ちょっと待った!金銭感覚に疑問を呈したくなる夫の行動9パターン

ちょっと待った!金銭感覚に疑問を呈したくなる夫の行動9パターン

生活水準に見合わないお金の使い方をする夫の行動に、「節約を台無しにされた!」と腹を立てた経験はありませんか? そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケート結果を参考に、「『ちょっと待った!』と金銭感覚に疑問を呈したくなる夫の行動9パターン」を紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「スーパーよりもコンビニが気楽」と、わざわざ高い店で買う

「スーパーでお酒も買おうと思ったら、『あとでコンビニに寄るからいい』だって。あえて定価で購入する意味がわからない」(20代女性)というように、値段を気にせず呑気に構えている夫には、軽く憤りを覚えてしまうでしょう。ピンときていないようなら、差額を伝えて「ちりも積もれば…」と根気よく諭すしかないかもしれません。

「新しいのが出たから」と、まだ使えるものがあるのに新製品に飛びつく

「スマホを2年で3回も買い替えた!」(30代女性)というように、新しいもの好きの夫も厄介そうです。衝動買いを食い止めるためには、あらかじめ「年間予算」を言い渡しておき、その範囲内でやりくりさせるといいでしょう。

「やっぱり一流のものでないと」と、生活水準に見合わない高級志向を貫く

「月収を上回る金額の時計って…。バカなの?」(40代女性)というように、身の丈に合わない買い物で家計を圧迫する夫には、怒りのあまり言葉を失ってしまいそうです。目を覚まさせるには、「今の私、全身4000円のコーディネートだよ」などと現実をつきつけてやるといいでしょう。

「いいからここは俺が払う」など、見栄を張ってついついおごってしまう

「ベビーベッドを借りたお礼に3万円もご馳走していた。その金額でベッド買えたでしょうが!」(30代女性)というように、友達や後輩に対して気前が良すぎる夫は、いつまた豪勢な気分になってしまうかわかりません。危険な飲み仲間は家に呼んでもてなすなど、予防線を張っておきましょう。

「マイ水筒持ち歩くなんてカッコ悪い」と、行く先々でペットボトル飲料を買う

「仕事中に毎日2本ジュースを買うとして、月に6000円の出費!?」(20代女性)というように、節約を面倒がるうちに出費がかさんでいる夫もいるでしょう。注意に耳を傾けないようなら、おしゃれな水筒をプレゼントするなど、形から入らせるのも一案です。

「直すよりも買ったほうが早い」と、家電などを修理もしないで買い替える

「クーラーの効きがちょっと悪くなっただけで、新製品のカタログを集めてた」(40代女性)というように、何でも買って済ませようとする夫も、再教育する必要がありそうです。「一緒にフィルターを掃除してみようか」などと巻き込むことで、楽な道に逃げるのを防いでしまいましょう。

「安いから」と大量に食材を買って、結局使わずに余らせる

「『超特価だって!』とメロンをまさかの箱買い! 私も子どももそんなに好きじゃないのに」(30代女性)というように、割安感にひきずられた夫の無駄遣いには、イラッとさせられてしまうでしょう。「わが家の食費は1日2000円なんだよ」などと、やりくりの実情をこんこんと訴えて、理解を促すほかなさそうです。

「誕生日じゃないけどホールケーキ食べたくなって」と、気分で買い物をする

「忘年会でワインが当たった勢いで、ワインセラーを購入。『今は飲みどきじゃない。3年後に飲みたいから』と言われて絶句!」(40代女性)というように、あとさきを考えずに行動する夫にも、ブレーキをかけたいところです。「それさえ買わなきゃ、連休に温泉に行けたのに…」などと、気まぐれをチクリと責めても罰は当たらないかもしれません。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


旦那がいらないと思う瞬間はいつ?邪魔だと感じた時の対処法もご紹介

旦那がいらないと思う瞬間はいつ?邪魔だと感じた時の対処法もご紹介

大好きな人のはずだったのに、いつからか「いらない」と思うようになることもあります。長年一緒にいる旦那に対して、このような気持ちになったことはありませんか?今回は、旦那を「いらない」と感じた瞬間や対処法についてご紹介します。


セックスレスを理由に離婚できる?後悔しないためにすべきこととは

セックスレスを理由に離婚できる?後悔しないためにすべきこととは

セックスレスを理由に離婚したいと考えている人もいるでしょう。しかし、いざ離婚した場合に後悔してしまわないか心配な人も多いはずです。今回は、セックスレスを理由に離婚できるのかどうかや、実際に離婚した際に後悔しないためには何をすべきなのかなどについてお話していきます。


旦那と一緒にいたくない!夫の存在を苦痛に感じる原因と対処法を解説

旦那と一緒にいたくない!夫の存在を苦痛に感じる原因と対処法を解説

永遠の愛を誓って結婚したはずなのに、今は旦那の顔も見たくない!と感じている人もいるでしょう。では、一体なぜ一緒にいたくないと感じてしまうのでしょうか。今回は、夫と一緒にいたくないと感じてしまう原因と対処法に迫っていきます。


旦那が憎いと思う瞬間とは?妻の本音や離婚できない時の対処法も

旦那が憎いと思う瞬間とは?妻の本音や離婚できない時の対処法も

旦那を憎いと思っている妻は意外と多いようです。世の妻達がどんなときに旦那を憎いと感じるのか、気になりませんか?この記事では、妻の本音や、旦那が憎くても離婚できない場合の対処法、NG行動などを紹介します。また、離婚に関する予備知識もお伝えするので、旦那が憎くて仕方ない!とストレスを溜めている女性はぜひ読んでみてください。


在宅ワークをしている夫に対して、ストレスを感じることは?

在宅ワークをしている夫に対して、ストレスを感じることは?

感染症対策のため、テレワークを導入する企業が増えています。そんななか、普段は家にいない夫がずっと在宅していることで、小さなモヤモヤを抱えている人は少なくないといいます。そこで今回は、主婦のみなさんに「在宅ワークをしている夫に対して、ストレスを感じることは?」というお題でアンケートを実施。「仕事を頑張ってくれている夫には面と向かって言えないけれど…」というみなさんの本音をご紹介します!


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。