マリッジブルーの症状とは?マリッジブルーのサイン9パターン

マリッジブルーの症状とは?マリッジブルーのサイン9パターン

結婚を目前にして憂鬱な気分に襲われてしまうマリッジブルー。知らず知らずのうちにそうなっていたとしたら、早めの対処が必要です。そこで今回は、20代から30代の女性に聞いたアンケートを参考に「こんな症状が出てきたら要注意!マリッジブルーのサイン」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「この人と一緒になって大丈夫?」と婚約者のアラがどんどん見えてくる

「今さら…と思いつつ、優柔不断なところとかがすごく気になってきて、あれ?と思いました」(20代女性)というように、細かいことが目に付くようになるパターンです。それまでさほど気にならなかったことが急に許せなくなるようなら、マリッジブルーを疑うべきかもしれません。

「ずっとこの家の子でいたい!」と家族と離れたくなくなってくる

「何気ない母との会話の合間に涙が出そうになって、なんか私、普通じゃないなと」(20代女性)など、実家の両親や兄弟姉妹とのつながりをやたらと意識してしまうのも、マリッジブルーの兆候かもしれません。「いつでも帰ってきていいんだよ」などと親から言ってもらえると、治まる可能性もあるでしょう。

「はあ」「ふう」「あーあ」とため息ばかりつくようになる

「同僚に指摘されてため息の多さに気づきました」(30代女性)というように、ブルーな気持ちが無意識に表れてしまうのもよくない兆しでしょう。意識してため息の回数を数えてみれば、今の自分の状態を客観的に把握できるかもしれません。

「ちょっと、何?今の言い方」と些細なことで苛立つ

「婚約者をはじめ、周囲の人たちの一言一句にいちいちつっかかってた」(20代女性)など、過度にイライラしてしまう症例です。あとから振り返ってそのとき冷静でなかったと自覚できるなら、結婚に対する不安が根底にないか検証する必要がありそうです。

「もっともっと遊びたかったのに」と独身の友達が羨ましくなる

「『もう自由ではなくなってしまう』と落ち込みました」(30代女性)というように、結婚によって翼をもがれるような気持ちになるのも、典型的な症状のひとつでしょう。結婚後も自分の生活を楽しんでいる先輩女性を見つけられると、不安を解消できるかもしれません。

「将来、この人達の介護をするのかー」と義父母が疎ましくなる

「新しく家族になる実感が持てなくて」(20代女性)など、婚約者の家族を受け入れられなくなるのも、この時期特有の現象のようです。無理に好きになろうとすると余計につらくなるので、気の許せる友達にでも思いっきり愚痴をぶちまけてみるのも一案でしょう。

「本当にこのまま進んでいいの?」と夜中に泣きたくなる

「毎日朝方まで眠れなくて、私やばいかもと自覚」(20代女性)というように、夜、一人になるとわけもなく涙が出てくるようになったら、かなりの重症かもしれません。家族や友人に相談してみるか、必要に応じてプロのカウンセリングを受けたほうが安心でしょう。

「その話は今はやめといて」と結婚に関する話題を避けるようになる

「友達が良かれと思っていろいろ聞いてくれているのに申し訳なくて」(20代女性)など、結婚の話題に触れることにすら抵抗を感じるようでは、事態は深刻でしょう。ショートトリップに出てみるなど、一度、環境を変えてみて、自分の本心を探ってみるのも良さそうです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


結婚に迷う時はどうすればいい?対処法や判断ポイントなど徹底解説!

結婚に迷う時はどうすればいい?対処法や判断ポイントなど徹底解説!

恋人から「結婚しよう」と言われたら、あなたはどうしますか?中には迷う人もいるでしょう。しかし、好きで付き合っている相手なのに、なぜ迷うのでしょうか?今回は、結婚に迷った時の対処法や、判断ポイントなどを解説します。結婚は一生の問題ですから、ぜひ参考にしてみてください。


結婚をやめたいと感じる理由は?マリッジブルーの症状や対処法を解説

結婚をやめたいと感じる理由は?マリッジブルーの症状や対処法を解説

プロポーズをOKしたものの、なんだか結婚が憂鬱でやめたい…。そんな思いに悩まされていませんか?大好きな人と家族になれて嬉しいはずなのに、やめたいと考えてしまうのはなぜなのでしょう。この記事では、結婚をやめたいと感じる理由とマリッジブルーの関係について解説します。


結婚に迷う女性必見!迷う理由や体験談・後悔しない対処法を大公開

結婚に迷う女性必見!迷う理由や体験談・後悔しない対処法を大公開

大好きな彼と結婚について真剣に考えてみたものの、本当に結婚しても良いのか迷ってしまうことってありますよね。確かに、結婚は人生の一大イベントですから、慎重に考えてしまうのは当然でしょう。そこで今回は、結婚に迷う理由や体験談、後悔しない対処法などをご紹介します


マリッジブルー対策!「本当にこの人でいいの?」マリッジブルーの乗り越え方9パターン

マリッジブルー対策!「本当にこの人でいいの?」マリッジブルーの乗り越え方9パターン

結婚を前にした女性の心は、とかく揺れ動くもの。迷いや悩みを払拭して先に進むには、どうしたらいいのでしょうか。そこで今回は、20代から30代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「『本当にこの人でいいの?』マリッジブルーの乗り越え方」をご紹介します。


幸せ絶頂のはずなのにマリッジブルー…「マリッジブルー」に陥る理由9パターン

幸せ絶頂のはずなのにマリッジブルー…「マリッジブルー」に陥る理由9パターン

愛する人との結婚が近づくにつれて、ゆううつな気分ばかりが増してゆく「マリッジブルー」。その原因は何なのか、経験者の話に耳を傾けておけば、未然に防いだり、早めの対策を講じることができるかもしれません。そこで今回は、20代から30代の女性に聞いたアンケートを参考に「幸せ絶頂のはずなのに…『マリッジブルー』に陥る理由」をご紹介します。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。