自分を見失う理由とは?恋愛や私生活で自分を取り戻す方法をご紹介!

自分を見失う理由とは?恋愛や私生活で自分を取り戻す方法をご紹介!

人はしばしば、「もう何もかもわからなくなってしまった…」と途方に暮れることがあります。その時、自分を見失ってしまう人も少なくありません。しかし、そもそも「自分を見失う」とはどういうことなのでしょうか。今回は、自分を見失ったときに陥りがちな状態や、自分を見失う理由、自分を取り戻す方法などをご紹介します。


そもそも「自分を見失う」ってどういう事?

何をやってもうまくいかない時や、どうしていいかわからない状況に陥った場合、「自分を見失う」という言い方をすることがよくあります。

また、「自分を見失うことのないように」といった励ましや、戒めの言葉をもらうこともありますよね。けれど、よく考えてみると、どちらもわかるようでわからない言い方ではないでしょうか。

そもそも、自分を見失うとは、どういう意味なのでしょう?今回は、よく使われるものの、イマイチはっきりとした意味がわからない「自分を見失う」について、徹底解剖。自分を見失う理由にも迫ります。

自分を見失うってどんな状態?

自分を見失うという言葉はしばしば使われるものの、人が自分を見失ってしまうと、いったいどのような状態になってしまうのでしょうか。その状態を知っていると、何らかの対策が取れる気がしてきますよね。

そこでまずは、自分を見失うとはどんな状態なのかを見ていきましょう。

本来の自分らしさがわからなくなる


自分のことは自分が一番よくわかっていると感じる一方で、多くの人が自分のことをよくわかっていないとも言われます。確かに、人から指摘されて初めて気が付くということはよくありますよね。

また、良いところも悪いところも含めたすべてが、いわゆる自分らしさ。この自分らしさがわからなくなってしまった状態が「自分を見失った状態」といっていいでしょう。

自分のことは自分自身である程度わかっているはずなのに、本来の自分らしさがわからなくなってしまうのが、自分を見失ってしまった時の特徴。自分らしさが何かがわからないとなれば、混乱するのも無理はありませんね。

精神的に不安定になる


精神的に不安定になっている時も、自分を見失っている状態です。とても明るく、陽気に過ごしていたかと思えば、何らかの理由によって精神状態が一変し、不機嫌になったり悲しくなったりと、気分コロコロが変わるのが特徴。

こうした精神的に不安定な状態になると、周囲は見ていてハラハラしますし、本人も自分の感情に翻弄されてしまい、疲れ果てることがよくあります。

「なぜこんなに気分が変わるんだろう」という不安も、さらに追い打ちをかけることに。冷静に物事を考えられなくなる不安定な精神状態は、自分を見失った時に起こりがちです。

自分自身を信頼できない


自分を見失うと、自分自身を信頼できない心理状態に陥ります。人は、かつて自分が経験してきたことを元に、今後どうするかを無意識に判断するもの。けれど、自分を見失うと、以前どうやってきたかさえ、わからなくなることがあります。

何かしなくてはならないのに、肝心の自分の判断が信頼できないとなれば、どうにも動くことができません。自分で自分が信頼できないのは、自分を見失っている典型的な状態です。

ネガティブな感情に押しつぶされそうになっている


自分を見失っている時、たいていの人がネガティブな感情に押しつぶされそうになっています。

何らかの原因があってネガティブな感情を抱え込み、自分を見失うこともあれば、ネガティブな感情が一気に膨らんだことによって、自分を見失うこともあるでしょう。

いずれにしても、不安や怖れ、あるいは憤りや怒りなど、あらゆるネガティブな感情が心の中を支配します。その感情に耐えきれずに押しつぶされそうになっている時も、自分を見失っている状態です。

自分を見失う原因とは

自分を見失うとはどういう状態なのかを解説しましたが、「そういうことだったのか」と理解できたと思います。中には、自分に当てはまると感じた人もいるかもしれませんね。

とはいえ、人が自分を見失う状態に陥るのには、自分を見失う原因があるはずですよね。続いては、自分を見失う原因を探っていきます。

自分に自信がない


自分に自信がないと、どうしても他人の目が気になるもの。周りの人たちはどうしているかを見て、同じようにしていれば安心と考えてしまいます。

けれど、同じことをするにしても、やり方は人それぞれ。全員が同じようにするとは限りません。となると、「あの人はこういうやり方をしているけれど、この人はまた違う」となるのは必至。

その結果、その時々で周りにいる人のやり方を真似ることになります。これでは、自分が最もやりやすいやり方にならないのは明らかですね。

それもこれも、自分に自信がないのが原因。人に合わせてやり方をコロコロ変えているうちに、「何が何だかわからなくなってきた」となり、自分を見失ってしまいます。

ストレスが溜まっている


ストレスが溜まっている時、普段なら気にならないことに目くじらを立てたり、必要以上に相手に噛みついたりした経験が、誰にでもあるのではないでしょうか。

ストレスが溜まる理由はさまざまですが、物事が自分の思いどおりに行かない時は、特にストレスを感じやすくなります。「なんでうまくいかないんだ!」という感情がストレスを大きくし、さらに溜め込んでいくからです。

また、ストレスが溜まると、感情のコントロールがきかなくなるのも特徴。自分自身の感情に振り回されてしまえば、自分を見失うのも無理はありませんね。

お金に執着している


お金がないと非常に困りますが、いくらあっても困るものではありませんよね。お金で買えないものはたくさんありますが、お金があれば解決できることも数多くあります。

また、お金というものは手にいれればいれるほど、もっと欲しくなるもの。お金があれば、これまで出来なかったことができるようになり、贅沢が楽しめます。

そのため、お金が手に入れば、もっと欲しいと考え、手に入ったら入ったで、失うものかと考えるのも仕方ないのかもしれません。

けれど、お金に執着するのは、自分を見失う大きな原因。たくさんのお金を手に入れたことで、人生が大きく狂ってしまったという話はよくあるため、注意が必要です。

寂しがり屋な性格のせい


寂しがり屋な性格の人は、常に誰かを求めているでしょう。最近では、実際に会うことができる人だけでなく、SNSでつながりを求めることも増えましたよね。

そんな寂しがり屋な性格も、自分を見失う原因の一つ。誰かを求めると、どうしても相手の都合に合わせることが多くなります。一人になるのが寂しいあまり、常に相手の言うことを優先していれば、自分はどうしたいのかが次第にわからなくなってきても、不思議ではありませんね。

恋愛で自分を見失うこともある!原因は?

恋愛は心がときめいたり、キュンとしたりと幸せなことが多い一方、さまざまな不安も抱えがち。そのため、恋愛で自分を見失う人は少なくないと言われます。

自分を見失う原因はたくさんありますが、とりわけ恋愛で自分を見失う原因には、何か特別なものがあるのでしょうか?

そこで、ここでは恋愛で自分を見失う原因についてご紹介します。

恋愛にのめり込んでしまっている


恋愛にのめり込んでしまうと、周囲が見えなくなってしまいます。とにかく好きな人のことしか考えられなくなり、仕事も手につかなくなるでしょう。友達や家族とも付き合わず、ひたすら恋人との関係だけにのめり込む可能性もあります。

恋愛にのめり込むと、生活が恋愛中心となり、それ以外は入る余地がなくなることもしばしば。恋愛以外のことがすべておざなりになってしまえば、生活基盤そのものが崩れかねません。

これまで順調だった仕事や人間関係が滅茶苦茶になり、気が付いた時には修復不可能になっていることも。恋愛にのめり込んだために自分を見失うと、支払う代償はかなり大きくなるでしょう。

相手に依存している


恋愛では、相手にベッタリという人は多いもの。何をするにも相手に任せきりとなれば、そのうち自分で物を考えなくなり、自分を見失なっていく原因となります。

デートの時は「ねえ、何する?」と相手に何をするか考えてもらい、「何が食べたい?」と聞かれても「何でもいい」と選択をゆだねるといった具合。思い当たる節があるなら、知らないうちに相手に依存している可能性があります。

一緒に居られる間はいいですが、別れてしまったら何もできない自分だけが残ることに。その時になってようやく、自分を見失っていると気付くのかもしれません。

精神的にコントロールされている


他人に自分の精神状態をコントロールされることを、マインドコントロールと呼びます。通常、人は自分で自分の精神状態をコントロールし、好きか嫌いか、イエスかノーかを主張しますよね。

けれど、精神状態のコントロールを誰かに行われてしまえば、自分が自分でなくなったも同然。自分を見失うのは必至です。

マインドコントロールは強い力で支配するだけでなく、暗示によっても行われます。本人にはマインドコントロールしているという意識はなくても、「こうしてほしい」と言い続けることが、恋人をコントロールすることになるのは明らか。

マインドコントロールされた側は結果的に自分を見失い、相手の思いどおりに動かざるを得なくなってしまうでしょう。

自分を犠牲にしている


好きな人のためならばと、相手に尽くし過ぎるのは考えものです。相手に合わせ、好きではない料理を食べたり、見たくないジャンルの映画を見たりと、自分のことはとにかく後回しにする自己犠牲は、自分を見失う原因になります。

自分を見失う理由は、好きな人が喜んでくれるなら自分のことは二の次でいい、という考え方だから。こうした恋愛は、頑張りや努力を必要とするのが特徴です。少しの間ならまだしも、長く続けば心が疲弊してくるのは必至。

また、もしかすると相手は、あなたも自分と同じものが好きだと思っているかもしれません。となると、相手のためを思ってやっていることが、何の意味もないことに。自分を犠牲にする恋愛は、自分を見失う元です。

自分を見失いやすい人の特徴や心理って?

自分を見失う原因はたくさんありますが、自分を見失うことなく過ごしている人も大勢います。となると、自分を見失いやすい人には、何らかの特徴や心理があると考えられますね。

そこで、自分を見失いやすい人の特徴や心理について、詳しく見ていきましょう。

ネガティブ思考


自分を見失いやすい人は、ネガティブ思考の持ち主が多いです。何かに付けてマイナスにとらえていると、どうしても物事はうまくいかなくなるもの。マイナスの感情が、次々にマイナスの出来事を引き寄せるからです。

ネガティブ思考が引き寄せる嫌な出来事の中には、厄介な事やトラブルもあるでしょう。次から次へと不愉快なことが起これば、そのうち「なんで自分ばっかりこんな目に遭わないといけないのか」という気になるのも無理はありません。

ただ、心理学によると人の心理は本来ネガティブなのだとか。となると、ネガティブ思考の強い人は、自らが招いたネガティブな感情と事象によって、自分を見失っているとも言えますね。

自己肯定感が低い


自己肯定感とは、自分自身を肯定的に捉える感情のこと。この感情は高い低いで表し、自己肯定感が低い人ほど、自分を見失いやすいと言われます。

その理由は、自己肯定感が低い人は、他人の視線や言葉を気にしがちだから。相手が何気なく言った言葉に過剰に反応し、「もしかして機嫌を損ねたのかも」と、くよくよ気に病みがちです。

そのため、「言わなければよかった」「しなければよかった」ということの繰り返しになり、どんどん自分がイヤに思えてきます。何もかも自分に原因があると考えれば、自己肯定感が低くなるのも無理はありません。

完璧主義者


何もかも完璧にやらないと気が済まない完璧主義者も、自分を見失いやすい人に多く見られる特徴です。

完璧主義者が自分を見失いやすいのは、文字通り何事にも完璧を求めるから。すべてのことを完璧にするなど、土台無理ですよね。しかし、完璧主義者の中では「こうあるべき」という形がはっきり決まっているので、そうならないと満足できません。

必然的に、完璧にできなかった場合は「これではダメだ」と考えてしまいます。完璧であることにこだわりすぎれば、振り回されるのは明らか。何かに振り回されると、だんだん自分を見失っていくようになります。

気を遣いすぎる性格


気遣いができる人は、周りのことがよく見えています。それ自体はいいことですが、恒常的に気を使いすぎると、自分を見失いやすくなってしまいます。

たとえば、自分の仕事は終わっているのに、まだ終わっていない人がいると、つい「手伝おうか?」と言ってしまうといった具合。その結果、預かった仕事がなかなか終わらず、頼んだ人が「じゃ、後はよろしく~」と先に帰ってしまうことがよくあります。

そんな気を遣いすぎる性格の人は、自分から面倒を招いてしまいがち。気遣いできるのは素晴らしいことですが、気を遣いすぎる性格だという自覚があるなら、一歩引いて考えてみるのがいいでしょう。

自分を見失うとこんな状態になる!

自分を見失う人には、心理的な要因から思考の傾向まで、さまざまな特徴があることがわかりました。では、こうした特徴を持つ人が自分を見失うと、どのような状態に陥るのでしょうか。

ここでは、自分を見失うとどんな状態になるかを詳しくお伝えします。

周りに流されてしまう


周囲に気を遣い、人に合わせすぎてしまうのは、周りに流されている状態です。こうした状況下では、たとえ自分の意見があっても、心の中に押しとどめてしまっているでしょう。

こうした状態が長く続くと、いつしか自分でもそれが当たり前になってしまいます。もしかすると、自分の意見を封じ込めていることすら、気が付かずにいるかもしれません。

こうなると自分の意見を主張したくても、もはや自分の意見がどれなのかさえわからなくなってしまいます。人に合わせてさまざまなことをしてきた結果、自分を見失うとなれば、あまりにも辛いですね。

つまらない毎日になる


誰かのやり方を真似たり、他の人に選択を任せることは、自分を見失う大きな原因。とはいえ、考えようによってはラクとも言えます。自分で考え、選ぶには悩みが付きものですが、他人任せにすれば悩まなくて済むからです。

けれど、いつも誰かに選んでもらっていると、自分を見失い、自分が好きなことが何かさえわからなくなります。そのため、心の底から楽しんで何かをするのではなく、「誰かと一緒だからする」状態になってしまうでしょう。

いつしか一人では何をやっていいかわからなくなり、ひいては毎日がつまらないと感じるように。人生は一度きりなのですから、あまりにももったいないことですよね。

自分を見失うことで心を病む可能性も…


自分を見失うあまり、周りに合わせていることにすら気付かなくなってしまう人もいれば、「本当はそうしたくないのに、やってしまう自分」に気付いている人もいるでしょう。

気づいている人の場合、心の中に「本当はこうしたいのに、なぜできなくなってしまったのか」という葛藤があるはず。他にやりたいことがあっただろうに、それさえもわからないと、「いったい自分は何がしたかったのだろう」と悩むのも当然です。

最終的に「なぜ自分を見失ってしまったのか」という疑問に行き着くでしょう。その答えがわかればいいですが、悩み事の答えはそう簡単には出ないもの。結局は悩みのループにはまり込み、心を病んでしまう可能性すらあります。

恋愛では相手に依存してしまうことも


恋愛で自分を見失ってしまうと、何をするにしても自分一人ではできなくなります。そのため、常に相手にベッタリ依存することがよくあります。

恋愛で自分を見失ってしまった時、その原因は相手からの精神的なコントロールだったかもしれません。あるいは、好かれたいがための自己犠牲だった可能性もあります。けれど、行き着くところはどちらも同じ。自分で考えられず、相手に依存する状態に陥ります。

恋愛関係ではしばしば、相手に依存すること自体が心地よいと感じる場合があり、自覚しないまま自分を見失う人も。とはいえ相手に依存してしまうと、別れた後、一人では何もできないという、厳しい現実に直面するでしょう。

自分を見失う人が自分を取り戻すには?

自分を見失うと、さまざまなことで障害が起こることがわかりました。そのため、自分を見失う状態に陥らないことが一番ですが、もしも自分を見失ってしまった時は、一刻も早く自分を取り戻さなければなりませんね。

ここでは、自分を見失った人が自分を取り戻すにはどうしたらいいかをまとめましたので、ご覧ください。

周りの人全員に好かれようとしない


自分を見失う大きな原因は、周りに合わせすぎてしまうこと。これは、仕事や恋愛など、すべてのシチュエーションに当てはまります。根底にあるのは「よく思われたい、好かれたい」という気持ちですね。

とはいえ、人には好き嫌いがありますので、すべての人に好かれるのは無理な話。誰にでもいい顔をする八方美人は、世渡り上手で人に好かれますが、実際には嫌う人も大勢います。

周りの人全員に好かれようとエネルギーを使い果たした挙句、自分を見失うくらいなら、好いてくれる人を大切にする方がよほど大事。周りの人全員に好かれようとするのをやめたら、肩の力が抜け、徐々に自分を取り戻せるはずです。

成功体験を作っていく


自分を見失ってしまうと、何をするにも自信が持てなくなります。周囲に合わせるのが当たり前になっているため、合わせるものがないと「これでいいのだろうか」と不安に感じるのも無理はありませんね。

見失ってしまった自分を取り戻すには、少しずつ成功体験を作っていく方法がおすすめ。自分で考えてトライした結果、成功すれば「できた!」と思えるでしょう。この積み重ねが、自分を取り戻すきっかけとなります。

最初は、ほんの些細な成功体験でかまいません。「成功した!自分はできるんだ!」と思うことが大事だからです。この成功体験を地道に積み重ねていくことで、いつしか見失っていた自分を取り戻せるでしょう。

自分を見失う前に好きだったことを書きだしてみる


自分の好きなことさえもわからないという状態は、自分を見失っていく過程で徐々に起こったと考えられます。そのため、見失った自分を取り戻すには、好きなことを紙に書きだしてみる方法もおすすめ。

何も思いつかない時は、周りを見渡してみましょう。犬のぬいぐるみが目に留まり、かわいいと感じたなら、犬が好きということですよね。好きなことに「犬」と書くと、「そういえば、猫も好きだった」と、次々と連想ゲームのように浮かんでくるでしょう。

思いつくまま書いているうちに、紙面は少しずつ自分が好きなことで埋まってくるはず。好きなことを思い出す方法は、見失った自分を取り戻す大きなきっかけになります。

自分を守るためのマイルールを決める


見失ってしまった自分を取り戻したい時は、新しくマイルールを決める方法に取り組んでみましょう。

マイルールを決める時の最大のポイントは、自分が無理をしないこと。たとえば周囲に気を遣う人なら、仕事が終わっていない同僚より先に退社するのをためらうこともあるでしょう。この場合、「一声かけてから帰る」とマイルールを決めるのです。

「仕事が片付いたから、お先に上がります」と言えば、相手は意外とあっさり「お疲れ~」と言ってくれる可能性があります。自分自身も安心して仕事を終えられるでしょう。

自分を大切にするマイルールに沿って行動するうちに、徐々に自分らしさを取り戻せるのではないでしょうか。

恋愛で見失った自分を取り戻す方法も!

生活の中で自分を見失うこともあれば、恋愛で自分を見失う人もいます。どちらも早急に改善し、自分を取り戻す必要があるのは同じ。ただ、恋愛で見失った自分を取り戻すには、恋愛に適した方法を用いるのがおすすめです。

そこで、ここでは恋愛で見失った自分を取り戻す方法をご紹介します。

恋愛以外の趣味などを充実させる


恋愛で自分を見失った時は、恋愛以外のことに目を向ける方法がおすすめです。夢中になれる趣味を見つけられれば、恋愛のことを始終考えなくて済むようになりますので、失っていた自分を取り戻すことにつながるでしょう。

頭を占領する恋愛を思い出す暇もなく没頭するには、何がしたいかを考えなくてはなりません。そもそも自分を見失うと、何が好きだったのかさえもわからなくなっていることがしばしば。そのため、趣味を探すこと自体が、見失った自分を取り戻すリハビリになります。

また、趣味は恋愛とは無関係なものにするのが必須。充実した趣味が、自分と恋愛とを切り離す効果をもたらし、見失っていた自分を取り戻させてくれるでしょう。

一人の時間を作る


恋愛で自分を見失う大きな原因は、いつも相手のことを考えてしまっているから。目の前に相手がいれば、なおさら相手のことを考えてしまいます。そのため、一人になって、自分自身をじっくりと見つめ直すことが大事。

何が好きなのか、自分はどう考えているのかなど、自分自身と向き合ってみましょう。難しく考えず、自分の中で絡まってしまった紐をほどくように、焦らず、ゆっくり取り組むのがベスト。

一人になることによって、相手と一緒にいた時には気づかなかったことが見えてくる可能性があります。そうすれば、自分を見失っていた理由もわかるかもしれませんね。

相手と距離を置いてみる


人と人との間には、少なからず力関係が生じるもの。恋愛関係で自分を見失ってしまったなら、相手との力関係に負けてしまったことが原因とも考えられます。

本来、恋愛に勝ち負けなどないはずなのですが、実際には力関係によってどちらかが我慢するのはよくあること。もしも相手の力が強く、精神的コントロールにまで及んでいるなら、早急に距離を置く必要があります。

また、相手に依存していると感じる場合も、距離を置くことで自分自身を見つめられるでしょう。

いずれも相手と一緒にいたら、見失った自分を取り戻すことはできません。いったん相手から距離を置き、冷静に考えられる状況を作ることが大事です。

信頼できる人に相談する


一人の時間を作っても、自分の気持ちが整理できないこともあります。また、趣味に没頭しようとしても、つい恋愛のことを考えてしまう人もいるでしょう。こうした状況なら、かなり自分を見失ってしまっていると言えますね。

そんな時は、信頼できる人に相談する方法がいいでしょう。どうすれば見失った自分を取り戻せるか、率直に話して助けを求めるのがベストです。

信頼できる相手が身近にいない場合は、学生時代の恩師に相談してみるといいのではないでしょうか。先生の言うことは素直に聞けるという利点がありますし、先生は教え子を助けたいと思ってくれるはず。信頼して打ち明けられるという点でも、先生は申し分のない相談相手ですよね。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【残念】痛い女

関連する投稿


【男女必見】気持ち悪い女性の特徴10選!女を出してくるイヤな女への対処法も!

【男女必見】気持ち悪い女性の特徴10選!女を出してくるイヤな女への対処法も!

他人から、「気持ち悪い」だなんて思われたくないですよね。女性であればなおさらでしょう。しかし、接していて嫌な気持ちになる女性がいるのも事実です。この記事では、そんな気持ち悪い女性の特徴について解説していきます。女性だけでなく、気持ち悪い女性に困っている男性も必見です!


タバコを吸う「喫煙女子」が恋愛対象外になってしまう理由9パターン

タバコを吸う「喫煙女子」が恋愛対象外になってしまう理由9パターン

昔から「タバコを吸う女性はイヤ」という男性は少なくありません。そこには具体的にどんな理由があるのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性234名に聞いたアンケートを参考に「『喫煙女子』が恋愛対象外になってしまう理由」をご紹介します。


精神年齢が低い人の特徴まとめ!原因や精神年齢を上げる方法とは?

精神年齢が低い人の特徴まとめ!原因や精神年齢を上げる方法とは?

結構いい年齢なのに精神年齢が低い人、あなたの周りにもいませんか?精神年齢が低い人と関わると、疲れたり振り回されたりしてしまうこともあるでしょう。そこで今回は、精神年齢が低い人の特徴や原因について解説します。また、あなた自身の精神年齢もチェックし、改善策も紹介します。


メンヘラの治し方を徹底解説!治したい人必見の克服方法とは!?

メンヘラの治し方を徹底解説!治したい人必見の克服方法とは!?

自分をメンヘラだと自覚している人の多くは、治したいと考えているのではないでしょうか。また、「そもそもメンヘラって何?」という人も多いことでしょう。そこで今回は、メンヘラについて徹底解説!メンヘラの特徴や、メンヘラを治したい人必見の克服方法をご紹介します。


自意識過剰な人の特徴や原因を徹底リサーチ!気になる治し方とは?

自意識過剰な人の特徴や原因を徹底リサーチ!気になる治し方とは?

周りの人を「自意識過剰だ」と感じたり、自分を「自意識過剰かな」と思ったことはありませんか?この記事では、自意識過剰な人を2タイプに分け、それぞれの特徴を解説します。また、自意識過剰になる原因や、恋愛におけるデメリット、自意識過剰を直す方法も紹介します。身近な人や自分が自意識過剰で気になっている人は、ぜひご覧ください。


最新の投稿


やっちゃた!彼氏の前での、恥ずかしエピソード。自然体でいられるコツ

やっちゃた!彼氏の前での、恥ずかしエピソード。自然体でいられるコツ

彼氏の前では自然体で過ごしたいと思うもの。とはいえ、あまりに自由に過ごしすぎて彼氏に嫌われてしまったというケースも少なくありません。そこで今回は、彼氏の前で自然体で居られる方法について徹底分析してみました!気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。


「イキそう」そのサイン、男女別に解説!我慢も覚えて快感アップ!

「イキそう」そのサイン、男女別に解説!我慢も覚えて快感アップ!

男女によって「イキそう」なタイミングや感覚は異なるもの。よりエッチを楽しむためには、お互いのイキそうな瞬間を知って、興奮度を高めていくことが大切です。そこで今回は、イキそうな瞬間のサインに注目。あわせて男性のイキそうな時の我慢方法も紹介していきます。


ベビーオイルで手軽に&気持ち良く!オイルセックスの方法と体験談

ベビーオイルで手軽に&気持ち良く!オイルセックスの方法と体験談

彼氏とのセックスがマンネリ化してきた…と感じたら、ベビーオイルでオイルセックスに挑戦してはいかがでしょうか?ベビーオイルは、赤ちゃんの保湿剤として使用されるため、とても肌に優しいという特徴があるのです。ヌルヌルセックスを堪能するためにも、ぜひベビーオイルでオイルセックスをしてみましょう!


その人のセックス、食事の仕方で分かるかも。食欲と性欲の関係とは

その人のセックス、食事の仕方で分かるかも。食欲と性欲の関係とは

「睡眠欲と食欲と性欲は、人間の三大欲求だ」とよく言われますが、そのうちの食欲と性欲には何か関わりがあるのでしょうか。「食欲旺盛な人って性欲も強いのかな…?」と気になっている人もいるでしょう。そこで本記事では、食欲と性欲に関係についてまとめました。食欲と性欲の関係性を知りたい方は、参考にしてみてください。


【女性必見】ちやほやされる女性の特徴10選!愛され女子になる方法も!

【女性必見】ちやほやされる女性の特徴10選!愛され女子になる方法も!

一度くらい男性からちやほやされてみたい!そう思ったことがある女性は多いのではないでしょうか。今回は、男性からちやほやされる女性のタイプや、ちやほやされる女性になる方法など解説します。また、「ちやほや」ではない勘違い発言もご紹介しますので、あわせてご覧ください。