ペアーズでは既読スルーされる?既読機能について解説

ペアーズでは既読スルーされる?既読機能について解説

ペアーズ(Pairs)には既読機能が備わっており、相手がメッセージを読んだかを確認できます。既読機能を利用するためには、ポイントを購入するか、プレミアムオプションもしくはレディースオプションに加入する必要があります。ペアーズで既読スルーされ



\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

マッチングアプリおすすめランキング
  1. ペアーズ
    会員数最多アプリ!初心者はまずペアーズ
  2. タップル
    安全にすぐ会えるアプリといえばタップル
  3. Omiai
    真剣に出会いたい男性におすすめのOmiai
  4. with
    価値観重視で性格の相性が合う人と出会えるwith
  5. アンジュ
    30代以上限定!大人世代の男性にはアンジュ
  6. バチェラーデート
    初回無料!AIマッチで必ず会えるバチェラーデート

ペアーズ(Pairs)には既読機能が備わっており、相手がメッセージを読んだかを確認できます。既読機能を利用するためには、ポイントを購入するか、プレミアムオプションもしくはレディースオプションに加入する必要があります。ペアーズで既読スルーされる主な原因は、単純に返信を忘れているか、返信しづらいメッセージを送ったかの2つです。2~3日様子を見て、返信がなければもう一度送ってみると良いでしょう。

本記事では、既読機能の使い方などを説明し、既読スルーや未読スルーされる理由、対処法などを解説します。記事の最後では、ペアーズと同じように既読機能のある4つのマッチングアプリと、既読が必要ないメッセージ不要で出会える3つのマッチングアプリを紹介します。

Pairs(ペアーズ)の既読機能の概要

ペアーズには既読機能が備わっています。端的にいうと、 LINE(ライン)と同じように「お相手が自分のメッセージを読んだかどうか」がわかるのです。

ただ、有料のオプションなので、購入する前に「どのような機能なのか詳しく知りたい」という方も少なくありません。そこで、まずは既読機能について詳しく解説します。

お相手がメッセージを見たら既読表示がつく

お相手がメッセージを読むと、メッセージ画面に「既読」の文字が表示されます。 既読機能はお相手が「脈ありなのか脈なしなのか」の判断材料にできるでしょう。

たとえば、既読が付かなければ「忙しいから返事ができないんだな」と想像できるでしょう。一方で、既読が付いたのに返事が来なければ、お相手は「メッセージを読んだ上で無視しているんだな」と推測できるため、脈なしの可能性が高いとわかります。

既読機能がなければどちらかもわからず、いわゆる「追撃メッセージ」をむやみに送ってしまい、かえって良くない印象を与えてしまいかねません。

既読機能を使うことによって「送るか」「待つか」などを選択しやすくなり、お相手から嫌われにくくなるのです。

既読機能を使っているかどうかはお相手には分からない

既読機能を使ったことはお相手に伝わりません。「お相手にバレたらどうしよう」と心配することなく、安心して使えます。

逆に考えると、お相手が既読機能を使っていたとしてもわかりません。お相手はこちらのメッセージに対して「既読が付いているのに返事が来ないな」と感じている可能性もあります。

ペアーズは複数人の異性とやりとりするのが一般的なので、既読が付いたまま長時間メッセージが来ないと「脈なしかも」と思われて優先順位を下げられてしまう恐れがあります。

お相手が「既読機能を使っているかどうか」を気にするのではなく、 返事が来たら24時間以内にメッセージを送りましょう。返信スピードが早いと異性から「脈ありかも」「誠実な人なのかも」と思われやすくなります。

既読をつけずにメッセージを読むことはできない

既読をつけずにメッセージを読むことはできません。ペアーズのメッセージはかならず開封しなければならないのです。

たとえば、LINEだといくつか「既読を付けずに内容を確認する方法」があります。

既読を付けずに内容を確認する方法
  • トークルームでメッセージを長押しする
  • メッセージ内容を通知画面に表示させる
  • 機内モードで確認する

上記の方法は、ペアーズでは使えません。「既読無視していると思われたらどうしよう」と感じる場合、余裕がある状態でメッセージを開封するのがおすすめです。

既読がついても通知は来ない

既読がついてもマッチングアプリから通知が来ることはありません。ただ、メッセージの受信はプッシュ通知が届きます。

通知はペアーズの設定でいつでも変更可能です。

■通知の設定方法

通知の設定方法
  1. 「その他」から「設定」をタップ
  2. 「通知設定」をタップ
  3. 設定したい箇所を切り替える

Pairs(ペアーズ)の既読機能を使ったほうが良い人の特徴

ペアーズの既読機能は以下の方におすすめです。

既読機能を使ったほうが良い人
  • お相手がメッセージを読んだか気になってそわそわしてしまう人
  • LINEと同じ感覚でペアーズを使いたい人

ペアーズの既読機能はマッチング相手「1人単位」で購入可能です。「Aさんは別にいいけど、Bさんの既読は知りたい」と感じる方も既読機能が役立ちます。

逆に、「メッセージのやりとりは簡単に済ませてすぐにでも会いたい」と考えている人には必要ありません。すぐに会ってLINEを交換できるのなら、既読機能の購入代金が無駄になってしまいます。

Pairs(ペアーズ)の既読機能を使うには

ここからはペアーズの既読機能を使う方法を説明します。ペアーズの既読機能を使う方法はおもに3つあります。

既読機能を使う方法
  • ポイントを利用する(男女両方)
  • プレミアムオプションに加入する(男性のみ)
  • レディースオプションに加入する(女性のみ)

プレミアムオプションとレディースオプションは月額課金が必要です。それぞれの方法を詳しく解説します。

ポイントを利用する

ポイントを利用することで、既読機能を購入できます。必要なポイントは以下のとおりです。

■既読機能の購入に必要なポイント

既読を知りたい異性の数ポイント
1人9ポイント
3人21ポイント
5人33ポイント

毎月6人以上の既読を知りたい場合、後述するプレミアムオプションの加入がおすすめです。特定のお相手だけ既読を確認したい場合、ポイントを購入して既読機能を使いましょう。

単月で「6人以上の既読を知りたい」という場合、既読機能を「1人」「5人」とわけて購入することもできます。

たとえば 「プレミアムオプションには入りたくないけど、マッチング相手9人の既読が知りたい」という場合は、「1人」「3人」「5人」と購入することで既読確認できるのです。

なお、既読機能は1人につき1回しか使用できません。ただ、効果は自分かお相手が退会するまで続きます。

ポイントで既読機能を使う手順

ポイントで既読機能を使う手順は以下のとおりです。

既読機能を使う手順
  • トーク画面を開く
  • 左下にある吹き出しマークをタップ
  • 購入したいメッセージの既読個数を選ぶ(ポイントがない場合、ポイントを購入する)
  • 再度トーク画面を開き、吹き出しマークをタップして既読機能を発動させる

ペアーズのポイントが「1ポイントいくらなのか」については、下の記事で詳しく解説しています。

pairs(ペアーズ)の料金を解説!キャンペーンやお得な情報も紹介

プレミアムオプションに加入する

男性はプレミアムオプションに加入すると、マッチング相手すべての既読がわかるようになります。

ただし、プレミアムオプションは月額課金が必要なので気をつけてください。

■プレミアムオプションの料金

Web版
(クレジットカード決済)
iPhoneアプリ版
(Apple ID決済)
Androidアプリ版
(Google Play決済)
1ヵ月プラン2,980円/月4,300円/月4,300円/月
3ヵ月プラン2,560円/月
(一括7,680円)
3,600円/月
(一括10,800円)
3,600円/月
(一括10,800円)
6ヵ月プラン1,990円/月
(一括11,940円)
2,400円/月
(一括14,400円)
2,400円/月
(一括14,400円)
12ヵ月プラン1,080円/月
(一括12,960円)
1,733円/月
(一括20,800円)
1,733円/月
(一括20,800円)
※すべて消費税込み
※支払い方法はすべて一括

プレミアムオプションに加入すると、既読だけでなく以下の機能が解放されます。

プレミアムオプション加入で解放される機能
  • 送れるいいね!が毎月20回分追加される
  • 「1日に受信するいいね!数上限」を設定しているお相手にもいいね!を送れる
  • 検索結果の上位に表示される
  • 足あとを6件以上閲覧できる
  • オンライン表示を非表示にできる
  • 1通目のメッセージが優先的に審査される

有料会員と違って、メッセージの開封などはできません。つまり、 プレミアムオプションに加入した上でお相手と出会うためには、有料会員の料金に加えて上記の料金を支払う必要があります。

逆に考えると、プレミアムオプションがなくても、有料会員になればお相手に出会うことは可能といえるでしょう。プレミアムオプションが「自分にとって必要か」をしっかり検討しましょう。

レディースオプションに加入する

女性はレディースオプションに加入することで既読機能を利用できます。

■レディースオプションの料金

Web版
(クレジットカード決済)
iPhoneアプリ版
(Apple ID決済)
Androidアプリ版
(Google Play決済)
1ヵ月プラン2,990円/月1,950円/月
3ヵ月プランなし1,600円/月
(一括4,800円)
6ヵ月プランなし1,300円/月
(一括7,800円)
12ヵ月プランなし983円/月
(一括11,800円)
※すべて消費税込み
※支払い方法はすべて一括

既読のほかに、以下の機能が使えるようになります。

レディースオプション機能
  • 送れるいいね!が毎月50回分追加される
  • 「メッセージ好き」のお相手検索ができるようになる
  • 検索結果の上位に表示される

男性同様、自分にレディースオプションが必要かどうかを十分検討しましょう。

Pairs(ペアーズ)で既読が消えたorつかなくなった原因は?

ペアーズで既読が消えたりつかなくなったりした場合、原因を突き止めるのが大事です。原因を突き止めることで、適切に対処できるでしょう。

おもな原因は以下の3つです。

既読が消えたorつかなくなった原因
  • オプションの期限切れ
  • お相手がメッセージを確認していない
  • アプリの不具合

それぞれ対処法が異なります。焦ることなく自分がどれに当てはまるかを確認しましょう。

オプションの期限切れ

プレミアムオプションやレディースオプションの期限切れで、既読機能が使えなくなっている可能性があります。

期限切れになっているかどうかは「会員ステータス」で確認できます。「会員ステータス」の「プレミアムオプション」もしくは「レディースオプション」欄が「未加入」になっている場合、期限が切れてしまっています。

有料オプションは自動更新なので、基本的に期限切れになることはありません。ただ、以下の原因で期限切れになる可能性があります。

期限切れになる原因
  • あらかじめ自動更新を止めていた
  • クレジットカードが使えず自動更新されなかった
  • 間違えて解約してしまった

期限切れで既読機能が使えないとわかった場合、加入し直しましょう。再加入することで既読機能が復活します。

お相手がメッセージを確認していない

単に「未読無視」の状態になっている可能性があります。この場合、4つの原因が考えられます。

お相手がメッセージを確認していない原因
  • 忙しい
  • 他にいい人が見つかった
  • 順番に返信している
  • 他の人のメッセージに埋もれている

お相手がどのような状態なのか見極めましょう。

忙しい

仕事などで忙しく、メッセージを確認できていない可能性があります。当社独自アンケートでは、ペアーズ利用者は20代〜40代のユーザーが多く、いわゆる仕事やプライベートに忙殺されている方も少なくありません。

忙しいお相手に対して「返事してよ」「なんで返さないの?」などといった催促は逆効果です。無視したくてしているわけではないため、催促してしまうとプレッシャーを与えてしまうのです。

このような場合、他の人にアプローチしてみましょう。 ペアーズはたくさんの異性と出会えるのが魅力のマッチングアプリです。一人の異性に固執しすぎると、有料会員の料金やペアーズを使う時間、労力などが無駄になってしまいます。

他にいい人が見つかった

他にいい人が見つかった場合に、返事が来なくなることもあります。ペアーズは複数人と同時進行するのが一般的だからです。

すべての異性と同時進行できるわけではありません。メッセージのやりとりを通して「この人は違うな」「この人は良いかも」とふるいにかけていくのが一般的な使い方です。 「違うな」と思われた場合、残念ながら返事は期待できません。

どうしても気になるなら、ダメ元で「他にいい人が見つかった?」などと聞いてみてもよいでしょう。勘違いしたまますれ違うよりマシですし、「どうすれば振り向いてくれたんだろう」と考えるきっかけにもなります。

順番に返信している

お相手がたくさんの人とマッチングしており、返信に時間がかかっている可能性もあるでしょう。お相手が人気会員の場合や「いいねくれた人全員にいいねを返します」などとプロフィールに書いている場合に多いでしょう。

メッセージの返信は、場合によっては1通につき10分以上かかることもあります。ペアーズは真剣な人が多いため、文章の量が多かったり内容が濃かったりすることも珍しくありません。このようなメッセージに対して真剣に返事をしていると、かなりの時間と体力を消耗してしまいます。

相手が人気会員や100%返事をする異性の場合、既読が付くのを待つしかありません。催促のメッセージを送ってしまうと、プレッシャーを与えてしまいます。

ただ、24時間以上経っても返事が来ない場合、相手が「返事をした」と思い込んでいる可能性もあります。 「まったく焦っていないので、落ち着いたらメッセージいただけるとうれしいです」など、やさしくフォローするようなメッセージを送ってみましょう。

他の人のメッセージに埋もれている

まだあまり仲良くなれていない場合、自分のメッセージが埋もれてしまっていることも考えられます。マッチングできたとしても、お相手には自分よりもっと仲の良い異性がいる可能性もあるからです。

たとえば、素敵な人とマッチングしたとしましょう。こちらは本気でも、お相手はそこまで本気度が高くなく、「本命がダメだったらアプローチしてみようかな」と考えていることもあります。

優先順位は既存のマッチング相手である「本命」のほうが上なので、こちらのメッセージは埋もれてしまいやすくなるのです。

埋もれさせないためには、メッセージの質を改善しなければなりません。後述する「Pairs(ペアーズ)で既読スルーや未読スルーを防ぐためのポイント」をチェックして、お相手が返事したくなりそうなメッセージを心がけましょう。

アプリの不具合

返信が来ているのに既読表示が付いていない場合、アプリの不具合が考えられます。

不具合が起きた場合、サポートセンターに問い合わせましょう。

アプリ内の「その他」をタップし、「ヘルプ・お問合せ」に移動してください。一番下までスクロールし、「お問い合わせ」をタップして不具合を報告しましょう。

Pairs(ペアーズ)で既読スルーされる原因は?

「既読は付くけど返事が来ない」

このような場合、既読スルーされる原因を突き止めましょう。考えられるのは以下の2つです。

既読スルーされる原因
  • 単純に返信を忘れている
  • 返信しづらいメッセージを送ってしまった

いずれの場合も、現時点で「脈あり」とは程遠いといえるでしょう。 原因をしっかり突き止めて、返事しやすいメッセージを作成するのが大事です。

単純に返信を忘れている

「あとで返信しよう」と思い、そのまま忘れてしまっている可能性があります。

女性は有料会員の期限などを気にする必要がないため、「気が向いたときに返事をしよう」と考えるケースも少なくありません。

この場合、お相手のログイン状況を確認しましょう。 頻繁にオンラインになっている場合、「他の人を優先している」といえるでしょう。オンラインにならない場合、ペアーズ自体を放置している可能性があります。別の異性にアプローチすることをおすすめします。

返信しづらいメッセージを送ってしまった

ペアーズは同時進行が一般的です。「返事しづらいな」と思われると、お相手は他の人を優先してしまいます。

たとえば、次のようなメッセージを送っていないか確認してください。

返信しづらいメッセージ
  • あいづちだけ
  • 一言しか送っていない
  • タメ口や馴れ馴れしい態度
  • プロフィールに書いてあることをわざわざ質問している、など

このようなメッセージは送らないように気をつけましょう。

Pairs(ペアーズ)で既読がついているのに返信が遅い原因は?

「返事は来るけど遅い」

このような場合、以下の原因が考えられます。

既読がついているのに返信が遅い原因
  • 駆け引きしようとしている
  • 忙しい
  • やりとりがあまり楽しくない

脈ありとも脈なしともいえません。メッセージの流れやお相手の性格からしっかり原因を把握しましょう。

ただ、 「お相手に嫌われているわけではない」と考えられるため、諦めずにメッセージを続けることが大事です。

駆け引きしようとしている

駆け引きのためにわざと返信スピードを遅らせている可能性があります。 すぐに返信すると「メッセージが来るのを待っていたと思われそうで恥ずかしい」と考えているわけです。

この場合、限りなく脈ありに近いと考えていいでしょう。見極めるポイントは以下のとおりです。

駆け引きを見極めるポイント
  • お相手のほうから質問が来る
  • メッセージの文量が多い
  • 絵文字などが多く手が込んでいる、など

お相手のほうから質問が来る場合、興味を持ってくれている証拠です。また、文量が多かったり手の込んだメッセージだったりする場合も「好印象を抱いている」といえるでしょう。

このような特徴が見られた場合、こちらもていねいに対応しましょう。

忙しい

忙しくて返事ができないケースもあります。メッセージの確認だけなら数秒で済みますが、返事を送るためにはある程度時間に余裕が必要です。

この場合、「あとで返事をしよう」と考えている可能性が高いです。1日程度待ってみましょう。

やりとりがあまり楽しくない

「とりあえずやりとりをしているけどあまり楽しくない」

このように感じている場合、返信が億劫になり、返すのが遅くなっている可能性があります。

見極めるポイントとしては以下のとおりです。

「やりとりがあまり楽しくない」を見極めるポイント
  • 最初は返信スピードが早かったのにだんだん遅くなってきた
  • 最初は長文だったのに最近は短文や一言で終わっている
  • 関係が一向に進展せず会話が浅い、など

Pairs(ペアーズ)で既読スルーや未読スルーされやすいメッセージの特徴

既読スルーや未読スルーされやすいメッセージにはいくつか特徴があります。

以下の4つに当てはまった場合、既読スルーや未読スルーされる可能性が高くなるので注意してください。

既読スルーや未読スルーされやすいメッセージの特徴
  • 自分の話ばかりする
  • 一言で終わらせてばかり
  • メッセージが長すぎる
  • 愚痴ばかり

スルーされやすくなる理由を説明しましょう。

自分の話ばかりする

自分の話ばかりするとお相手を疲れさせてしまい、次のように思われかねません。

「結婚したあとも毎日自分の話ばかりされるのかな」 「私に興味がないのかもしれない」

自分の話をするのは、けっして悪いことではありません。

たとえば、お相手に質問するときも、「僕は◯◯に住んでいます。**さんはどちらですか?」など、まずは自分から伝えるようにすることで返事をしてもらいやすくなります。

だからといって自分本位な話題を続けたり、お相手の話をすり替えたりするのはよくありません。

自分だけが話すのではなく、お相手のプロフィールについて褒めたり質問したりしましょう。そうすることによって「誠実な人だ」と思われやすくなり、既読スルーや未読スルーを防げるでしょう。

一言で終わらせてばかり

メッセージの文量が少ないと不誠実な印象を与えてしまいます。例を挙げると、次のようなメッセージはおすすめできません。

おすすめできないメッセージ
  • 「はじめまして、よろしくお願いいたします!」だけで終わっている
  • 「そうなんですね」などのあいつぢしかない
  • 「暇ー」「遊ぼう」などなれなれしい内容になっている

ペアーズは比較的真剣な人が多いマッチングアプリです。

このような内容のメッセージを送ってしまうと「遊び目的なのかな」「真剣に結婚する気ないのかな」などと思われかねません。

メッセージの文量に正解はありませんが、 目安としては3〜4行がおすすめです。3〜4行ならお相手が瞬時に内容を理解できますし、不誠実な印象も与えにくくなります。

メッセージが長すぎる

メッセージが長すぎるとお相手も「文量を合わせないといけない」と思い、プレッシャーに感じてしまいます。結果的に、だんだんメッセージに疲れてくることもあるでしょう。

特に、初回のメッセージから文量が多いと「返事を送るのが大変だな」という気持ちにさせてしまいます。 アピールしたいところがたくさんあっても、初回のメッセージは長くなりすぎないよう気をつけてください。

まずは最低限のあいさつと自己紹介、質問だけにとどめましょう。2回目以降のメッセージで聞きたいことや伝えたいことを送るのがおすすめです。

愚痴ばかり


仕事の愚痴などネガティブな内容もおすすめしません。読むほうが疲れてしまい、次第にやりとりするのが嫌になってしまうからです。

ときどきなら「心を開いてくれている証拠だからうれしい」と感じる人もいるでしょう。ただ、毎回ネガティブなメッセージになるのはおすすめしません。

万が一、ネガティブなメッセージを送ってしまったら「ごめんね、愚痴っちゃって。話を聞いてくれて楽になったよ、ありがとう」などとフォローするのがおすすめです。

Pairs(ペアーズ)で既読スルーや未読スルーを防ぐためのポイント

ペアーズで大事なのは、既読や未読スルーを事前に防止することです。

既読スルーや未読スルーを事前に防止するポイントは以下の3つです。

既読スルーや未読スルーを防ぐためのポイント
  • お相手の空き時間を狙ってメッセージを送る
  • お相手がログインしているタイミングでメッセージを送る
  • お相手が興味の持ちそうなことをメッセージの最初に書く

上記の3つを実践することで、返信率も高くなるでしょう。

お相手の空き時間を狙ってメッセージを送る

お相手の仕事や普段メッセージが届く時間帯から、お相手の空き時間を予測しましょう。その時間帯にメッセージを送ることで、すぐに返信がもらいやすくなります。

たとえば、お相手の仕事終わりが18時だったとしましょう。10時にメッセージを送ってしまうと、お相手は18時まで気付きません。10時〜18時にかけて、他の異性がお相手にメッセージを送った場合、自分のメッセージはかなり下のほうに埋もれてしまいます。

上述したとおり、埋もれると既読や未読スルーにつながりかねません。できるだけお相手がメッセージを確認しそうな時間帯に送ってください。

お相手がログインしているタイミングでメッセージを送る

お相手がログインしている時間帯にメッセージを送りましょう。

ログインしているとメッセージを開封してもらいやすくなります。オフラインのときに送ってしまうと、オンラインになるまでに届いたメッセージのなかに自分が埋もれてしまいかねません。

ペアーズはマッチングしたあとも、メッセージ画面やお相手のプロフィールで「オンラインかどうか」がわかります。オンラインになったときを狙って、メッセージを送信してください。

ただし、 なかにはプレミアム機能によりオンライン状態を非表示にしている方もいます。オンライン状態を非表示にしている場合、オンラインかどうかはわかりません。

お相手が興味の持ちそうなことをメッセージの最初に書く

お相手が興味を持ちそうなことは、できるだけメッセージの最初に書きましょう。トークルームで表示されるのは、届いたメッセージの最初だけだからです。

具体的にいうと、「やりとり中」の画面では1行目の17文字しか表示されません。ここが「へー」「そうなんだ」「おっけー」などといった言葉だと、お相手に「一言しか送ってきていないな」と思われてしまいます。

最初の一行でお相手の興味を惹き付けるコツは以下のとおりです。

最初の一行でお相手の興味を惹き付けるコツ
  • 「◯◯さんと話するの楽しい」などポジティブな内容を伝える
  • 「本当に可愛いなぁ」などお相手を褒める
  • 「聞きたいことがあるんだけど」などお相手に興味を持っていそうな言葉ではじめる
  • 「大事な話があるんだけどさ」など重要性を演出する
  • 「わかるー!!!(笑)」などお相手に強く共感する

このような文章ではじめるとメッセージの開封率が上がり、既読や未読スルーを防げるでしょう。ぜひ実践してみてください。

Pairs(ペアーズ)で既読スルーや未読スルーされたときの対処法

上述したポイントを踏まえてメッセージを送っても、既読スルーや未読スルーされることがあります。

ここでは既読スルーや未読スルーされたときの対処法を4つ紹介します。

既読スルーや未読スルーされたときの対処法
  • なぜスルーされるのか考える
  • 2~3日様子を見てみる
  • もう一度メッセージを送る
  • みてね!機能を使う

すべて実践してみて、それでもスルーされた場合、他の異性にアプローチするのがおすすめです。

なぜスルーされるのか考える

まず「なぜ既読スルーや未読スルーをされるのか」を考えましょう。理由は大きくわけて2つあります。

■スルーされる理由

自分に理由がある場合お相手に理由がある場合
・メッセージの内容が良くない
・メッセージを送るタイミングが良くない
・メッセージを送るお相手が良くない
・忙しい
・他の人を優先してしまった
・そもそも真剣ではなかった
・自分のメッセージは悪くないがお相手にとってはつまらなかった

上記のように整理して、一つずつ検証していくのがおすすめです。 自分に理由があった場合、上述した方法でメッセージの内容やタイミングを改善しましょう。

お相手に理由がある場合、自分の力ではどうすることもできません。切り替えて他の異性に集中しましょう。

2~3日様子を見てみる

返信が来なくても2〜3日は様子を見てみましょう。単に忙しくて返事ができていない可能性もあります。

ここで大事なのが 「催促メッセージを送らない」という点です。「心理的リアクタンス」と呼ばれる精神上の作用がはたらき、かえって返事をしたくなくなってしまうのです。「宿題をやれ」といわれると、やる気があってもやりたくなくなってしまうのをイメージするとわかりやすいでしょう。

2〜3日様子を見て、それでも返事が来ない場合、下で紹介するポイントを踏まえてメッセージを送ってみてください。

もう一度メッセージを送る

2〜3日様子を見ても返信がなければ、お相手が興味を持ちそうなメッセージを送りましょう。

お相手が興味を持ちそうなメッセージのポイントは以下のとおりです。

お相手が興味を持ちそうなメッセージのポイント
  • 自己紹介文に書かれていること
  • 写真に載っていること
  • 入っているマイタグのこと、など

たとえば、お相手が自己紹介文で「Netflixを見るのが好きです」と書いていたとしましょう。「Netflixで◯◯見たんだけどおもしろかった!**さんは見たことある?」などと聞いてみてください。

マイタグから興味を持ちそうな話題を見つけるのもおすすめです。同じ漫画の作品が好きだった場合、「僕(私)も◯◯めちゃくちゃ好きなんです!最新刊買いました?」などと送ってみましょう。

お相手が興味を持ちそうなものがわからない場合、ねぎらうような内容のメッセージがおすすめです。例文を紹介します。

◯◯さん、おつかれ(^^)
返事が来なくなっちゃったけど、大丈夫でしょうか?
もし体調不良なら心配だな、と思い送ってみました。

僕(私)のことは全然気にしなくていいので、気が向いたらまたお話しましょう!
なにかに悩んでいたり辛い思いをしたりしてたら、気軽に相談してくださいね!

みてね!機能を使う

返事を送ってもメッセージが来ない場合、みてね!を使うという方法もあります。みてね!とは、お相手に自分の存在を気付かせる機能です。

みてね!を送ると、「やりとり中」の画面上部にある「メッセージを見逃していませんか?」に自分が表示されやすくなります。

ただし、みてね!は有料のポイントが必要です。ポイントはお相手によって異なります。

みてね!必要ポイント
  • みてね!:3〜5ポイント
  • メッセージ付きみてね!:6〜8ポイント

「メッセージ付きみてね!」とは、マッチングしていないお相手にメッセージを送れる機能です。文章で思いを伝えられるため、自分に気付いてもらいやすくなります。

Pairs(ペアーズ)の他に既読機能のあるマッチングアプリ3選

ペアーズ以外にも既読機能のあるマッチングアプリは多々あります。そのなかでもおすすめのものを3つピックアップします。

既読機能のあるマッチングアプリ
  • with(ウィズ)
  • Omiai(オミアイ)
  • tapple(タップル)

人気マッチングアプリで、会員数1,000万人を超えるものもあります。ペアーズと使い方も似ているので、ぜひあわせて登録してみてください。

with(ウィズ)

withはVIPオプションで既読機能が使えます。VIPオプションはペアーズのプレミアムオプションと同じで、月額の有料オプションです。

■VIPオプションの料金

Web版
(クレジットカード決済)
iPhoneアプリ版
(Apple ID決済)
Androidアプリ版
(Google Play決済)
1ヵ月プラン2,900円/月3,500円/月3,500円/月
3ヵ月プラン2,467円/月
(一括7,400円)
2,800円/月
(一括8,400円)
2,800円/月
(一括8,400円)
6ヵ月プラン1,900円/月
(一括11,400円)
2,300円/月
(一括13,800円)
2,300円/月
(一括13,800円)
12ヵ月プラン1,067円/月
(一括12,800円)
1,816円/月
(一括21,800円)
1,734円/月
(一括20,800円)
※すべて税込
※支払い方法はすべて一括

withの基本情報

会員数 累計1,000万人(2024年2月度 自社調べ)
利用目的 恋活〜婚活
年齢層 ・男性
10代:0.0%
20代:27.1%
30代:27.1%
40代:43.8%
50代以上:2.1%

・女性
10代:3.0%
20代:52.5%
30代:32.7%
40代:11.9%
50代以上:0.0%
料金(税込) 男性:3,960円/月〜 女性:無料
プレミアム会員 男性:◯
女性:◯
男女比率 男3:女7
安全性 ニックネーム表示
24時間365日監視体制
身バレ防止機能 プライベートモード(有料)
※自身でいいね!をつけない限りお相手にプロフィールが表示されない 自身でつけた足跡はお相手のページに表示されない

休憩モード(無料)
※さがすなどの機能が使えなくなる代わりに、自分が検索画面に表示されなくなる
総合評価 Apple Store: (4.1)
Google Play: (3.2)
運営会社 株式会社with


※男女比、年齢層、利用目的は当社独自アンケートに基づく


withは20代の若いユーザーから人気です。料金もペアーズより安く、21歳以下は「1週間プラン」という特別なプランに加入できます。

with(ウィズ)の特徴

with(ウィズ)のもっとも大きな特徴は「相性が良い異性と出会える」という点です。独自機能である心理テストを受ければ、「相性が良いお相手」を紹介してくれます。

「好みカード」という機能を使えば、自分と同じ好みの異性を見つけることもできます。このように 外見よりも中身が重視されるマッチングアプリといえるでしょう。

with(ウィズ)がおすすめな人

withがおすすめな人は以下のとおりです。

with(ウィズ)がおすすめな人
  • 婚活や遊びではなく「恋活」がしたい人
  • 外見じゃなく中身重視な人
  • 相性が良い人を見つけたい人
  • 好みが同じ、似ている人と出会いたい人

Omiai(オミアイ)

Omiai(オミアイ)は最初から既読機能が搭載されています。ただし、男性はプレミアムパックかポイントを購入しないと使えません。女性は無料で既読確認できます。

なお、プレミアムパックの料金は月額4,800円(税込)です。既読に必要なポイントは9ポイントで、約1,470円(税込)です。

毎月4人以上「既読確認したい」という場合、プレミアムパックに加入したほうがお得になります。

Omiaiの基本情報

会員数 累計1,000万人以上(2024年7月時点)
利用目的 恋活〜婚活
年齢層 ・男性
10代:0.0%
20代:11.5%
30代:40.2%
40代:46.0%
50代以上:2.3%

・女性
10代:0.0%
20代:34.2%
30代:54.1%
40代:10.8%
50代以上:0.9%
料金(税込) 男性:3,900円/月〜※クレジットカード決済1ヶ月プラン
女性:無料
プレミアム会員 男性:◯ 女性:✕
男女比率 男4.5:女5.5
安全性 ニックネーム表示
24時間365日監視体制
イエローカード機能
身バレ防止機能 プロフィールの公開設定を変更可能(無料)
※非公開に設定すると、こちらからいいねしない限り異性の検索画面に表示されない
運営会社 株式会社Omiai

※男女比、年齢層、利用目的は当社独自アンケートに基づく

Omiaiは「会員の質が高い」と評判のマッチングアプリです。会員の質が高い理由は、料金が他のマッチングアプリより高めだからです。

恋活や婚活に対して真面目なので返信率が高く、既読や未読無視を心配することはほとんどないといえるでしょう。

Omiai(オミアイ)の特徴

Omiaiの特徴は独自の機能により「いいね!がまんべんなく行き渡る」という点にあります。具体的にいうと、人によって消費されるいいね!の数が変わるのです。

たとえば、人気会員だと10いいね!を消費しないとアプローチできません。一方で、あまりアプローチされていない会員は1〜2いいね!だけで済みます。

このように 「人気会員になればなるほど異性からいいね!を送られにくくなる」というのがOmiaiの特徴なのです。人気会員にいいね!が集中しないため、他のマッチングアプリで出会えなかった人も異性からアプローチされやすくなります。

また、悪質なユーザーにはイエローカードが付与されるため、事前に危険を回避することもできます。

さらに、 「身バレしたくない」という方にもおすすめです。プロフィールの公開設定を無料で自由に切り替えられます。ペアーズやwithにも同じような機能がありますが、月額課金しなければなりません。

Omiai(オミアイ)がおすすめな人

Omiaiがおすすめな人は以下のとおりです。

Omiai(オミアイ)がおすすめな人
  • 恋活だけじゃなく婚活も視野に入れたい人
  • 他のマッチングアプリであまり出会えなかった人
  • 20代後半や30代の人もしくは20代後半や30代と出会いたい人
  • 危険人物を避けて質の高い異性に出会いたい人

tapple(タップル)


タップルではプレミアムオプションに加入することで既読機能が使えます。ただし、現在、プレミアムオプションの新規購入は廃止しているようです。

「停止」ではなく「廃止」なので、今後は既読確認できなくなると予想されます。また、現在プレミアムオプションに加入している方も、次回の更新で通常会員に戻ってしまいます。したがって、新たに「既読確認する方法はない」といえるでしょう。

ただ、タップルはフットワークが軽い方が多く、他のマッチングアプリに比べて「連絡先交換しやすい」というメリットがあります。比較的簡単に連絡先交換できるため、既読確認できなくなることは「そこまで大きなデメリットではない」ともいえます。

タップルの基本情報

会員数 累計2,000万人以上(2024年7月時点)
利用目的 デート〜恋活
年齢層 ・男性
10代:0.0%
20代:19.6%
30代:32.4%
40代:44.1%
50代以上:3.9%

・女性
10代:0.0%
20代:53.5%
30代:33.3%
40代:8.1%
50代以上:5.1%
料金(税込) 男性:3,700円/月〜
女性:無料
プレミアム会員(スタンダードプラン) 男性:○
女性:○
男女比率 男5:女5
安全性 ニックネーム表示
24時間365日監視体制
身バレ防止機能 プライベートモード(有料)
※こちらからいいかも!しない限り、異性の検索画面で表示されなくなる。
総合評価 Apple Store: (4.1)
Google Play: (3.3)
運営会社 株式会社タップル
※男女比、年齢層、利用目的は当社独自アンケートに基づく

タップルは「美男美女が多い」として人気です。ペアーズやwith、Omiaiと違って異性の写真が大きく表示される「フリック型のマッチングアプリ」だからです。

2024年7月時点で 累計会員数が2,000万人に到達しました。国内でもっとも人気のあるマッチングアプリの一つといえるでしょう。

tapple(タップル)の特徴

タップルの特徴は、他のマッチングアプリに比べて 「会いやすい」「デートしやすい」という点です。

たとえば、ペアーズやwith、Omiaiは真剣な婚活、恋活を望んでいる方がメインです。真剣だからこそ「真面目な人に出会いたい」という気持ちが強く、ある程度メッセージでやりとりしなければ出会えません。

しかし、タップルは 気軽な出会いを目的にしている人も多く、その日のうちにデートが決まることも珍しくないのです。

tapple(タップル)がおすすめな人

タップルがおすすめな人は以下のとおりです。

tapple(タップル)がおすすめな人
  • 婚活や恋活じゃなく気軽な出会いを望んでいる人
  • 見た目重視で美男美女に出会いたい人
  • 20代の異性と出会いたい人
  • メッセージのやりとりよりも会ってから考えたい人

既読を気にする必要なし!メッセージ不要で出会えるマッチングアプリ3選

マッチングアプリのなかには、メッセージ不要で出会えるものもあります。

ここで紹介する3つのマッチングアプリを使えば、そもそも既読や未読を気にする必要はありません。

メッセージ不要で出会えるマッチングアプリ
  • tapple(タップル)
  • Dine(ダイン)
  • バチェラーデート

それぞれの基本情報と特徴、「どんな人におすすめか」を紹介します。すべて登録は無料です。

tapple(タップル)

タップルは「おでかけ機能」を使うことで、ほとんどメッセージでやりとりすることなく出会えます。

「おでかけ機能」とは、同じ目的の異性とデートに誘える機能です。2つの使い方ができます。

おでかけ機能
  • 見つける
  • 募集する

たとえば、ごはんに行くお相手を見つけたい場合、「おいしいお肉を食べに行きたい」という異性にデートのリクエストを送れます。また、「おいしいお肉を食べに行きたい」と考えたときにデート相手を募集することもできるのです。

おでかけが成立すると、あとは待ち合わせ場所などを決めてデートするだけです。

Dine(ダイン)

Dineの基本情報

会員数 非公開(毎月1.5万人が出会う)
利用目的 デート〜恋活
年齢層 ・男性
10代:0.0%
20代:0.0%
30代:35.0%
40代:65.0%
50代以上:0.0%

・女性
10代:0.0%
20代:46.2%
30代:23.1%
40代:30.8%
50代以上:0.0%
料金(税込) 男性:無料、25歳以下3,900円/月〜、26歳以上6,500円/月〜
女性:無料、25歳以下3,900円/月〜、26歳以上6,500円/月〜
※マッチ後に会う約束をするためには、どちらか一方が有料会員(ゴールド会員)である必要があります。
プレミアム会員 男性:◯
女性:◯
男女比率 男6:女4
安全性 ドタキャン防止対策
24時間監視体制
身バレ防止機能 シークレットモード(有料)
※リクエストしたお相手にしか自分のプロフィールが公開されなくなる。
総合評価 Apple Store: (3.9)
Google Play: (3.3)
運営会社 株式会社Mrk&Co
※男女比、年齢層、利用目的は当社独自アンケートに基づく

Dineは「出会いの最短距離」というキャッチフレーズからわかるとおり、とにかくデートまでスピーディーです。

「写真を設定して異性を検索し、メッセージのやりとりを経てデートする」という基本的な流れが非常に短縮されています。

Dine(ダイン)の特徴

Dineの特徴は「すぐに出会える」という点です。たとえば、Dineは異性を検索する必要がありません。 AIが好みを学習し、理想のお相手を自動的に紹介してくれるのです。

プロフィール写真を設定する際も、AIが写真を採点してくれます。「どの写真にすればモテるのか」を判断してくれるため、写真選びで悩む必要はありません。

また、 メッセージのやりとりをすることなくデートできます。行きたいレストランを異性にリクエストし、応じてもらえればデートが成立します。あとは現地に行ってデートを楽しむだけです。

Dine(ダイン)がおすすめな人

Dineがおすすめな人は以下のとおりです。

Dine(ダイン)がおすすめな人
  • メッセージのやりとりが面倒な人
  • 検索するのが面倒な人
  • プロフィールにどの写真を載せればいいかわからない人
  • デート場所選びで失敗したくない人

バチェラーデート

バチェラーデートの基本情報

会員数 非公開
利用目的 デート〜恋活
年齢層 ・男性
10代:0.0%
20代:7.7%
30代:30.8%
40代:61.5%
50代以上:0.0%

・女性
10代:0.0%
20代:0.0%
30代:40.0%
40代:60.0%
50代以上:0.0%
料金(税込) 男性:6,800円/月〜
女性:無料
プレミアム会員 男性:◯
女性:✕
男女比率 男7:女3
安全性 実名公開なし
完全審査制(2段階審査)
足跡機能 なし
総合評価 Apple Store: (4.3)
Google Play:-
運営会社 株式会社バチェラーデート
※男女比、年齢層、利用目的は当社独自アンケートに基づ


バチェラーデートは完全審査制のマッチングアプリです。

審査に通過した人しか使えない一方で、「都合の良い日を選んで確定するだけ」でデートが成立します。デートが成立したら、あとは現地に行くだけです。

バチェラーデートの特徴

バチェラーデートの特徴は「ユーザーがほとんど何もしなくてもデートが決まる」という点です。

上述したDineは、自分からアプローチしたい異性を選ばなければなりません。しかし、バチェラーデートはアプローチすら必要ないのです。

デート相手はユーザーのリクエストを聞き入れて、運営が自動的にセッティングしてくれます。 リクエストはチャームポイントや目の形など非常に細かく設定することができ、理想に近いお相手とデートできるでしょう。

デート相手がセッティングされたら、あとはデート会場に行くだけです。メッセージは待ち合わせ時に「どこにいますか?」「目印はなんですか?」といった必要最低限なもの以外必要ありません。

バチェラーデートがおすすめな人

バチェラーデートがおすすめな人は以下のとおりです。

バチェラーデートがおすすめな人
  • とにかくまずは会ってから決めたい人
  • 結婚相手には一定のスペックを求める人
  • 誰にも知られずこっそり婚活したい人
  • 他のマッチングアプリでは出会えないような異性とのデートを楽しみたい人

よくある質問

ペアーズの既読に関するよくある質問をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

Q.Pairs(ペアーズ)の既読をつけずに読む方法はありますか?
A.LINEと違って、既読をつけずにメッセージを読む方法はありません。 お相手が既読機能や有料オプションを購入している場合、メッセージを開封するとかならず既読がついてしまいます。
Q.Pairs(ペアーズ)の既読機能を使っていることはお相手にばれますか?
A.既読機能を使っていても、お相手にはバレないので安心してください。 既読機能を使ったこともバレなければ、プレミアムオプションやレディースオプションに加入していることもわかりません。
Q.Pairs(ペアーズ)でメッセージを開いたら、既読はついてしまいますか?
A.お相手が既読機能を使っている、もしくはプレミアムオプションやレディースオプションに加入していると既読はついてしまいます。 しかし、加入していなければメッセージを開いたかどうかはお相手に伝わりません。「既読がつくかどうか」を気にする必要はないでしょう。
Q.Pairs(ペアーズ)で既読機能をつけたのですが、途中から既読なしで返信が来ていました。内容はちゃんと返信になっています。これは何が起こってるんでしょうか?
A.アプリの不具合である可能性が高いです。運営に問い合わせてみましょう。 運営に問い合わせる方法を記載します。 アプリ内の「その他」をタップ 「ヘルプ・お問合せ」をタップ 一番下までスクロールし「お問い合わせ」をタップ 不具合を報告
Q.Pairs(ペアーズ)で既読無視で終わった人にメッセージを送るのはアリですか?ナシですか?
A.「返信を忘れているだけ」という可能性があるため、再度送ってみるのはアリでしょう。ただし、メッセージが途切れて1週間以上経過しているのなら「脈なしの可能性が高い」といえます。 忘れているだけなら、返事が来ないことで「変だな」と気付くはずです。そもそも脈ありならメッセージ画面を何度も確認することが多いため、1週間以上も放置されることはありません。

まとめ

ペアーズの既読はポイントで購入するかプレミアムオプションやレディースオプションに加入することで確認できます。ただ、通常は確認できないため、既読を気にする必要はないでしょう。

既読確認できるマッチングアプリはペアーズ以外にもwith、Omiaiなどがあります。タップルやDine、バチェラーデートなどを使えば、既読を気にすることなくデートできます。

今回紹介したマッチングアプリはすべて無料で登録できるので、気になるものがあればまず使ってみましょう。


本サイトにはプロモーション広告を含みます。
なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


ペアーズ 既読

関連する投稿


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。


ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

人気No1のペアーズに登録したけど「マッチングしないかも?!」思っていたよりも出会えなそうで不安になっている方必見!ペアーズでマッチングを増やすために必要なポイントを解説します。


ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡機能は自分のプロフィールへ訪問した人を表示する機能です。女性は1週間分の足跡を確認できますが、男性はプレミアムオプションに加入しないと5人までしか見れません。足跡は使い方次第でアプローチにもなりますが、場合によっ


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。