び方について、悩んでいる女性は意外と多いようですね。ここではチャレンジしやすい彼氏の呼び方や、彼氏の呼び方を変えるタイミングをご紹介します。知っておきたいマナーや、様々な呼び方をしている女性の体験談もご紹介しますので、参考にしてくださいね。


彼氏ともっとラブラブしたい!恋愛テクニックとスキンシップ方法とは

彼氏ともっとラブラブしたい!恋愛テクニックとスキンシップ方法とは

彼氏ができたのに、思い描いていたラブラブな日常とは違う…。このように、彼氏との関係に何か物足りなさを感じている女性も多いのではないでしょうか。この記事では、彼氏ともっとラブラブになれるテクニックをお伝えします!彼氏とより親密になりたい人はぜひ読んでみてください。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。