×
モラハラ彼氏に気を付けて!共通する特徴や見分け方など徹底解説!

モラハラ彼氏に気を付けて!共通する特徴や見分け方など徹底解説!

モラハラ彼氏と付き合っていながらも、気付けないでいる女性は少なくありません。今回は、モラハラ彼氏の特徴や対処法、別れ方についてご紹介します。モラハラ彼氏かどうかを見極めるための診断リストもご用意しましたので、「もしかして…」と思っている女性は参考にしてみてくださいね。


女性を傷つけるモラハラ彼氏に要注意!

あなたの彼氏は「モラハラ彼氏」ではありませんか?まずは「モラハラ」の意味や類語を理解し、彼氏に当てはまるかどうかチェックしていきましょう。

「モラハラ」の意味


「モラハラ」は、モラルハラスメントの略語。そして、モラルハラスメントは「モラル」と「ハラスメント」を合わせた言葉です。

モラルは「倫理」「道徳」を表し、ハラスメントは「嫌がらせ」を意味します。その2つの言葉を組み合わせたモラハラ(モラルハラスメント)は、「発言や態度による嫌がらせ」を指します。

どんな発言や態度がモラハラに当たるのかは後ほど詳しくご紹介しますので、あなたの彼氏に当てはまる部分がないかチェックしてみてくださいね。

「モラハラ」の類語


モラハラの類語としては、「八つ当たり」「いびり・いじめ」「ヒステリック」「かんしゃく持ち」などが考えられます。これらの類語を見ても、モラハラは精神的な暴力のひとつであることが分かるでしょう。

目に見える暴力とは違うため、自分の彼氏がモラハラ彼氏だとは気付けない女性も一定数いるようです。

「モラハラ」の英語表記


モラハラを英語で「Moral Harassment」と表記しているネット記事や書籍もありますが、「Mobbing(いじめ)」「Workplace Bullying(職場でのいじめ)」などが使われることが一般的なようです。

元々はフランスの精神科医が提唱した「Harcèlement Moral」から「モラハラ」という言葉が世に広まったと言われています。

このことからも、モラハラは日本に限ったことではなく、世界中どこでも起きている精神的暴力だということが分かるのではないでしょうか。たとえ彼氏のことを好きでも、モラハラ彼氏であると分かったら離れる決断も必要です。

「モラハラ」は改善が難しい


「たしかにモラハラ彼氏かもしれないけど、私がなんとか彼氏を変えてみせる!」と思って、別れられない女性もいるのではないでしょうか?

もちろん、あなたの努力で彼氏が変わることもあるでしょう。しかし、モラハラ彼氏を改善することは容易ではありません。厄介なことに、モラハラ彼氏の中には「自分が正しい」と思い込んでいる男性が少なくないからです。

そうした彼氏の改善を試みる場合は、かなりの時間と努力が必要になるでしょう。後ほど、モラハラ彼氏への上手な対処法もご紹介します。モラハラ彼氏と付き合い続けるためのコツや対策をしっかり把握し、根気強く向き合っていきましょう。

出典:
コトバンク 『モラルハラスメント』(『デジタル大辞泉』小学館)
https://kotobank.jp/word/モラルハラスメント-646808

労働政策研究・研修機構『メンタルヘルス:フランス「モラル・ハラスメント」規制を法制化』
https://www.jil.go.jp/foreign/labor_system/2005_11/france_01.html

Photo:All images by iStock

関連する投稿


おバカな彼氏にはどう接すればいい?上手な対処法&NG発言も紹介!

おバカな彼氏にはどう接すればいい?上手な対処法&NG発言も紹介!

好きになれば、相手の欠点すら良く見えてくるもの。これはまさに相手に「ぞっこん」な状態です。とはいえ、おバカな彼氏にはイライラすることもあるのでは?そこで今回は、おバカな彼氏にありがちな特徴や、上手な接し方を紹介します。おバカな彼氏に言ってはいけないNG発言もまとめました。


モラハラ彼氏に要注意!特徴や付き合い方・別れ方など対処法を解説

モラハラ彼氏に要注意!特徴や付き合い方・別れ方など対処法を解説

最近、彼氏のモラハラに苦しむ女性が増えてきています。モラハラ彼氏と一緒にいると、普段から暴言を浴びせられ、徐々に精神が蝕まれていってしまうので、注意が必要です。そこで今回は、モラハラ彼氏の特徴や付き合い方、別れ方などをご紹介します。


サイコパスな男性の恋愛傾向とは?外見・性格の特徴と見分け方も解説

サイコパスな男性の恋愛傾向とは?外見・性格の特徴と見分け方も解説

サイコパスについて、「なんか危なそうな人」というアバウトな印象が多いのは、映画やドラマの刷り込みがほとんどです。現実世界では、サイコパスな男性との恋愛がスタートしてしまうこともあるでしょう。そんな時にはどうすればいいのでしょうか。今回は、サイコパスへの知識を深めながら、対処法まで解説していきます!


「メンヘラ男」に要注意!意味&特徴や円満に別れる方法など徹底解説

「メンヘラ男」に要注意!意味&特徴や円満に別れる方法など徹底解説

「メンヘラ」には女性が多いというイメージを持っている人も多いかもしれませんが、「メンヘラ男」ももちろん存在します。どのような人を「メンヘラ男」と呼ぶのでしょうか?この記事では、まずメンヘラの意味に言及し、「メンヘラ男」の特徴や上手な扱い方について解説します。


器が小さい人の特徴とは?恋愛傾向や上手な付き合い方も一挙公開

器が小さい人の特徴とは?恋愛傾向や上手な付き合い方も一挙公開

何かと細かくて意固地な「器が小さい人」。器が小さいと、他人にどんな思いをさせてしまうのでしょう。もしかすると他人はうんざりしている可能性もあります。この記事では、器が小さい人の特徴や付き合い方、器の小ささを改善する方法などをご紹介していきます!


最新の投稿


ドM女が好きなのはどんなセックス?おすすめプレイ15選!

ドM女が好きなのはどんなセックス?おすすめプレイ15選!

ドM女と知り合いたい人や、ドM女を満足させたいと思ったことはありませんか。ただのMではなく、ドが付くMな女性はそもそもどんなセックスを好むのか気になる人も多いでしょう。今回はMの中でも特に痛めつけられるのが好きなドMの女性に注目していきます。


セックスでくすぐったいと感じる…その理由や快感に変える方法とは?

セックスでくすぐったいと感じる…その理由や快感に変える方法とは?

肌と肌を重ねあうセックスは快楽そのもの。心も体も気持ち良くなれますが、時としてくすぐったさを感じることがありませんか?実はコレ、珍しいことではないのです。ではなぜセックスの最中にくすぐったさを感じるのでしょうか。その謎に迫りつつ、くすぐったさを快感に変える方法をお教えしましょう。


舌ピアスのフェラは気持ちいい?人気の理由と体験する方法!

舌ピアスのフェラは気持ちいい?人気の理由と体験する方法!

フェラの気持ちよさは舌の動きで決まると言っても過言ではありません。そこで気になるのが、舌ピアスをしている人のフェラです。舌ピアスという言葉が何だかエロいと感じる人もいるでしょう。今回は舌ピアスのフェラは気持ちいいのかどうかについて迫っていきます。


蛙化現象の治し方14選!自分や恋人がなったときの克服方法

蛙化現象の治し方14選!自分や恋人がなったときの克服方法

愛する人のことが急に気持ち悪くなってしまう「蛙化現象」を知っていますか?この記事では、自分や恋人が蛙化現象になってしまった時の治し方について詳しくご紹介しています。蛙化現象とはどんな現象なのかが気になる方や、治し方を知りたい方はぜひチェックしてみてください!


クンニで潮吹きできる?おすすめテクニックや注意点を解説!

クンニで潮吹きできる?おすすめテクニックや注意点を解説!

男性であれば女性を潮吹きさせたいですよね。クンニでの潮吹きは、豪快に噴射する様子を間近で観察できるのでぜひ実践したいところです。今回はクンニで潮吹きさせる方法と、クンニのおすすめテクニックや潮吹きさせる際の注意点を解説していきます。


×