彼氏にしたいタイプとは?相性や一途な男性を見つけるポイントを伝授

彼氏にしたいタイプとは?相性や一途な男性を見つけるポイントを伝授


彼氏にしたい男性のタイプ《性格編》

イケメンで清潔感があって細マッチョで真面目そうで…と理想を語れば尽きないですが、彼氏にしたいタイプの男性をイメージするとき、やはり外見はほとんどの女性が気になるようですね。

でも、見た目がよければ何でもOK!と考える女性は少数派。彼氏にするなら中身が大事というのが多くの女性の意見です。では、性格に関してはどのような男性を彼氏にしたいと思うのか、見ていきましょう。

おおらかですぐ怒らない男性


すぐ怒らない穏やかでおおらかな人は、自分の気持ちをゆったりと保ったまま安定した関係が築けそうな気がしませんか?自分自身がコンプレックスのかたまりだったとしても受け入れてくれそうな温かな感じもしますよね。

また、怒りっぽい人を彼氏にするといつもビクビクして疲れてしまいます。対等な関係で付き合えそうな雰囲気なども無く、まるで主従関係のようなイメージになってしまうでしょう。すぐ怒らない心の広い彼氏となら、一緒にいて安心できそうですよね。

特別扱いしてくれる男性


優しい人がいい!というのは、タイプの人の特徴を述べる女性の意見でよく耳にしますよね。しかしここで注意したいのは誰にでも優しい人ではNGだということ。なぜなら、誰にでも優しいのは誰にも優しくないのと同じだからということです。女性は彼女である自分だけを特別視してほしいというお姫様願望を持っている人も少なくないのです。


確かに、皆に優しい男性は他の女性に気を持たせてしまう可能性がありますよね。しっかり自分だけに優しさと愛情表現をしてくれる彼氏なら幸せでいられそうですね。

面白くて一緒にいて楽しい男性


彼氏とラブラブしたいのはもちろんだけれども、大切なのは一緒に楽しく過ごせるかどうかという女性もいます。ノリがよくたくさんしゃべってくれる男性であれば一緒にいて飽きることはないでしょう。また、出会ってから仲良くなるまでの期間も短くなる傾向にあり、親密になりやすい相手とも言えます。

性格が明るくて面白い男性とならいつも楽しく笑って過ごせそうですよね。落ち込んでいても前向きになれそうな気もします。自分だけでは無く自分の友達や家族とも仲良くしてくれそうなイメージもあり、結婚も視野に入れやすいのかもしれません。

自分の世界を持ってる男性


何か打ち込んでいるものがある人に魅力を感じる人もいるでしょう。集中している横顔は特段にかっこいいと感じますよね。例えば、バンドやスポーツをやってる、野心を持って起業を目指してるなど、いわゆる「自分の世界を持ってる人」が素敵だと思うのです。

趣味や仕事など志を持って何かに打ち込んでいる男性は、何も考えずただ毎日を繰り返す人よりも人間味がありオーラのようなものも感じるかもしれません。しっかりとした考えをもっているようにも思え大人っぽく見えますし、尊敬できる部分もたくさんありそうです。

価値観が近い男性


自分と似た価値観を持っている人とは親密な関係になりやすいものです。価値観が近いと大切にするべきもの、いらないものなどが同じになり、共に過ごしていく上での譲れない部分が明確となります。

そうなるとケンカする回数も激減する上、好きな食べ物、お金のかけ方、将来のことなどに関しても意見が合いやすく格段と過ごしやすくなるでしょう。同棲した際に部屋のインテリアや電気の付け方など細かい部分で意見が合わないと聞く事はありませんか?そういった心配も極限まで減らせるのです。

ポジティブ思考な男性


明るく前向きな人は一緒にいて気分が良くなりますよね。このようなポジティブな思考の持ち主は周りをどんどん良い雰囲気にし、全体をプラスの空気に引っ張っていくのです。こんな人と一緒にいられたら楽しいだろうなと考える女性は多いでしょう。

例えば仕事や学校などで落ち込むことがあっても明るく励まし、自然と気持ちを前向きにしてくれるのです。トラブルも一緒に乗り越えていけそうな力強さも感じますよね。

いざという時に頼りになる男性


やはり女性は「守られたい」と思う割合の方が多いのでしょう。男性にはたくましく強くあって欲しいと願ってしまうのです。そのため、いざという時に頼れる男性に惹かれるもの。これは見た目が筋肉質、イケメン、凜々しいなどは関係ありません。

例え普段はどれだけ頼りなくても、ここぞという時にキメてくれたら一気に惚れ直してしまいます。もちろん普段から頼れるしっかりした男性も魅力的ではありますが、大切なのは女性が頼りたいここぞという時に頼れる人という部分でしょう。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


かっこよくない彼氏が好きな理由は?付き合うメリットも実はたくさん

かっこよくない彼氏が好きな理由は?付き合うメリットも実はたくさん

イケメン好きな女性がいる一方で、かっこよくない彼氏のことが大好きな女性もたくさんいます。たしかに見た目がすべてではないので、至極まっとうな価値観ですが、「なんでかっこよくない彼氏が好きなんだろう?」と素朴な疑問を抱く人もいるでしょう。そこで今回は、かっこよくない彼氏が好きな理由や、付き合うメリットをご紹介。また、かっこよくない彼氏をイケメン風に変身させる方法なども紹介しています。


彼氏の理想の身長は?高身長の魅力や身長差がないメリットを解説!

彼氏の理想の身長は?高身長の魅力や身長差がないメリットを解説!

「彼氏の身長は重要」と考える女性もいますよね。できれば彼氏は高身長であってほしいと望む女性が多いのではないでしょうか。今回は、高身長の男性と低身長の男性のそれぞれの魅力を紹介していきます。「彼氏の身長が低いのが悩み」という人も読んでみてください。


「男に好かれる男」はモテる?特徴やモテる理由を解説!出会う方法も

「男に好かれる男」はモテる?特徴やモテる理由を解説!出会う方法も

「男に好かれる男」は、女性からもモテるのでしょうか?そこで今回は、女性にはイマイチ分かりにくい「男に好かれる男」の魅力を徹底解説します。男に好かれる男の特徴やモテる理由、男に好かれる男と付き合うメリットを分析してみました。男に好かれる男と出会う方法もご紹介します!


「ロールキャベツ男子」って知ってる?特徴やモテる理由を徹底解説!

「ロールキャベツ男子」って知ってる?特徴やモテる理由を徹底解説!

「ロールキャベツ男子」という言葉を聞いたことがありますか。聞いたことはあっても、一体どのような男性のことを言うのか知らない人も多いのではないでしょうか?そこでこの記事では、ロールキャベツ男子の特徴や恋愛傾向を紹介していきます。ロールキャベツ男子のことを知りたい女性は、ぜひ読んでみてください。


ハイスペック彼氏ってどんな人?職業・条件やアプローチ方法も公開!

ハイスペック彼氏ってどんな人?職業・条件やアプローチ方法も公開!

ハイスペックな彼氏がほしい!と考える女性はたくさんいますが、そもそも「ハイスペック彼氏」の条件とは何なのでしょうか。この記事では、ハイスペック彼氏と呼ばれる男性の条件や、付き合うメリット、デメリット、またアプローチ方法を紹介していきます。ハイスペック彼氏を探している人へオススメの記事です。


最新の投稿


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

おいしいお酒は、気分良くついつい飲み過ぎてしまうことがありますよね。飲み過ぎて悪酔いしたり、二日酔いになってしまったりした経験を持つ人はたくさんいるでしょう。頭痛や吐き気、だるさなど、辛いですよね。そこで今回は、早く酔い覚ましする方法を紹介します。


一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

あなたの周囲に「一緒にいると疲れる人」はいませんか。一緒にいると疲れる人の特徴を分析し、付き合い方を学んでいきましょう。一緒にいて疲れない人の特徴もあわせて紹介しますので、「あの人と一緒にいると疲れる…」などと思われたくないなら、ぜひチェックしてみてください。


彼女が貧乳でどう思ってる?彼氏の本音と小さいおっぱいの魅力とは

彼女が貧乳でどう思ってる?彼氏の本音と小さいおっぱいの魅力とは

貧乳で悩んでいる人もいるでしょう。彼女が貧乳だと彼氏は不満ではないのかなど、どうしても気になってしまうという人は多いです。今回は貧乳の彼女に対する彼氏の本音について迫っていきます。貧乳の魅力についても迫っていきますので、貧乳で悩んでいる人は必見です。


足ピンオナニーのやり方とは?要注意なデメリットや改善方法もご紹介

足ピンオナニーのやり方とは?要注意なデメリットや改善方法もご紹介

下半身に力を入れてするオナニーを足ピンオナニーと言います。オナニーが気持ちよくなるなどのメリットがありますが、同時にデメリットもいくつかありますので注意が必要です。今回は足ピンオナニーのやり方やデメリットについて解説していきます。