\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!
比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。
目次
「ペアーズの一番お得な支払い方法はどれ?」「ペアーズの支払い方法を変更するにはどうすればいいの?」など支払い方法で悩んでいる人は多くいると思います。
そこで本記事では、支払い方法別の料金表、支払い方法変更の手続き、支払い方法に関する注意点について紹介します。 課金をする方法を見直すことでかなりお金を節約できるかもしれません。自分に合った支払い方法を見つけ、有料会員になって出会いを探しましょう!
ペアーズの支払い方法を全て解説
ペアーズの支払い方法は7種類あります。主に使われるのは上から4つです。
1. Apple ID決済(アプリ版[iPhone]のみ) 2. Google Play決済(アプリ版[Android]のみ) 3. クレジットカード決済(ブラウザ版のみ) 4. Pairsプリペイドカード決済(ブラウザ版のみ) 5. Pairsデジタルコード 6. Pairsギフトカード 7. 給料天引き決済サービス「給トク払い」 |
■Apple ID決済(iPhoneアプリ版のみ)
▼Apple ID決済の登録手順
①マイページをタップ
②会員ステータスをタップ
③有料会員の「詳しい情報を見る」を選択する
④1ヶ月や3ヶ月など利用したい料金プランを選択する
■Google Play決済(Androidアプリ版のみ)
▼Google Play決済の登録手順
①マイページをタップ
②会員ステータスをタップ
③有料会員の「詳しい情報を見る」を選択する
④1ヶ月や3ヶ月など自分の利用目的に合った料金プランを選択
■クレジットカード決済(ブラウザ版のみ)
▼対応しているクレジットカード ・Visa ・Mastercard ・American Express ・Discover ・Diners Club ・JCB ・Vプリカ ・(デビットカード) |
▼クレジットカード決済の登録手順
①マイページをタップ
②会員ステータスをタップ
③有料会員の「詳しい情報を見る」を選択
④料金プランを選択
⑤クレジットカード情報を登録
ちなみにブラウザ版のクレジットカード決済は、かなりお得に有料プランに入れるのでおすすめです。
どのくらいお得なのかは後述で詳しく解説します!
こちらの記事でも詳しく解説してるので読んでみてくださいね!
>>ペアーズの料金を解説!キャンペーンやお得な情報も紹介
■Pairsプリペイドカード決済(ブラウザ版のみ)
Pairsプリペイドカードとは、あらかじめ指定して購入したプランでPairsを利用することのできるカードです。
NintendoやNetFlixのプリペイドカードを買ったことはありますか?それらに似ているカードだと思っていただいて問題ありません。Pairsのアプリ内決済に必要なクレジットカードが不要で、店舗で購入することができます。
全国の以下の店舗にて買えます。
・ファミリーマート ・セブンイレブン ・ポプラ ・ドン・キホーテ ・ミニストップ ・他モバイルPOSA販売店舗 |
※すべての店舗にあるというわけではございません。
▼Pairsプリペイドカード決済の登録手順
①Pairsプリペイドカードを購入
②ペアーズのブラウザ版にログイン
③マイページを選択
④会員ステータスをタップ
⑤有料会員の「詳しい情報を見る」を選択
⑥「PINコードを登録」を選択
⑦カード裏に記載されているPINコードを入力
⑧「登録する」を押す
■Pairsデジタルコード
Pairsデジタルコードは、店頭でQRコードを読み取り、購入したコードを有効化することでPairsを利用できるサービスです。 Pairsのアプリ内決済に必要なクレジットカードが不要で、一部店舗やサイトで購入することができます。
▼Pairsデジタルコード決済の登録手順
①Emailを登録し、Pairsデジタルコードを購入
②登録したEmailに16桁のコードを入力
■Pairsギフトカード
Pairsギフトカードは、オンラインで購入できるギフトカードです。また、giftee(ギフティ)でご購入いただけるペアーズ専用のギフトカードとなります。男性用のサービスで、最近失恋した周囲の方へのプレゼントとしても良いものです。
▼Pairsギフトカード決済の登録手順
①ペアーズのブラウザ版にログイン
②本人確認をしておく
③Pairsギフトカードを購入
④Pairsギフトカードに記載された16桁のギフトコードを入力
⑤有効化完了
■「給トク払い」
給与天引き決済サービス「給トク払い」は、会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」で利用したサービスの料金が給与から自動的に引き落とされる仕組みを通じて、様々な特典や割引を提供するサービスです。
「給トク払い」での提供は2023年5月から始まり、未だ知らない人も多いサービスなので使える環境にある人はこちらをおすすめします。
ペアーズの7つの支払い方法の中で一番お得な方法です。しかし、「給トク払い」がまだ普及し始めであることから、あまり他のサイトでも紹介されていません。
■【比較表】ペアーズで一番お得な支払い方法は?
一番安くペアーズを使えるおすすめな支払い方法は、給料天引き決済サービス「給トク払い」です。 ですが、特定の企業の福利厚生で使える限定的な支払い方法となります。
多くの人におすすめなのはやはりクレジットカード決済ですね。給料天引き決済サービス「給トク払い」の次に安い値段でプランに加入でき、クレジットカードを持っていれば誰でも入れます。
▼支払い方法別の料金比較表
男性会員有料プランの比較 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
Apple ID決済 | 4,300円/月 | 3,600円/月 (一括10,800円) | 2,400円/月 (一括14,400円) | 1,733円/月 (一括20,800円) |
Google Play決済 | 4,300円/月 | 3,600円/月 (一括10,800円) | 2,400円/月 (一括14,400円) | 1,733円/月 (一括20,800円) |
クレジットカード 決済 | 3,700円/月 | 3,300円/月 (一括9,900円) | 2,300円/月 (一括13,800円) | 1,650円/月 (一括19,800円) |
Pairsプリペイド カード決済 | 4,000円/月 | 3,333円/月 (一括10,000円)【セブンイレブン限定】 | 2,000円/月 (一括12,000円) | 1,667円/月 (一括20,000円) |
Pairsデジタルコード | 4,000円/月 | 3,333円/月 (一括10,000円) | 2,000円/月 (一括12,000円) | 1,667円/月 (一括20,000円) |
Pairsギフトカード | 4,000円/月 | ‐ | 2,000円/月 (一括12,000円) | 1,667円/月 (一括20,000円) |
給料天引き決済サービス「給トク払い」 | 3,500円/月 | ‐ | 1,833円/月 (一括11,000円) | 1,542円/月 (一括18,500円) |
それぞれ1ヶ月はクレジットカード決済、3ヶ月はクレジットカード決済、6ヶ月はPairsプリペイドカード決済、Pairsデジタルコード、Pairsギフトカードの3つ、12ヶ月はクレジットカード決済が最もお得となります。
もしペアーズを始める時に期間が決まっていれば、ぜひ参考にしてください! 給トク払いを使える方はぜひ使ってください。3ヶ月のプランがありませんが、1、6、12ヶ月の料金はどの支払い方法よりもコスパがいいです。
こちらの記事でもペアーズの料金について詳しく解説しています。ぜひチェックしてみてください!
ペアーズで支払い方法を変更する手順
Apple ID、Google Play、クレジットカードの3つを中心に紹介します。どの方法であれ、一度今入っているプランを満了するか、プランを解約し、ステータスを無料会員にする必要があります。ステータスが無料会員となれば、支払方法を変更することが可能です。
▼Apple ID
①「設定」のApple IDのページで「サブスクリプション」をタップ
②Pairsを選択する
③「サブスクリプションをキャンセル」をタップ ここで無料会員となる。
④再び有料プランを選択する
▼Google Play
①「お支払いと定期購入」をタップ
②「定期購入」をタップ
③Pairsを選択する
④「定期購入を解約」を選択する
ここで無料会員となる。
⑤再び有料プランを選択する
▼クレジットカード
①マイページから「会員ステータス」をタップ
②画面下の「有料会員の解約」をタップ
③解約理由を選択する
④「有料会員を解約する」をタップ
⑤「有料会員の解約が完了いたしました」と出る
ここで無料会員となる。
⑥再び有料プランを選択する
一度今入っているプランの期間が終わり、無料会員になった後に支払い方法の変更が可能です。プランを期間中に解約することは可能ですが、残りの日数分の返金はありません。注意しましょう!
ペアーズで支払い状況を確認する手順
クレジットカードやApple IDなどで決済すると、完了時にレシートメールが届きます。
そのレシートメールで購入履歴を確認できます。
また、マイページの会員ステータスにも登録中の有料サービスプラン情報が書いてあります。
ペアーズで履歴がバレる支払い方法はある?
今までに紹介した支払い方法の中には明細に「Pairs」と記載されるため、バレる可能性があります。
▼バレる支払い方法(明細にPairsと記載される)
- Apple ID
- Google Play
- 給トク払い
▼バレない支払い方法(明細にPairsと記載されない)
- クレジットカード
- Pairsプリペイドカード
- Pairsデジタルコード
- Pairsギフトカード
ペアーズのクレジットカード決済は、ばれない仕組みができています。
ペアーズを始めたいと思っても「親にバレるのが恥ずかしい」「人に見られたくない」という理由であきらめてしまう人が多いと思います。
しかし、ペアーズの決済システムは株式会社AXES Paymentに委託しているため、直接請求されません。
そのため、明細には「All Pay(数字)」または、「Pay Tech(数字)」と記載されています。この決済システムは、ペアーズ以外の会社でも多く採用されており、どこからの請求かもわからないです。安全面でもかなり評価が高めです。
特に高校生や実家暮らしの大学生ですと、まだクレジットカードを持っていなかったり、明細書が自宅に届く環境であったりするため、クレジットカード決済をしづらいですよね。そんな人たちのためにプリペイドカード、デジタルコード、ギフトカードがあります。これらはいずれも現金での支払いが可能であり、概ねコンビニ(ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン)で完結します。
7つある支払い方法の中ではコスパは良いとは言えませんが、履歴に残さずにペアーズを始められますよ!
ペアーズの支払いに関する注意点
支払いの注意点は5つあります。
・分割払いはできない ・自動更新日を把握する ・支払い方法を変更できるのは有料会員期間が終わってから ・退会する時は自動更新の停止もする ・クレジットカードの変更はブラウザからしかできない |
■分割払いはできない
ペアーズの支払いは分割できません。どうしても一括で払えないという方は1ヶ月プランで払うかクレジットカードの分割払いで払う方法があります。元の値段より少し高い値段を払うことになります。
■自動更新日を把握する
自動更新の日は会員ステータスから確認できます。
有料会員プランは、自動更新される仕組みです。
たとえば1ヶ月プランにした場合、1ヶ月経つと自動的に次の1ヶ月分追加されます。更新までに支払い停止していないと支払いが継続されるため、余分にお金を払わなければならなくなります。
自動更新の日を把握しておけば事前に支払い停止ができるため、覚えておきましょう。
■支払い方法変更は有料期間が終わってから
支払い方法の変更は、現在入っているプランの期間が終わらないとできません。その操作をして一度無料会員となる必要があります。
■退会する時は自動更新の停止もする
退会しても自動更新は停止されません。ペアーズを退会しようと考えている人は、忘れずに自動更新を停止しましょう。もし忘れてしまうと、プランに応じて期間が追加され、その分のお金がかかってしまいます。
■クレジットカードの変更はブラウザからしかできない
マイページタブから自分のプロフ画像の下の会員ステータスボタンをタップします。会員ステータスからクレジットカードの情報を変更できます。アプリ版ではクレジットカード情報を修正できませんので気をつけましょう。
ペアーズ支払い方法のまとめ
ペアーズの支払い方法のおすすめは、ブラウザからのクレジットカード決済です。ペアーズには支払い方法が7種類あります。
自分に合った支払い方法をぜひ記事から探してみてください。
「Google Playで決済してたけど、クレカの方が安いな」「6ヶ月使いたいから、プリペイドカード決済に変えようか」など意外に新しい発見があったのではないでしょうか!
また学生の使いたい方に向けて、購入履歴が残らない支払い方法も紹介しました。積極的にペアーズを使っていきましょう!
出会いたいなら、累計会員数日本1位のペアーズを利用すべきです!そしてペアーズで出会いやすくするためには有料会員となることが大事です。できるだけコストを抑えて良い出会いを見つけちゃいましょう!
関連する投稿
ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説
本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。
本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。
人気No1のペアーズに登録したけど「マッチングしないかも?!」思っていたよりも出会えなそうで不安になっている方必見!ペアーズでマッチングを増やすために必要なポイントを解説します。
ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説
ペアーズ(Pairs)の足跡機能は自分のプロフィールへ訪問した人を表示する機能です。女性は1週間分の足跡を確認できますが、男性はプレミアムオプションに加入しないと5人までしか見れません。足跡は使い方次第でアプローチにもなりますが、場合によっ
ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介
ペアーズ(Pairs)でブロックすると、相手には「退会済み」と表示されます。ブロックと退会の見分けはつきません。したがって、「合わないな」と感じたり知り合いを見つけたりした場合、気軽にブロックしましょう。ただし、ブロックは解除できないという
最新の投稿
Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介
Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!
ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!
比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。
マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介
本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!
ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説
本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。
本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムや、真剣な出会いを求める男女に向けた記事を提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!