海遊館デートをすると別れるって本当?
その中でも関西で有名なデートスポットといえば「海遊館」。特に、「海遊館の観覧車に乗ったカップルは別れる」というジンクスが有名です。
しかし、なぜこのようなジンクスが誕生してしまったのでしょうか。実は、海遊館でデートをすると別れると言われるようになったのには、ある理由があるのです。
では、大切なパートナーと海遊館デートを楽しむには、どう切り抜ければ良いのでしょうか。今回は海遊館デートをすると別れると言われている理由や、人気のデートコースなども紹介します!
そもそも「海遊館」とは?
海遊館とは、大阪市にある世界でも最大級の水族館のことです。小さな規模の水族館ではお目にかかるのことのできない巨大水槽や珍しい海の生き物を見ることができます。デートスポットとしてはもちろん、家族連れや外国人観光客からも非常に人気が高い水族館なんです。
ワモンアザラシやクラゲは映えるとSNSでも大人気。夜になると雰囲気が変わるというのも特徴の一つで、ライティングなどが変わり、しっとりとしたカップル向けの雰囲気へと変わっていきます。別れるどころか、とてもロマンティックな雰囲気なんですよ。
近隣は遊べるスポットが多く、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど他のレジャー施設へのアクセスも抜群です。そのため、海遊館だけではなく周辺エリアを一日かけて楽しむ人も多いですね。
海遊館の観覧車にカップルで乗ると別れる?
厳密に言うと「海遊館でデートすると」ではなく、「海遊館にある観覧車に2人で乗ると別れる」と言われています。そのため、ジンクスを気にする人は「海遊館デートはするけど観覧車には乗らない」という人も少なくはありません。
海遊館は非常に人気のデートスポットではありますが、やはりジンクスを気にする人もいます。その一方で、自分たちは別れる心配がないからと全く気にしないカップルも。
実際に観覧車に乗って別れるカップルもいると思いますが、結婚して何年も幸せに暮らしている人もたくさんいるでしょう。「必ずこうなる」というわけではないので、そこは考えすぎないようにしたいところですね。
海遊館に来るカップルが多いから別れる人も多くなる
海遊館でデートをすると別れると言われているのは、そもそも海遊館に来るカップルが多いことも理由の一つです。たくさんのカップルが来るということは、それだけ別れるカップルも多くなるからです。もちろん、逆に海遊館デートをしても別れず長続きしているカップルもたくさんいます。
しかし、「あの人は海遊館でデートをしたら別れたらしいよ」「私も観覧車に乗ったら別れたよ」と噂になってしまうと、どうしてもイメージが先行してしまいますよね。
これは、海遊館だけではなく他のデートスポットにも言えることです。カップルが多ければ多いほど、その分別れるカップルも多くなり、悪いところが目につきやすくなってしまいます。
初デートの場所に選ぶ人も多い
海遊館は人気のデートスポットなので、初デートの場所に選ぶ人が多いです。特に観覧車は学生さんなど若い人に人気で、人生で初めてのデートに選ぶ人もたくさんいます。
人生で初めてデートした相手と長続きする人もたくさんいますが、やはりお別れしてしまうケースも多いです。色々な恋愛を経験する前に初めてのデートで選ぶスポットだからこそ、結果として別れるカップルも多くなると言えますね。