海遊館デートに行くと別れる?ジンクスに負けないデートプランまとめ

海遊館デートに行くと別れる?ジンクスに負けないデートプランまとめ

「海遊館でデートをすると別れる」というジンクスがあります。なぜそう言われているのか、本当なのか、気になる方も多いのではないでしょうか。この記事では、海遊館にまつわるジンクスの他、海遊館を含むエリアのおすすめデートプランも紹介します。海遊館でデートしたいと考えている方は、ぜひ読んでみてください。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


海遊館デートをすると別れるって本当?

日本にはたくさんの有名デートスポットがあります。しかし、その中には「デートをしたら別れる」と言われているスポットがあるんです。

その中でも関西で有名なデートスポットといえば「海遊館」。特に、「海遊館の観覧車に乗ったカップルは別れる」というジンクスが有名です。

しかし、なぜこのようなジンクスが誕生してしまったのでしょうか。実は、海遊館でデートをすると別れると言われるようになったのには、ある理由があるのです。

では、大切なパートナーと海遊館デートを楽しむには、どう切り抜ければ良いのでしょうか。今回は海遊館デートをすると別れると言われている理由や、人気のデートコースなども紹介します!

そもそも「海遊館」とは?


海遊館とは、大阪市にある世界でも最大級の水族館のことです。小さな規模の水族館ではお目にかかるのことのできない巨大水槽や珍しい海の生き物を見ることができます。デートスポットとしてはもちろん、家族連れや外国人観光客からも非常に人気が高い水族館なんです。

ワモンアザラシやクラゲは映えるとSNSでも大人気。夜になると雰囲気が変わるというのも特徴の一つで、ライティングなどが変わり、しっとりとしたカップル向けの雰囲気へと変わっていきます。別れるどころか、とてもロマンティックな雰囲気なんですよ。

近隣は遊べるスポットが多く、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど他のレジャー施設へのアクセスも抜群です。そのため、海遊館だけではなく周辺エリアを一日かけて楽しむ人も多いですね。

海遊館の観覧車にカップルで乗ると別れる?


厳密に言うと「海遊館でデートすると」ではなく、「海遊館にある観覧車に2人で乗ると別れる」と言われています。そのため、ジンクスを気にする人は「海遊館デートはするけど観覧車には乗らない」という人も少なくはありません。

海遊館は非常に人気のデートスポットではありますが、やはりジンクスを気にする人もいます。その一方で、自分たちは別れる心配がないからと全く気にしないカップルも。

実際に観覧車に乗って別れるカップルもいると思いますが、結婚して何年も幸せに暮らしている人もたくさんいるでしょう。「必ずこうなる」というわけではないので、そこは考えすぎないようにしたいところですね。

海遊館に来るカップルが多いから別れる人も多くなる


海遊館でデートをすると別れると言われているのは、そもそも海遊館に来るカップルが多いことも理由の一つです。たくさんのカップルが来るということは、それだけ別れるカップルも多くなるからです。もちろん、逆に海遊館デートをしても別れず長続きしているカップルもたくさんいます。

しかし、「あの人は海遊館でデートをしたら別れたらしいよ」「私も観覧車に乗ったら別れたよ」と噂になってしまうと、どうしてもイメージが先行してしまいますよね。

これは、海遊館だけではなく他のデートスポットにも言えることです。カップルが多ければ多いほど、その分別れるカップルも多くなり、悪いところが目につきやすくなってしまいます。

初デートの場所に選ぶ人も多い


海遊館は人気のデートスポットなので、初デートの場所に選ぶ人が多いです。特に観覧車は学生さんなど若い人に人気で、人生で初めてのデートに選ぶ人もたくさんいます。

人生で初めてデートした相手と長続きする人もたくさんいますが、やはりお別れしてしまうケースも多いです。色々な恋愛を経験する前に初めてのデートで選ぶスポットだからこそ、結果として別れるカップルも多くなると言えますね。

別れるジンクスなんて無視!海遊館デートプラン(1)

別れるジンクスがあるのに、人気のデートスポットでもあるなんて、一見矛盾しているように感じますが、それだけ魅力的なスポットということでもあります。海遊館も人気ですが、その周辺エリアも非常に人気があるスポットなんですよ。

遊べるところはもちろん、美味しいグルメが楽しめるお店も多いです。ベイエリアなので、おしゃれな雰囲気のお店もたくさんあります。実は、別れるどころか、プロポーズを決める人も多いほど。

そんな魅力的なスポットだからこそ、別れるなんてジンクスは気にせず、思いきり素敵なデートを楽しみたいですよね。

では、別れるジンクスを吹き飛ばすような海遊館周辺のデートプランを紹介します!

天保山アニパ


天保山アニパは、天保山マーケットプレースの3階にあり、雨の日でも気軽に利用することができます。カップルに人気が高いのはエステフィッシュ体験ですね。足が綺麗になりますし、とても盛り上がりますよ。

海遊館、もしくは天保山大観覧車に行った場合は、半券を提示することで入場料が10%オフになるサービスもあります。そのため、海遊館に行ったついでに天保山アニパにも行くという人が多いですね。

逆に昼にアニパを中心とした天保山マーケットプレイスを楽しみ、夜にしっとりと海遊館デートを楽しむというデートプランも人気ですよ!

生き物と楽しく触れ合う


天保山アニパの魅力は、さまざまな動物たちと触れ合うことができる点です。まずはモルモットやうさぎのいる部屋。こちらでは、実際に触ることもできます。犬や猫のお部屋もあり、非常に人気があります。

珍しいことに、アルパカやカンガルー、カピバラも見ることができますよ。室内で大きな動物を見るチャンスはなかなか無いですよね。触ったり、エサやりの瞬間を見ることもできますよ。

可愛い動物と触れ合い、別れるジンクスを吹き飛ばしてしまいましょう!

サンタマリアでデイクルーズ


海遊館デートの定番として人気があるのが、観光船サンタマリアでのデイクルーズです。比較的安価でクルーズ体験ができますので、特にカップルからの人気が非常に高いんです。

船内では船窓からの景色を楽しむだけではなく、お食事やソフトクリームなどのスイーツもいただくことができます。フロアによって景色や見え方が変わってくるので、色々と移動してみるのも楽しいですね。

展示コーナーもあるので、船好きの彼氏と一緒に展示を楽しむのもおすすめですよ。

海遊館ミュージアムショップでデートのお土産を


お土産を購入するなら、海遊館ミュージアムショップがおすすめ。ここでしか購入できないオリジナルグッズもあるので、どれを買おうか迷ってしまいます。カップルで一緒に悩むのも楽しい時間ですよね。お土産として選ぶのはもちろんのこと、デートの思い出にお揃いのアイテムを買うのもおすすめですよ。

特に人気があるのが、ジンベエザメグッズ。ジンベエザメのぬいぐるみやトートバッグはインパクトが大きいです。他にもステーショナリーブランドや手ぬぐいブランドとコラボレーションしたオリジナルグッズなども販売されています。

ちなみに、ミュージアムショップだけの利用はできません。海遊館を訪れた人限定で購入できるという点もポイントが高いですね。

別れるジンクスなんて無視!海遊館デートプラン(2)

いくつか海遊館のデートプランを紹介させて頂きました。近隣は遊べるところがたくさんあるので、どこに行こうか悩んでしまいますよね。

さらにエリアを広げると、もっと遊べる施設が増えていきます。定番のデートスポットだけではなく、ちょっと通なスポットもありますよ。

では引き続き、別れるジンクスを吹き飛ばしてしまうようなおすすめの海遊館デートプランを紹介します!

GLION MUSEUM


こちらはクラシックカーのミュージアムです。多くのヴィンテージ車が揃っているので、車好きの人にはまさにたまらないデートスポットですね。築港の赤レンガ倉庫を利用して展示しているので、非常に雰囲気も良いです。

車好きカップルには特におすすめしたいデートスポットと言えますが、雰囲気が良いので車に詳しくない人でも十分楽しむことができますよ。展示スペースも非常に大きいです。

もしパートナーが車好きなら、「こういうミュージアムがあるよ」と誘ってみてあげてください。カップルで楽しめれば、別れる心配なんてなくなるかも?

コスモタワー


大阪湾にそびえるコスモタワーは、まさに大阪ベイエリアのランドマークと呼べる存在です。特に人気があるのがシースルーエレベーター。1階から52階まで、外が見えるエレベーターに乗ることができますよ。

他にはロングエスカレーターなど、ランドマークならではの面白い見どころがたくさんあります。展望台はカップルだけではなく、観光や修学旅行の定番として人気が高いです。

もちろん中はレストランなど飲食施設も豊富なので、お買い物を楽しんだ後はゆっくり休むこともできますよ。実は、別れる原因の一つが歩き疲れて不仲になってしまうこと。そのため、休める場所が多いかどうかは重要なポイントです。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン


実は、海遊館はユニバーサル・スタジオ・ジャパンからも近い距離にあります。特に大阪周辺の人は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの年パスを持っている人も多いですよね。そのため、海遊館とハシゴする人も多いです。

タクシーなら約20分程度で到着する距離にありますので、年パスを使ってお食事だけした後、海遊館に移動するという人も。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの魅力はみなさんご存知の通り。アトラクションやお買い物はもちろん、レストランや食べ歩きを楽しむこともできますよ。アクティブに動き回るデートで、別れるジンクスを吹き飛ばしてしまいましょう!

天保山ハーバービレッジ


天保山マーケットプレイスは、海遊館に隣接している総合レジャースポットです。食事や買い物など利用できる店舗も豊富なので、海遊館に行ったらついでに行くという人が多いですね。

例えば文具の専門店。最近は面白い文具も多くなってきました。それに伴い文具好きの人も増えてきていますので、実はデートスポットとして人気のある場所なんです。

他にも忍者グッズのお店やおみやげ専門店なども。天保山周辺のお土産を探している人にとてもおすすめのスポットです。先に紹介した天保山アニパもこの天保山マーケットプレイスの中にあります。

ちなみに、天保山マーケットプレイスには似顔絵の店があります。デートの良い記念になりますね。2人の記念になれば、別れる心配なんて無くなるかもしれません!

海遊館デートのおすすめ食事スポット【ランチ編】

海遊館に行く場合、見どころが多いので一日かけてのデートになることが多いです。そのため、ランチもこの周辺で食べるというのが一般的ですね。

美味しいランチを2人で楽しめば、別れる心配なんて忘れてしまうかも!

デートで食べるランチなので、お得なだけではなくこだわりのある店を選びたいもの。そこで、海遊館周辺でランチにおすすめの店を紹介します!

クマカフェ


「クマカフェ」は口コミ評価が非常に高い人気のカフェです。といっても、日本の口コミではなく外国人からの口コミ評価が高い店なんです。そのため、実際に行ってみると外国人観光客の方が多いです。

店内はいたるところにくまモチーフの物が飾られています。店頭でも椅子に座ったくまのぬいぐるみがお出迎えしてくれますよ。

といっても決してメルヘンな雰囲気ではなく、店内は落ち着いた雰囲気が漂っています。ドリンクやフードは安価なのにボリュームたっぷりでコスパも良いですよ。

何よりホスピタリティの高さが人気の店なので、気持ちが穏やかになります。まさに別れるジンクスを吹き飛ばしてくれそうなお店です。

なにわ食いしんぼ横丁


「なにわ食いしんぼ横丁」は、天保山マーケットプレイスの中にあるフードテーマパークです。昭和の町並みが再現されているので、ランチはもちろんですが、歩いて観察するだけでも楽しむことができますよ。

大阪の定番たこ焼きやお好み焼きなどの粉ものの他に、洋食やビフテキなど店の種類も豊富です。どの店、どのメニューもどこかノスタルジックな雰囲気が漂っているのが魅力ですね。

ちなみに、なにわ食いしんぼ横丁の中には、赤ポストや配達バイク、三輪トラックなど、昭和の町並みを演出する物が色々と飾られているので、こちらも必見ですよ。ノスタルジックな気持ちになって楽しむことができれば、別れる心配なんて吹き飛んでしまいそうですね。

たこ焼き王国


たこ焼き好きにはたまらない、食べ放題コースがあるお店です。カップルでワイワイしながら一緒に焼くことができますね。腕前を見せるチャンスでもありますよ。

たこ焼きの他にも、フライドポテトや唐揚げなどの揚げ物や、キムチなども食べ放題なので、飽きない工夫ができます。もちろんビールやハイボールなどのお酒もありますよ。

おすすめは瓶コーラと瓶ジンジャーエール。たこ焼きとの相性も抜群です。

洋食のビーハイブ


特にハンバーグステーキが人気のお店。タルタルソースを付けて食べるという珍しいハンバーグステーキは根強いファンが多いです。お肉の味がしっかりしているので、肉好きの人におすすめですよ。

他にも、定番の洋食メニューが揃っています。フライ類は自家製のパン粉を使っていて、あっさりと軽い食べごたえ。柔らかく、パン粉独特のかたさがありません。

アクセスも良く、大阪港駅からすぐ近くにあります。海遊館まで歩いて行く人も多いので、ここでランチを食べてから行くのもおすすめですよ。

海遊館デートのおすすめ食事スポット【ディナー編】

まずはランチを紹介させて頂きました。海遊館周辺、いわゆる大阪ベイエリアは、飲食店のレベルが非常に高いです。人の多い人気エリアなので、残るお店は必然的にレベルの高い店になっていきます。

もちろんランチだけではなく、ディナーもレベルの高い店が多いので、デートではどこを選べば良いのか悩んでしまいがち。

その中でも特におすすめの飲食店を紹介していきます!

アカレンガステーキハウス


クラシカルで落ち着いた店内は、まさに上質な大人の隠れ家といった雰囲気。特に記念日のデートなど、大切な日のディナーにおすすめしたい名店の1つです。

丁寧に熟成させた最高級のビーフを、ベテランの料理長が専用のブロイラーで焼き上げてくれます。良い物をシンプルに調理するからこそ、技術が光りますね。

ステーキハウスですが、ステーキだけではなく海の幸も頂くことができます。特に新鮮なオマール海老を使ったメニューが人気ですよ。他にはシーザーサラダをテーブルサイドで作ってくれたりと、さまざまなこだわりが満載です。

ボンシャンス


一流のホテルやレストランで修行を積んだシェフの料理を楽しむことができます。といってもお値段はリーズナブル。カジュアルなビストロなので、気疲れすることもありません。若いカップルの記念日ディナーにもおすすめですよ。

大阪港駅3番出口から徒歩1分と、アクセスも抜群。海遊館でデートをした後、電車で帰る前にディナーを楽しんでいく人も多いです。とても人気の店なので、席の確認はお早めに。

美味しいビストロの料理を堪能できるだけではなく、ワインも楽しめますよ。

LA VIE1923


「LA VIE1923(ラヴィ1923)」は、アカレンガステーキハウスの姉妹店です。テラス席があるので、素敵な夜の赤レンガを見ながらのお食事ができますよ。

誕生日などの記念日を祝うのに最適なレストランで、プロポーズプランもあります。素敵な雰囲気のフレンチレストランでのプロポーズは、まさに一生の記念になりますね。

メニューも豊富で、気軽に利用できるプランから、リムジン送迎のついたプランなどもあります。普段とはちょっと違うデートにしたいという人にもおすすめですよ!

トップ・オブ・ユニバーサル


「トップ・オブ・ユニバーサル」はその名にふさわしく、ホテル京阪ユニバーサル・タワーの最上階32階にあります。スカイレストランなので、美味しい料理だけではなく、美しい眺望も楽しむことができますよ。ロマンチックなディナーを演出したい人におすすめのレストランです。

窓に高さがあるのが特徴で、大阪だけではなく神戸の夜景も一望できます。その美しさはまさに圧巻と言えますね。

もちろん眺望だけではなくお料理もハイレベル。大切な人と特別なディナータイムを過ごすことができますよ。

海遊館を1日楽しめるファッションは?

海遊館デートに行く際は、ファッションも気にかけてみましょう。自分のセンスで好きなファッションを選ぶのはもちろんですが、機能性も重要になります。1日中動き回ることが多くなるので、ポイントを押さえて服を選ぶと失敗がなくなります。

別れるというジンクスを吹き飛ばすためにも、当日のデートをもっと楽しめるようなファッションを紹介します。

濡れても目立たない色合いの服


まずは濡れても目立たないような色合い、素材の服がおすすめです。海遊館は屋内施設なので雨に濡れる心配はありませんが、一部体感エリアがあるからです。サメやエイに触れることができるのですが、この時、服が濡れてしまう可能性があります。

大きく水をかぶるような心配はあまりありませんが、それでも濡れたのが目立ってしまうとテンションが下がってしまいますよね。それがきっかけで別れることになってしまったら切ないもの。また、空調や混雑状況によっては、汗をかくことも十分考えられます。

例えば、グレーやベージュなど汗が目立つ色なら厚みのある素材を選ぶなど、濡れているのが目立たないようなファッションがおすすめです。

歩きやすい履きなれた靴


海遊館を1日中楽しむとなると、思った以上に距離を歩くことになります。歩きまわっていると、いつの間にか足が棒のようになっていた、なんてことも。

そんな時、喧嘩の原因になってしまいやすいのが靴選びです。履き慣れない高いヒールを履いた結果、靴ずれをおこして喧嘩になってしまうケースも珍しくありません。

そのため、普段から履き慣れている靴、できれば高いヒールではなく、スニーカーやぺたんこの靴で行くのがおすすめですよ。

調節しやすい羽織りもの


特に女性は冷え性の人が多いので、季節を問わず、カーディガンやシャツなど羽織りものを持っていくことをおすすめします。夏はクーラーで寒さを感じることもありますし、冬は節電で少し肌寒いこともあります。

暑さや寒さは個人差がありますので、自分で調節できるようなファッションがおすすめですね。例えば、羽織りもの以外にストールやマフラーを持っていったり、サッと脱いだ後にしまえるトートバッグなどもあると便利ですよ。

きちんと感のあるワンピースでデート


海遊館でデートをする際はワンピースもおすすめです。ふんわりとしたラインの物なら着ていて楽なので、長時間のデートも疲れることがありません。

また、ワンピースはきちんと感が出ます。海遊館の周辺で食事をする際、明確なドレスコードがなくても、マナーとして落ち着いた服装を求められることがあるかもしれません。そのため、急にレストランに寄ることも考えられるのであれば、ワンピースがおすすめですよ。

カジュアルなワンピースが好きなら、落ち着いた雰囲気のストールを持っていけば、少しお高めのレストランにも合うコーディネートが簡単に作れます。

経験者に聞く!海遊館デートエピソード

今回紹介した通り、遊べるところや飲食店も多く、デートスポットとして非常に魅力的な海遊館周辺。だからこそ、別れるジンクスは吹き飛ばしたいですよね。

では、実際に海遊館でデートをしたカップルはどうなっているのでしょうか。リアルなところが気になりますよね。

そこで、次は実際に海遊館でデートをした方々のエピソードを紹介します!

観覧車に乗りながらイルミネーションを見て…


「観覧車に乗ったらイルミネーションが綺麗で、勢いのまま逆プロポーズしちゃいました。それから7年、今もラブラブです」(39歳/女性/事務)

「一緒に乗ったら別れる」と言われている観覧車ですが、実はここでプロポーズしたという人も多いようです。そんなカップル達の多くが、今も結婚生活を続けていることでしょう。まさに別れると言われているジンクスを吹き飛ばしていて素敵ですよね。

この女性のように、「観覧車から見えるイルミネーションに心揺さぶられた」と語る人も多かったです。確かに素敵な眺望は心がときめきますよね!

テーマパークを巡るアクティブなデート


「いつも海遊館に行く時はUSJも行ったり、複数の施設を巡ることが多いです。アクティブなデートになることが多いので、スニーカー必須。慌ただしいですが、そんなデートも楽しいですよ!」(24歳/女性/ネイリスト)

周辺に施設が多い海遊館デートならではですね。一番多かったのが天保山マーケットプレイスでしたが、予想以上に多かったのが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのハシゴです。特に年パス所持者の多い地元の人が多かったです。

このように、別れるジンクスは全く気にしないという人はたくさんいます。

別れる前の思い出作りにデート


「ずっと乗りたかった観覧車、ジンクスが気になって乗れなかったんです。でも、彼の転勤が決まって別れることになったので、最後の思い出デートで乗りました。結局復縁したので、ジンクスはチャラかな?」(27歳/女性/看護師)

逆に、乗ったら別れるというジンクスを知っているからこそ、最後のデートの場所として選ぶ人もいるようです。少し切ないですね。しかし、この女性のように、後に復縁したというケースもあります。

その一方で、別れたい相手を「ジンクスなんて関係ないよ!」と誘って乗ったという人もいました。そちらの結果も気になりますね。

ホワイトデーのサプライズに海遊館


「ホワイトデーの日、サプライズで海遊館へ。ランチはなにわ食いしんぼ横丁でレトロな洋食を食べて、夜はカジュアルフレンチに。ホワイトデーのスイーツを予約してくれていて、サプライズに感激しました」(25歳/女性/キーパンチャー)

大阪ベイエリア周辺は、こういったサプライズに対応してくれるレストランが多いというのも特徴の一つです。バレンタインやホワイトデー、クリスマスの専用メニューも楽しむことができます。

女性はサプライズ好きの人が多いので、やはり嬉しいですよね。

【番外編】別れるジンクスがある有名スポット

今回は「デートをすると別れる」と言われているスポットとして海遊館を紹介しましたが、実はこういった別れるジンクスのあるデートスポットは他にもたくさんあるんです。

別れるジンクスなんて気にしないと吹き飛ばしてしまうのも良いですし、そこでのデートを避けるというのも一つの選択肢ですね。

では、海遊館以外の別れるジンクスがある有名スポットを紹介していきます!

別れる噂多数…東京ディズニーランド&ディズニーシー


まずは、最も有名な東京ディズニーランドとディズニーシーです。理由は、海遊館と同様に、そもそも来るカップルが非常に多いんです。来るカップルが多いということは、それだけ別れるカップルも多いということになります。

とはいえ、ディズニー好きの夫婦は数多くいますし、特別別れるイメージが強いわけではありません。しかし、周りに数組でも別れるカップルがいると、マイナスなイメージが強くなってしまいますよね。

これは海遊館や東京ディズニーリゾートに限った話ではないのですが、やはりカップルに人気のデートスポットは、別れるジンクスも噂になっているところが多いです。

別れるボートが定番…井の頭公園


井の頭公園で特に有名なのが、ボートです。カップルでボートに乗ると別れると言われていて、知名度が高いジンクスですね。

理由として色々な説がありますが、まず一つがスムーズに進めないからという説です。ボートなので不安定ですし、実際に乗ってみるとバランスが取れなくてグラグラと揺れてしまうことも。

男性が舵取りをすることが多いため、「今後この人と付き合い続けて本当に良いのか不安になった」と、女性の方が萎えてしまうケースが多いようです。その結果、別れる選択をしてしまったという方も。

他にも、近くに弁財天様が祀られていて、嫉妬深いので意地悪されているのではないか、といった意見も。

歩き疲れが別れる原因に…江ノ島


デートスポットとして非常に人気のある江ノ島ですが、実は電車で行く場合、交通のアクセスが悪いんです。駅からしばらく歩く必要があるため、疲れて雰囲気が悪くなってしまうことも。そのため、別れるデートスポットの一つと言われています。

気持ちよく歩ける距離には個人差があります。女性の場合、デートには気合を入れてヒールの靴を履いていく人も多いですよね。その状態で長時間歩くのは辛いです。高いヒールならなおさら辛いですよね。

そのため、デートに行く際はお互いの足元や体力にも気を使う必要があります。別れることにならないためにも、思いやりが大切ですね。

寒さが別れることの原因に?なばなの里


イルミネーションで有名ななばなの里ですが、実は近年「イルミネーションを見たカップルは別れる」と噂されています。

噂の原因は色々あるのですが、まずは寒さですね。外でイルミネーションを見ることになりますので、どうしても寒さに耐える必要があります。そのため、会話が止まってしまったり、気まずい雰囲気になってしまうことも。

また、ロマンチックな光景ですが、人が多く混雑するため、よく見えなかったりして喧嘩になってしまい、別れる結果になってしまう人も多いようです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


遊園地デートを楽しもう!おすすめスポットや楽しむコツをご紹介!

遊園地デートを楽しもう!おすすめスポットや楽しむコツをご紹介!

遊園地デートはカップルにとって定番ですよね。とはいえ、楽しむためにはいくつかコツがあります。今回は、そんな遊園地デートを徹底解剖!おすすめスポットと、どうすれば遊園地デートを最高に楽しめるかを、さまざまな角度からご紹介します。ぜひ、参考にしてくださいね。


大好きな人と図書館デートへ出かけよう!魅力や楽しみ方を紹介します

大好きな人と図書館デートへ出かけよう!魅力や楽しみ方を紹介します

図書館は、利用のルールを守れば、意外にも穴場のデートスポットになります。そこで今回は、図書館デートの魅力や、大好きな人と一緒に図書館を楽しむ方法をご紹介します。また、図書館デートにぴったりな服装やアイテム、図書館デートの前に知っておきたい注意点もお伝えします。図書館デートで2人の仲をもっと深めましょう!


ユニバデートの楽しみ方!カップルならではのプランでユニバを満喫!

ユニバデートの楽しみ方!カップルならではのプランでユニバを満喫!

映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」でデートすることになったら、期待する反面、見どころがありすぎて十分に楽しめないかも…と不安に思う人もいるのではないでしょうか。そこで今回の記事では、「ユニバデート」の楽しみ方や失敗しない遊び方をお伝えします。恋人とユニバデートを心ゆくまで楽しみたい方、必見です!


猫カフェデートはメリットだらけ!楽しむコツ&注意点まで徹底解説!

猫カフェデートはメリットだらけ!楽しむコツ&注意点まで徹底解説!

近年、動物たちと触れ合えるカフェが大人気。中でも「猫カフェ」は癒しのデートスポットとして、カップルにもオススメと言われます。そんな猫カフェデート、実はメリットだらけなのだとか。そこで今回は、猫カフェでデートを楽しむコツと、注意点を徹底解説します!


スポーツデートにおすすめ!関西&関東のスポットを紹介【男女必見】

スポーツデートにおすすめ!関西&関東のスポットを紹介【男女必見】

運動不足を気にしている人は、男女共に多いのではないでしょうか。一人ではなかなか続かない運動こそ、デートに取り入れるのがおすすめ。カップルでなら、楽しみながら運動できますね。今回はスポーツデートの魅力と、おすすめの関西&関東の人気スポットをご紹介します。


最新の投稿


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。