婚約した男性が「自由を失った」と現実を痛感する瞬間9パターン

婚約した男性が「自由を失った」と現実を痛感する瞬間9パターン

自分からプロポーズをしたくせに、婚約が成立したとたん、変にジタバタする男性は意外と多いもの。穏便に結婚生活をスタートさせたければ、少しは気遣いが必要かもしれません。そこで今回は、インターネットユーザーの男性214名に聞いたアンケートを参考に「婚約した男性が『自由を失った』と現実を痛感する瞬間9パターン」をご紹介いたします。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「家計」という単語が脳裏にちらつき、欲しいものをノリで買えなくなったとき

「『家庭を持つ自覚があるの?』と趣味の出費をとがめられた」(20代男性)というように、自由に使えるお金が制限されることに戸惑いを感じるパターンです。相手の無駄遣いにいちいち目くじらを立てるより、ここぞというときにビシッと指摘したほうが、聞く耳を持ってもらえるでしょう。

女友達とメールや電話をするだけで、妙な罪悪感に襲われたとき

「婚約した途端、プライベートで身動きが取れなくなった」(20代男性)というように、女友達と交流しにくくなることに不自由な思いをする男性もいます。頑なに考えすぎている彼氏には、適度に息抜きの機会を与えてあげたいところです。

「結婚式の準備するよ!」と、婚約者に休日の予定を強制されたとき

「休日もがんばらなきゃいけないなんて、結婚はしんどいと思った」(20代男性)というように、結婚式の準備を急かしすぎて、相手を追い詰めてしまうパターンです。心身ともにパンクしないように、定期的に「完全休養日」を設けてはいかがでしょうか。

残業中に帰宅時間を気にして、好きなだけ仕事ができなくなったとき

「仕事にかけられる時間が減って、社会人として危機感を覚えた」(20代男性)というように、家庭を持つことを仕事の足かせのように感じてしまう人もいます。「頑張ってね」とやさしく励まし続け、家庭が「重荷」ではなく「支え」であることを気づかせてあげましょう。

自宅のパソコンで好き勝手にエロ動画を視聴できなくなったとき

「同居を始めたら小さな隠し事もできなくなって、つらかった」(20代男性)というように、プライバシーがない生活に不満を抱くパターンです。見過ごせないほどの問題でなければ、あえて「気づかないふり」をしてあげることもときには必要でしょう。

「3年後に家を買おう」と、一方的に将来設計の話を進められたとき

「現実的な話をされると『鎖に繋がれた』ことを実感する」(20代男性)というように、住宅ローンや保険などの長期的な問題に直面すると息苦しくなる男性もいるようです。結婚生活が落ち着くまでは、将来の話よりも2人の基盤づくりを優先したいところです。

あまりおいしくない婚約者の手料理をふるまわれたとき

「これから毎日微妙な料理を食べるのかと思うと、人生が罰ゲームに思える」(20代男性)というように、料理のセンスがイマイチなせいで、相手を絶望させてしまうケースです。「がんばって腕を磨くから!」と向上心を口にして、結婚後の幸せな食卓を想像させてあげましょう。

「カラダに悪いじゃん」と、お酒やタバコを禁止されたとき

「婚約したとたん、我が物顔で嗜好品を否定されると腹が立つ」(20代男性)というように、口うるさく禁酒や禁煙を強いるのも、善し悪しかもしれません。「私もスイーツを控えるから」と提案するなど、せめてガマンを共有する姿勢を見せてあげましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


結婚に迷う時はどうすればいい?対処法や判断ポイントなど徹底解説!

結婚に迷う時はどうすればいい?対処法や判断ポイントなど徹底解説!

恋人から「結婚しよう」と言われたら、あなたはどうしますか?中には迷う人もいるでしょう。しかし、好きで付き合っている相手なのに、なぜ迷うのでしょうか?今回は、結婚に迷った時の対処法や、判断ポイントなどを解説します。結婚は一生の問題ですから、ぜひ参考にしてみてください。


結婚をやめたいと感じる理由は?マリッジブルーの症状や対処法を解説

結婚をやめたいと感じる理由は?マリッジブルーの症状や対処法を解説

プロポーズをOKしたものの、なんだか結婚が憂鬱でやめたい…。そんな思いに悩まされていませんか?大好きな人と家族になれて嬉しいはずなのに、やめたいと考えてしまうのはなぜなのでしょう。この記事では、結婚をやめたいと感じる理由とマリッジブルーの関係について解説します。


結婚に迷う女性必見!迷う理由や体験談・後悔しない対処法を大公開

結婚に迷う女性必見!迷う理由や体験談・後悔しない対処法を大公開

大好きな彼と結婚について真剣に考えてみたものの、本当に結婚しても良いのか迷ってしまうことってありますよね。確かに、結婚は人生の一大イベントですから、慎重に考えてしまうのは当然でしょう。そこで今回は、結婚に迷う理由や体験談、後悔しない対処法などをご紹介します


マリッジブルーの症状とは?マリッジブルーのサイン9パターン

マリッジブルーの症状とは?マリッジブルーのサイン9パターン

結婚を目前にして憂鬱な気分に襲われてしまうマリッジブルー。知らず知らずのうちにそうなっていたとしたら、早めの対処が必要です。そこで今回は、20代から30代の女性に聞いたアンケートを参考に「こんな症状が出てきたら要注意!マリッジブルーのサイン」をご紹介します。


マリッジブルー対策!「本当にこの人でいいの?」マリッジブルーの乗り越え方9パターン

マリッジブルー対策!「本当にこの人でいいの?」マリッジブルーの乗り越え方9パターン

結婚を前にした女性の心は、とかく揺れ動くもの。迷いや悩みを払拭して先に進むには、どうしたらいいのでしょうか。そこで今回は、20代から30代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「『本当にこの人でいいの?』マリッジブルーの乗り越え方」をご紹介します。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。