飲めなくて辛い…お酒に弱い人の本音
こちらでは、飲めなくて辛いと感じているお酒に弱い人の本音を見ていきましょう。
友達がザルだからいつも割り勘負けする
「私はお酒に強くないんですが、よく一緒に飲みに行く友達がいわゆる『ザル』で、すごく強いんです。私がやっと1杯飲み終わる頃には、彼女は3杯目でケロっとしてます。
強くて羨ましいなと思うのですが、いつもキッチリ割り勘。完全に割り勘負けしているので、そこはちょっと嫌だなあと思ってしまいます」(24歳/女性/販売員)
お酒に弱い人あるあるの「割り勘負け」です。お酒に強くない友達と飲みに行ったときは、飲める側がお会計のときに気遣うことが必要ですね。
飲み会で上司に飲まされるのがつらい…
「飲み会で上司に酒を勧められたら断れないのがつらい。『おい、飲んでるか?』とか声をかけてくれるから、断りづらくて。
『急いで飲まなくてもいいんだぞ!』って言ってくれるけど、それってゆっくりでいいから飲めってことなので、『お酒苦手なんスよ』って言いたいのに言えないのがつらい…」(29歳/男性/営業)
飲み会でお酒を勧められると、断ることができない人も多くいます。この記事の最後に「飲み会でのスマートなお酒の断り方」を紹介していますので、ぜひご覧ください。
飲むとすぐ赤くなってしまって恥ずかしい
「私はお酒を飲むと、すぐ顔が真っ赤になってしまいます。周りの人が『すごい赤いじゃん!大丈夫!?』と心配するレベルです。
『うわー、ほんと真っ赤だよ!』『これ以上飲むのやめな?』と心配してくれるのは嬉しいのですが、皆に赤い赤いと言われるのがすごく恥ずかしいんです…」(22歳/女性/学生)
顔が赤くなる人はお酒を勧められにくいというメリットはありますが、赤くなるのを恥ずかしいと思っていることが多いようです。
酒に弱い男だと思われたくない!
「自分は酒に弱いんですが、彼女がザルです。体質だから仕方ないとわかっていても、彼女が顔色変えずにグイグイ飲んでいるのに、自分はグラスをチビチビ舐めるだけなのが情けなくて。
お酒弱い男だと思われたくないから頑張りたいけど、こればっかりはどうしようもないですね…」(31歳/男性/教員)
彼女よりお酒が弱いと、悔しかったり恥ずかしかったりと、複雑な思いを抱く男性は多くいます。こちらの記事でお酒に強くなる飲み方を紹介していますが、無理は禁物ですよ。