\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/
セックスレスを理由に離婚できる?後悔しないためにすべきこととは
セックスレスを理由に離婚したいと考えている人もいるでしょう。しかし、いざ離婚した場合に後悔してしまわないか心配な人も多いはずです。今回は、セックスレスを理由に離婚できるのかどうかや、実際に離婚した際に後悔しないためには何をすべきなのかなどについてお話していきます。
目次
そもそも「セックスレス」とは?
ここからは、セックスレスとはどういう状態なのかについて詳しく見ていきます。セックスがなくなって悩んでいる人は、ぜひチェックしてみてください。
セックスレスとは
セックスレスとは、特別な事情がないにもかかわらず、パートナーとのセックスが1ヶ月以上行われていない状態のことを指します。ただし、お互いがセックスを求めていない場合は、1ヶ月以上セックスをしていなくてもセックスレスには当てはまらない可能性が高いです。
つまり、どちらかがセックスを求めているかどうかがポイントになります。また、仕事で疲れていてセックスできないなど、事情の有無も重要です。
セックスレスで悩んでいる場合は、まずは今の状態が一般的なセックスレスであるかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。
セックスレスの夫婦って多いの?
日本は他国に比べ、セックスレスの夫婦やカップルが多いと言われています。2011年に行われた調査によれば、40代女性は54%、男性は59%がセックスレスと答えているようです。
この場合のセックスレスとは、特別な事情がないにもかかわらず、パートナーと1ヶ月以上セックスしていない場合を指します。40代という年齢とはいえ、2人に1人がセックスレスというのは驚きですよね。
セックスレスを理由に離婚することは可能?
セックスは、夫婦がコミュニケーションを取るための大切な行為です。そんな行為が行われないわけですから、セックスレスは離婚に至る十分な理由と言えるでしょう。
セックスをしなくても仲睦まじい夫婦ももちろんいます。しかし、片方がセックスしたいのにできないという不満を抱えていたり、パートナーに拒まれて傷付いていたりする状況の場合は、夫婦関係がうまくいっているとは言えないのではないでしょうか。
セックスレスを解消するためには、まずは夫婦で原因や解決策を考える必要があります。しかし、どうしても解決しない場合、そして解決しないことに耐えられない場合は、離婚を検討してみるのも一つの方法です。
セックスレスでも問題ない夫婦もいる
セックスは、夫婦関係を続けていくうえで大切な行為です。しかし、セックスレスでも円満な結婚生活を送っている人もいます。お互いの性欲が弱いなど、セックスを重要と考えていない場合は、セックスレスでも問題なく生活を送れるでしょう。
出典:
yomiDr.(読売新聞)『中高年夫婦の7割がセックスレス』
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20161207-OYTET50027/
裁判所『婚姻を継続し難い重大な事由があると認められた事例』
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=52988
セックスレスで離婚!後悔してる?それとも幸せ?
もっと話し合えば良かったな…と後悔
「セックスレスで離婚したのですが、今考えるともっとしっかり話し合えばよかったですね。1人での生活は寂しいし、新しいパートナーもまだ見つかっていません。離婚してようやく相手の大切さがわかりましたよ。本当に後悔しています」(29歳/男性/IT関係)
セックスレスが原因で離婚したけれど、後悔しているという男性の意見です。セックスはとても重要な行為ですが、夫婦生活はそれだけではありませんよね。
セックスがないことへの不満が募ると、つい相手の大切さを忘れがちです。離婚してから後悔しても「時すでに遅し」ですが、まだ悩んでいる最中なら間に合います。後悔する前に、しっかり相手と話し合っておきましょう。
悩んだけど離婚して良かった
「前の旦那とはセックスレスが理由で離婚したのですが、それで良かったと思っています。旦那がいなくなることで不便を感じることは多々ありますが、それでもセックスレスが今後ずっと続くよりはましです」(26歳/女性/看護師)
セックスレスは、夫婦生活における重要な問題です。たとえほかの部分でうまくいっていたとしても、セックスがないことを耐え難いくらい不満に感じる人もいます。どうしてもセックスレスに耐えられずに、離婚に踏み切った人も少なくありませんよ。
しばらくしてから後悔しました…
「セックスレスで離婚したのは、2年前のことです。当初はこれで良かったと晴れ晴れした気分だったのですが、1年経ったあたりからだんだん後悔の気持ちが芽生えてきました。どれだけ妻に頼っていたのかを、身をもって知りました」(29歳/男性/営業職)
家事や育児など家庭のことを配偶者に任せきりにしていた場合、離婚すると後悔する可能性が高いです。セックスレスは重要な問題ですが、それ以外のことも考えて慎重に判断しないと、きっと後から悔やんでしまうことになるでしょう。
私たちはお互い後悔していません
「結果的に離婚しましたが、今でも子供のことなどで頻繁に会っていますし、それにためらいもありません。しっかり話し合って、セックスがないことの重大さをお互い理解して離婚したので、後悔はしていません」(29歳/女性/IT関係)
セックスレスだけが原因で離婚した場合は、子供のために頻繁に会うなど、何かしらの形である程度良好な関係を続ける人もいます。しっかり話し合ってお互いが納得する形で離婚すれば、後悔は少ないでしょう。
セックスレスで離婚して後悔する瞬間
子供に会えない時
夫婦間に子供がいる場合、離婚してしまうとなかなか会えなくなる可能性があります。こちらで引き取れなかった場合、相手のところに会いに行かなければなりません。愛する子供に会えるとはいえ、離婚した相手のもとに行くのは躊躇しますよね。
また、相手があなたと子供が会うのを嫌がる可能性もありますし、離婚して遠方に引っ越した場合などは、距離が離れすぎて頻繁に会うのは難しくなる可能性もあります。
このように、離婚すると状況によっては子供に会うのが難しくなることもあります。愛する我が子の成長を見守れないのは、とても辛いですよね。
生活が苦しくなった時
配偶者が生活費の大半を稼いでいた場合、離婚したことで生活が苦しくなってしまう可能性があります。貯金があればある程度の期間はやり過ごせますが、貯金が尽きると収入源を探さなければなりません。
すぐに希望する職場が見つかればよいのですが、なかなか見つからない可能性もあります。また、仕事が見つかっても満足する収入が得られない場合もあるでしょう。
収入が減って生活が苦しくなったときになってようやく、配偶者の大切さに気付くかもしれません。
なかなか再婚できない時
セックスレスが原因で離婚した場合、再婚相手はセックスに応えてくれる人を探したいところですよね。しかし、そもそも再婚そのものが難しい場合もあります。
年齢的になかなか相手が見つからなかったり、前の夫や妻と比べてしまい希望通りの相手と出会えなかったりと、再婚までうまくことが運ばない場合もあるでしょう。再婚できないとセックスできないだけでなく、収入や家事など生活面での負担も増えます。
さらに、一人で過ごす時間に予想以上の寂しさを感じてしまったりもするでしょう。なかなか再婚できない時に、離婚したことを後悔する人は少なくありません。
周囲の意見に流されて離婚してしまった
セックスレスで離婚したいことを周囲に相談し、その結果離婚に至った場合は、周囲の意見に流されてしまったと感じて後悔する可能性があります。周囲に意見を求めることは大切です。しかし、全員が的確なアドバイスをくれるとは限りません。
中には、他人事だと思って適当なことを言う人もいます。それらの意見に流されて離婚すると、高い確率で後悔してしまうでしょう。後悔しないためには、周囲の意見を聞くと同時に、自分の考えも明確にする必要があります。
セックスレスでの離婚を回避する方法は?
ここからは、セックスレスでの離婚を回避する方法について詳しく見ていきます。何とかして離婚は回避したいと思っている人は、ぜひこれらの解決策を参考にしてみてくださいね。
セックスレス解消のために話し合う
セックスレスで離婚することを防ぐために、まずは配偶者としっかりと話し合いましょう。話し合わないまま離婚してしまうと、高確率で後悔することになります。
話し合うことで、相手がセックスに応じてくれない理由が判明する可能性もあります。それが納得できる理由であれば、離婚の危機は回避できるはずです。満足に話し合わずに勢いだけで離婚すると後悔する可能性が高いので、まずは話し合いの機会を設けてみてください。
セックス以外を充実させる
セックス以外の部分を充実させると、夫婦にとってセックスレスが問題にならなくなる可能性があります。一緒に出掛けたり共通の趣味を作ったりなど、色々なことを試してみましょう。
お互いが普段どんなことをして一日を過ごしているのかを、確認し合うのもおすすめです。結婚生活が長くなるほど、お互いが何をしているのか、それがどれほど重要なことなのかを忘れてしまいます。
セックス以外を充実させて、お互いの大切さを確認しあってみれば、きっと離婚の危機は回避できるでしょう。
離婚後について冷静に考えてみる
勢いに任せて離婚した場合はもちろん、じっくりと話し合って離婚した場合も、結局後悔してしまう可能性があります。子供に会えない、家事の大変さを思い知るなど、ふとしたときに配偶者の大切さを感じるかもしれません。
セックスレスは重大な問題です。しかし、話し合えば解決できる可能性もあります。離婚に踏み切る前に、まずは離婚後の生活について冷静に考えてから、配偶者とじっくり話し合いを行いましょう。
周囲に相談する
信頼できる友人や同僚がいる場合は、離婚に踏み切る前に、まずはその人に相談してみるのも一つの手です。セックスレスで悩んでいる夫婦は、意外とたくさんいます。もしかすると、周囲にセックスレスで悩んでいた人もいるかもしれません。
もしセックスレスを解消できた人に相談できたなら、きっと有用な解決方法を提示してくれるはずです。セックスのことを人に相談するのは、少し躊躇するかもしれません。しかし、一人で悩んでいても解決できる可能性は低いので、勇気を出して相談してみてください。
セックスレスで離婚しても後悔しないためには
話し合いの結果相手との離婚を決めた場合は、後悔しないための準備をしておきましょう。ここからは、セックスレスで離婚しても後悔しないための準備や心構えについて詳しくご紹介していきます。
相手とじっくり話し合う
離婚が決定した後も、相手とじっくり話し合うことは大切です。子供がいる場合はどちらが親権を持つのか、共有財産はどうするのかなど、時間をかけて話し合いましょう。
口もききたくないほど不満を感じていて、今すぐにでも離婚したいと思っている人もいるでしょう。しかし、離婚後のことについて一切話し合わずに別れると確実に後悔します。
場合によっては、離婚の話し合いが不十分だったせいでトラブルに繋がる可能性もあります。そうならないためにも、離婚した後のことはお互いが納得するまでしっかりと話し合いましょう。
離婚後のことも考えておく
離婚後のことをしっかりと考えてから実行に移すと、後悔する可能性が少なくなります。どうやって収入を得るのか、仕事と家事をどうやって両立させるのか、子供がいる場合は一人でも面倒を見ることができるのかなど、実際に離婚した後のことを具体的にシミュレーションしておきましょう。
また、離婚を経験した人が周囲にいる場合は、その人の意見を聞いてみるのもいいでしょう。今後の人生に関わることなので、離婚前にしっかりと考えて下準備をしておいてくださいね。
周囲の評判は気にしないようにする
離婚は、決して悪いことではありません。夫婦とはいえ他人なので、一緒にはいられないと思うこともあるでしょう。しかし、世間には離婚したことをネガティブにとらえる人もいます。
そのような人は、離婚したことを必要以上に責め立てるでしょう。離婚した人に関する悪い噂を流すかもしれません。
しかし、そのような評判は気にしないようにしましょう。場合によっては何らかの処置など反撃も辞さない態度を示せば、悪い評判を流す人をけん制できます。
パートナーが見つかるまで離婚しない
一人になることに不安を感じる人は、新しいパートナーが見つかるまで離婚しないのも一つの方法です。ただし、これは配偶者がそれを許してくれる場合に限ります。配偶者に隠れて新しいパートナーを見つけるのは、浮気と捉えられる場合もあるため注意しましょう。
離婚がほぼ確定している状態だとしても、自分以外のパートナーを探すことを許してくれる人はそう多くはないはずです。しっかりと話し合って理解してもらいましょう。
セックスレスでの離婚で後悔しないためには話し合いを
離婚にはさまざまなデメリットがあります。子供がいる場合はなかなか会えなくなったり、収入が減少したことで生活が苦しくなったりする可能性もあるでしょう。これらのデメリットを考えると、できれば離婚は避けたいところです。
離婚するのは、お互いが納得するまで話し合ってもどうしても解決方法が見つからない場合の、最終手段としてとっておきましょう。
関連する投稿
旦那がいらないと思う瞬間はいつ?邪魔だと感じた時の対処法もご紹介
大好きな人のはずだったのに、いつからか「いらない」と思うようになることもあります。長年一緒にいる旦那に対して、このような気持ちになったことはありませんか?今回は、旦那を「いらない」と感じた瞬間や対処法についてご紹介します。
旦那と一緒にいたくない!夫の存在を苦痛に感じる原因と対処法を解説
永遠の愛を誓って結婚したはずなのに、今は旦那の顔も見たくない!と感じている人もいるでしょう。では、一体なぜ一緒にいたくないと感じてしまうのでしょうか。今回は、夫と一緒にいたくないと感じてしまう原因と対処法に迫っていきます。
旦那が憎いと思う瞬間とは?妻の本音や離婚できない時の対処法も
旦那を憎いと思っている妻は意外と多いようです。世の妻達がどんなときに旦那を憎いと感じるのか、気になりませんか?この記事では、妻の本音や、旦那が憎くても離婚できない場合の対処法、NG行動などを紹介します。また、離婚に関する予備知識もお伝えするので、旦那が憎くて仕方ない!とストレスを溜めている女性はぜひ読んでみてください。
感染症対策のため、テレワークを導入する企業が増えています。そんななか、普段は家にいない夫がずっと在宅していることで、小さなモヤモヤを抱えている人は少なくないといいます。そこで今回は、主婦のみなさんに「在宅ワークをしている夫に対して、ストレスを感じることは?」というお題でアンケートを実施。「仕事を頑張ってくれている夫には面と向かって言えないけれど…」というみなさんの本音をご紹介します!
共依存夫婦の特徴や原因とは?起こり得る問題についても考えてみよう
「共依存夫婦」という夫婦の関係性をご存じでしょうか?自分を犠牲にしてまで相手に尽くしすぎてしまう、常に相手の顔色をうかがって生活をしていて苦しい...。そんな人は、もしかしたら共依存夫婦になっているかもしれません。そこで今回は、共依存夫婦になる原因や特徴、抜け出し方などをご紹介します。自分達夫婦のあり方に疑問を持っている人は、ぜひご覧ください。
最新の投稿
Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介
Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!
ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!
比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。
マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介
本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!
ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説
本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。
本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!