男子から「料理下手なのかも」と疑われてしまう瞬間9パターン

男子から「料理下手なのかも」と疑われてしまう瞬間9パターン

料理が得意な女性に魅力を感じる男性は多いようです。できれば料理上手なところをアピールしたいものですが、普段の行動から知らず知らず「料理下手」疑惑をかけられてしまうことも。そこで今回は、『スゴレン』女性読者へのアンケートを参考に「男子から『料理下手なのかも』と疑われてしまう瞬間」をご紹介します。


派手なネイルアートを楽しんでいる

「爪が気になって料理できなそうだし、正直そういう爪で料理しないでほしい」(20代男性)など、ストーンやラメがついた派手な爪は、イメージ的に料理との相性が悪いようです。マニキュアをするとしても、清潔感のあるクリアなものにしたほうがいいでしょう。

職場でコンビニ弁当ばかり食べている

「料理ができたらたまにはお弁当を持ってくるんじゃない?」(20代男性)など、ランチタイムの選択によって、料理下手疑惑がかけられることもあるようです。週に一度だけでも手作り弁当を作っていくと、ずいぶんイメージが変わるのではないでしょうか。

野菜など食材の名前をよく知らない

「鍋料理を食べたとき、全然野菜の名前を知らない子がいてギョッとした」(20代男性)など、あまりにも食材の名前に疎いと「料理をしないせいだ」と思われてしまうようです。たまにスーパーに行ってサラダの材料を買うだけでも、自然と知識が身につくでしょう。

冷蔵庫の中身が飲み物ばかりである

「冷蔵庫に入ってるもので、料理してるかどうかわかる」(20代男性)など、冷蔵庫の状態によって料理習慣の有無がはかられるようです。肉や野菜が入っていると一番ですが、賞味期限切れの食材ばかり、ビールしか入っていない、などの状態だけは避けましょう。

台所に調理道具がほとんど揃っていない

「まな板と包丁だけとか、最低限の道具だと料理してるとは思えない」(20代男性)など、調理器具の充実具合によって、料理好きかどうかが判断されてしまうようです。あまり料理をしない人も、便利な道具を買うとやる気がわいてくるかもしれません。

バーベキューのとき準備を手伝わない

「みんなが野菜を切ってるときに遊んでると『できない子』決定!」(20代男性)など、アウトドアシーンでの行動は意外と注目されているようです。切ったり刺したりするだけで、バーベキューの準備に難しい調理テクは必要ないので、苦手意識があっても参加するといいでしょう。

SNSやブログで外食の写真ばかりアップする

「グルメなのは伝わるけど『料理できないな』とも思う(苦笑)」(20代男性)など、外食の様子ばかり投稿すると、知らないうちに「料理のできない子」というレッテルを貼られているかもしれません。「あの店の料理を自宅で再現!」など、ときには自炊の写真もアップしてはいかがでしょうか。

得意料理にパスタを挙げる

「パスタって簡単じゃん! 『料理できない男の料理』っていうイメージ」(20代男性)など、男性が自分でも手軽に作る料理を得意料理として挙げると、味に関係なく「料理下手」疑惑がかけられてしまうようです。「ビーフシチュー」など、少し凝った料理名を挙げたほうがいいでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


料理上手系モテ女子

関連する投稿


貧乏飯レシピまとめ【食材別】節約&ダイエット向けレシピを一挙公開

貧乏飯レシピまとめ【食材別】節約&ダイエット向けレシピを一挙公開

節約しながら美味しくご飯を食べられる「貧乏飯」のレシピを大公開!栄養がしっかり補給でき、ダイエットにも最適なレシピを集めました。節約貧乏飯でも、アレンジ次第で飽きずに楽しむ事ができます。節約している方、必見です!


鍋パーティーの買い出しで嫌われるわがまま個人プレー9パターン

鍋パーティーの買い出しで嫌われるわがまま個人プレー9パターン

身も心も懐も寒くなってきたら、仲間と一緒に鍋パーティーするのが一番!という人も多いと思いますが、そのメンバーに気になる男性が含まれていたら、奔放な行動で自分の株が下がるような事態は避けたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「鍋パーティーの買い出しで嫌われるわがまま個人プレー」をご紹介します。


鍋パーティーで女ぶりを上げる「気の利いた手土産」9パターン

鍋パーティーで女ぶりを上げる「気の利いた手土産」9パターン

思い思いの食材を持ち寄るのが楽しい鍋パーティー。ほかの女子とは一線を画したチョイスで差を付ければ、恋のチャンスにつながるかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性125名に聞いたアンケートを参考に「鍋パーティーで女ぶりを上げる『気の利いた手土産』」をご紹介します。


意中のカレを誘うならコレ!「男がそそられる鍋メニュー」9パターン

意中のカレを誘うならコレ!「男がそそられる鍋メニュー」9パターン

自宅開催の鍋パーティーは、気になるカレを家へと誘う「大義名分」にうってつけでしょう。条件反射で「行く!」と言わせるためには、相手の食欲を刺激するメニューを考える必要がありそうです。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「意中のカレを誘うならコレ!『男がそそられる鍋メニュー』9パターン」をご紹介します。


「こいつ料理ヘタそう…」と思われる自称・得意メニュー9パターン

「こいつ料理ヘタそう…」と思われる自称・得意メニュー9パターン

自炊しない派の女子も珍しい存在ではありませんが、だからこそ「料理の腕前」は大きな魅力になるともいえるでしょう。ただしアピールの仕方を間違えると、「実はたいしたことないんじゃ…」と邪推されるおそれがあるようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性436名に聞いたアンケートを参考に「『こいつ料理ヘタそう…』と思われる自称・得意メニュー9パターン」をご紹介します。


最新の投稿


マッチングアプリでモテる男性のプロフィールの書き方!自己紹介の例文と写真の撮り方をご紹介

マッチングアプリでモテる男性のプロフィールの書き方!自己紹介の例文と写真の撮り方をご紹介

マッチングアプリでモテるプロフィールの書き方と写真の選び方・撮り方を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


ゼクシィ縁結びの女性レベルの実態とは?美人とマッチングするための方法をご紹介!

ゼクシィ縁結びの女性レベルの実態とは?美人とマッチングするための方法をご紹介!

今回は、ゼクシィ縁結びがどのようなアプリなのか、登録している女性のレベルの実態はどうなっているのか、ハイレベルな女性を探すにはどうすべきなのか、といった疑問に答えていきます。 レベルが高い女性から気に入ってもらうコツもご紹介します。


目的別!サラリーマンと会える10選

目的別!サラリーマンと会える10選

恋活目的の出会いとは真面目な恋愛をしたいと思っているものの、結婚までは考えておらず、まずは友達関係から始める出会いのことです。婚活に比べてライトな出会いになるため、幅広い年齢層の男性と出会えるアプリを使うことがおすすめです。



Tinderの写真の極意!イケメンじゃなくても大丈夫!

Tinderの写真の極意!イケメンじゃなくても大丈夫!

Tinderの写真に自信がありますか。Tinderで出会うためには、良い写真を設定することが絶対条件です。この記事では、Tinderで設定する写真の極意を紹介しています。