草食系男子への上手なアプローチ法
草食系男子を落とすのは難しく、上手なアプローチ方法を駆使しなければいけません。間違えたアプローチ方法をしてしまえば、警戒されたり、距離を取られたりしてしまうでしょう。
そうならないためにも、草食系男子に効果的なアプローチ方法を知っておくことが大切です。草食系男子と仲良くなりたい、振り向かせたい。そんな人はぜひチェックして、試していきましょう。
無理やり距離を縮めない
無理に距離は縮めないようにしましょう。やや積極性のある女性が好みだという草食系男子は少なくないものの、やはり急に距離を縮められれば怖いと感じてしまいます。警戒され、距離を取られ、最悪苦手意識を持たれてしまうでしょう。
そうならないためにも、距離を縮めるのは慎重になるのが大切です。特に親しくなる前の段階は積極的になるよりも、まずは簡単に挨拶からはじめ、警戒心を解いていきましょう。
だんだん仲良くなってきたのならば、連絡先を交換したり、趣味について話したりするのがおすすめです。ある程度警戒心が溶けた段階ならば多少積極的になっても拒絶されにくく、仲良くなりやすいと言えるでしょう。
一緒にいて楽しい事を伝える
一緒にいる時は、必ず楽しいということを伝えていきましょう。また、草食男子が自分のためにやってくれたことがあるならば、ややオーバーリアクション気味になっても喜びや嬉しさを伝えることが大切です。
草食系男子の性格や特徴、恋愛観を見る限り、自分に自信がないことを理由に奥手になっている人がほとんど。そのため、たとえあなたが一緒にいたいと望んで、話したりデートをしたりしたとしても、彼らの中には「楽しんでくれているのかな」という不安が残ります。
そんな不安を取り除き自信を持たせてあげるように、一緒にいる時には楽しいこと、面白いことを伝えてあげましょう。だんだん自信がついてくれば、草食系男子からも歩み寄る姿勢が見えてくるようになりますよ。
素直さを重視
素直さを重視した恋愛を意識していきましょう。草食系男子はただでさえ自信がないため、こちらが意地を張ったりプライドを守ったりしてしまえば、「好かれていない」「退屈に思われている」などの勘違いを引き起こす可能性があります。
たとえ照れ隠しやツンデレと呼ぶような振る舞いだったとしても、自信がない草食系男子は物事を悪いように受け取ることが多いため、本心が伝わることはめったにありません。そうなると草食系男子は自分がこれ以上傷つかないために、女性から距離を取るようになるでしょう。
勘違いされ距離を取られないためにも、楽しいことには楽しいと伝え、好きだと思うことは多少恥ずかしくても好きだと伝えることが大切です。彼らは誤解をしやすい、それを忘れないように、素直さを重視してみてくださいね。
仲良くなったら積極的にアプローチ
仲良くなったと感じたら、積極的にアプローチを開始していきましょう!
たとえば少なくともあちらか話しかけてきたり、趣味などの話で盛り上がったりすることが多くなったら、積極的に距離を縮めてみてOKです。手応えを感じるようならば、デートに誘ってみるのも良いでしょう。
ただ、草食系男子は仲良くなった女性だとしても、やはり一緒にいるとプレッシャーを感じて気疲れしてしまうもの。不安ならば草食系男子と仲の良い友人なども誘って、慣れるまでは複数人で遊ぶのがおすすめです。