×
モラハラ彼氏に要注意!特徴や付き合い方・別れ方など対処法を解説

モラハラ彼氏に要注意!特徴や付き合い方・別れ方など対処法を解説

最近、彼氏のモラハラに苦しむ女性が増えてきています。モラハラ彼氏と一緒にいると、普段から暴言を浴びせられ、徐々に精神が蝕まれていってしまうので、注意が必要です。そこで今回は、モラハラ彼氏の特徴や付き合い方、別れ方などをご紹介します。


そもそも「モラハラ」とは?

最近、テレビやネットなどで、「パワハラ」や「モラハラ」などのさまざまなハラスメントが取り上げられるようになりました。ですが、「モラハラ」という言葉自体は聞いたことがあるものの、具体的にどういった行為を指すのか、イマイチよく分からないという人も多いのではないでしょうか?

モラルハラスメントの意味と定義


「モラハラ」とは、「モラルハラスメント」の略語で、肉体的な暴力はないものの、言葉や態度によって相手に精神的な苦痛を与える嫌がらせやいじめのことを指します。

例えば、「お前はバカだ」「生きてる価値ないんじゃないの?」と暴言を吐いたり、無視する、物に当たるなどの行為がモラハラにあたります。

パワハラは立場の優位性を利用して行われるものですが、モラハラは上下関係の有無に関係なく行われるのが特徴です。なので、職場では部下や同僚から行われたり、夫婦間や恋人間で行われるのも珍しいことではありません。

モラハラは被害者と加害者共に自覚しにくい


モラハラは言葉や態度によって精神的に傷つける行為ですので、肉体的な暴力とは違って、傷などの客観的な証拠が残りません。また、第三者の目に付かない自宅などの閉鎖的な空間で行われることが多いです。

なので、彼氏や夫からモラハラをされていても第三者に気付いてもらえず、周りの人に相談しても軽くあしらわれることもあり、一人で悩みを抱えてしまうモラハラ被害者も少なくありません。

また、普段何気なく言っていることや、やっていることの中にも、モラハラにあたる行為は多数ありますが、どんな発言や態度がモラハラにあたるのか、境界線が曖昧なのが厄介なところです。

それゆえに、被害者側は自分がモラハラされていることに、加害者側は自分がモラハラをしていることに自覚がないパターンが多いのです。

そのため、加害者はモラハラがエスカレートしやすいですし、被害者は一人で悩みを抱えてしまい、徐々に精神が蝕まれていってしまいます。

モラハラ彼氏と一緒にいても幸せになれない


彼氏にモラハラをされていると自覚していても、「普段の彼氏は優しいから…」「彼氏が怒るのは私に原因があるのかも…」と思って、モラハラ彼氏とズルズル関係を続けている女性は多いでしょう。

しかし、このままモラハラ彼氏とお付き合いを続けて、仮に結婚できたとしても、まず幸せにはなれません。モラハラ彼氏と一緒いると、普段から暴言や冷たい態度をとられ、気持ちが安らぐどころか、ストレスが溜まる一方になるでしょう。

すると、自分が気付かないうちに徐々に精神が蝕まれていって、最悪の場合は無気力状態に陥ってしまう恐れもあります。そうならないために、自分の彼氏がモラハラ彼氏ではないかどうかを早めに見極めることが大切なのです。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


モラハラ彼氏に気を付けて!共通する特徴や見分け方など徹底解説!

モラハラ彼氏に気を付けて!共通する特徴や見分け方など徹底解説!

モラハラ彼氏と付き合っていながらも、気付けないでいる女性は少なくありません。今回は、モラハラ彼氏の特徴や対処法、別れ方についてご紹介します。モラハラ彼氏かどうかを見極めるための診断リストもご用意しましたので、「もしかして…」と思っている女性は参考にしてみてくださいね。


おバカな彼氏にはどう接すればいい?上手な対処法&NG発言も紹介!

おバカな彼氏にはどう接すればいい?上手な対処法&NG発言も紹介!

好きになれば、相手の欠点すら良く見えてくるもの。これはまさに相手に「ぞっこん」な状態です。とはいえ、おバカな彼氏にはイライラすることもあるのでは?そこで今回は、おバカな彼氏にありがちな特徴や、上手な接し方を紹介します。おバカな彼氏に言ってはいけないNG発言もまとめました。


サイコパスな男性の恋愛傾向とは?外見・性格の特徴と見分け方も解説

サイコパスな男性の恋愛傾向とは?外見・性格の特徴と見分け方も解説

サイコパスについて、「なんか危なそうな人」というアバウトな印象が多いのは、映画やドラマの刷り込みがほとんどです。現実世界では、サイコパスな男性との恋愛がスタートしてしまうこともあるでしょう。そんな時にはどうすればいいのでしょうか。今回は、サイコパスへの知識を深めながら、対処法まで解説していきます!


「メンヘラ男」に要注意!意味&特徴や円満に別れる方法など徹底解説

「メンヘラ男」に要注意!意味&特徴や円満に別れる方法など徹底解説

「メンヘラ」には女性が多いというイメージを持っている人も多いかもしれませんが、「メンヘラ男」ももちろん存在します。どのような人を「メンヘラ男」と呼ぶのでしょうか?この記事では、まずメンヘラの意味に言及し、「メンヘラ男」の特徴や上手な扱い方について解説します。


器が小さい人の特徴とは?恋愛傾向や上手な付き合い方も一挙公開

器が小さい人の特徴とは?恋愛傾向や上手な付き合い方も一挙公開

何かと細かくて意固地な「器が小さい人」。器が小さいと、他人にどんな思いをさせてしまうのでしょう。もしかすると他人はうんざりしている可能性もあります。この記事では、器が小さい人の特徴や付き合い方、器の小ささを改善する方法などをご紹介していきます!


最新の投稿


ドM女が好きなのはどんなセックス?おすすめプレイ15選!

ドM女が好きなのはどんなセックス?おすすめプレイ15選!

ドM女と知り合いたい人や、ドM女を満足させたいと思ったことはありませんか。ただのMではなく、ドが付くMな女性はそもそもどんなセックスを好むのか気になる人も多いでしょう。今回はMの中でも特に痛めつけられるのが好きなドMの女性に注目していきます。


セックスでくすぐったいと感じる…その理由や快感に変える方法とは?

セックスでくすぐったいと感じる…その理由や快感に変える方法とは?

肌と肌を重ねあうセックスは快楽そのもの。心も体も気持ち良くなれますが、時としてくすぐったさを感じることがありませんか?実はコレ、珍しいことではないのです。ではなぜセックスの最中にくすぐったさを感じるのでしょうか。その謎に迫りつつ、くすぐったさを快感に変える方法をお教えしましょう。


舌ピアスのフェラは気持ちいい?人気の理由と体験する方法!

舌ピアスのフェラは気持ちいい?人気の理由と体験する方法!

フェラの気持ちよさは舌の動きで決まると言っても過言ではありません。そこで気になるのが、舌ピアスをしている人のフェラです。舌ピアスという言葉が何だかエロいと感じる人もいるでしょう。今回は舌ピアスのフェラは気持ちいいのかどうかについて迫っていきます。


蛙化現象の治し方14選!自分や恋人がなったときの克服方法

蛙化現象の治し方14選!自分や恋人がなったときの克服方法

愛する人のことが急に気持ち悪くなってしまう「蛙化現象」を知っていますか?この記事では、自分や恋人が蛙化現象になってしまった時の治し方について詳しくご紹介しています。蛙化現象とはどんな現象なのかが気になる方や、治し方を知りたい方はぜひチェックしてみてください!


クンニで潮吹きできる?おすすめテクニックや注意点を解説!

クンニで潮吹きできる?おすすめテクニックや注意点を解説!

男性であれば女性を潮吹きさせたいですよね。クンニでの潮吹きは、豪快に噴射する様子を間近で観察できるのでぜひ実践したいところです。今回はクンニで潮吹きさせる方法と、クンニのおすすめテクニックや潮吹きさせる際の注意点を解説していきます。


×