\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/
付き合うのがめんどくさいと思うのはなぜ?その理由を徹底解説!
男性と付き合うのが面倒くさくて、恋愛から遠ざかっている女性は少なくないでしょう。そこで今回は、「恋がめんどくさい」と思う理由を、世の女性たちに聞いてみました。また、恋愛が面倒な女性たちに共通する特徴や、「付き合うのがめんどくさい」と思う瞬間、恋が楽しくなる方法についても、あわせて紹介します!
目次
誰かと付き合うのはもうめんどくさい…
現実的な目線で見ると、恋愛をするには時間も体力も我慢も必要で、実に大変なものでもあります。現代人は仕事で忙しく、ストレスを抱えている人も多いでしょう。体力を使って付き合う恋を「めんどくさい」と思いがちなのかもしれません。
今回の記事では、男性と付き合うのが面倒くさいと思う瞬間や、恋愛に面倒を感じやすい人の特徴をまとめています。「恋は絶対に楽しいもの!しないと損」と思っている人も、いつ「恋愛ってめんどくさい…」と思うようになるかわかりません。面倒くさいと思う女性の気持ちを理解するために、ぜひこの記事をチェックしてみてください。
また、恋が面倒になっている女性は、自分と同じ思いをしている人もいるのだと安心するための材料として、目を通してみてくださいね。
女性に聞いた!恋愛がめんどくさいと思う瞬間は?
仕事が忙しいとき
「仕事が忙しくても恋人を放っておくことってできないですよね。疲れててもLINEを返すとか、電話をするとか。一緒に住んでるなら二人の時間を作ったり、夜の生活もある。正直、仕事で忙しいのにそういうことをするのはめんどくさいです。明日の仕事のために休みたいのに」(23歳/女性/接客業)
仕事がどんなに忙しくても、恋人を放ってしまえば不安にさせたり、喧嘩の原因になりかねません。忙しくても恋人のために連絡をしたりなど、コミュニケーションは欠かせないでしょう。
そういうことが面倒くさいのだそうです。体力を温存したいのに恋愛で疲れてしまっては、うまくいかなくなってしまう可能性も高いですからね。
友達と楽しく過ごしてるとき
「彼氏がいるとどうしても友達より彼氏優先になる。でも、友達と遊びたいから恋愛がめんどくさいと感じるときがあります。友達といるほうが素を出せるし、友達と楽しく過ごしているときに彼氏から『会えない?』とか連絡がきたら、めんどくさいと思いますね」(27歳/女性/アパレル)
恋人の前より友達の前にいるほうが、素を出せるという人はたくさんいます。素でいられればストレスをほとんど感じないですから、彼氏といるより楽しいという人も。
こちらの女性も、素でいられる友達と楽しくしているときに彼から連絡がくると、面倒くさいそうです。水をさされる気持ちになるのかもしれませんね。
彼の下心が見えるとき
「付き合うと、何となく雰囲気でエッチしたい…みたいなのを感じるときがある。こっちはしたくなくても、応えてあげなきゃ雰囲気が悪くなったりすることがあるので、気分じゃないときに彼の下心が見えるとめんどくさいと思います」(26歳/女性/インストラクター)
女性と男性ではセックスをしたいと思うタイミングが違う場合も多いでしょう。ですから、女性がしたくないときに彼に下心が見えると「気分じゃないのに」「めんどくさい」と思う、という意見が多々ありました。
彼氏と考えが違うとき
「彼と意見が合わなくて雰囲気が悪くなることがあると、恋愛ってめんどくさいな~って思います。自分一人なら意見が食い違うことはありえないですしね」(30歳/女性/看護師)
恋人と意見が食い違うと、ギスギスした雰囲気になったり喧嘩になってしまうことがあるでしょう。しかし、自分一人ならそのようなトラブルが起こることはありません。こちらの女性が言うように、一人なら意見の食い違いが起こることがないので、面倒はなさそうですね。
付き合うのがめんどくさいと思いがちな人の特徴
一人で行動することを好む
男性と付き合うのが面倒くさい女性は、一人での行動を好む傾向が強いです。なぜ一人を好むのかというと、一人の方が自由に動きやすいからでしょう。自分のペースで行きたいところに好きなだけ滞在できますし、急かされることもありません。
また、誰かと一緒にいると気が散るという女性もいるでしょう。博物館や美術館などに行くのが趣味の人は、特に一人での行動を好みます。なので、余計に「男性と付き合うのはめんどくさい」と思うのです。
マイペースな性格
一人で行動するのが好きな人と似ていますが、マイペースな性格をした女性も、男性と付き合うのを面倒くさいと思いがちです。
マイペースな人は、自分のペースを崩されるのが苦手です。もし男性と付き合うと、彼氏のペースに自分のペースが乱され、ストレスを感じることがあるんです。ですから、「ペースを崩されてストレスを抱える恋愛はめんどくさい」と思う人が多いのでしょう。
コミュニケーションが苦手な人
人とのコミュニケーションが苦手な人は、彼氏とのコミュニケーションにすら苦手意識を持ち、面倒くさいと思ってしまう人が多いです。
コミュニケーションが苦手だと、人と話すことにストレスを感じ、一人になったときにどっと疲れてしまうのだそう。人とのコミュニケーションに疲れてしまうので、「恋愛はしたくない」「男性と付き合うのはめんどくさい」と思ってしまうのです。
出不精な人
男性と付き合ったら、デートでお出かけする機会が増えるでしょう。しかし、出不精な人は外に出るのが苦手ですから、恋愛を面倒くさいと思ってしまいます。
ほとんどの女性は、デートに行くために化粧やヘアセットを入念にします。1時間くらいかかる人もいるのではないでしょうか。そもそも出不精で外出が苦手なのに、それだけの時間をかけて出かけなくてはいけないなんて、面倒くさいことこの上ないですよね。
だからこそ、「男性と付き合うのはめんどくさい」と余計に思ってしまうのです。
そもそもなぜ?付き合うのがめんどくさい理由|前編
女友達といた方が楽だから
「彼氏の前だと素を出せない。女友達の前なら喋り方に気をつけたり、だらしない格好をしても気にならないので気楽です。恋愛って楽しいですけど、常に良いところを見せようとしてしまうので疲れるんですよね」(22歳/女性/アルバイト)
「彼氏を幻滅させないように」という思いで、恋愛中は言動に気をつけているそうです。しかし、女友達ならそこまで気を使う必要はほとんどないでしょう。素の自分でいられるのが気楽なので、男性と付き合うのは面倒くさいと思うようになってしまったんですね。
今の生活に満足しているから
「彼氏がいない今の生活でも十分に満足しているので、男性と付き合う予定はありません。恋人がいないことに満足できなかったり寂しく思うようになるまでは、このままでいたいです」(29歳/女性/公務員)
「仕事もプライベートも充実していて今の生活に満足してるから、男性と付き合うつもりはない」という女性の意見は、ちらほら見かけました。充実しているのに新たな刺激を求める必要はない、と考えているのでしょう。刺激いっぱいの恋まで取り入れたら、逆に疲れてしまいそうですね。
趣味を優先的に満喫したいから
「私の趣味は観劇や旅行などお金がかかることばかり。彼氏ができるとオシャレするためにお金がかかるし、デートのために行きたいイベントの日が潰れるかも。趣味を優先したいので、男性と付き合うのはめんどくさいです」(24歳/女性/飲食業)
男性と付き合うと、自分磨きのためにお金がかかります。しかし、そのお金がかからなければ趣味につぎ込めますよね。デートのために行きたいイベントに行けなくなることもありません。
このように、趣味に優先的にお金を使いたい人やイベントに積極的に行きたい人は、男性と付き合うのが面倒くさいと感じるのでしょう。
仕事が忙しくて彼氏を構うのがめんどくさい
「仕事でヘトヘトなのに、彼氏が甘えてきたりLINEがうるさかったりすると、気持ちが萎える。休ませて欲しい時でも彼氏と関わらなきゃいけないのが、恋愛がめんどくさい理由です」(28歳/女性/建築)
仕事で疲れているときはゆっくりさせて欲しいものですよね。疲れているのに彼氏の相手をしなければならないと、うんざりしてしまうでしょう。恋愛が面倒な女性は、忙しい仕事に就いている人が多いようです。
そもそもなぜ?付き合うのがめんどくさい理由|後編
一人でいるのが好きだから
「一人でいるのが落ち着きます。たとえ大好きな彼氏であっても、一日中一緒にいるのは息が詰まりそう。一人でいるのが好きな私に恋愛は向いてないしストレスです」(27歳/女性/司書)
一人でいるのが好きだから、男性と付き合うのは面倒くさいという女性がたくさんいました。一人が好きなのに側に彼氏がいると、息が詰まるような思いをするのだそう。ストレスになるため、男性と付き合うのは面倒という理由です。
オシャレするのがめんどくさい
「オシャレに無頓着ってわけではないけど、メイクやヘアセットって時間がかかるから面倒。彼氏に会うために時間をかけてオシャレするのがめんどくさいです。できたらスッピンで過ごしたいので」(26歳/女性/会社員)
彼氏に可愛い、キレイと思ってもらうために、オシャレをがんばる人は多いでしょう。しかし、オシャレするのは時間がかかりますから、化粧やヘアセットが面倒と思っている人は、恋愛に消極的な人が意外と多いようです。
ゲームをしたいから
「彼氏とデートするよりも、家でゲームをしていたい。私にとっては、外で彼氏と会うよりゲームをするほうが楽しいし、大事なんです。彼氏がゲーマーじゃない限り、恋は面倒臭いものです」(23歳/女性/学生)
デートするよりもゲームをしたい女性の意見です。ゲームをしていた方が楽しいので、デートは行きたくないのだそう。ゲームをしない男性と付き合ったら、デートに出かけることになるでしょうから、面倒くさいのですね。一日中ゲームをするような男性と出会えれば、楽しく付き合える可能性はありそうです。
可愛くしていなきゃいけないのが面倒
「彼氏の前では可愛くしてないといけないのが面倒。私、本当は男性よりも男性らしい性格をしているし、大雑把でお上品でもないから。男性が求めるような女性らしさを演じるのが面倒です」(20歳/女性/学生)
男性は可愛らしくて女性らしい言動をする人を好きになりがちです。こちらの女性のような人を好きになる男性もいますが、多くの場合、可愛らしい人がモテるでしょう。恋愛のために「女性らしく」「可愛く」を意識する必要があることが面倒、という女性は多くいました。
付き合うのがめんどくさい人が恋愛する方法は?
はじめから「恋愛は面倒なもの」と決めつけず、可能性を探してみませんか?そのためにできる方法についてまとめてみました。
自分のことを理解してくれる男性と付き合う
自分のことを理解してくれない男性と付き合うと、息苦しさやストレスを抱えてしまいかねません。しかし、きちんと理解してくれる男性なら、その心配はないでしょう。
「忙しい時はほっといて」「趣味を優先したい」「一人の時間も欲しい」と伝えておけば、あなたに配慮してストレスになりそうな事態を避けてもらえるでしょうし、最初からそのような相手を選べば、「恋愛がめんどくさい」「ストレスだ」と思うことはほとんどありません。
たとえ見た目がイケメンで自分好みであっても、自分のことを理解してくれる男性でないと楽しい恋にはなりませんよ。
共通の趣味を持っている人と付き合う
共通の趣味を持っていると、恋愛はとても楽しいものになるでしょう。趣味が全く違うと「またそれやってるの?少しは構ってよ」とイライラしてしまう可能性がありますが、趣味が共通していればトラブルになることなく、一緒に楽しむことができます。
好きなものを語り合ったり、一緒に汗を流したり、鑑賞を楽しんだり。趣味によってさまざまな楽しみ方をカップルで満喫できるでしょう。楽しさを共有することはとても大切なこと。共通の趣味を持つ人と付き合うのなら、恋は面倒くさいものという考えはガラッと変わるかもしれませんよ。
ネット恋愛をする
ネット恋愛とは、ネット上で異性と付き合うことです。実際に会うことないに等しいといえるでしょう。ネット恋愛ならオシャレをして会う必要はないですし、部屋着にスッピンで恋を楽しめます。
コミュニケーションの方法は、チャット・電話・オンラインゲーム・SNSなど。お互いに顔を見せ合わないので、容姿に自信がなくても異性と付き合うことができる恋愛方法です。本当に付き合うわけでなく、「おままごと」のように恋する気持ちだけを楽しめる方法でもあります。
また、最近はネット恋愛から現実の恋愛や結婚に至るケースも増えています。将来的に結婚できる可能性も秘めているんですよ。
遠距離恋愛をする
毎週のようにデートしたり、彼氏とそばにいることに息が詰まる人は、遠距離恋愛が向いている可能性があります。遠距離恋愛なら、会うとしても月に一回、距離によってはそれ以上会わない場合も。
相手が彼氏であっても頻繁には会いたくない人、一人の時間を持ちたい人は、遠距離恋愛ができる異性と付き合うのはいかがでしょうか。「頻繁に会うのがめんどくさい」と感じずに済みますし、遠距離で時々しか会えないとなると、いつも新鮮でドキドキした気分を味わえますよ。
幼馴染と恋愛をする
昔からお互いに良く知る幼馴染なら、素の自分でいられるのではないでしょうか。「仲のいい恋愛対象になり得る異性の幼馴染」と、かなり相手が限定的になってしまいますが、面倒くさいと思う恋愛をしないためには、おすすめの相手です。
幼馴染との恋愛は、まるで友情の延長のような関係。相手にもっと気に入って貰うために着飾ったり、可愛い女性を演じる必要がほとんどなく、素の自分でいられてストレスになりにくいでしょう。
お家デートが好きな人と付き合う
デートで外出するのが面倒くさいという人は結構多いと思います。そんな面倒くさがりの女性におすすめなのは、お家デートが好きな人と付き合うこと。よそゆきの洋服やメイク用品を用意したくない、疲れるから家にいたい、お金をあまり使いたくない人に向いている方法です。
男性にもデートが面倒と思う人は意外と多いので、お家デートが好きな人を探せば、気楽で楽しい恋をすることができるでしょう。
やり方や相手次第で恋は楽しくなる
今は男性と付き合うのが面倒と感じている女性も、今回最後にご紹介した方法で恋愛をすれば、「恋は楽しい」と思えるようになるかもしれませんよ。
関連する投稿
恋愛不適合者とは?特徴から改善方法まで解説!恋愛不向き度診断も!
「恋愛したいけどいつもうまくいかない…」そんなあなたは、もしかしたら恋愛不適合者かもしれません。この記事では、恋愛不適合者の特徴や改善方法をご紹介します。また、自分が恋愛不適合者か分からない人のために、恋愛不向き度診断もご用意!ぜひチェックしてみてくださいね。
何がしたいのかわからない…原因や対処法を解説!悩む男女の声も紹介
何がしたいのかわからない…と悩む人は男女問わず多いのではないでしょうか。今回は、そんな悩みにお答えする対処法を、恋愛編、仕事編、そして、手掛かりすらなく何がしたいのかまったくわからない場合、の3つに分けてご紹介します。この記事を参考にして、モヤモヤした気持ちを解消しましょう。
男性恐怖症って一体何?症状や原因を解説します!克服方法についても
男性恐怖症って知っていますか?対人恐怖症という社会不安障害の一種で、男性に対して強い恐怖心を抱いてしまうというものです。医学用語ではありませんが、男性が近くにいるだけで具合が悪くなってしまうなど、日常生活にも支障をきたすこともあります。今回は、男性恐怖症の症状や克服方法について解説します。
アセクシャルについて|診断テストも!悩まずに自分らしさを誇ろう!
「アセクシャル」は、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱くことがないセクシャリティのこと。「人を好きになったことがない」「性的な接触が苦手」と自覚していて、もしそのことで悩んでいるなら、セクシャリティを理解することで解決するかもしれません。まずは自分の性的指向について診断してみましょう。
好きな人ができない理由は?好きな人を作る方法やするべき事を解説
好きな人ができない…と嘆いている女性は少なくないでしょう。しかしいくら嘆いてみても、都合よく好きな人は現れてはくれません。好きな人ができないのには、何か理由があるのかも。まずはその原因について知りましょう。そこで今回は、好きな人ができない理由や、好きな人を作る方法などを解説します。好きな人ができない時こそ、自分を見つめなおす好機ですよ!
最新の投稿
withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介
「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。
YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。
PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介
PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。
イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。
ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介
「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!