「毒親」の特徴とは?呪縛から逃れる対処法と毒親にならない方法

「毒親」の特徴とは?呪縛から逃れる対処法と毒親にならない方法

親からの過干渉や、ネグレクト、暴力や暴言に悩んでいる人はいませんか?そのような子どもに悪影響を与える親は、よく「毒親」と呼ばれます。この記事では、毒親の特徴から、毒親にならない方法まで詳しく解説します。毒親について知りたいという人は、ぜひ読んでみてくださいね。


毒親にどう対処すればいいかわからない…

子どもに暴力を振るったり、過干渉で自分の思い通りにならないとヒステリックになったり、逆に無関心だったり..。そんな厄介な親に悩んでいる人もいるでしょう。学術用語ではありませんが、子どもに悪影響を与える親のことを「毒親」と呼ぶことが一般的になってきました。毒親を持つと、子どもはどう対処していいのか分からず困ってしまいますよね。

今回は、そんな毒親の特徴について詳しく解説します。「毒親のついて詳しく知りたい」「自分が毒親になってしまっていないか知りたい」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそも毒親とは?


そもそも毒親とは、暴力や暴言、過干渉、ネグレクトなどで、子どもを支配しようとしたり子どもに無関心な親のことを言います。暴力や暴言はわかりやすいけど、過干渉やネグレクトって何だろう?と疑問に思う人もいるかもしれませんね。

過干渉とは、親が子どもに干渉しすぎることを言います。このような親は子どもの行動を管理したがったり、束縛してしまう傾向があります。

ネグレクトとは、子どもを無視したり、世話をせずほったらかしにすることを言います。「子どもに食事を与えない」「お風呂に入れない」というようなことです。

毒親は「毒父」よりも「毒母」の方が多い?


「毒親」と聞くと、父親よりも母親をイメージする人が多いかもしれません。それは、一般的に子どもと一緒にいる時間が長く、より影響を与えやすいのが母親だからとも考えられそうです。もちろん「毒父」と呼ばれるような父親も存在します。

しかし、父親がネグレクトをしていても、母親が過干渉だったりすると、どうしても母親からの影響が強くなります。つまり、毒親の父親はたしかにいるけれど、父親が目立たないだけというケースが多いのでしょう。無関心な父親と過干渉の母親という組み合わせが、日本には多いのかもしれません。

自分の親が毒親だと気づいていない人もいる


「毒親」と聞いても、他人事のように感じてしまう人も多いでしょう。しかし、自分の親が毒親だというのは案外気が付きにくいものです。小さなころから、その環境が当たり前のものとして育ってきているので、「自分の両親はおかしいかも…」と大人になってから気づくケースが多いようです。

また、毒親によって親が絶対だという気持ちを植え付けられている人にとっては、その親を「毒親だ」と認めるのは自分を否定することにもつながなり、難しいことでしょう。

なぜ毒親になってしまうの?


それでは、なぜ一部の親は毒親になってしまうのでしょうか。

「その理由はこうです」とはっきりとは言えませんが、親自身が自分の親から十分な愛情をもらわずに育ったため、子どもに対してどう接していいのかわからないから、というケースが多いようです。

その他にも、現在の生活の中でストレスが多い場合は、そのストレスのはけ口が子どもに行ってしまったり、体調がすぐれずネグレクト気味になってしまう場合もあります。

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


「共依存親子」とは?特徴と原因、依存関係から抜け出す方法を解説

「共依存親子」とは?特徴と原因、依存関係から抜け出す方法を解説

「共依存親子」という言葉を聞いたことはありませんか?今回は、共依存親子の特徴や原因、共依存の関係から抜け出す方法について解説します。自分でも気づかないうちに、共依存になっていることが多いとも言われているため、少しでも心当たりがある人は、ぜひ参考にしてくださいね。


身内の意味とは?範囲はどこまで?身内についての疑問を徹底解明!

身内の意味とは?範囲はどこまで?身内についての疑問を徹底解明!

「身内」という言葉を使う機会は多いですよね。ですが、「身内の範囲はどこまでなの?」と思う人もいるでしょう。そこで今回は、「身内」の意味や範囲を徹底解明していきます。また、「身内」という言葉を使った例文も紹介しますので、使う時の参考にしてみてくださいね。


父親が嫌いな理由と対処法|嫌い続けるデメリットや父親の心理も解説

父親が嫌いな理由と対処法|嫌い続けるデメリットや父親の心理も解説

世の中には、父親好きの人がいます。一方で、父親が嫌いなために、日々の生活を苦痛に感じている人もいるでしょう。そこで本記事では、父親を嫌いになる理由や嫌い続けるデメリットなどを解説します。父親が嫌いで我慢ならない人は、ぜひ最後まで読んでみてください!


夫を連れて里帰り…実家の両親に根回ししておきたいこと9パターン

夫を連れて里帰り…実家の両親に根回ししておきたいこと9パターン

「自分の実家を、夫に好きになってもらいたい」と願う人は多いでしょう。そのためには、妻が夫を気遣うことも大切ですが、親の協力も不可欠かもしれません。そこで今回は、独自アンケートを参考に、「夫を連れて里帰りするとき、実家の両親に根回ししておきたいこと」をご紹介します。


子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言9パターン

子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言9パターン

テレビとの付き合い方から習い事、将来の進学先まで、何かにつけて実母が口出ししてきて、困った経験はないでしょうか。姑に比べて、実母は遠慮なく娘の家庭のことに踏み込みやすいため、こちらとしてもうまく退けたいものです。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言」をご紹介します。


最新の投稿


倦怠期が来たらどうしたらいい?乗り越え方と別れを回避するためのコツを5つ紹介!

倦怠期が来たらどうしたらいい?乗り越え方と別れを回避するためのコツを5つ紹介!

恋人との倦怠期は辛いですよね。「昔はこんなんじゃなかったのに…」と、交際当初を思い出して寂しく感じたり、1人で涙したりしている人もいるでしょう。 そんなあなたのために、今回は倦怠期の乗り越え方と別れを回避するためのコツをご紹介します。ぜひこの記事を参考にして、幸せを取り戻してくださいね。


女性のオナニーのやり方!ひとりエッチでイクためのコツやグッズ5選を紹介!

女性のオナニーのやり方!ひとりエッチでイクためのコツやグッズ5選を紹介!

オナニーは、男性の性欲処理のための行為と思われがちですが、女性だって日常的にオナニーをするもの。この記事では、ひとりエッチをもっと有意義な時間にしたいという女性向けにオナニーでイクためのコツや使うと気持ちよくイケるグッズを紹介します。 この記事を読めば、より気持ちよく、快適なオナニーライフを送れますよ。


50代男性が本命にだけ見せる態度12選!本命女性になるための5つの方法も紹介!

50代男性が本命にだけ見せる態度12選!本命女性になるための5つの方法も紹介!

豊富な人生経験を積んだ50代男性は、職場でも重要なポストについていることが多い働き盛りの年代です。そんな50代男性の魅力にハマり、好きになってしまうという女性も多いのではないでしょうか。この記事では、50代男性が本命だけに見せる態度について解説します。50代男性が本命に求める条件や本命になるための方法も紹介します。50代男性の恋愛観を理解して、本命彼女の座をゲットしましょう。


年下男性にモテる50代女性の条件7つ!モテる秘訣3つも紹介!

年下男性にモテる50代女性の条件7つ!モテる秘訣3つも紹介!

2024年現在、スマートフォンやSNSの普及により、中高年の恋愛が増えています。最近は、40代や50代の登録者が増えている傾向にあり、以前よりも年下男性と出会いやすくなっています。今回は、年下にモテる50代女性の条件をまとめて紹介します。あわせて、年下にモテたい50代女性におすすめの出会いの場や年下男性にモテる50代女性になる秘訣も解説します。


10歳年下の女性が好きになった男性におすすめの攻略法8つ!脈ありサイン4つも

10歳年下の女性が好きになった男性におすすめの攻略法8つ!脈ありサイン4つも

男性は、年齢を重ねていく中で様々な恋愛を体験します。時には、10歳年下の女性を好きになってしまうこともあるでしょう。しかし、実際に彼女と付き合いたいと思っていも、自分が恋愛対象として見てもらえるのか分からず、不安で踏み切れないという人も多いでしょう。そこで今回は、10歳年下の女性を好きになった時のおすすめの攻略法を紹介します。10歳年下の女性を好きになる理由も一緒に解説します。10歳年下女性の脈ありサインを理解して、かわいい年下彼女を見つけましょう。それでは、早速解説していきます。