暇な時ってどんなとき?
連続勤務明けや定期試験後の土日、頑張った後の休日や有給を使った連休など、休日は幸せを感じることが多いと思います。しかし、せっかくの休みなのに、何気ない瞬間に「暇だなぁ」という感覚に襲われることはありませんか?
人はいつ、どんなときに暇だと感じるのでしょうか。
一人でいるとき
「今年から大学生になりました。誰かと過ごす時間は嫌いじゃないんですが、自分から人に話しかけるタイプではないので、一人で授業を受けたり、ご飯を食べたりすることが多いです。
休日も、友人が誘ってくれたときは一緒に出かけたりするんですが、そうでないときはアパートで一人で過ごします。誰かと出かけた次の日に、家で一人で過ごす休日は、より暇に感じますね」(19歳/男性/学生)
仲の良い友人や恋人と一緒に過ごしていると、楽しくてつい時間を忘れてしまいます。しかし一人で家にいるとき、特に休日だと、暇に感じてしまう人が多いようです。
急に予定がなくなったとき
「久しぶりに高校の頃の友達と、休みを合わせて東京で遊ぼうということになりました。お互い、遠く離れたところに住んでいて、なかなか会うことができないので楽しみにしていました。
私は時間に遅れるのが嫌な性格なので、基本的に30分前までに待ち合わせの場所に行きます。そして相手が来るまでは、近くのカフェやファミレスでコーヒーを飲んで時間を潰します。
いつものように先に着いて待っていると、彼女から『急に大事な仕事が入ったので行けない』という電話がかかってきました。しょうがないことなので、それは別にいいのですが、家に帰るのも面倒だったので、東京で私は一人、暇になってしまいました」(25歳/女性/会社員)
せっかく予定を入れても、相手の体調不良だったり悪天候だったりで、予定がなくなってしまうことがあります。家にいる状態であれば、代わりのプランも立てやすいと思いますが、家を出た後に予定がなくなってしまうと、暇になってしまいますよね。
休みのとき
「IT系の仕事をしているんですが、業務時間が長く、残業や休日出勤も多いです。でも仕事は好きだし、社内の人間関係も良好なので、これだけ長時間働いていてもストレスは意外に少ないんです。
プロジェクトが落ち着くと休みが増えるんですが、仕事が好きすぎて、休みの日は何をしたら良いか分からなくなってしまいます。暇なので、プログラミングの本を読んだり副業したりしています」(33歳/女性/IT系)
仕事や勉強に休日返上で勤しんでいる人の中には、休みの日に何をしたらいいのか分からなくなってしまう人が少なくありません。そのため、仕事がないと途端に暇に感じる人が多いようです。
移動しているとき
「毎日電車で通学しています。家から学校までが遠いうえに、朝はとても混み合うので、基本的に立ちっぱなしです。スマホをいじるスペースすらないほど人がたくさん乗っているので、目的の駅に着くまでの時間が暇でしょうがないです」(17歳/女性/学生)
通勤時間や登下校の時間など、移動する時間というのは基本的には暇ですよね。
移動時間を有効に使える人もいますが、満員電車に乗る人や、通勤通学に自転車やバイクを使う人は、移動時間を有効に活用することが難しいので、目的地に着くまではどうしても暇になってしまうようです。
お金がないとき
「旅行が好きで、バイト代を稼いでは、そのお金で国内、国外の好きなところへ行きます。もちろん貯めたお金で旅行してしまうので、旅行から帰ってくるとお金がなくなってしまいます。
まだ行きたいところはたくさんあるのに、お金がないのですぐには行けません。学校もバイトも休みの日は、暇だから友人と遊びに行ったりしたいなとは思うんですが、なるべくお金を使いたくないから、家でゴロゴロしています。
お金がかかる趣味なので仕方ないですが、暇を潰すにもお金って必要なんだなと強く実感しています」(21歳/男性/学生)
旅行をするにも、友人と遊ぶにも、暇を潰すにもお金がかかります。お金がないとほとんど何もできないので、どうしても暇になってしまいますよね。
天気が悪いとき
「仕事柄、土日は出勤しなければなりません。休みは火曜と金曜です。申請すると平日なら休みを取れるので、先月、火曜から金曜まで4連休を取りました。
半年ぶりのまとまった休みなので、沖縄旅行をしようと思い、航空券を取りました。しかし、あいにくの台風シーズン。ギリギリまで飛行機が飛ぶかどうかわからなかったんですが、結局台風が直撃してしまい、フライトはキャンセル。私は渋々旅行を諦めました。
天気は人間にはどうしようもできないものなので、仕方ないと自分に言い聞かせましたが、予定がきれいになくなってしまった四日間は、本当に暇でした」(37歳/女性/会社員)
せっかくの休日でも、天気が荒れてしまうと気分が沈んだり、旅行やキャンプなどはキャンセルしなければならなかったりします。楽しみにしていた予定がなくなって暇になってしまうことほど、辛いことはないですね。
暇なときのオススメの過ごし方《短時間編①》
急に暇になってしまった人や、休日にやることがない人へ、暇なときのオススメの過ごし方を、「短時間編」「長時間編」にわけてご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください!
まずは、《短時間編》からみていきましょう。
ニュース記事を読む
電車を乗り換えるまでの間や、友達からの連絡を待っている間など、3分〜5分くらいの暇なときにおすすめなのが、ニュース記事を読むことです。
手軽にスマートフォンでニュースを読めるようになったおかげで、ニュースアプリもたくさん増えてきました。最近ではLINEのように、メッセージアプリにニュースのページが組み込まれるシステムもあるめ、テレビや新聞でチェックしていた頃よりもニュースが身近になったと感じる人もいるようです。
スマホでゲームをする
スマートフォンでできる暇つぶしとして、広い世代に人気なのがゲームアプリです。すぐに始められて、すぐに終了できる手軽さが良いですね。
パズルゲームやRPG、カードゲームや過去の有名な作品のリメイクなど、ニーズに合わせて様々なアプリが開発されているので、どんな人でも夢中になれるアプリを見つけることができるでしょう。
場所も選ばないため、電車に乗っている時や、待ち合わせをしている時はもちろん、家にいても暇なときでも、いつでもどこでもプレイできます。
YouTubeを見る
ユーチューバーの動画は10分程度のものが多く、それくらいの短い時間を潰したい人にはぴったりです。またユーチューバーの動画のジャンルも様々で、エンタメ系のものあれば、自己啓発やノウハウ系の動画もあります。
他にも、芸人の公式チャンネルでは様々なネタを見れますし、テレビ番組の過去の放送の公式動画もあります。そのため、自分のお気に入りの動画を探して、気ままに見ることができます。
ミュージシャンのミュージックビデオやプロモーションビデオ、ライブ映像もあるので、映像付きで音楽を聞きたい人にもオススメです。
身近なものを調べる
服や靴の起源、「猫に小判」の類義語、Apple社の名前の由来、スリランカの首都など、身近にあるものやよく耳にする言葉ほど、知らないことがたくさんあると思いませんか?
スマーフォンやインターネットの普及に伴い、色々なものを調べられるようになりました。身近にあるなんでもないものについて調べるだけでも、暇なときに結構楽しめます。
何気なく目についたものを検索してみて、それに関する知識を深めると、自分の世界も深まっていきます。会話の種にもなるので、ぜひ一度、試してみてください。
暇なときのオススメの過ごし方《短時間編②》
考え事をする
自転車やバイクに乗る人は、移動中はスマートフォンに触ることができません。そのため、その時間が暇だと感じる人もいるようです。他にも、仕事中や授業中など、退屈だからといって自由に暇を潰せないときもありますよね。
何も使わずに暇を潰すもっとも簡単な方法は、考え事をすることです。今夜の晩御飯のメニューを考えたり、将来のプランを考えたり、好きな人のことを考えたり、様々なことを考えることで暇を潰すことができます。
世の中には一度見た映画や、一度聴いた音楽を完全に覚えられる人もいるようです。そういう人は、ボーッとしながら、記憶した映画や音楽を脳内で再生できるので、暇つぶしには困らないですね。是非、チャレンジしてみてください。
SNSを眺める
なんとなく暇なときに時間を潰すのに最適なのは、SNSを眺めることです。特に若年層の人たちは、少しでも暇なときがあれば、SNSアプリを開くことが多いようです。
SNSでは、最新のニュースだったり、アーティストのライブ情報だったり、有名人のツイートだったり、仲の良い友人の写真だったり、自分が好きな情報を素早く手軽に知ることができます。
短い暇な時間の潰し方を探していて、さらにまだSNSをやったことがない人は、ぜひ登録してみてください。
予定を確認する
通勤時間や、駅を出てから会社に着くまでの間などに、その日のスケジュールを確認しておくと、効率よく仕事ができると実感している人が多いです。
短時間でできる上に、必要なものはスケジュール帳や予定管理アプリだけなので、思い立ったらすぐに行動できます。また、たとえスケジュール帳やスマホを出せない状況でも、頭の中でスケジュールを確認して、会社に着いたら改めてスケジュール帳やアプリを開いて確認すれば効果的でしょう。
暇な時間を有効活用して、その日の仕事の効率を上げてみましょう。
音楽を聴く
移動中でもできて、周りの騒音もシャットアウトできる暇のつぶし方が、音楽鑑賞です。
最近では、Apple MusicやSpotifyなどのように、サブスクリプションという料金システムで音楽を聴くのがメインストリームのようです。サブスクリプション、通称「サブスク」は、月額○円のように、定額で様々なアーティストの曲が聴き放題というサービスです。
イヤホンの進化も著しく、周りの騒音をシャットアウトできるノイズキャンセリング機能付きのイヤホンや、イヤホンジャックもコードもない、ストレスフリーのBluetoothコードレスイヤホンなどが流行しています。
今後も、イヤホンや携帯音楽プレーヤーなどのガジェットの発展や、サブスクリプションに代わる新たなサービスなどが期待できるかもしれないので、音楽鑑賞はオススメの暇つぶしの一つです。
暇なときのオススメの過ごし方《長時間編①》
続いて、暇なときのオススメの過ごし方《長時間編》のご紹介です。土日などの休日や、学生の長期休暇、会社の夏休みなどに、時間がありすぎて暇になってしまうことはよくありますよね。
時間はたっぷりあるけれど何をすべきか分からない人、やりたいことが思い浮かばない人は、是非、この《長時間編》を参考にしてみてください。
趣味のイベントに出かける
一日中休みの時、または連休がもらえたりした時は、趣味のイベントに出かけるのも良い暇つぶしになるでしょう。
音楽が好きな人は、好きなアーティストのライブに出かけてみたり、キャンプや旅行が好きな人は、アウトドア系のサークルをインターネットで探して、仲間と一緒に出かけてみたりしてください。趣味の楽しみ方を普段とは少し変えてみると、充実した休日になりますよ。
また具体的に趣味がない人でも、たとえば、SNSやYouTubeでフォローしている人のオフ会に参加してみるなど、何らかのイベントに参加するのは非日常を味わえるのでオススメです。
部屋の掃除や片づけをする
暇なときにお金をかけずに気分転換をするもっとも簡単な方法が、部屋の掃除や片付けです。
平日は時間もなく、散らかった部屋で寝たり生活したりしている人が多いと思います。散らかった部屋で生活していると、なんとなく心や生活も乱れてくる感じがしますよね。
暇な時間ができたら、ゆっくり部屋の掃除や片付けをしてみてください。時間があっという間に経ちますし、何よりも終わった後にとてもスッキリした気分になれます。
普段、生活している場所だからこそ、暇つぶしを兼ねて掃除や片付けをし、綺麗な状態を維持したいですね。
旅行をする
お金にも多少余裕があり、まとまった休みが取れたものの暇なときには、旅行がオススメです。国内旅行でもいいですし、最近ではLCCなどの航空会社から格安の飛行機が出ているので、韓国や台湾などへ非常に安価で行くことができます。
普段から車に乗っている人は、気分を変えて飛行機や電車、バスなどを利用してみても面白いでしょうし、普段電車で通勤している人は、レンタカーで旅してみるのもいいかもしれません。
暇なときほど家でグダグダしてしまいがちですが、外に出るまでが面倒な人が多いようです。いざ外に出てみると、とても充実した休日を送ることができるはずなので、次の休日には是非、旅行をしてみてください。
自宅で映画を観る
暇なときにお手軽に家で時間を潰せるのが、映画鑑賞です。Amzon PrimeやNetflixなど、定額で見放題のサービスが充実したおかげで、映画を気軽に観る人が増加しているようです。
どちらのサービスともタイトルが充実しており、このふたつ以外にも有料動画配信サービスはいろいろあるので、自分の探してる映画や、その時の気分にあった映画を必ず見つけられるでしょう。映画は1本二時間ほどなので、一日中暇であれば、3本くらいはみられるのではないでしょうか。
映画鑑賞の良いところの一つは、観終わった後に様々な気分になれるところです。気分がリフレッシュできると、充実した気持ちになれます。
暇なときのオススメの過ごし方《長時間編②》
海外ドラマやアニメを見る
有料動画配信サービスを契約すると、ドラマやアニメもたくさんのタイトルが見放題になります。1話だけなら映画よりも短いので、休憩をはさみやすく、映画よりも手軽に観られることがメリットです。
映画以上に海外ドラマを好む人もおり、作品数もかなり豊富です。アニメも、動画配信サービスに多数取り揃えられています。
海外ドラマもアニメも、1シーズンを全話見ると映画よりも長いですが、イッキ観してしまうほど没頭してしまう人も少なくないようです。
ジムへ通う
休日に寝すぎたり、ダラダラ過ごしたりしてしまうと、逆に疲れてしまいますよね。そこで、休日の暇つぶしの選択肢の一つとして、ジムへ通うのはどうでしょうか。
「休みの日に体を動かすなんて絶対嫌だ」と思う人も多いと思いますが、適度に体を動かした方が、実はスッキリしたり、夜の眠りが深くなったりします。なので、しっかり疲れをとりたい人こそ、ジムで運動することをオススメします。
また、精神と肉体の繋がりの強さを感じている人はたくさんいます。運動すると、健康的な身体になり精神も安定するようです。そのため、運動を習慣化すれば、休日も仕事の日も、さらに充実して過ごせるようになるかもしれません。
昼寝をする
連日の激務のせいで疲れていて、お金もなく、外に出る気力もない。しかし予定がなくて暇だからなんとかしたいと思う人は、思い切って昼寝をしてみましょう。
せっかくの休日なので、せめて映画を1本くらい観たいと思っていても、疲れていては内容が頭に入ってきません。また、疲労感は「運動したい」「掃除したい」などの全てのやる気も奪います。なので、そういう時は、一時間から二時間くらいたっぷりと昼寝をしてみてください。
夜眠れなくなると翌日に響いてしまうので、早い時間に二時間ほど寝ると、午後の時間を有効に使えます。また、昼寝で夢を見られれば、リアルな映画を観た気分にもなれるのでオススメです。
スマホではなくゲーム機でゲームをする
通勤通学の合間や昼休みなどに、スマートフォンでゲームをしている人も多いと思いますが、長時間暇なときは、ぜひPS4やPS5、Nintendo Switchなどのゲーム機でゲームをしてみてください。
一人でFPSのキャンペーンモード(ストーリーモード)やRPGなどをプレイするのも、時間を忘れて没頭できるので楽しいですが、インターネット環境が整っているのであれば、オンラインで友人や外国の見知らぬプレイヤーと対決、共闘するのも面白いと思います。
もっと本格的にゲームに没頭して時間を潰したいなら、ゲーミングパソコンを用意するのもおすすめ。PCゲームには、ゲーム機に対応していないインディーゲームなどもたくさんあるので、プレイしたいゲームを選ぶだけでもかなり暇を潰せるでしょう。
暇なときのオススメの過ごし方《仕事編》
平均8時間から9時間くらい労働している人が多いと思いますが、その日にやるべきことが早く終わってしまった時や、あまり重要でない会議やミーティングの最中など、仕事中なのに暇なときって意外にありますよね。
そこで、仕事中にできる暇つぶしの方法をご紹介します。これをみて、時間を有効に使ってみてください。
資格取得のための勉強をする
有意義に空いた時間を過ごしたい人には、資格の勉強をオススメします。今の仕事に関係する資格の勉強でももちろんいいですし、違う分野の勉強でも、それが活きる時がいずれ来るかもしれません。では、どんな勉強をすればいいのでしょうか。
近年ではグローバル化は著しく、どんな分野でも英語の有用性はかなり高くなっています。逆に英語を使わないと思われている分野にこそ、英語を活用したビジネスの可能性が秘められているので、英語の勉強はどんな人でもやっておいて損はないでしょう。
他には、プログラミングスキルも身につけておいて損はないかもしれません。社内で使うシステムやアプリの開発に活かせたり、転職する時に履歴書に書けたりするスキルなので、興味のある人はオススメです。
ネットショッピングをする
早く仕事が終わったけど、退勤まであと少し時間があるという時は、こっそりネットショッピングをしてみましょう。
通販サイトで最新の商品をチェックしてみたり、オークションサイトで欲しい商品を安く買えないか検索したりしていると、暇な時間があっという間に過ぎます。
ついでに購入リストも作ってしまえば、買いたかった商品を忘れなくなりますし、次の給料日までのモチベーションにもなります。また、退勤までにショピングサイトをチェックしておけば、必要なものや買い足したいものを帰る前に実店舗で買うこともできますよね。
管理が厳しいところではなかなか難しいかもしれませんが、オススメの暇つぶしです。
興味のある分野を調べる
なんとなく気になっている事や分野はありませんか?会話の種にもなりますし、情報収集にもなるので、暇なときは調べ物をするのも面白いです。
全く異なる業界を調べることで、今自分が所属している業界のことが逆に明瞭になることもあります。また異業種の人の経験や知識が自分の仕事に活かせることもあるようです。
調べる方法はたくさんあります。ネットで調べるのもいいですし、本を買って読んでみるのも面白いでしょう。今の仕事の知識を深めるために、是非一度調べてみてください。
雑務をする
最も手軽にできる仕事中の暇つぶしが。雑務をこなすことでしょう。次の仕事のスケジュールを確認したり、自分のデスクを掃除したり、メールの返信をしたり、メインの仕事が終わったとしてもやることは意外にたくさんあります。
他にも気を利かせて、オフィスの汚い所を掃除したり、コピー機の調整や紙の補充をしたり、お茶を入れたり、お菓子を用意したりするのも、他の社員から喜ばれると思うので、そういった雑務もいいかもしれませんね。
暇なときに有意義な時間を過ごすコツ!
これまで、暇なときの過ごし方を具体的に紹介してきました。しかし、中にはもっと意味のある暇つぶしがしたいと思う人もいるのではないでしょうか。
そこで、暇な時間をもっと有意義に使う方法をご紹介します。これを見て、より充実した暇つぶしをしてみてください。
目標や計画を立てる
「○時くらいから掃除しよう」「午後になったら○○しよう」など、漠然と頭でスケジュールを決めることはよくありますが、それだとグダグダになってしまうことが多いと思います。
なぜ、自分で決めた通りにきちんと行動できないのでしょうか。それは、自分の頭の中で考えたスケジュールを可視化していないからかもしれません。
暇な時間を無駄に過ごさないために、アプリを使うことをオススメします。スケジューリングアプリや時間管理のアプリを使って、一日のスケジュールを具体的に可視化すると、より効率よく有意義に休日を過ごすことができますよ。
やりたいことリストを作成する
やりたいことが多すぎる人や、やりたいことが漠然としている人は、「やりたいことリスト」を作ってみてください。また、やりたいことに順位を付けると、より思考が整理されます。
例えば、生活に欠かせないものは「第1グループ」とし、趣味など、比較的重要度の高くないものを「第2グループ」、やりたいけれど敷居が高いものや、お金がかかるもの、ストレスのかかるものを「第3グループ」とするなど、工夫してリストを作成します。
例えば、洗濯、洗い物、掃除、食材の買い物などは必須項目なので「第1グループ」、ゲーム、読書などは「第2グループ」、ジムに行く、服を買う、旅行するなどは「第3グループ」に分けられます。
このように、やりたいことに順位を付け、重要度やコストパフォーマンスを考えたうえでやることを選択していけば、暇な時間を有意義に過ごすことができるでしょう。
本を読む
家から出たくない、でも有意義に休日を過ごしたいと思う人は、とりあえず本を読んでみてください。どんな本でも、読後は「今日は本を読んだ」という充実感に満たされます。
小説、ノンフィクション、資格習得のための教材、語学関連本、漫画や雑誌、自己啓発本まで、本には様々な種類があります。娯楽のために読んでもいいですし、自分のスキルをブラッシュアップするために読んでもいいですね。
本の良いところは、どんな種類であっても読めば充実感を得られるところです。充実感を得られれば、休日を有意義に過ごせたと感じるでしょう。活字が苦手な人は漫画でも良いので、とりあえず気軽に一冊読んでみてください。
情報を発信する
有意義に暇な時間を過ごしたい場合には、自分で情報を発信するのも充実感を得られるのでオススメです。
発信する内容はなんでもよくて、例えば、好きな音楽やオススメの化粧品、読んだ漫画や観た映画の感想などでもいいでしょう。TwitterやInstagramなどのSNSなら、簡単に情報を発信できます。
もっと本格的に自己表現したい場合は、動画を作成してYouTubeにアップしたり、コラムなどを書いてブログサービスに掲載したりするのがオススメです。動画の作成に興味がないなら文章で、より多くの人に閲覧してほしい場合は動画で発信するといいでしょう。
発信すると意外にすぐに反応があったりするので、今まで試したことがない人は是非トライしてみてください。
暇なときにやりたいことがない場合の対処法
すごく暇だけど、何にもやる気が起きない…という時でも安心してください。暇なときにやりたいことがない場合の対処法もご紹介します。
たとえ暇でも、無理して頑張らずに、その暇な時間を大事にできれば良いですね。
ひたすら寝る
暇だけど何もしたくない、何もできないという場合は、ひたすら眠ってみましょう。もし夢を見ることができたら、たとえ怖い夢でも、多少の充実感は得られるでしょう。
眠気がやる気を奪っている可能性もありますし、寝て起きたらやりたいことが浮かんでいる可能性もあります。寝ていると時間があっという間に過ぎますので、暇な時間がいつの間にか過ぎ去っています。
やりたいことが浮かぶまで待つ
ひたすら座って、「やりたいことはなんだろう」と自問しながら瞑想してみてください。10分でもじっとして考えていると、1つくらいはやりたいことが浮かんでくるかもしれません。
また、別の思考法ですが、「やりたくないこと」を考えてみるのも1つの手です。消去法で考えていくと、自分のやりたいことが自ずと浮かんでくることもあります。
とにかく家を出る
家でじっとしていても、やりたいことも思い浮かばないし、やる気も湧いてこない、というのはよくあることです。なので、家の外に出ることに抵抗がない場合は、スマホと財布だけ持って思い切って外に出てみましょう。
散歩しているだけでも気分転換になりますし、ショッピングモールやカフェに入ってのんびりしているだけでも充実感を得られます。家を出るまでが億劫だと感じている人は、とりあえず家の外に出ることだけを目標にして、頑張って腰を上げてみてください。
友達に電話する
一人でいると思考がネガティブになったり、暇をつぶすいい考えやアイディアが浮かんでこないケースも多いでしょう。そんな時は思い切って、用がなくても友達に電話してみましょう。
人間は通常、考えをアウトプットするときに言葉にしますが、時々思いがけないアイディアを、人と話しているときに考えつくことがあります。なので、自分の考えをまとめたいときや、現状を変えるアイディアが欲しい時こそ、積極的に誰かと会話をしてみてください。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!