カップルの誕生日の過ごし方≪おうち編≫
そこで、外出しなくても特別感を感じられる、誕生日のおうちデートプランを紹介します。カップルでより良い誕生日を過ごすために、参考にしてみましょう!
ふたりで一緒に料理
イチャイチャしながら過ごしたいなら、ふたりで一緒に料理に挑戦してみましょう。その日の主役が食べたいものを一緒に作ることで、誕生日を盛り上げることができます。お互いに料理が苦手でも、一緒に作れば嬉しく感じるでしょう。
また、できた料理を食べるのも楽しいですが、作る工程も楽しめるものです。コミュニケーションを取りながら料理ができるので、普段とは違うデートとして感じられますよ。今までに経験したことがないような誕生日になるので、お家で過ごすなら料理をしてみましょう。
ただし、調理中はふざけすぎないよう注意が必要です。せっかくの誕生日に火傷などをしてしまうとテンションが下がってしまうので、火や刃物を扱うときには集中しましょう。
サプライズで家の飾り付け
特別感を出して恋人の誕生日を家で祝うなら、部屋に飾りつけをしてみましょう。紙テープやモビール、造花などで飾り付けをすれば、恋人を祝う部屋に大変身しますよ。また、飾りつけについて分からないことが多いのであれば、Instagramなどを参考にしてみましょう。
たとえば風船などを使うと、華やかに飾りつけすることができます。他にも画用紙を文字の形に切り取るなどすると、部屋が彩られて特別感がグンと増すでしょう。
ただし、飾りつけをするならとことんこだわるべきです。飾り付けのボリュームが少なかったり雑だったりすると、乱雑さだけが目立つようになるので注意しましょう。
とことんイチャイチャして過ごす
普段から一緒にいることが難しいタイプのカップルなら、時間が許す限りイチャイチャするのもおすすめですよ。ハグやキスをしたり、じゃれあったりなど、恋人との基本的なコミュニケーションを望んでいる人はたくさんいます。
特に普段からあまり会えないカップルは、愛情を確かめ合えるようなコミュニケーションを求めているでしょう。せっかくまとまった時間が取れたのですから、その時間を丸ごと誕生日を迎えた恋人のために使ってあげると喜びます。
疲れが溜まっていると、イチャイチャしているうちに眠くなるかもしれませんが、そこで寝てしまうのはNGです。せっかくの誕生日がつまらないものに変わってしまうので、疲れていても睡眠はグッと我慢しましょう。
カップルでゆっくり映画鑑賞して過ごす
おうちデートといっても、一緒にいる時間が長くなれば、やることもなくなってしまいますよね。誕生日であっても、いつもと変わらないデートのように感じてしまうでしょう。そんなときには、互いに面白いと思える映画を鑑賞して過ごすことをおすすめします。
映画鑑賞なら、2~3時間は集中して時間を過ごすことができます。ホラーやコメディなど、互いに観たいと思うものなら、楽しく過ごすことができるでしょう。
特にふたりの距離を縮めたいなら、恋愛ものやホラーがおすすめです。ただし、ふたりの好みが合わないとつまらなく感じてしまうので、どの映画を観るかは相談して決めましょう。