「この人、結婚したら亭主関白になりそうだな」と思う瞬間7パターン

「この人、結婚したら亭主関白になりそうだな」と思う瞬間7パターン

気配りができたり、家事を分担してやってくれたり、男女平等で優しい男性を夫に持ちたいという願望がある女性だと、亭主関白になりそうな彼氏とは「結婚しても大丈夫かな」と不安になることもありますよね。そこで、今回は10代から30代のオトメスゴレン女性会員に聞いた「男性に『結婚したら亭主関白になりそうだな』と思う瞬間あるある」を紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


常に「オレ様」的発言が多いとき

基本的に上から目線でこられると、このまま一生雑に扱われるのかなと嫌気がさすこともあります。

束縛が強く、彼女を自分色に染めようとするとき

結婚したらどれだけ自分は束縛され、我慢が増えていくのだろうかと想像しただけで怖いですよね。

自分の彼女のことを「お前」と呼ぶとき

「お前」という言葉に、自分の所有物だと思っているのが丸見えなので「それってちょっと違うよね?」とイライラすることも。

一人暮らしの経験がなく家事が全くできないとき

これから先ずっと家事全般を全部一人でやらなきゃいけないという現実にうんざり。最初は家事が全くできない彼が可愛いと思えても、長くを共にしているうちに疲れてしまいそうです。

彼の父親がそもそも亭主関白なとき

育った環境はとても大きいもの。自分の両親に大きく影響されているはずなので、「男はこういうもんだ」という固定概念が彼を亭主関白にさせる予想がつきます。

男友達や職場ではいつもいじられ役なとき

外ではいつも我慢をしている人は、家庭内では亭主関白になり、不満やストレスのはけ口にされそうです。

医者や弁護士など、尊敬される仕事についているとき

他人から「先生」と呼ばれ尊敬される職に就いている男性は常に命令をしたり、お願いされるのが当たり前だという感覚が強そうです。

男らしく自立している男性と一生いたい!と思う反面、あまりにも亭主関白で常に強い立場でいられると結婚生活もどんどん窮屈になってしまうのではないかと不安になります。結婚の前にちゃんと彼を自分よりにすることも大切なのかもしれません。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


優しすぎる男はモテない?特徴や心理、モテない理由や改善方法まとめ

優しすぎる男はモテない?特徴や心理、モテない理由や改善方法まとめ

好きな男性のタイプを聞かれて「優しい人」と答える女性は多いもの。しかし「優しすぎる」までいってしまうと、友達どまりになってしまうことはよくあります。なぜ優しすぎる男性はモテないのでしょうか?どこまでが「優しい」でどこからが「優しすぎる」なのか、男性はもちろん、当の女性もよくわからないのではないでしょうか。そこで今回は、女性が求めている優しさについて徹底解説していきます。


不誠実な人の特徴を紹介!誠実な人との見分け方や騙されない方法も!

不誠実な人の特徴を紹介!誠実な人との見分け方や騙されない方法も!

世の中には、素知らぬ顔で嘘をついたり、悪びれる様子もなく約束を破ったりする「不誠実な人」がけっこういます。あまり関わらない相手だと別に気になりませんが、身近に不誠実な人がいると困ってしまいますよね。そこで今回は、不誠実な人と誠実な人の見分け方や、不誠実な人に騙されない方法などについて紹介します。


夢想家の意味は?夢想家に多い特徴や理想家との違いを徹底解説!

夢想家の意味は?夢想家に多い特徴や理想家との違いを徹底解説!

「夢想家」という言葉をご存知ですか。なんとなく意味はわかるけど、説明しろと言われたら難しい…と思う人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、夢想家の意味や、夢想家になりやすい人の性格・特徴などを徹底解説します。興味のある人はぜひ参考にしてみてくださいね。


嘘をつく人の特徴と心理とは?体験談や嘘の見極め方・対応方法まとめ

嘘をつく人の特徴と心理とは?体験談や嘘の見極め方・対応方法まとめ

悲しい事ですが、世の中には「嘘をつく人」が存在します。嘘をつかれるのは悲しいし、時には腹立たしく感じられるでしょう。嘘をつく人とは、適切な距離感で接していきたいところですよね。この記事では、嘘をつく人の特徴や心理について迫っていきます。


見栄っ張りな人に共通する特徴や心理とは?上手な対処法もご紹介!

見栄っ張りな人に共通する特徴や心理とは?上手な対処法もご紹介!

「彼氏が見栄っ張りでめんどくさい…」などと言ったりしますが、そもそも「見栄っ張り」とはどういう人のことを指すのでしょうか。今回は、見栄っ張りな人の特徴と心理を徹底解剖!面倒くさいと言われることが多い見栄っ張りな人への上手な対処法もご紹介します。


最新の投稿


正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位で挿入できない?その原因と対策を解説

正常位でうまく挿入できない原因は体位・緊張・体質などさまざま。 本記事では主な理由と、痛みを減らしスムーズに行えるための対策をわかりやすく解説します。


フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラ完全ガイド|ミンティアフェラや氷フェラとの違いも

フリスクフェラのやり方や魅力を徹底解説します。ミンティアフェラや氷フェラとの違い、刺激の特徴、注意点までわかりやすくまとめた完全ガイドです。初心者でも安心して試せるコツも紹介するのでぜひ参考にして下さい。


メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステ本番は可能?リスクと安全な楽しみ方

メンズエステは、リラクゼーションや癒しを目的としたサービスですが、一部では「本番行為があるのでは?」という噂や口コミが後を絶ちません。 本記事では、本番行為の定義や禁止理由、実際に行われる可能性、そしてそれに伴うリスクやトラブル事例を徹底解説します!さらに、安全に楽しむための店舗選びのポイントや心得をご紹介します。


テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグは女性も使える?基本的な仕組みと安全性

テンガエッグ(TENGA EGG)は、男性向けのセルフトイとして知られていますが、実は女性も十分に活用できるアイテムです。特に、指への装着による刺激や乳首・クリトリスへの使用は、多くの女性に新たな快感を提供しています。本記事ではテンガエッグの基本構造から女性に向けた安全な使い方までを徹底解説します。 テンガエッグは、シリコン素材の柔らかい卵型のアイテムで、内部に多数の突起やウェーブが施されています。伸縮性が非常に高く、手のサイズに関わらずフィットしやすいのが特徴です。また、すべての製品に潤滑ローションが付属しており、快適な使用が可能です。 素材は医療用グレードのエラストマー(TPE)を使用しており、安全性が高く、肌への刺激も最小限に


トルネードフェラとは|ローリングフェラとも呼ばれる回転刺激テクニック

トルネードフェラとは|ローリングフェラとも呼ばれる回転刺激テクニック

トルネードフェラとは、一般的なフェラチオに回転の動きを加えたテクニックです。英語では「ローリングフェラ」とも呼ばれ、舌や口を使ってペニスに“ねじれ”や“ひねり”を与えることで、通常とは異なる快感を演出します。 このテクニックは、口だけでなく手や体全体を使って行うこともあり、視覚的にも刺激的で、男性にとって非常に印象に残るプレイになります。特に「もっと彼を虜にしたい」「フェラに自信を持ちたい」と考える女性にとっては、ぜひマスターしたい方法です。