子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言9パターン

子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言9パターン

テレビとの付き合い方から習い事、将来の進学先まで、何かにつけて実母が口出ししてきて、困った経験はないでしょうか。姑に比べて、実母は遠慮なく娘の家庭のことに踏み込みやすいため、こちらとしてもうまく退けたいものです。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言」をご紹介します。


「私を信じて! お母さんの子だもん」と母子の情に訴える

「『もー、しっかり者の娘に任せてよ!』とけん制する」(30代女性)というように、「自分の子どもを信頼してほしい」というニュアンスで話せば、母も言葉が出ないかもしれません。ただし日頃から育児を手伝ってもらってばかりだと、「あなたには無理でしょ」とかえってヒートアップさせかねないので、注意しましょう。

「そんなに心配しなくても大丈夫」とドンと構えてもらう

「『もー、お母さんったら、すぐに口出ししたがるんだから』と笑顔で返す」(20代女性)というように、深刻に受け止めず、明るくはね返してしまうのもひとつの手です。いちいち反論せず、「お母さんはそう思ってるんだ」「そんな考えもあるよね」と軽く受け流してしまいましょう。

「二人で決めたことだから」と夫婦の問題だと主張する

「『話し合って出した結論だから、今さら言われても…』と戸惑ってみせる」(20代女性)というように、「子育ては親の責任である」と強調することで、口を挟みにくい雰囲気を作れそうです。ただし、今後助けてもらうときのことも考えて、「困ったときは相談させてね」とフォローしておいたほうが賢明でしょう。

「今はずいぶん変わったのよ」と時代の違いを指摘する

「幼児教室を『小さいうちからかわいそう』と非難されて、『お勉強だけが目的じゃないのよ』と通う理由を丁寧に説明した」(30代女性)というように、今と昔では教育事情が変わったと説明するのもいいでしょう。「お母さんの言うこと、10年前は常識だったけど」などといったん受け止めてから事情を話すと、気分を害さずにすむかもしれません。

「あの人の方針だから」と夫のせいにする

「有名大学を出た旦那の意見だということにする」(40代女性)というように、自分ではなく、夫を前面に出せば、母の語気が少しは弱まるかもしれません。とはいえ、人任せだと思われないように、「私も彼と同じ意見なの」と後押ししておくと、しぶしぶでも引き下がってくれそうです。

「自分なりにやってみたいの」とアピールする

「『私も立派な大人なんだよ!』と困ってみせたら、『そうよねー』とわかってくれたみたい」(30代女性)というように、やんわり「子離れしてほしい」と伝えるのもいいでしょう。その際は、突き放してしまわず、「温かく見守ってね」などと付け加えることで、嫌な空気になるのを避けられそうです。

「本人の意志を尊重したいから」と子どもをダシにする

「『あの子が勉強したがってるのよ』と主張する」(30代女性)というように、わが子の気持ちを大切にしたいと話すことで、母も考え直してくれるかもしれません。それでも食い下がられたら、「もう一度だけあの子に聞いておくね」といったん引き取り、折をみて自分の考えを通しましょう。

「お母さんもおばあちゃんにいろいろ言われたの?」と聞いてみる

「『ねえ、私の気持ちも考えてみて』と諭す」(30代女性)というように、自分が子育て真っ最中だったときのことを振り返ってもらえば、冷静になってくれるかもしれません。もし母自身が姑や実母にとやかく言われた嫌な経験があるのなら、グチに付き合ってあげることで、あなたへの態度も軟化しそうです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


「共依存親子」とは?特徴と原因、依存関係から抜け出す方法を解説

「共依存親子」とは?特徴と原因、依存関係から抜け出す方法を解説

「共依存親子」という言葉を聞いたことはありませんか?今回は、共依存親子の特徴や原因、共依存の関係から抜け出す方法について解説します。自分でも気づかないうちに、共依存になっていることが多いとも言われているため、少しでも心当たりがある人は、ぜひ参考にしてくださいね。


身内の意味とは?範囲はどこまで?身内についての疑問を徹底解明!

身内の意味とは?範囲はどこまで?身内についての疑問を徹底解明!

「身内」という言葉を使う機会は多いですよね。ですが、「身内の範囲はどこまでなの?」と思う人もいるでしょう。そこで今回は、「身内」の意味や範囲を徹底解明していきます。また、「身内」という言葉を使った例文も紹介しますので、使う時の参考にしてみてくださいね。


「毒親」の特徴とは?呪縛から逃れる対処法と毒親にならない方法

「毒親」の特徴とは?呪縛から逃れる対処法と毒親にならない方法

親からの過干渉や、ネグレクト、暴力や暴言に悩んでいる人はいませんか?そのような子どもに悪影響を与える親は、よく「毒親」と呼ばれます。この記事では、毒親の特徴から、毒親にならない方法まで詳しく解説します。毒親について知りたいという人は、ぜひ読んでみてくださいね。


父親が嫌いな理由と対処法|嫌い続けるデメリットや父親の心理も解説

父親が嫌いな理由と対処法|嫌い続けるデメリットや父親の心理も解説

世の中には、父親好きの人がいます。一方で、父親が嫌いなために、日々の生活を苦痛に感じている人もいるでしょう。そこで本記事では、父親を嫌いになる理由や嫌い続けるデメリットなどを解説します。父親が嫌いで我慢ならない人は、ぜひ最後まで読んでみてください!


夫を連れて里帰り…実家の両親に根回ししておきたいこと9パターン

夫を連れて里帰り…実家の両親に根回ししておきたいこと9パターン

「自分の実家を、夫に好きになってもらいたい」と願う人は多いでしょう。そのためには、妻が夫を気遣うことも大切ですが、親の協力も不可欠かもしれません。そこで今回は、独自アンケートを参考に、「夫を連れて里帰りするとき、実家の両親に根回ししておきたいこと」をご紹介します。


最新の投稿


【女性必見】女王様プレイがしてみたい!方法や楽しみ方を徹底解説

【女性必見】女王様プレイがしてみたい!方法や楽しみ方を徹底解説

女王様プレイに興味があっても、ハードルが高そうという理由で言い出せない女性は多いでしょう。しかし、もし「セックスの時彼を責めてみたい」という気持ちがあるなら、「ソフトSMのプチ女王様プレイ」に挑戦してみませんか?こちらの記事では、ソフトSMのやり方や注意点についてご紹介します。


一人称が「僕」の男性の実態に迫る!心理や性格的特徴を徹底解説

一人称が「僕」の男性の実態に迫る!心理や性格的特徴を徹底解説

男性が使う一人称。主に挙げられるのは僕であったり、俺であったり…男性によって一人称が違いますよね。場面によって使い分ける男性もいますが、その使い分けのポイントにも理由があるものです。男性の心理で変わる一人称「僕」と「俺」の違いとは?「最近になって彼が僕から俺に変わった」なんて気になっている女性も必見です!


【モテるポイント】左右非対称の目“雌雄眼”!特徴や原因を解説

【モテるポイント】左右非対称の目“雌雄眼”!特徴や原因を解説

人の体には2つ揃ったパーツがありますが、必ずしも大きさは同じというわけではありません。目の大きさが違う場合は「雌雄眼」と言います。耳慣れない言葉ですが、「雌雄眼はモテる」と言われているそう。そこで今回は、男女別の性格における特徴や、左右非対称になる原因などを解説します。


【30代男性向け】セフレの作り方|出会い方やポイント・注意点を一挙紹介

【30代男性向け】セフレの作り方|出会い方やポイント・注意点を一挙紹介

30代男性がセフレを作ろうと思ったとき、何に気をつければいいかご存知ですか?今回は、30代男性がセフレを作るときのポイントや注意点について解説します。「アラサーになってもセックスを楽しみたい」「出会い系以外にはどんな方法があるの?」と気になる人は、ぜひ参考にしてください。


【男女必見】エロくて気持ちいい「立ちフェラ」!その魅力やコツを徹底解説

【男女必見】エロくて気持ちいい「立ちフェラ」!その魅力やコツを徹底解説

立ちフェラとは、男性が直立した状態で女性がペニスを口で刺激するプレイのこと。見た目がとても官能的なので、男性から高い支持を得ているプレイです。また、体勢が楽などの理由から、女性にも人気です。今回は、そんな立ちフェラの魅力やコツについて迫っていきます。