男性が求めるのは「おしとやか」な女性!
また、大和撫子と同じようにおしとやかな女性をイメージする言い回しして「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」があります。ご存じですか?
こちらも、大和撫子同様に所作の美しい「おしとやか」な女性を表している言葉です。このように、多くの男性は今も昔も奥ゆかしく雅な女性を求めているといわれます。
いったい「おしとやか」な女性には、どのような特徴があるのでしょうか?「おしとやか」の意味やおしとやかな女性の特徴についてみていくことにしましょう。
「おしとやか(お淑やか)」の意味とは
「おしとやか(お淑やか)」とは、「しとやか(淑やか)」に丁寧語の「お(御)」が付けられた言葉。「しとやか」は所作や話し方が丁寧で落ち着いていることをいいます。
イメージとしては「性格が良く育ちの良いお嬢様」といったところでしょうか。
品があり、エレガントで雅な女性を表す言葉として用いられることが多いといえるでしょう。
「おしとやか(お淑やか)」の類語
性格が良く育ちの良いお嬢様を連想すると、自然と「おしとやか(お淑やか)」の類語も想像することができますよね。
たとえば、上品、麗しい、しなやか、奥ゆかしい、楚々(そそ)といった言葉が挙げられます。
どの言葉も凜としていて響きが美しい印象を受けますよね。
おしとやかな女性の特徴
どのくらい当てはまるか、ぜひチェックしてみてくださいね。
奥ゆかしい
奥ゆかしいとは、控えめな様子や上品な様を表すときに用いられる言葉。細やかな心遣いができる人のことを奥ゆかしいと言いますよね。
自分が自分がと前に出たがるようなタイプの女性に奥ゆかしさを見ることはできません。つまり、このような奥ゆかしさは、おしとやかな女性の特徴といえるでしょう。
字が綺麗
字が綺麗な女性を見ると、「心も綺麗なんだろうな」「性格、いいんだろうな」と思ってしまうのではないでしょうか。走り書きしたような字や適当に書いたような字を見ても、「素敵だな」と感じることは少ないですよね。
綺麗な字は、上手下手というよりもどれだけ心を込めて丁寧に書いているかということにつきるのではないでしょうか。整った姿勢で、心が安定している状態だからこそ字が綺麗に書けるはず。
そのため、字が綺麗な人はおしとやかな印象を与えることになるのです。
姿勢が良い
おしとやかな女性には姿勢が良いという特徴があります。雅な雰囲気の女性が背中を丸めて歩いている姿は想像できませんよね。また、足を広げて座っていたり、だらだらしたりしている女性も品があるようには感じられないもの。
やはり、背筋を伸ばす、足を揃えるなどキチンとした姿勢をしている姿に品の良さを感じるのではないでしょうか。このように凜とした佇まいをしている女性に対して素敵だなと感じることが多いでしょう。
清楚
控えめで清潔感ある身だしなみ、かつ自分に似合う装いをしているのがおしとやかな女性の印象ですよね。
だらしない格好や不潔な装いをしている人を見ると、その人の生活や性格も「だらしないのでは?」と思ってしまうもの。また、派手できらびやかな装いにはゴージャスな印象を受け、おしとやかな雰囲気とは正反対の立ち位置にいるように思うはず。
やはり、清楚で淡い色味の装いをしている女性に対し、おしとやさを感じますよね。
明るすぎない髪色
エレガントな雰囲気がする女性の髪色は、たいていダークトーン。地毛のままか染めていてもダークブラウンなど、暗めの色合いが多いもの。
金髪や赤やオレンジなどのカラーが綺麗に入っている髪の場合、個性的で華やかな美しさを感じるものの、淑女のようなイメージにはなりませんよね。
やはり、多くの人が黒やダークブラウンなどの落ち着いた髪色をしている女性に対して、おしとやかさを感じてしまうのではないでしょうか。
おしとやかな女性の特徴《続き》
それでは、続きをご覧ください。
おおらか
おおらかとは、常にゆったりとした大きな心で優しい雰囲気の人のことを言います。まさに、おしとやかな女性の特徴といえるでしょう。
おしとやかな女性は、いちいち細かいことにうるさく言ったりバタバタと忙しさをアピールしたりするようなことはありません。大きな心で、いつも場を和ませてくれるのです。
常におおらかな気持ちでいるということは、自分の心にゆとりがあるからこそできる技。自分のことに精一杯だと、周りの人の話を聞いたり受け入れたりする余裕がありませんよね。
だからこそ、周りの人を優しく包み込んでくれるようなおおらかさを持った女性に、しとやかさを感じてしまうのでしょう。
落ち着いている
落ち着いている女性は、基本的に動作がゆったりとおおらか。おしとやかな女性が、慌てふためいてわたわたしている姿は想像つきませんよね。まして、大きな声で「ガハハハハ」と笑ったり話したりするイメージもないでしょう。
おしとやかな女性は常に落ち着いているので、何か困ったことがあっても、ちょっとした問題が発生しても慌てることはまずありません。冷静に判断することができるので、慌てる必要がないのです。
また、おしとやかな女性がほんわかとしているので周りにいと癒されるという人もいるでしょう。忙しくて焦ってしまいそうなときでも、ギスギスすることなく穏やかでいることができるのです。
所作が美しい
所作が美しいと楚々とした感じがするもの。歩く姿や話し方、手を伸ばしたときの指先まで意識している様子を見ると、素敵だなと思わずにいられませんよね。
大股で颯爽と歩いていたり、大きな声で話をしたりする女性に対し、明るくて活発な印象を受けても、しとやかだなと感じることはないでしょう。
その点、おしとやかな女性は、何をするにも一つ一つを丁寧に行ったり指先を揃えたりなど細かいことにも気を配っているのです。このように、所作が美しい女性は大和撫子のような奥ゆかしい印象を与えるでしょう。
丁寧な言葉使い
丁寧な言葉使いをしている女性を見ると、キチンとしつけられた育ちの良い女性という印象を受けますよね。
最近では、目上の人に正しい敬語を使ったり状況に応じた言葉を用いたりするのが苦手だという人が増えているようです。また、キチンとした言葉使いをしているつもりでも、実は間違った使い方をしていることもあるかもしれません。
現在は、元々の使い方とは異なる使い方がされたり造語が用いられるようになったりと、正しくて美しい言葉を使うのが難しい時代になっています。そのため、正しくて美しい言葉使いや聞き取り易い話し方をする女性がいたら、格好良くてたまりませんよね。
聞き上手
たいていの人が、聞くよりも話す方が得意なのではないでしょうか。もしかしたら、人が話していることにも口を挟んで、話題をかっさらってしまう人もいるかもしれませんね。
おしとやかな女性は、自分が自分がとしゃしゃり出るようなことはしません。そのうえ、誰かの聞き役となりしっかりと話を聞いてくれるのです。
話を聞くのが上手な人は、相手が話しやすいようにさりげなく振ってくれたり、上の空ではなく真剣に話を聞いてくれたりします。以前聞いたことを覚えていてくれたりもしたら、嬉しいですよね。
食事のマナーが良い
食事のマナーが良い女性からは、品の良さが感じられますよね。たいていの人は、食事のマナーが良い人と一緒においしい食事をしたいと思うのではないでしょうか。
食事のマナーには茶碗は持つ、持てないぐらい大きなお皿は手を添える、箸の持ち方、こぼさないように食べるなどたくさんあって大変かもしれません。
だからといってマナーを無視して、くちゃくちゃと音を立てて食べたり、迷い箸をしたりするような人と食事しても楽しくないと感じてしまいますよね。
食事のマナーは、一朝一夕で覚えるのは大変でしょう。だからこそ、食事のマナーが良い女性に対して羨望の眼差しで見てしまうのかもしれませんね。
男性に聞いた!おしとやかな女性がモテる理由
そこで、男性に聞いた「おしとやかな女性がモテる理由」をドドーンと紹介します。
癒されるから
「おしとやかな女性の、ほんわかしている雰囲気って癒されますよね。おおらかで周りの人も、ほっと和ませてくれる…。ずっと一緒にいたいなって思いますよね。」(27歳/男性/販売)
おしとやかな女性は、常に落ち着いていて穏やかな雰囲気を漂わせています。そのため、こちらの男性が言うように、一緒にいると癒されると感じる人もたくさんいるでしょう。
反対に、気性が荒い女性だと感情がコロコロとかわるため、一緒にいて癒されるどころか疲れてしまうことになりかねません。
穏やかに包み込んでくれるような楚々とした感じの女性に癒やしを求めてしまうのも頷けますよね。
そばにいるだけで落ち着く
「不安なことがあってドキドキしていたときも、彼女といたらなんとなく大丈夫な気がして落ち着くことができたんですよね。やっぱり、おしとやかな女性って良いですよね。そばにいるだけで安心できる感じがして。」(24歳/男性/製造)
心配なことや不安なことがあるとき、落ち着かなくてそわそわしてしまうという人はたくさんいるでしょう。そのようなときに慌てることなく心穏やかな人がいると、なんとなく自分の心も落ち着いてくることがありますよね。
とくに状況が変わったわけではないけど、この女性といると心の「ざわざわ」がなくなって安心する。そんな風に思わせてくれる女性のことを頼りになる存在だと感じてしまうようですよ。
男を立ててくれる
「おしとやかな女性って、古風なイメージがありますよね。昔で言う「男の後ろを三歩下がって付いてくる」みたいな考え方の女性が多そうな気がして。嫌みなく、上手に男をたててくれそうでしょ?」(31歳/男性/建築業)
「男の沽券にかかわる」という言葉は、最近ではあまり聞かれなくなったかもしれませんが、男性が自分のプライドや体裁を気にするときによく使われた言い回しです。
こちらの言葉からも分かるように男性は「すごい」や「頼りになる」のように、自分を立てて欲しいと感じている部分があります。
そのため、上手に人を立ててくれそうな淑女を見ると「いいな」と感じてしまうのでしょう。
パートナーとして理想的
「おしとやかな女性って良妻賢母って感じでしょ。家事もできて、両親や友達とも仲良くやってくれそうなイメージだし。あとは、やっぱり軽くない感じが安心できていいよね。」(25歳/男性/事務)
多くの男性は、おしとやかな女性を生涯のパートナーにしたいと思っているようです。やはり誰だって、素敵な妻や母になりそうな女性と一緒にいたいと思うもの。
また、自分の両親や友達と仲良くできるかどうかというのも、伴侶を決める大切な課題。お互いに生涯を添い遂げられるかを考えたときに、おしとやかな女性が理想的だとするのも分かる気がしますね。
一途そうだから
「おしとやかな女性って、一途そうじゃないですか。だから、浮気とか出来心とかいった心配せずに安心していられる気がするんですよね。」(27歳/男性/営業)
好きな女性には自分のことだけを見ていて欲しいと感じるものではないでしょうか。華があって誰からもモテそうな女性が恋人だと、つい不安になってしまうという男性もいるかもしれませんね。
その点、おしとやかな女性は浮気したり裏切ったりしない印象なのではないでしょうか。「自分だけを見てくれる」「自分だけを大切にしてくれる」感じがするおしとやかな女性のことを愛おしいと思ってしまうのも分かる気がしますよね。
おしとやかな女性の色香がたまらない
「おしとやかな女性って、肌が露わになるような格好ってしないじゃないですか。なんて言うのかな、見た目はエロくないのにフェロモンが出てるというか、隠れた色気があるって感じ。いいですよね~。」(32歳/男性/接客)
こちらの男性のように、上品な佇まいの中にあるセクシーさにゾクゾクするという人はたくさんいます。普段はエロくないのに、ふとしたときに漂う色香がたまらなく妖艶に感じさせるので、多くの男性から支持されるのではないでしょうか。
普段の上品な佇まいと、ちょっとしたときに見ることのできるエロスというギャップが、男性をとりこにしてしまうのでしょう。
おしとやかな女性を目指す方法
いくつかある方法の中には、自分に合うやり方やそうでないものもあるかもしれません。試しやすそうなものをチョイスして、おしとやかな女性を目指してみてくださいね。
字を丁寧に書く
字を丁寧に書くようにすることで、おしとやかな女性に近づくことができます。もしかしたら、「字が下手だから書くのは苦手」という人もいるかもしれませんね。
おしとやかさを感じる字とは、丁寧に書かれた字のこと。達筆でなければならないというわけではないのです。字の上手い下手よりも、どれだけ心をこめて書いたかが大切。
一文字一文字、心を込めて丁寧に書かれた文字は見れば分かるもの。心が込められた字にしとやかさを感じるのです。
それでももし字の上手い下手が気になる場合は、お手本を見て練習してみるのもよいでしょう。練習して自信がつくことで、人前でも丁寧に字を書けるようになっていくはずです。
背筋を伸ばして綺麗な姿勢を心がける
背筋を伸ばしてしゃんとしている女性は優雅で美しいもの。反対に、姿勢が悪いとだらしない印象を与えますよね。
また、自分に自信が持てないと、背中を丸めて下を向いていしまうともいわれます。実際に、自分に自信が持てなくて、真っ直ぐ前を向くのが恥ずかしいというときもあるかもしれません。
しかし、そのような状況でも姿勢を伸ばして綺麗な姿勢を心がけてみましょう。初めは、姿勢と心が一致しなくて違和感を感じるかもしれませんが、続けるうちに気持ちもしゃんとしてきます。
そして気がついたときには、おしとやかな女性のような雰囲気や綺麗な姿勢が身についていることでしょう。
髪色をダークトーンにする
雅で落ち着いた印象の女性は、髪型も落ち着いた色味をしているもの。そのため、地毛のままにしておくか、毛染めをする場合はダークブラウンといった暗めの色味を選ぶようにしましょう。
人は、髪型含め姿や格好から人となりを見極めることが多いといわれています。
例えば金髪のような明るすぎる髪色だと、どんなに内面がおしとやかであったとしても、派手な女性だと思われてしまうのではないでしょうか。
つまり、見た目もおしとやかに見えるようにすることが大切なのです。髪色をダークトーンにすることで、エレガントな雰囲気の女性だと思って貰うことができるはずですよ。
ゆったりと落ち着いた言動をする
おしとやかな女性に近づくためには、どんなときにでも冷静でいられるように心がけることが大切です。
ついつい慌てる癖がある場合は、意識してゆったりと行動する必要があります。初めは大変かもしれませんが、慣れれば落ちついて動けるようになってくるはず。
また、話し方も早口ではなく相手が聞き取りやすいスピードを意識してみるとよいでしょう。
大切なのは状況に合った早さです。冷静に状況把握をし、判断・行動することで、それがおしとやかな振る舞いに繋がるのです。とはいえ、ゆっくりとした行動だけでは周りに迷惑をかけてしまう可能性がありますので、注意するようにしましょう。
おしとやかな女性芸能人といえば?
吉永小百合
おしとやかな女性芸能人の代表ともいえるのが、この方「吉永小百合さん」です。昭和の時代から令和になった現在でも、映画やドラマなどで活躍されている女優さんです。
吉永小百合さんは、とても美しいですよね。話し方も、ゆったりとしています。しかし伝えるべきことはビシッと冷静に話している様子をテレビなどで見ると、「さすが」としか言いようがありません。
見た目の美しさだけなく、姿勢の良さや、自分をしっかり持っているところなど、現代の大和撫子と言っても過言ではないでしょう。
松下奈緒
育ちの良さを感じる松下奈緒さん。丁寧な言葉使いや美しい所作が品の良さを感じさせます。
松下奈緒さんは、女優という職業だけでなく、ピアニストや作曲家としても活躍している才色兼備な人物です。才能もあって美貌も兼ね備えているなんて、羨ましい限りですよね。
おしとやかな女性の特徴でもあるダークトーンの髪色が、松下奈緒さんの美しさや品の良さをより引き立てていますよね。
比嘉愛未
芯のある女性を演じることが多い比嘉愛未さんも、エレガントなイメージがあり人気です。クールビューティな印象ですが、はじけるような笑顔は見る人を惹きつけますよね。
比嘉愛未さんの落ち着いた雰囲気の声や話し方は、聞いていてとても心地よくホッとするという人も多いのではないでしょうか。
派手ではないのに人を惹きつけて魅了する、そんな比嘉愛未さんに優美さを感じてしまうのかもしれませんね。
綾瀬はるか
普段は、おっとりとした印象の綾瀬はるかさんもおしとやかなイメージの女優さんです。柔らかな話し方、ほんわかとした笑顔など多くの人から好まれ、人気がありますよね。
そんな綾瀬はるかさんは、見た目の可愛らしさとは裏腹に運動神経が抜群で、アクションシーンを難なくこなしてしまうという一面も持ち合わせています。
あるドラマでは、格闘技を用いたアクションがあり、習得するために特訓したとされています。このような難しい技を習得するためには芯の強さが必要なはず。この芯の強さも、しとやかさに通ずる部分といえますよね。
ほんわかとしたおしとやかな雰囲気と、活発なところのギャップが人気の秘密なのかもしれませんね。
モテる「おしとやかな女性」を目指そう
多くの男性は、おしとやかな女性といると心地よい気持ちになるでしょう。
エレガントな女性は同性からも憧れの存在。大和撫子のような淑女になりたいという女性もたくさんいるのではないでしょうか。おしとやかな女性を目指す方法を参考に、雅な女性に挑戦してみてくださいね。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!