恋愛が急に冷める瞬間とは?【男女別】冷められないための対策方法も

恋愛が急に冷める瞬間とは?【男女別】冷められないための対策方法も


「恋愛が冷める」に関する専門家の意見やアドバイス

男と女の嘘の違い


相手の嘘が発覚して、恋愛感情が冷めてしまった経験のある人は少なくないでしょう。実は男性がつく嘘と女性がつく嘘には大きな違いがあるようです。『「なるほど!」とわかる マンガはじめての嘘の心理学』(ゆうきゆう)には、以下のような記述があります。

「恋するふたりの間に嘘など存在しないのが理想ですが、相手を大事に思うからこそ嘘をつかなければならない場合もあります。でも、男の嘘と女の嘘には、その目的やついたときの態度に大きな違いがあります。

男性の場合、相手とうまくやろうとしながらも、見栄や利害などで、常に相手より優位でありたいために嘘をつきます。一方、女性は相手との関係をうまく保っていくために嘘をつくといわれています。

また、嘘をついたときの態度にも、違いが出ます。心理学者エクスタインによると、男性は隠しごとをしているときに目をそらしがちなのに対し、女性は相手の目を見つめる時間が長くなるといいます。これは嘘をつくことに対する覚悟の差で、男性ほど気安くつかない分、女性の嘘はバレにくいといわれています。

さらに、嘘を見抜くのも女性のほうが得意。これは赤ちゃんが何をしてほしいのかを察知する『直感力』が鋭いためといわれています。心理学者ローゼンタールのテストにおいても、表情やからだの動きなど、言葉以外の要素から相手の心理状態を読み取る能力は、男性より女性のほうが高いことがわかっています。」

「嘘も方便」ということわざもあるように、相手を傷つけないためにつく嘘もありますが、悪質な嘘は恋愛の終わりを招きかねません。気を付けましょう。

尽くしすぎて恋愛が終わることもある


相手のことを好きすぎて、とことん尽くしてしまった結果、恋愛が終わることもあるようです。『ムリめの彼・気のない彼・愛が冷めた彼大好きな人が振り向いてくれる本』(ANNA)には以下のような記述があります。

「多くの女性が、したくないことをして文句をいいます。文句をいいながらするのです。そして彼のいないところで愚痴をいうのです。あなたはそういうことはありませんか?

心からしたいことだけをしましょう。そしてそれをするなら、いろいろな事情の中、『しない』より『する』をあなたが選んだのだ、と納得してからにしましょう。

『彼が怒るから』と文句をいうなら、『ごめん、こういう理由でやりたくないの』と断る。

避妊してほしいなら『もう避妊なしのセックスはしない』と、するのをやめる。

そしてそのあとで二人で妥協点を見つけていったらいいのです。

断ることで彼が怒ったり不機嫌になるようなら、ますますやめたほうがいいという合図。

甘やかしとなれ合いの関係をいったんシャキッと立てなおしましょう。

ガマンして、したくないことをしてしまうから、あなたが本当にいやがっているということを彼はわからないままだし、事態は改善されることのないままつづいていきます。いやなことはしない女性がかえって本命として愛されます。

このように、一方が尽くしすぎることで、二人のパワーバランスが崩れ、相手や自分の恋心が冷めてしまうというのはよくある話のようです。恋愛関係を長く続けたければ、無理は禁物でしょう。

「他人への態度」で男性への恋心が冷めてしまうことも


どんなに大好きな彼でも、急に恋愛感情が冷めてしまうことがあるようです。これについて、『別れた、振られた、距離を置かれた……彼の気持ちを取り戻す方法』(沖川東横)には、以下のような記述があります。

「発する言葉や言葉づかいから、その人の心の内側があらわれます。だから不平不満を口にしていると、聞いているほうもイヤなはず。

言葉づかいの悪さで、自分自身の価値を下げている男性は、魅力的ではありません。仕事や友達・自分の家族をけなす男性は、彼を取り戻したところで、あなたをけなすような発言をすると思います。

頑固であっても、自分の失敗や非を認めたり、謝ることができる男性を選びましょう。一緒になって汚い言葉をつかっていては、お互いに成長できません。

彼の言葉づかいを直したいと思うのであれば、頭ごなしに注意するのではなく、日頃から柔らかい話しかたを心がけたり、気さくであっても、乱暴な言葉を発しないで対応しましょう。

彼を取り巻く友達にも、礼儀正しい言葉づかいを心がけるのです。彼の友達にいい印象を与えることができると、あなたの評判もよくなります。その姿勢を崩さずに、人間関係を築くことを示していくのです。

喫煙者の男性であれば、タバコを吸う際に、同席者や同じ空間に一緒にいる人々へ対しての配慮ができるかどうか。歩きタバコをしたり、ゴミを平気で投げ捨てたり、道路でつばを吐いたりする男性は、モラルがなく社会への配慮に欠けている人です。

社会の一員である覚悟がない男性は、責任をまっとうしないため、女性を大切にできるはずがありません。それでも好きならば、根気強くあなたがいい姿勢を見せていくことが必要です。

彼が勝手に喫煙をはじめたら、彼を注意するのではなく、同席者に『おタバコ大丈夫でしょうか』と、まずあなたが配慮を示してあげること。

相手から、『タバコの煙が苦手なので』などと返ってきたら、彼もそのうち他人へ配慮することを覚えます。『お気づかいありがとうございます』という対応が返ってきたら、気づかう心のよさを知るでしょう。

このように、他人への配慮の大切さを学ばせる場面をあなたがつくっていくのです。彼がゴミを捨てたら、片っぱしから拾って歩きましょう。彼はいずれ気づいてくれます。何事も、根気強く続ける姿勢が必要です。

配慮ができる男性になれば、彼の心には思いやりが増えます。そして、あなたも彼の優しさに包まれるはずです。」

このように、彼氏の態度に幻滅しそうになったら、恋愛感情が冷めてしまう前に、一度は改善を促したほうがいいかもしれません。

<参考文献>
『「なるほど!」とわかる マンガはじめての嘘の心理学』(ゆうきゆう)
『ムリめの彼・気のない彼・愛が冷めた彼 大好きな人が振り向いてくれる本』(ANNA)
『別れた、振られた、距離を置かれた…… 彼の気持ちを取り戻す方法』(沖川 東横)

Photo:All images by iStock

関連する投稿


連絡をくれない彼氏にもう疲れた…別れる前にとるべき対処法とは?

連絡をくれない彼氏にもう疲れた…別れる前にとるべき対処法とは?

彼氏が連絡くれないことってありますよね。なぜ連絡をくれないのか、実は別れようとしているのではないかと気になって、疲れてしまっている人もいるでしょう。そこで今回は、連絡くれない彼氏に疲れた場合の対処方法をご紹介します。別れる前に、ぜひこの記事をチェックしてみてください。


彼氏と喧嘩別れしてから連絡なし…音信不通の理由や解決方法とは?

彼氏と喧嘩別れしてから連絡なし…音信不通の理由や解決方法とは?

喧嘩別れした彼氏から一向に連絡がないと焦りますよね。喧嘩はしたけれど別れたくない場合は、1日も早く連絡が欲しいところでしょう。今回は、喧嘩別れした彼氏が音信不通になる理由や解決方法について見ていきます。彼氏から連絡が来なくて不安な人は要チェックですよ。


私と別れたいのかな…彼氏の本心をそれとなく確かめる方法9パターン

私と別れたいのかな…彼氏の本心をそれとなく確かめる方法9パターン

彼氏に冷たい態度を取られたり、デート中に退屈そうな顔をされたりしたら、別れを予感して不安になってしまうもの。とはいえ、いきなり「私と別れたいの?」などと尋ねて気まずい思いをしたくなければ、まずはこっそり探りを入れるのが賢明かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「私と別れたいのかな…彼氏の本心をそれとなく確かめる方法」をご紹介します。


彼女に対するモヤモヤが「別れよう」に切り替わった決定打9パターン

彼女に対するモヤモヤが「別れよう」に切り替わった決定打9パターン

交際が続いていけば、相手に対して「ちょっとこれはないんじゃない?」と思うような場面にも出くわすもの。小さな我慢を重ねるのは「お互い様」だとしても、ひょんなことから地雷を踏んでしまう危険もあるので、日頃の言動には気を付けたほうがいいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「彼女に対するモヤモヤが『別れよう』に切り替わった決定打」をご紹介します。


彼氏とすれ違いが起きる原因は?すれ違いを悪化させるNG行動も紹介

彼氏とすれ違いが起きる原因は?すれ違いを悪化させるNG行動も紹介

ラブラブだった彼氏とも、付き合いが長くなっていけば「すれ違い」が起きることもあります。別れの原因に繋がるおそれもあるすれ違いは、なぜ起きてしまうのでしょうか?そこで今回は、何が原因ですれ違いが起きてしまうのか、どう対処すべきなのかをご紹介!再び仲良しカップルになるための秘訣も見ていきます。


最新の投稿


パンツオナニーのやり方とは?下着を使ったオナニーのコツや注意点

パンツオナニーのやり方とは?下着を使ったオナニーのコツや注意点

女性のパンツを使ってオナニーしてみたいと思ったことはありませんか。パンツオナニーは非情に気持ちいいので、ハマる人はとことんハマります。しかしパンツの入手方法などやや難易度は高いです。今回はパンツオナニーのやり方や気持ちよくなるコツをご紹介します。


ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

彼氏からヤキモチを焼かれて「自分を思ってくれている」と実感できて嬉しく感じる女性もいれば、「ちょっと困る…」と感じる女性もいるでしょう。なぜ彼氏はヤキモチをやくのでしょうか?今回は、ヤキモチを焼く彼氏の心理や対処法、もっとヤキモチを焼いてもらう方法まで、ご紹介していきます。


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

おいしいお酒は、気分良くついつい飲み過ぎてしまうことがありますよね。飲み過ぎて悪酔いしたり、二日酔いになってしまったりした経験を持つ人はたくさんいるでしょう。頭痛や吐き気、だるさなど、辛いですよね。そこで今回は、早く酔い覚ましする方法を紹介します。


一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

あなたの周囲に「一緒にいると疲れる人」はいませんか。一緒にいると疲れる人の特徴を分析し、付き合い方を学んでいきましょう。一緒にいて疲れない人の特徴もあわせて紹介しますので、「あの人と一緒にいると疲れる…」などと思われたくないなら、ぜひチェックしてみてください。