「毒親」の特徴とは?呪縛から逃れる対処法と毒親にならない方法

「毒親」の特徴とは?呪縛から逃れる対処法と毒親にならない方法

親からの過干渉や、ネグレクト、暴力や暴言に悩んでいる人はいませんか?そのような子どもに悪影響を与える親は、よく「毒親」と呼ばれます。この記事では、毒親の特徴から、毒親にならない方法まで詳しく解説します。毒親について知りたいという人は、ぜひ読んでみてくださいね。


毒親にどう対処すればいいかわからない…

子どもに暴力を振るったり、過干渉で自分の思い通りにならないとヒステリックになったり、逆に無関心だったり..。そんな厄介な親に悩んでいる人もいるでしょう。学術用語ではありませんが、子どもに悪影響を与える親のことを「毒親」と呼ぶことが一般的になってきました。毒親を持つと、子どもはどう対処していいのか分からず困ってしまいますよね。

今回は、そんな毒親の特徴について詳しく解説します。「毒親のついて詳しく知りたい」「自分が毒親になってしまっていないか知りたい」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそも毒親とは?


そもそも毒親とは、暴力や暴言、過干渉、ネグレクトなどで、子どもを支配しようとしたり子どもに無関心な親のことを言います。暴力や暴言はわかりやすいけど、過干渉やネグレクトって何だろう?と疑問に思う人もいるかもしれませんね。

過干渉とは、親が子どもに干渉しすぎることを言います。このような親は子どもの行動を管理したがったり、束縛してしまう傾向があります。

ネグレクトとは、子どもを無視したり、世話をせずほったらかしにすることを言います。「子どもに食事を与えない」「お風呂に入れない」というようなことです。

毒親は「毒父」よりも「毒母」の方が多い?


「毒親」と聞くと、父親よりも母親をイメージする人が多いかもしれません。それは、一般的に子どもと一緒にいる時間が長く、より影響を与えやすいのが母親だからとも考えられそうです。もちろん「毒父」と呼ばれるような父親も存在します。

しかし、父親がネグレクトをしていても、母親が過干渉だったりすると、どうしても母親からの影響が強くなります。つまり、毒親の父親はたしかにいるけれど、父親が目立たないだけというケースが多いのでしょう。無関心な父親と過干渉の母親という組み合わせが、日本には多いのかもしれません。

自分の親が毒親だと気づいていない人もいる


「毒親」と聞いても、他人事のように感じてしまう人も多いでしょう。しかし、自分の親が毒親だというのは案外気が付きにくいものです。小さなころから、その環境が当たり前のものとして育ってきているので、「自分の両親はおかしいかも…」と大人になってから気づくケースが多いようです。

また、毒親によって親が絶対だという気持ちを植え付けられている人にとっては、その親を「毒親だ」と認めるのは自分を否定することにもつながなり、難しいことでしょう。

なぜ毒親になってしまうの?


それでは、なぜ一部の親は毒親になってしまうのでしょうか。

「その理由はこうです」とはっきりとは言えませんが、親自身が自分の親から十分な愛情をもらわずに育ったため、子どもに対してどう接していいのかわからないから、というケースが多いようです。

その他にも、現在の生活の中でストレスが多い場合は、そのストレスのはけ口が子どもに行ってしまったり、体調がすぐれずネグレクト気味になってしまう場合もあります。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


「共依存親子」とは?特徴と原因、依存関係から抜け出す方法を解説

「共依存親子」とは?特徴と原因、依存関係から抜け出す方法を解説

「共依存親子」という言葉を聞いたことはありませんか?今回は、共依存親子の特徴や原因、共依存の関係から抜け出す方法について解説します。自分でも気づかないうちに、共依存になっていることが多いとも言われているため、少しでも心当たりがある人は、ぜひ参考にしてくださいね。


身内の意味とは?範囲はどこまで?身内についての疑問を徹底解明!

身内の意味とは?範囲はどこまで?身内についての疑問を徹底解明!

「身内」という言葉を使う機会は多いですよね。ですが、「身内の範囲はどこまでなの?」と思う人もいるでしょう。そこで今回は、「身内」の意味や範囲を徹底解明していきます。また、「身内」という言葉を使った例文も紹介しますので、使う時の参考にしてみてくださいね。


父親が嫌いな理由と対処法|嫌い続けるデメリットや父親の心理も解説

父親が嫌いな理由と対処法|嫌い続けるデメリットや父親の心理も解説

世の中には、父親好きの人がいます。一方で、父親が嫌いなために、日々の生活を苦痛に感じている人もいるでしょう。そこで本記事では、父親を嫌いになる理由や嫌い続けるデメリットなどを解説します。父親が嫌いで我慢ならない人は、ぜひ最後まで読んでみてください!


夫を連れて里帰り…実家の両親に根回ししておきたいこと9パターン

夫を連れて里帰り…実家の両親に根回ししておきたいこと9パターン

「自分の実家を、夫に好きになってもらいたい」と願う人は多いでしょう。そのためには、妻が夫を気遣うことも大切ですが、親の協力も不可欠かもしれません。そこで今回は、独自アンケートを参考に、「夫を連れて里帰りするとき、実家の両親に根回ししておきたいこと」をご紹介します。


子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言9パターン

子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言9パターン

テレビとの付き合い方から習い事、将来の進学先まで、何かにつけて実母が口出ししてきて、困った経験はないでしょうか。姑に比べて、実母は遠慮なく娘の家庭のことに踏み込みやすいため、こちらとしてもうまく退けたいものです。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言」をご紹介します。


最新の投稿


【実際使ってみた!】華の会メールの評判は?中高年の出会いの場の利用方法と安全性

【実際使ってみた!】華の会メールの評判は?中高年の出会いの場の利用方法と安全性

マッチングアプリ「華の会メール」が気になっていても、なかなか利用に踏み出せないのではないでしょうか? マッチングアプリといえば若い世代が利用するイメージがありますが、「華の会メール」は30歳未満は登録不可となっており、中高年の方でも利用しやすくなっています。 そこで、本記事では中高年の出会いの場である「華の会メール」の評判や利用方法を紹介していきます。


男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴15選|未練を抱く男性心理や後悔させる方法を解説!

男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴15選|未練を抱く男性心理や後悔させる方法を解説!

別れた彼が、自分のことをどう思っているのか気になっている女性もいるでしょう。「やり直したい」と復縁を願っているなら、彼には別れたことを後悔していてほしいですよね。 そこで今回は、男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴をご紹介します。あなたがその特徴に当てはまる彼女なら、復縁の期待も持てるはずです。


蛙化現象は男にもある?男性が急に冷めた時の心理と対処法とは?

蛙化現象は男にもある?男性が急に冷めた時の心理と対処法とは?

「最近彼が冷たくなった気がする」と、彼氏や好きな人の態度が急変して戸惑っている女性はいませんか?もしかしたらそれは、男性の“蛙化現象”かもしれません。 この記事では、蛙化現象の特徴や男性心理の詳細を解説します。女性と男性とでは蛙化現象の原因や対処の仕方が異なるもの。ここで、男性の変化や気持ちに対する理解を深めていきましょう。


年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

「好きな彼が年下」という女性は必見!今回は、年下男性が好きな年上女性にとる態度を一挙に15パターンご紹介します。 また、年下男性が年上女性を好きになる瞬間や、落とすためのコツも解説。「年下の彼に好きになってもらいたい」と思っている女性は、ぜひ最後まで目を通してみてください。


男性が好きな女性にしかとらない行動18選!職場・LINE・基本別に行動を解説!

男性が好きな女性にしかとらない行動18選!職場・LINE・基本別に行動を解説!

男性には、好きになった女性を追いかける狩猟本能が備わっています。それが行動となって現れるため、男性の気持ちを読むのは意外と簡単です。 意中の彼が、自分のことをどう思っているのか気になっている女性は必見!今回は、男性が好きな女性にしかとらない行動を詳しく解説します。